こころに花を

~心の宇宙、虹の色~
猫好きヒーラーのつれづれ

よもぎ茶

2019-11-27 | 

  

 
先日、奈良の龍穴ハイキングで

よもぎ茶を買ってきました。
 
 



万能野草茶




深い緑色、
モルダバイト色(笑)
 
ふわぁ〜とよもぎが
口に広がります
 
 



乾燥したよもぎが
入ってるだけ
いたってシンプル。
 
口にするもの、
食べるもので
自分の身体は作られる。

そう思うとできるかぎり
余分なものが入っていない
シンプルな物を口にしたいなと

思ってます。
 
 
 
 
よもぎは
体を温めてくれる
野草だそうです。
 
自然の恵みに感謝して
お湯を注ぎ足し
二煎、三煎と
色がなくなるまで
しつこく飲んでます(笑)

お店の方が
お風呂に入れるのも
いいとよ教えてくれました。

薬草でもあるし
ほんと万能だな
よもぎちゃん



 
 

珈琲の森

2019-05-16 | 

 


さてさて行ってきました!

SHINGOさんの

★「龍」の背中に乗る!
SHINGOの「お金の魔法」セミナー☆


ホテルのスイートで

シャンパン飲みながら~

だそうなので

飲めるのだけど
あまり強くない私は

しっかり腹ごしらえしていかなくては!!

昭和レトロな喫茶店で
ひとりランチ。


以前、小冊子で紹介されていて
サンドイッチのボリューム感!!
特にMIXサンド!!
気になっていたお店。




珈琲の森:北区茶屋町6-23松伯ビル1F
ユニクロの近くです.

 

初めてなのでまずは
MIXサンドを



おぉ~!!!


しかもドリンクSETで
え?!このお値段?!

懐にも、お腹にも
優しくて美味しくて温かい 



ねんきと温かみを感じるMENU
 

カウンター席とテーブル席、
あまり広くはないけれど





ちょうど昼時で
梅田のド真ん中、

オフィス街でもあるから
サラリーマンやOLさんで
昼時は回転が いい感じでした。

 

カフェオレにしたのですが
ホイップのってきた

それだけでHAPPY



わ~い



見て満足
食べて満足
あ~、美味しかった
また来なくては


ひさびさの梅田、
今年になって
母の入院や

点子のお世話や通院で
市内に出る余裕なんて
全くなかった。



ひさびさの
自分が楽しむ時間に
感謝感謝


お金がなくても
あーしあわせ

でもあれば
今感じてる一抹の不安は
なくなって超安心
 

母の足も
日常生活に
支障なく
近所の買い物にも
自分で行き始めたし


私もそろそろお仕事探し
動かないと!!!



セミナー会場のホテルは

私にとっても馴染みのあるココでした




まぁ正確には、この場所。
この向かいのビルの映画館、
大好きだったガーデンシネマ、
今はリーブルになっちゃったけど
長年通っています


こっちのホテルは
初めまして






いざセミナーへ







 


果むろ

2019-04-16 | 



今月に入って毎日点子(猫)の
通院が続いていました。

 

当分毎日点滴なので
先生に教えてもらって
先週からお家で点滴しています。



そんな病院の帰り道
いつの間にやら
近所に和菓子屋さん。
気づかなかった~



2/21にOPENしたそうな。


日曜に予約診療してくれた
先生におやつの差し入れ。


もちろん私が
食べたかったからだけど(笑) 

 

 母入院中、
この手前のスーパーは
ちょくちょく 来てたけど
そのほんの数件となり。



 

種類は多くないので
あっという間に
全種類制覇しそう^^


 


レモンの最中が
めちゃ可愛いい!!




ドラえもんの鈴


 


チョコレートプディング

2018-11-21 | 




先月、フェリシモで注文
楽しみにまっていました。




ずっしりと重いです 重さは重要!!





 オーストラリア、DAINTREEのチョコプディング 


このままでも美味しそうだったので
温めずに切ったら切り口ボロボロに




濃厚チョコにレーズン、プラム


軽く温めたらきれいにきれて
コアントローの香りも際立ち
美味しさUPしました


ずっしりとした味わい
満足、満足