海へ行こう!TIPPI

沖縄本島の海を少人数&スロースタイルで楽しむティッピのダイビングログ! 初心者ダイバーやブランクダイバーも大歓迎です。

いつもありがとう!

2010-03-31 | インポート

マンタを追い求めて黒島へ

雰囲気だけは十分にあるものの、マンタには嫌われたようで

.

Image3 

.

一応、黒島上陸記念に1枚

.

Image

.

ならばと、外すことのないサンゴを求めて竹富島へ移動

.

Image1

.

沖縄の夏を感じさせるスカシ&キンメの群れ

元気イッパイのサンゴ礁

八重山の海には夏が着実に近づいています

.

Image2

.

何回潜っても潜り足りない...出来ることなら...

この広~い八重山のポイントをぜ~んぶ潜りたい

毎回そう感じさせられる素晴らしい海でした

.

.

何よりも...

.

毎回いろいろな注文にも

.

頑張って答えてくれる市川クンに感謝です

.

この時もボートを貸切で黒島から竹富島まで

.

RICO号を走らせてくれて、本当にご苦労様でした

.

きっと来年も新たな注文を引っさげて遊びに行きますので

.

ヨロシクです

.

いや、出来れば年内にもう一度...

それか...足が完治したらスグにでも???

.

ダイビング器材のオーバーホールと

沖縄でのダイビングは

≪ティッピ≫へお任せください!

http://www3.ocn.ne.jp/~tippi/

器材に関する・ブログ

「器材はこんなに汚れている」

http://tippi.blog.ocn.ne.jp/blog/ 公開中


世界に誇るサンゴ礁です

2010-03-30 | インポート

やっぱスゴイわぁ~

.

見渡す限り...あっちにもこっちにも...

.

とにかくぜ~んぶサンゴの山

.

Image1

.

こんなポイントで何かをチマチマ探すなんて...

.

そんなん全然いらん

.

ただ、ぼぉ~っと...それだけで十分に癒される

.

近づいてよく見ると...

.

どんだけ骨太やねんカルシウムの取りすぎか

.

Image2

.

右に行っても...左に行っても...

.

ず~っとサンゴの山、延々とサンゴの山、どこまでも...

.

.

先日こんな記事が

オニヒトデ前年比2倍の58個体に サンゴ礁保全協調査報告会

.

八重山に広がる日本最大のサンゴ礁域「石西礁湖」

何百ものサンゴが分布するこの海域は沖縄のサンゴの源です

今のまま元気に育ってほしいものです

.

ダイビング器材のオーバーホールと

沖縄でのダイビングは

≪ティッピ≫へお任せください!

http://www3.ocn.ne.jp/~tippi/

器材に関する・ブログ

「器材はこんなに汚れている」

http://tippi.blog.ocn.ne.jp/blog/ 公開中

.

.

.

.

.


未来のダイバー

2010-03-29 | インポート

ダイビング中に大切な物を落してしまったら

きっとこんな風に必死になって探すのでしょう

.

Image2

.

実は別に探し物をしている訳でもなく

一生懸命に体験ダイビングに挑む姿です

.

これを機会にダイバーへ...それがみんなの願い

.

Image1

.

二人で一緒にダイビングなんてのも近い夢かも

.

.

それにしても...

.

一気に吐いた泡が、上手く2つに別れ、頭に乗って ...

.

やっぱり僕には熊に見えます

.

いかがでしょう?

.

.

.

.

.


与那国町伝統工芸館

2010-03-28 | インポート

飛行機の待ち時間に立ち寄った「与那国町伝統工芸館

暇つぶしにチョイチョイと体験で織って、空港へ戻ろう...なんて、完全になめていました

小さなストラップ1本織るだけで必死です

.

Image1

.

こんなに頭と神経を使ったのは久しぶり。思うように出来なくてイライラ...頭と手と足が思うように動かなくて...ますます力が入って...間違って...一旦ほどいて...また間違って...「なんて俺って物覚えが悪いの~」なんて...たぶん他のみんなも同じ思いだったでしょう。

教室の中では笑いながら、冗談を言い合いながらも...「誰よりも上手に作ろう」って静かな闘志を燃やしながら必死で戦いました

先生の織る小気味良い音につられ、調子の乗って真似するとまたボロボロ...音さえも真似できず、そんなこんなで数時間、出来たのがこんな感じ

.

Image2

Image3

.

これだけ見ると、おぉ~なかなかの出来栄えって感じですが...いやぁ~先生の織った本物とは雲泥の差やっぱ玄人は違いますそりゃそ~ですけど

でも楽しかった~弟子入りしたいくらいです

.

.

.

.

.


見慣れない面々

2010-03-27 | インポート

大物ばかりに目が行く与那国ですが、その他のサカナも見所がイッパイあります。

特にこの子達は普段あまり面識のない面々です。

.

Image1_2

.

<オキナワサンゴアマダイ>

ネットで調べるとわかるように、撮影の水深が40mなんてのがザラにある深場が好きなヤツ。そんな水深は深場嫌いな僕には到底無理あまり面識が無いのも当然!

ただこの子はありがたい事に30mくらいにいたのでギリギリの許容範囲でした

アケボノハゼやヘルフリッチなど深場に住む人気者達も与那国では他と比べて浅場で見られるのもありがたい

それでも必死で撮影したあとは、ヤッパイ頭がガ~ン ガ~ン ガ~ンって...なれないことはするもんじゃないわ

.

Image3_2

.

<アカネハナゴイ>

全然余裕の浅場で撮影キレイなカラーに、チョットいかついモヒカン頭

普段良く見るハナゴイが地味な赤紫色なのに対して赤とかオレンジのド派手なカラー

ひとつの場所に大量に群れているのであたり一面そりゃ~賑やかです

.

Image2_2

.

<アオマスク>

これは水深25mくらいやったかな???パラオの写真ではよくお目にかかるのですが、日本では相当珍しいみたい

以前はこの近くにヘルフリッチも居て両方同時に拝めたのにどこへ行ったんやろ?

当時はこんな人気者を同時に見られるなんてサカナ好きにはたまらんかったでしょうに

なんで日本語のアオと英語のマスクなんやろ日本語で「青面」はチョット変やから、ここはヤッパリ「ブルーマスク」やろ~

それにしても顔が青いからアオマスクって...何のひねりも無くてそのまんまですや~ん

.

ダイビング器材のオーバーホールと

沖縄でのダイビングは

≪ティッピ≫へお任せください!

http://www3.ocn.ne.jp/~tippi/

器材に関する・ブログ

「器材はこんなに汚れている」

http://tippi.blog.ocn.ne.jp/blog/ 公開中