5月のモルディブは、やっぱりドーニミギリ&ココアを諦めることになりました
GWをずらし、料金も乾季料金から雨季料金に変わるため
もう少し安くなるかと期待していたのですが、それでもとんでもない金額だったので、悩む余地もなく、諦めることに。。(ノ_・。)
そして、リゾートを変更するなら、アナンタラがいいと思っていましたが
旅行会社の方のお話ではオープンが遅れる可能性もあり、
もしオープンしたとしても工事は続いているかもしれない。
ということなので、お安い料金はとっても魅力的でしたが
こちらも断念。
そして、以前から行きたいと思っていたソネバフシに行くことに
決定しました。
でもまだ希望しているお部屋に空きがあるかどうかの
返事をもらっていないので、どのお部屋を利用することに
なるか決まるまでは、もう少しかかりそうです。
最近、今まで担当してくれていた方が部署移動になり、
担当してくれる方が変わったのですが、新しい方からは
全然連絡がないんですよね^^;
その方もまだ移動したばかりでお忙しいのだとは思いますが
こちらがメールを入れても返事がこなくて・・・
前の方はびっくりするほど素早い対応をしてくださる方だったので
今回担当からはずれてしまって残念。。。そして次の方が
どんな方なのかちょっと不安です^^;
相性が合うといいけど。。。

それから、まだまだ途中ではありますが、
タヒチ旅行記を8日目までUPいたしました。
長~い旅行記なので、写真を見るだけでも大変かと思いますが
お時間のあるときにでも覗いてやってくださいませ
タヒチ旅行記はコチラ
来週から1週間ほど、北海道の実家に帰るので、今週中には
全部UPする予定。。。。ですが、アルバムなどほとんどまだ
手をつけていないので、間に合うかどうか・・
とりあえず頑張ります

GWをずらし、料金も乾季料金から雨季料金に変わるため
もう少し安くなるかと期待していたのですが、それでもとんでもない金額だったので、悩む余地もなく、諦めることに。。(ノ_・。)
そして、リゾートを変更するなら、アナンタラがいいと思っていましたが
旅行会社の方のお話ではオープンが遅れる可能性もあり、
もしオープンしたとしても工事は続いているかもしれない。
ということなので、お安い料金はとっても魅力的でしたが
こちらも断念。
そして、以前から行きたいと思っていたソネバフシに行くことに
決定しました。
でもまだ希望しているお部屋に空きがあるかどうかの
返事をもらっていないので、どのお部屋を利用することに
なるか決まるまでは、もう少しかかりそうです。
最近、今まで担当してくれていた方が部署移動になり、
担当してくれる方が変わったのですが、新しい方からは
全然連絡がないんですよね^^;
その方もまだ移動したばかりでお忙しいのだとは思いますが
こちらがメールを入れても返事がこなくて・・・
前の方はびっくりするほど素早い対応をしてくださる方だったので
今回担当からはずれてしまって残念。。。そして次の方が
どんな方なのかちょっと不安です^^;
相性が合うといいけど。。。

それから、まだまだ途中ではありますが、
タヒチ旅行記を8日目までUPいたしました。
長~い旅行記なので、写真を見るだけでも大変かと思いますが

お時間のあるときにでも覗いてやってくださいませ

タヒチ旅行記はコチラ
来週から1週間ほど、北海道の実家に帰るので、今週中には
全部UPする予定。。。。ですが、アルバムなどほとんどまだ
手をつけていないので、間に合うかどうか・・

