COCCOLITH EARTH WATCH REPORT

限りある地球に住む一地球市民として、微力ながら持続可能な世界実現に向けて情報や意見の発信を試みています。

「非食用植物からのバイオ燃料作り」と「異文化理解と共生」に注目

2008-03-22 00:12:30 | Weblog
23日(日)18:10-18:45 NHK総合 NHK海外ネットワーク  ①「チベット暴動周辺にも その背景は」。前の記事にあるチベット自治区で起こった抗議行動に関する報道です。 ②「アフリカ温暖化対策」。5月に横浜で開催される「アフリカ開発会議」の重要議題になっている温暖化対策に関連して。マリで完成された、乾燥に強い植物「ジャトロファ」からのバイオ燃料を作る工場が紹介されます。ジャストロファは非 . . . 本文を読む
コメント

チベット自治区で起きた抗議行動に関して、中国に自制と対話を求める請願署名

2008-03-18 23:05:23 | Weblog
この記事を書き込んだ18日23時に13000程度だった署名数が、25日夕には84万を越えました。お知り合いの方にも知らせてあげてください。  報道されているように、チベット自治区の人々が中国に人権尊重とチベット仏教指導者のダライラマ14世との対話を要求して抗議行動を起こしました。中国当局によれば抗議行動はダライラマに煽動された一部過激分子によるもので、既に鎮圧されたと述べていますが、長年にわたり . . . 本文を読む
コメント

ジョン・アルパート「戦争の現実を見つめる」を視聴して

2008-03-16 19:07:44 | Weblog
先日来、アルバートと記述していましたが、正しくはアルパート(Jon Alpert)の誤りでした。陳謝して訂正致します。  3月15日(土)夜のNHK衛星第一放送の未来への提言を視聴しました(20日(木)午後1時10分から、同チャンネルで再放送があります)。番組案内で書いたように、ジョン・アルパートさんは、卓越した行動力で世界の様々な地域の人々の生き様と困難な現実を描いてきたビデオジャーナリストで . . . 本文を読む
コメント (1)

ビルマの竪琴にまつわる思い出

2008-03-07 23:33:24 | Weblog
 ビルマは若い方々には耳慣れない言葉でしょうが、現在のミヤンマーに相当します。原作は第二次大戦後の竹山道雄著の反戦小説で、敗戦を知らずにビルマの山河をさまよった旧日本軍一個中隊を描いたものです。音楽を学んだ隊長は兵士達に歌を教え、その一人の水島上等兵は手作りの竪琴を演奏して隊員達を和ませていました。ある村でくつろいでいた夜、敵兵に包囲されていることに気付きます。少し離れて止めてあった弾薬を積んだ荷 . . . 本文を読む
コメント (2)