goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

Turks and Caicos Islands-3

2008-03-13 | ☆Turks&Caicos 2008
3月3日・旅行3日目


おはようございます。今日はまずまずのお天気ですね~
このままいいお天気でいてくれるといいけど・・・。


と、そんな願いも虚しく、朝食の準備を終えた頃にはすっかり曇り空に・・
ホント、お天気が変わりやすいのねー。




雲が多く、微妙なお天気でしたが、ビーチへ行く以外
他にすることもないので、本を持ってビーチへ。
風が強く、すごい速さで雲が移動しています。


ビーチのシャワー。


少しずつお天気は回復。


ランチは一旦着替えて近くのカフェへ。




私はアツアツサクサクのパニーニを。旦那さんはハンバーガー。
どちらもでした。
パニーニはボリュームがすごく、半分はお持ち帰りです。


ランチの後は、またビーチへ戻り、夕方までビーチで過ごしました。




ビーチ側から見たVilla Renaisasnce。

**************************************************************




夜は近くのピザのお店に行き、バッファローチキンウィングをお持ち帰り。
でも、たった6ピースのチキンウイングのために1時間以上も待たされるはめに・・(笑)
仕方が無いのでバーカウンターでビールを飲んで待ちました。

この日の晩御飯は、チキンウイングと、ランチで持ち帰ったパニーニ、
冷蔵庫に残っていた食材を全て使って簡単な食事で済ませました。




3月4日・旅行4日目

な~んにもしていないのにもう4日目です(笑)
今日はここをチェックアウトしてアマンヤラへ移動です。
ここがすご~く気に入っていた私たちは、ここに全泊でも良かったかもね~
なんてことを言っていたんですよね・・。このときは(笑)
でも、それくらいここは居心地がよくて良いところでした^^


今日も朝は良いお天気です


昨日の夜に、冷蔵庫の食材を使いきってしまったので、
この日の朝食は、昨日のランチで利用したカフェに行きました。
ベーグルサンド、美味しかったです^^




朝食を済ませたら、お部屋に戻って急いで荷物のパッキング。
この素晴らしい景色ともお別れです。本当に贅沢な眺めでした~
またここに帰ってこれますように

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

アマンヤラ編へ続く・・・


Turks and Caicos Islands-2

2008-03-12 | ☆Turks&Caicos 2008
3月2日・旅行2日目




すごく疲れていたはずなのに、朝早くに目が覚めてしまいました。
朝起きたらどんな海が見られるのかと、興奮状態だったのです(笑)


まだ早い時間なので、海の色もそんなに綺麗ではありません。
しかし、さすがオーシャンフロント。この眺めは素晴らしい!


朝のリビング。明るくて気持ちの良いお部屋です♪




網戸越しですが・・・。お部屋の中にいてもこの景色。


だんだん海の色が綺麗になってきました


それでは早速ビーチへ行ってみよぅ~ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛


かりびあんぶるーヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ


綺麗ですよー

でも、実はここの海、あまり透明度は良くありませんでした。
白っぽく濁っているというか、ミルキーな感じというか?


しばらくすると、すっかり曇ってしまい、肌寒くなってきたので引き上げることに。

シャワーを浴びて着替えたら、タクシーを呼んでもらって
大きなスーパーマーケットへ。食料品の買出しです。
どんなスーパーかな~?とちょっと楽しみにしていたのですが、
アメリカのスーパーと似たような感じでした。
ただ、野菜はちょっと鮮度が悪かったかなぁ・・。
あ、それから日曜日はアルコールの販売をしていないとかで売ってもらえませんでした。
(リカーショップなどでは曜日に関係なく普通に買えます)


お部屋に戻り、早速簡単なランチを用意して
眺めの良いテラスで海を見ながら食事です♪

この後、結局雨が降り出したので、ビーチには行けず。。
ベストシーズンのはずなんだけど・・


夕方になり、ディナーを食べるために近所のレストランへ。


一番近くにあったレストランに入ってみました。
まだ少し時間が早いせいか、お客さんはバーカウンターに数人いるだけで
ガラガラでしたが、なかなか雰囲気の良いレストランです^^


コンク貝の何とか^^;
カレー風味です。味付けがちょっと(かなり)塩辛かったけど、
コンク貝のコリコリ感が好きかも。スパイシーな一品でした。


またブレブレ(^-^;
私はツナのグリル、旦那さんは本日のオススメのシーフード盛り合わせプレート。
ツナのグリルのソースにマンゴーが使われていて、甘酸っぱく&ピリっと辛くて
ちょっとアジアンなお味でした。
ライスもほんのり塩味とバターが効いていて、美味しかった~♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
続く・・・

Turks and Caicos Islands-1

2008-03-12 | ☆Turks&Caicos 2008

2月29日

タークス&ケイコスに出発する前日は、前回の旅行のときにも利用した
サンフランシスコ空港の近くにあるHoliday Innに前泊しました。


ロビー。


ここはお値段のわりには綺麗で気に入っています^^(一泊100ドル程度)
ここに泊まっても翌朝は4時起きです



3月1日・旅行1日目

AAに乗って、まずはマイアミに向けて出発。
機内でコーヒーを頼んだら、こんなに大きなマグカップで出てきました。
機内食は、前回のカンクンのときの朝食よりは・・・だったけど、でも・・


窓からは雪景色が


もうすぐマイアミ。

マイアミ到着後、乗り継ぎで3時間ほど寒~いラウンジで
時間を潰してから、タークス&ケイコスのプロビデンシャル島に向けて
出発。約1時間半のフライトでプロビデンシャルズに到着です。