とりあえず頑張ります

海の目の前に山だなんてすごい光景(驚)
お食事はあんまり期待できないのでしょうか・・・?
ボラボラはインテリアも素敵だし、食事もおいしそうでしたが。。。
モアはタヒチに行くならダイビングの大物狙いでランギロアがいいと思っていたのですが、ボラボラにもかなり惹かれてきました。
(ランギロアはホテルがあまり好みではなくて。。。)
ソネバはクルーソースイートにしたのですね。
クルーソータイプもすごく良さそうですよ~
島内を散歩していて、クルーソーの2Fのテラスが気持ちよさそうだったので、次はクルーソータイプにしよう・・と思ってました。
ロケーションは自転車生活が楽しいので、もしレストランなどまで遠くても気にならないと思いますよ!
長時間待った甲斐がありましたね(笑)
そしてモルディブもホテルが決まってよかったですね~。
GWってまだまだ先だと思っていましたが、旅行会社に先日いったらGWのパンフがいっぱいありました
今から予約しないと間に合わないのね・・・。
こんなに料金が変わるなんて。。
でも早く旅行会社の方から連絡が欲しい所ですね。
ソネバでは希望のお部屋が取れますように
タヒチの旅行記、続きも楽しみにしていま~す。
旅行記見てくださってありがとうございます!
海のすぐ向こうに山という景色は本当に不思議な感じですよね~ とくにモルディブリピーターにとってはそう感じるのかもしれませんね。
食事は、、、個人の好みの違いもあるので、何とも言えませんが、それでも期待しないほうがいいような・・^^; とにかく美味しくないだけでなくて高いので、それがちょっとぉ・・って感じですね。でも中にはまぁまぁ美味しい物もありましたよ!
ランギロアも行ってみたいです~
でもランギロアもガンガン流れていてバードダイビングのイメージが・・。バリを思い出してしまいます(笑)
私はタヒチといえば、ボラボラのあの山!というイメージが強かったので、今回ボラボラにしたんです^^
クルーソースイートで旅行会社にお願いしたのですが、うんともすんとも返事が返ってこないので、ちょっと不安になってきました^^;
honeyさん
旅行記見てくださってありがとうございます!
ヘリからの眺めは本当に鳥肌ものでしたよー!
あれでもっと良いお天気だったらかなりスゴイ景色が見られるのでしょうね~
GWにどちらか行かれるんですか?(*^m^*)
去年は、GWにセブに行こうと思って1月の下旬に旅行会社に問い合わせをしたら、すでに飛行機がキャンセル待ちだったので、ランカウイになったんですよ~ でもランカウイも、出発日によってはすでにキャンセル待ちの日もありました
yumiさん
ココアはワンベッドルームだったのであんなに高くなったんだと思いますが、ドーニスイートはどれくらいの値上がりなんでしょうねぇ・・ yumiさんが行かれる3月はまだ値上がりしていないのですか?
旅行記の続き、頑張りま~す
そうとなればモアもパスです。。。
もうペニダと同じ体験はしたくない!(笑)
タヒチも素敵なリゾートがいっぱいあって、行くとなったらすごぉく悩みそう。
ソネバ旅行の件、代理店の担当者って本当に当たり外れがありますよね・・・
そろそろお返事きたのかな?
どうかクルーソーのお部屋が取れますよう...
>yumiさんが行かれる3月はまだ値上がりしていないのですか?
どうなんだろう??だんだか心配になってきました。値上がりしてないといいけど。
それから、モルのリゾートが全部決まって、その後旅行会社からぜんぜん連絡がないのだけど大丈夫かなぁ。書類とかも送られてこないし。。
ランギロアはドリフトシュノーケリングも出来るという話なので、流れが強いところが多いのかな~と、勝手に思っているのですが^^; 大物が見られる=流れが強い というイメージでもあるので、ランギロアは上級者向けというイメージです。
>もうペニダと同じ体験はしたくない!(笑)
