カブトムシがまだ帰らない。 2011-08-25 07:27:26 | コウチュウ目 気温25℃。曇り。昨夜は雨が降って、涼しい朝です。 二回目の朝です。まだ、帰りませんね。かれこれ、36時間ほど居座ってます。
カブトムシが帰らない。 2011-08-24 08:04:24 | コウチュウ目 昨夜、開放してあげたカブトムシですが、まだ帰っていきません。 一晩中、完熟梨にかぶりついていたようです。日なたはもう暑いよ。
カブトムシがやって来た。 2011-08-23 13:11:09 | コウチュウ目 気温34℃。この炎天下、芝生にうごめく黒い物体。 なんとカブトムシ(コウチュウ目、コガネムシ科)が徘徊していました。 体長45mmと小型ですが、天然のカブトムシです。 完熟梨をあげると、むしゃぶりついています。しばらく観察です。
ゴマダラカミキリ 久々来庭 2011-08-09 08:13:24 | コウチュウ目 気温29℃。昨日も暑かった。今日も異常に暑くなりそう。 久々に庭に遊びに来ました。何度か飛んでもらいました。相変わらず重たそうな飛び方です。 失礼しました
ゴマダラカミキリ 飛翔 2011-07-17 09:54:23 | コウチュウ目 気温33℃。雲のないギンギンギラギラです。 また遊びに来たので、ちょっと頑張って飛んでもらいました。 なんか重たそうな飛び方ですね