この日から3泊4日を過ごすコンドミニアムには、送迎サービスなどないので
空港からGrace Bayにあるコンドミニアムまでタクシーで移動。



そして【Villa Renaisasnce】に到着。

タクシーが到着すると中からスタッフが飛び出してきて、荷物を
テキパキと運んでくれます。素早い行動にちょっと意外だわーと驚いていると
今度は「こんばんは」と、そのスタッフに話しかけられて、さらに驚きっ
・・・でも一瞬何を言われているのかわかりませんでした(笑)
まさかこんなところで日本語が聞こえてくるなんて思ってもいませんからねー。

彼にお部屋へと案内されながらお話を伺ってみると、彼はフィリピン人で
以前はフィリピンのパンパシフィックで働いていたそうな。
そしてそのときに日本語を少し覚えたのだとか。
フィリピンからタークス&ケイコスに働きに来る人は結構多いのだそうです。
(このコンドミニアムだけでも、数人のアジア人スタッフを見かけました)




そして案内された私たちのお部屋。

すっごーい!広~い!素敵~~っ
こんな広いお部屋を私たち2人だけで?!と大興奮。
それもそのはず、ここは私たちが予約を入れていたワンベッドルームの
お部屋ではなく、2ベッドルームのお部屋なのです。
どーりでリビングも広いはずだぁ。


ダイニングテーブル。
このダイニングテーブル&イスがすごく好み。こんなのが欲しかったなぁ・・。


ダイニングテーブル側から見たリビング。



キッチン。ここはコンドミニアムなのでレストランもないし、近所にも数軒しかレストランがないので、ここで簡単な食事を何度か作りました。
調味料などはさすがにありませんが、一通りの調理器具と食器類が揃っています。


リビングの窓を全部開けるとすごく気持ちがいい♪
少し白っぽく見えるのは、大きな網戸のせいです。
(夜になると蚊がすごいのです・・
朝になるとここからバーン!と海が見渡せて素晴らしい眺めなんですよ^^



次は寝室へ行ってみましょう♪
この廊下の奥へ行くと・・・




左手にマスターベッドルームがあります。


マスターベッドルームのバスルーム。


そして、廊下の右手にはセカンドベッドルーム。
こちらのお部屋には小さいながらもプールビューのバルコニーがついていました。
もちろんこのお部屋にも専用のバスルームがついています。
(トイレ・シャワー有り。バスタブなし)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

翌日編へ続く・・・

ダイビング

2008-03-09 | ☆Turks&Caicos 2008





今日も綺麗な海。
今日も一日中ビーチで過ごしました。


モアさんからのリクエストにより、
ちょっとだけ昨日のダイビングの写真をご紹介。
(山ほど写真を撮ったわりに、あまりまともな写真が無いのですが・・

この透明度とブルーの美しさに思わず
口をポカンと開けてしまい、口からレギュレーターを落としてしまったアホな私(笑)


小魚もいっぱい^^


水深30メートル近くでもこの明るさ。
地形も楽しめるダイビングに思わず興奮っ







私たちは、5日と7日にダイビングをしたのですが
6日はダイビング中にイルカが現れたのだそうです(残念
水面休息中にイルカの群れをボートから見ることはできたんですけどね~
でも、やっぱり一度ダイビング中にイルカを見てみたいです。
それから、ここではクジラの鳴き声をダイビング中に聞けることがあるらしいので、またいつかここに戻ってきてダイビングを楽しめたら・・と思います。

・・・ということで、明日はとうとう帰国です(涙)
はぁ~楽しかった。帰りたくないな~・・・


アマンヤラのビーチ

2008-03-07 | ☆Turks&Caicos 2008

アマンヤラ3日目の今日は一日中ビーチで過ごしました。


美しい・・・


水中はこんな感じ。何もいません・・(笑)
でも、白い砂底がキラキラ輝いていて、めちゃくちゃ綺麗です


これは昨日のダイビング中に写した一枚。
ダイビングもなかなか楽しかったので、明日もまた潜る予定です

Amanyara

2008-03-05 | ☆Turks&Caicos 2008


今日、アマンヤラに移動してきました。
今まで滞在していたコンドミニアムもすごく良かったけど
アマンヤラも素晴らしいところです

この写真はお部屋の目の前の海です。
ちょっと日が陰ってしまいましたが、それでもこの色。
ヤバイくらいに綺麗です



明日は、ダイビングの予定。
どんな水中の世界が見られるのか楽しみです




タークス&ケイコス

2008-03-03 | ☆Turks&Caicos 2008


ここはとても素朴な島で、静かで落ち着いたリゾート地。
居心地がとてもよく、海もビックリするほど美して、
すっかりここが気に入ってしまいました^^


今は、グレースベイというところにある
コンドミニアムに滞在中。
お部屋がアップグレードされて、とても素敵なお部屋で
贅沢な時間を楽しんでいます。


まだ来たばかりだけど、すでに「帰りたくない病」にかかっています・・・(笑)



行ってきます^^

2008-02-29 | ☆Turks&Caicos 2008
待ちに待ったタークス&ケイコスへ一週間ほど行ってきます。

タークス&ケイコスでは久しぶりのダイビングを楽しんできます♪
アマンヤラの美しいビーチ&海がすごく楽しみ

朝早い便なので、明日は空港近くのホテルに一泊して
明後日タークス&ケイコスに入ります。

今回は現地からBLOGの更新をしてみようかな?と思っているので
たまに覗いてやってくださいね


それでは行ってきまーす