goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco&Cokiの成長日記

2006年生まれのCocoちゃんと2008年生まれのCokiくんの成長記録。母の愛が詰まった子育て日記。

豆まき

2010-02-04 19:01:23 | インポート

2月3日、節分の日。
じじばば・パパ兄家族と一緒に 我が家で豆まきをしました~。

今年の恵方は 西南西。
バーバ手作りの太巻きを カブリッ!
いなり寿司を パクリッ!
チョコレートパンも パクッ!
ばーば ごちそうさまでした。



CoCoお手製の アンパンマンのり巻き、
今年の我が家のヒット商品『ごま豆乳鍋』も食卓に上がりました。

お腹もイッパイになり いよいよ鬼の登場☆
今年はどこから? テラスから!
外から窓をコンコン。 2頭の赤鬼が 「ガオーッ!」
Co-Kiは 見たとたん泣き出してしまい バーバの抱っこ。
Sora・Riku・CoCoが「鬼は外~!福は内~!」と豆をまいて立ち向かったよ!

しかし鬼も負けてはいませんっ。
「ガオーッ!!」と 鬼がSoraを捕まえたもんだから
Rikuは ひぃぃと尻込みし、
CoCoは 「怖い~!怖い~!」と泣き出してしまいました。



最後は Soraが勇敢に戦って 鬼を退散させたよ。
CoCoは 鬼がジージとパパだとわかっていたけれど、
それでも怖くなったそうです。
たしかに迫力あったね~、ナマハゲのようでした。

これで 無事 今年も福がやってきました。
皆が健康で ハッピーでありますように☆



アンパンマンのり巻き

2010-02-04 17:36:12 | インポート
先日マコちゃんから クリスマスプレゼントに
『アンパンマンのり巻きキット』をもらったよ。
シートの上に材料をのせて、ハンドルをくるくる回すと のり巻きが作れるスゴ技。
節分の日、CoCoもこれで挑戦!

実は前日の深夜、 こっそりママだけで練習しました。
アンパンマンのほっぺは 桜でんぶでピンク色に
アンパンマンのお顔は ケチャップライスで
細巻きと太巻きを組み合わせて巻き巻き。。。
青海苔をふるって目を描き アンパンマンの出来上がり!
カレーパンマンと食パンマンも作ってみました。

う~ん、下手っぴ。。。

CoCoはママの手助けなしで作りたがるので 
きっとコレは難しいだろうなぁ~。

考えた結果 
簡単なアンパンマンのり巻きを作ることに!

スライスチーズを型で抜き アンパンマンのお顔作り
ケチャップライスの太巻きを作って。
アンパンマンのり巻きの出来上がり~!
火と包丁以外は、ほとんど CoCoが一人で作りました。



CoCoのお料理中、
Co-Kiは 自分でお皿やフォークを持ってきて 
椅子に座って 食べる準備万端。

「なにも食べないよ。」と言うと
お姉ちゃんの横から つまみ食いを試みていました。
ママが キッチンの上に 食材を避難させると
こんな格好で つまみ食いしていました。
恐るべし食欲。



とっても 可愛くできあがったよ!
CoCo:「みんな早く来ないかな~。」