海へ行こう!TIPPI

沖縄本島の海を少人数&スロースタイルで楽しむティッピのダイビングログ! 初心者ダイバーやブランクダイバーも大歓迎です。

今日もオーバーホール

2014-04-22 | 器材のオーバーホール

晴天続きで連休が迎えれるって思っていた矢先に久しぶりの雨模様・・・まぁ~今のうちに降って週末から晴れに変わることを願いながら 今日も机に向かってオーバーホールのラストスパート とは言え・・・つわもの揃いで四苦八苦しております


ぜひホースにも気を配ってください

Image01


使用後は必ず真水で海水を洗い流してください

Image03


ただし洗うときには可動部分(吸排気ボタンなど)は動かしながら洗うと効果的です

Image02

ゲージも無視しないで少しは水をかけてやってください

Image05


厳しい戦いがまだまだ続きます










BCのメンテナンス

2014-04-18 | 器材のオーバーホール

今日は

暖か~い南風…でも、ほぼ無風

なので海はベタベタの凪





こんな日はモチロン海へ

とっ行きたい所ですが…

おぉ~…こんな日にかぎってノーゲスト





無念ですが…机に向かってオーバーホール





TIPPIではオーバーホールのオプションとして

「BC洗浄」がございます

パワーインフレーターやオクト機能付インフレーターのオーバーホールはモチロン

Image32


肩口のバルブの分解・点検・洗浄

Image33

このメンテナンスは全てのバルブが対象です

Image34


最後はBC内部の洗浄

Image35


これですべてピッカピカ


レギュレーターのオーバーホール申込時に合わせてお申込みください





器材のオーバーホールはTIPPIまで!

器材の事なら正規ディーラーのTIPPIまで!

リフレッシュダイビング受付中!

ダイビング器材のオーバーホールと

沖縄でのダイビング&離島ツアーはTIPPI

mail:tippi@sage.ocn.ne.jp

http://www3.ocn.ne.jp/~tippi/

日本赤十字・東日本大震災義援金を受付けています

Jrcs468_60_2




器材のお得な情報

2014-04-17 | ダイビング器材の話

①コンピュータープレゼント企画

マレス製の

レギュレーター/オクトパス/ゲージ

以上の3点を購入の方に

ボタンひとつのシンプル操作

ダイブコンピューター「PUCK・PRO」をプレゼント


Image1


②ダイブコンピューター買換えサポート企画

お持ちのダイコンをmaresMATRIXに買換えよう!

Image2


③BCジャケットの買い替えは今がチャンス!

買換えを検討中の方は必見です!

Image3

Image4


新しく器材の購入を検討中の方

器材が古くなったので買い替えを検討中の方

NEWモデルと旧モデルが入れ替わる今の時期が

お得な情報が満載です!


器材の事なら正規ディーラーのTIPPIまで!

リフレッシュダイビング受付中!

ダイビング器材のオーバーホールと

沖縄でのダイビング&離島ツアーはTIPPI

mail:tippi@sage.ocn.ne.jp

http://www3.ocn.ne.jp/~tippi/

日本赤十字・東日本大震災義援金を受付けています

Jrcs468_60_2











深海魚がぞくぞくと・・・

2014-04-16 | よもやま話

ここ最近、海の驚くニュースが目白押しですね


飽きるほど聞いたのがダイオウイカでしょうか

「前代未聞?生け捕り 東京湾でダイオウイカ」



これも良く耳にしたリュウグウノツカイ
リュウグウノツカイ:日南に 県内水揚げ1991年以来 /宮崎



その他も続々と・・・

海水温?地震の予兆?深海生物が次々浮上する謎



これが最新ニュース
定置網に4.4m「メガマウス」 静岡・由比漁港



もしかしたら今年のダイビング中に

沖縄でもお目にかかれるかも?


それにしても


日本の海はどうしたのでしょう・・・



スキューバプロ製

2014-04-15 | 器材のオーバーホール

Sプロ/ファーストステージのオーバーホール


初動検査・外観検査で器材の状態をチェック

Image1

記録を取ったら専用工具を使っての分解

Image2

丁寧に使われてる器材とは言えこの程度の汚れはあるんですね



続いて洗浄!汚れを完全に落とすまで手作業も交えて繰り返します

Image3


空気の通り道もキレイになりました

Image4


内部の汚れもスッキリ

Image5


これが交換部品のパッケージ

Image6


Sプロ製の場合右側の古い部品は全て交換です

このまま一気に作業を進めたい所ですが・・・

ここから時間をかけて器材を乾燥させます

なのでファーストステージはここまで

続いてセカンドステージです


キレイな器材は作業もスムーズです