一日一写  世界あちこちめぐり

一日一映、一日一写

ブルーインパルス 予行練習 出雲で演技

2010年07月07日 | 出雲の風景
5月のことになりますが。

我らが誇る航空自衛隊のアクロチーム「ブルーインパルス」が
我が街出雲市の海岸の空でを見事に曲技飛行を魅せてくれました。

写真はその前日の予行飛行のスナップ。

我が家の家の玄関を出てみたところ 西の空から 我が家を攻撃目標に6機の傘型変態で進入中。 鳥肌と涙が同時にでたのは人生初体験でした。


つばさよ 世間は正しい

2010年01月15日 | 空撮

世間の見るところは常に健全であるかどうか

日々の商売を力強く進めていくために大事なことの一つは、

世間というものを信頼すること

そうすれば 顧客満足に必ずつながる

こちらが間違ったことを、 見当はずれの事をやらない限り

必ず受け入れられる

1月の富士山

2010年01月14日 | 富士山百景
新しいものをついぞ追っかける

新しいものがすべて良いものとは限らない

時間とともに良くなっていくものがある

それが本物でプロフェッショナル

次は厚木基地?

2010年01月13日 | 空撮
厚木基地も住宅地のど真ん中にありますね

普天間基地の次は 厚木基地も移転の対象になりますね

韓国との領有権を争っている竹島を開発して、韓国、米国、日本と仲良く共有する訓練基地にしたらどうでしょうかね

福島県 会津磐梯山

2010年01月11日 | 空撮

中国の武漢に出張に行った時

現地の特約店の社長と夕食を共にした

通訳を介しての会話であったが、その社長は漢字を書き始めた

意味は「大魚 小川に住まず」

あなたはそのように生きる人ですと言われたが

未だ大魚になれず

まっ、いいか

写真は、磐梯山です

JALよ! 頑張れ!

2010年01月10日 | 空撮
30年近く前、初めての出張でヨーロッパのあちこちを回り、いい加減疲れ果てたとき、

オランダのスキポール空港で ふと鶴のマークのJAL機を目にsた。

日本の成長を象徴するかのような堂々とした鶴の姿に、何かこみ上げるものを感じた。

その時期に海外で活躍する日本のビジネスマンは 同じ思いを抱いたのではないだろうか。鶴のマークに励まされ、負けないように頑張ろうとしたビジネスマンはたくさんいるのです。

JALよ! 翼を休めるな! 頑張れ! 

伊勢湾全景

2010年01月09日 | 空撮

昨日、今年も空路による出張初手動!

出雲空港の離陸が雪で約1時間遅れ

離陸直後は落雷の直撃を2回立て続けに受けた

機長からのアナウンス「安全飛行を確保するため、低空低速で羽田に向かいます」

通常羽田まで1時間弱のところ、1時間40分かけて無事着陸。

おかげて楽しいフライトを楽しみました

写真は、伊勢湾上空から

フラップの動作機構

2010年01月07日 | 空撮
これはマニアの人しか楽しめない写真ですが、

あえて説明すると DHC8-400という飛行機の

フラップの動作機構部分です。

この飛行機の楽しみは フラップの動きが こうやって目の前で見えること

わぁー マニア! 暗ーいっ と妻に言われながらも こうやって ブログに

載せる自分に わaaa- MANIA!!と自分に自分が叫んでおります

夕刻のフライト

2010年01月05日 | 空撮

やわらかなピンク色が機窓から目に入ってきた

この色はワインを誘う

家に帰ったららワインを飲もうと決めた

帰宅して 妻にワインがある? と聞いた

料理に使ったから もうないわよ!

それでもキッチンにあった瓶を手にして残量を確認した

一滴も残っていなかかった

きょうの機上でひそかにワインを楽しみにしていたひと時がむしょうになつかしい


富士山 雪化粧

2010年01月04日 | 富士山百景

昨年は富士山上空を 恐らく 50回以上は通過したと思う

なぜにこんなに富士山上空を通過する破目になったかというと

単なる飛行機好きなわけではない。

私が島根県の出雲市に住んでおり、東京や東北での仕事が

多いからそうなる。  仕事の発生場所によって 富士山を

通過する回数が決定される。

果たして今年は?

京都 坂の途中の駐車場

2009年12月29日 | 京都の風情

止めるときも

出るときも

必要なのは 慎重さ

京都 三千院 四角い光

2009年12月28日 | 京都の風情

ほんのりと差し込む四角い光

こんな所で下宿生活を送ってみたかった
 

京都 鴨川 曇り空と冬木

2009年12月27日 | 京都の風情

五条大橋付近の川端通りを散歩する

春は見事な桜でにぎわいている

冬は質素なたたずまいに見事に変身する

何もしない時間が 次のエネルギーを蓄えている

京都 三千院 障子窓

2009年12月26日 | 京都の風情

大学時代は写真部にいた

授業をさぼって先輩とよく京都の街中を散策した

見落とした光景が多いと感じるのは 今の人生なのだろう

京都 のぞきねこ

2009年12月25日 | 京都の風情

小さい頃一匹の猫がいた

犬も2匹飼っていた

犬は飼っていた が 猫は家にいた という表現になる

猫に色々な芸を教えたが それを見ていた犬が芸を覚えた

学ぶ準備ができていないものにやらせるのは 効率が悪い