ただひたすら流されるだけのドリフトならいいのかもだけど、あんまり流されてはダメ!のスタイルだったバリはキツかったー(≧▽≦;)
>代理店の担当者って本当に当たり外れがありますよね・・・
本当にそうですよね~ 以前何度かお願いしたことのある旅行会社は、担当者さんによって全然対応が違って、それでも他よりも多少安いから、と思って何度か利用させていただいたのですが、いい加減な対応の連続っぷりに頭にきて、途中でキャンセルしてしまいました^^;
今回の新しい担当者の方からは、今日も連絡がなく、結局こちらから電話しました・・(--;
yumiさん
まだ3月のモルの料金のお知らせは来ていないんですか?!もしまだだとしたら、ちょっと遅すぎますよね・・・?
>その後旅行会社からぜんぜん連絡がないのだけど大丈夫かなぁ。
不安になりますよね(><)その旅行会社によっては、入金しても、入金の確認を致しました。という連絡すら来ない場合もあるし。。もっと徹底した対応を心がけて欲しいですよねぇ・・・。
タヒチはまだ行ったことがないので、ボラボラってもっと小さな島なのかと思ってた。
車も走ってるんだ~←と、ビックリ。
海もキレイだね~。
「海の青を求めるならタヒチよ」ってインストラクターが前に言ってたけど、本当の青はタヒチじゃなくボラボラのほうなんだね。
でも鼻ぢでサメが寄ってこなくてヨカッタ。
空からの眺めもステキ~。
とにかく堪能させていただきました。
あ゛~、どっか行きた~い。。。(でも予定なし)
旅行記見てくださってありがとうございます\(^▽^)/
>「海の青を求めるならタヒチよ」
やっぱりそうなんですね~ 本当にタヒチでのダイビングは海の青さに癒されました。
モルディブほど魚影が濃いわけでも、大物が多いわけでも(サメだけはウジャウジャでしたが 笑)ありませんでしたが、とにかく透明度の良さと、濃いブルーが素晴らしく、海に癒される!って感じでした。
ところで、しゃおりんさんご夫妻は今年からダイビング再開される予定ですか?(*^m^*)
お客の要望に応えてくれる気の合う担当さんと出会うのはむずかしい…。
タヒチ旅行記、いいですね~
いつもながら写真が綺麗で、微妙なお味(?)の食事さえも美味しそうに見えますよ
まだまだ世界中には素晴しいところがあるんですね。
北海道出身のここりんちゃんも最近はホワイトクリスマスとは縁遠いのでは?
お久しぶりです!
担当者さんが変わったとたん、対応が全然違うので、本当に困っています。全然連絡がなかったので、結局こちらから電話したのですが、その後はやっぱり何にも連絡がないんです。前の方はマメに連絡(メールですが)くれたんですけどねぇ・・
タヒチ旅行記見てくださってありがとうございます\(^▽^)/
本当に素晴らしいところってたくさんありますよね~ なので行きたいところが次から次へと・・
ホワイトクリスマス・・そう言われてみるともう何年も、いや、10年以上クリスマス時期に北海道に帰っていません^^;
ドーニミギリにこだわるここりんさんの気持ちも旅行記を拝見しているとわかります
旅行記見てくださったんですね~ ありがとうございます\(^▽^)/
ドーニミギリは・・・一度諦めたのに、ある旅行会社さんのサイトで写真を見たら、もう我慢できないほど恋しくなっちゃいました
何とかもう一度行けるといいなぁ・・・
ソネバというか、モルディブ旅行自体白紙に戻ってしまいました
担当が変わってからあまりにも対応が違うのでキャンセルしてしまったのです^^;
この旅行会社は、他と比べると多少高いけど、担当の方の対応がとっても良かったので決めたのですが。。。担当者によって本当に対応って違うものなんですねぇ・・
あんまり寝てないんじゃない?
飲みすぎの私とは、ちょっと違う寝不足?
モルディブ自体白紙なんて
言わないで
がんばって
実はね、この旅行会社にモルの予約を入れたのって、去年の5月なの。そのときは年末年始に行く予定だったから。でも、その後年末年始はタヒチに行くことになったから、結局GWにモルをずらしてもらったから、もうかなり長いお付き合いをさせていただいてたのに、ここに来てキャンセルすることになっちゃって、何だかなぁ・・・って感じ^^;
