goo blog サービス終了のお知らせ 

COCCOLITH EARTH WATCH REPORT

限りある地球に住む一地球市民として、微力ながら持続可能な世界実現に向けて情報や意見の発信を試みています。

お勧め番組 BS1スペシャル「イスラムに愛された日本人 知の巨人・井筒俊彦」

2019-11-13 11:01:14 | Weblog
16日(土)14:00-14:50にBS101で、BS1スペシャル「イスラムに愛された日本人 知の巨人・井筒俊彦」の再放送があります。11日の初回放送を見逃された方は是非ご視聴ください。 . . . 本文を読む
コメント

10月1日 グローバル・アジェンダ「核の恐怖ふたたび~条約失効・核軍縮のゆくえは~」にご注目

2019-09-30 16:16:50 | Weblog
10月1日にBS1で放送のグローバル・アジェンダ「核の恐怖ふたたび~条約失効・核軍縮のゆくえは~」の概要をアップしました。 . . . 本文を読む
コメント

多様性を重視するニュージーランドのアンダーン首相に共感

2019-09-23 14:41:20 | Weblog
9月20日のNHK BS1のキャッチ!世界のトップニュースで、来日中のニュージーランドのアンダーン首相のインタビューを聞きました。とても共感を覚えた内容でしたので内容を紹介したいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

注目番組 グローバル・アジェンダ「エネルギー転換は進むのか~持続可能な成長のために~」

2019-08-04 18:23:23 | Weblog
自国第一主義を掲げるトランプ氏らによって世界が攪乱されている中で、世界の在り方を熟慮させてくれそうな討論番組が、8月5日(月)18:00-18:50にBS1で放送されます。 . . . 本文を読む
コメント

エマニュエル・トッドら3識者がグローバル化の疲弊と民主主義の危機についてホットな論議

2019-06-17 19:02:14 | Weblog
4月27日のNHK BS1で放送された討論番組、グローバルアジェンダ「グローバル化の疲弊・民主主義の危機」の発言を書き取り、視聴記にまとめました。 . . . 本文を読む
コメント

注目テレビ番組「“脱プラスチック”への挑戦~持続可能な地球をめざして~」

2019-04-10 22:08:28 | Weblog
マイクロプラスチックによる海の汚染が憂慮されています。折しも、14日(日)22:00-23:50にBS1で表記の番組が放送されますのでご注目ください。 . . . 本文を読む
コメント

「ラトビア100年物語~歌と踊りでつないだ誇り~」再々放送是非御覧ください

2019-01-14 10:08:40 | Weblog
バルト海に面した小国ラトビアの人びとが歌の力でソ連に武力では勝てないことを知らしめた感動的番組が再々放送されます。12月2日の初回放送と1月24日の再放送を見逃された方は、是非15日(火)21:00-21:50のBS1での再放送をご覧ください。 . . . 本文を読む
コメント

オリンピック大会開催を再考してはどうか

2018-09-04 23:31:44 | Weblog
猛暑と異常気象の予想される2年後の夏に東京で開催されるオリンピックを地方での分散開催、開催時期の秋への変更、もしくは開催権返上について私見を述べました。 . . . 本文を読む
コメント

アメリカでもナガサキの郵便配達の谷口さん達を描いた本が注目されている

2018-08-06 21:06:42 | Weblog
ナガサキの郵便配達英語版の邦訳が8月9日の長崎原爆記念日に出版されますが、アメリカ人作家が谷口さん達の苦難の戦後を描いた"NAGASAKI"が、アメリカで静かな波紋を広げているそうです。 . . . 本文を読む
コメント

お待ちかねのナガサキの郵便配達英語版の邦訳が出版されます

2018-08-02 01:04:03 | Weblog
本年3月1日の記事でご支援をお願いした「ナガサキの郵便配達」制作プロジェクトが実り、8月9日の長崎原爆記念日に発売になります。 . . . 本文を読む
コメント