グダグダ cobamix

グダグダと書いています

プライドだけが高く実績が伴っていない部下への対処法

2015年09月23日 16時58分38秒 | コラム・ルポ

プライドだけが高く実績が伴っていない部下への対処法

あなたの周りにプライドの高い人はいないだろうか。特に最近の若者の傾向として、プライドが高い上に非常に傷つきやすく、扱いも難しく、上司にとっては頭の痛い存在になっているという声が様々なメディアで言われている。もし自分の会社に、めぼしい実績もだしていないのに自意識が高く、上司の指示に従わない部下がいた場合、どう対処したらいいのか。企業でパーソナルコーチを務める、グレータープレゼンス代表の星和美さんに聞いてみた。

■自分を守るために、プライドという鎧をまとっている

「プライドが高いとは、堅い鎧のようなもので自分の内面を守っている状態とも言えるでしょう。『プライドが高い人』と聞いて思い浮かぶ特徴は、『自分の誤りを認めない』、『他人の意見を否定する』、『話が自分中心』です。他には、『自信がある』、という見方もあるかもしれません。でも、本当に自信があったら鎧はなくてもいいでしょうし、ずっと身につけていたら疲れますよね」(星さん)

自分の内面を守るために、自己中心で非を認めないというのは、どういうことなのだろう。その自信が、どこからやってくるのかも疑問だ。他人に迷惑をかけてまで、守り通そうとするものとはいったい何か。星さんに詳しく聞いてみた。

■虚勢を張るのはプライドの高さの裏返し

「プライドが高いことが悪いわけではありませんが、『プライドが傷つく』といった表現にもあるように、鎧の中身は案外壊れやすかったりします。実は、周囲の人を遠ざけて孤立したり、自分をよく見せようと頑張りすぎてしまったりするので、本人はそのことで悩んでいる場合も多いのです」(星さん)

どうやらプライドの高い人というのは、人一倍傷つきやすく、壊れやすい心を持っているらしい。そのような人に対し、どのように接するのがいいだろう?

■相手の大切なものを理解することが重要

「対応する一案として、相手がわざわざ『プライドを高く』して守っているものがあるなら、それを低くしても、あるいは無くしてもいいと思える安全な環境づくりに配慮します。その人の価値観を大切にしてあげることは、ひとつの方法です。率直に相手の考えを尋ね、何を大切にしているのかがわかれば、こちらもそれを尊重することができます。『それを大事にしているのだね』というだけでも、理解されている感覚が伝わるものです。評価判断を脇に置いて、相手の思いやその背景にあるものに耳を傾けてみる『共感的理解』は、様々な人間関係において役に立つスキルです」(星さん)

一方的な見方で相手をとがめる前に、まず上司の方から部下を理解し、歩み寄ることが大切なのだ。では、相手のことが十分に理解できた後は、実際どのように仕事をさせるべきなのだろう。

■仕事に対して共通の目標を持つこと

「いずれにせよ主体性や価値観が刺激されなければ、上から命令をしても人はなかなか動いてくれません。理想は、共通の目標を持って仕事に貢献すること。お互いが何を大切にして、何に合意して仕事をするのか、話す機会を持ってみてはいかがでしょうか」(星さん)

プライドの高い部下に頭を悩ませている上司の方は参考にしてみては。

「教えて!goo」では、「あなたの周りにいるプライドの高い人はどんな人?」ということでみんなの意見を募集中だ。

●専門家プロフィール:星 和美
グレータープレゼンス代表。外資系企業で15年にわたり人材育成、研修のプロジェクトに携わる。米国CTIでCPCC(Certified Professional Coactive Coach)を取得。

教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)
 

 
まさしく今、自分が仕事で直面していることです。
 
本当、どうしたらいいのか…。 
コメント

ぶらぶら散歩

2015年09月23日 13時16分23秒 | つれづれに
雑貨屋にスイーツ、パン…。

なんだかいいぞ、カミ古町。

コメント

古町 糀 製造所

2015年09月23日 12時19分43秒 | つれづれに
連休最終日は、娘、孫と白山公園あたりまで散歩。

上本町市場で野菜を買って、帰りに上古町でちょっと休憩。



気持ちのいい風に、孫はスヤスヤ。
コメント