あーもう面倒くさい!もうどうでもいいやー!とちょっと投げやりになりつつあるけど、やっぱりモルにはどうしても行きたいから、また一から旅行会社探しをしなくちゃいけないのは面倒だけど頑張るね(ノ_・。)
うーん、やっぱり素敵ですね。
また行きたいところが増えてしまった・・・
旅行代理店といえば・・・
私の初モルディブ(ってミギリですが)のときは
リゾート&サ○ァリさんでした。
担当の女性がレスポンスが早く感じの良い方で
私と同年代だったのもあり、とても話があって
その後何度かお食事に行ったりもしました。
日頃は個人手配が多いのですが、モルディブなどの手配旅行が多い場所だと担当の方との相性って大事だよな~と思った次第です。
いずれにしても早く決まって安心したいですよね~~
タヒチ旅行記見てくださってありがとうございます\(^▽^)/
ホテル・ボラボラ良かったですよ~
アジアのアマンとはサービスや雰囲気など違いはありますが、プールファレ、なかなか気に入りました♪
今掲示板にも書き込みましたが、今朝見積もりのお願いをした、リゾート&○ファリさんから返事がきました。
今までの旅行会社よりもかなり安いのでここに決めるかもです(他にも見積もり依頼をしているのでまだわかりませんが^^;)
それにメールの内容もものすごく丁寧で本当に良さそうな旅行会社ですね。
ドーニミギリもここならもう少し安く取れるかなぁ・・なんて思ったり^^;
担当の方とお食事ですか!すごいですね~♪
やっぱり親切でいい旅行会社なんですね♪
モアのときはW○Pさんが一番安かったです。
他の代理店さんと10万以上違いました。
あ、でもキャンセルした代理店だったらごめんなさい。。。
W○Pさんは、以前良く利用していましたよ~ というか、過去のモルディブの半分以上はこの旅行会社さんにお願いしていました^^; でも、ドーニミギリをこの旅行会社さんでは扱っていなかったので、それ以降なんとなく使わなくなってしまいました^^;
因みに今回キャンセルした代理店はもっと大きな会社です
最近思うのですが、小さな旅行会社のほうが親切なことが多いような気がします。
じんじんままさん
今回、残念ながら予算の都合で大好きなドーニミギリには行けなくなってしまいましたが、以前からいつか行ってみたい!と思っていたリゾートに行くことに決めました\(^▽^)/でも、旅行会社さんの対応が悪くてキャンセルしてしまったので、また一からやり直しなのですが、今日、新たに見積もりを依頼した旅行会社の方がとーーーっても親切で丁寧な対応だったので(と言ってもメールですが)何となく憂鬱だった気分も吹き飛び、すっかり元気になりました(*^m^*)それに、今回キャンセルした旅行会社よりもかなりお安い金額だったので、ますます嬉しい
これで、旦那さまのお休みさえちゃんと取れれば無事にモルには行けそうです\(^▽^)/
すごく綺麗な海!!やはり素敵なところなんですね。
ホテルボラボラ・・・私も行ってみたい。タヒチは食事がイマイチといっても、さすがアマンですね~
モルディブ旅行もすぐですね。
まだまだ大変そうですけれども、良い旅行になるよう頑張ってください
こんばんは~ お久しぶりです!
といっても、実は毎日のようにBLOGにはお邪魔させていただいています^^; また読み逃げでスミマセン~
タヒチ旅行記見てくださってありがとうございます\(^▽^)/
ホテルボラボラ、良かったですよ^^
アジアのアマンと比べると、あそこまで徹底したサービスはありませんでしたが、それでも全然OK!居心地は最高でした♪
モルディブ旅行、何だかここへきて、リゾートの変更や旅行会社とのトラブル?!などでドタバタしていますが楽しみです♪でもその前に、来月台湾の温泉リゾートへ行ってきます!ヾ(〃^∇^)ノ