goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 籠 庭

季節を感じて
気ままな
庭とIN MY LIFE  誰よりも君を愛す
 

朝顔 カーテン 行灯 開花

2013-07-28 18:25:29 | 朝顔

気温27℃ 湿度84% 曇り 先ほどざっと夕立が降りました。涼しくなりました。

居間28℃

 

何かとバタバタの今日この頃ですが、

今年も元気に花を咲かせた朝顔

心和みます

 

縁側のカーテンは、背丈約210cm  6/28植え付け

でも、まだまだ上部はスキスキです

 

居間東窓は、背丈約180cm

こちらもスキスキですが、すでに、窓枠をこえてます。

 

2回目の摘心をしてみました

縁側カーテンは、150cmに

 

居間東窓も150cmに、切り詰めました。

これで、またわき芽が伸びて、モコモコになるでしょうか

しっかりと、化成肥料の追肥もしました。


朝顔 カーテンと行灯

2013-07-19 12:46:31 | 朝顔

気温33℃  湿度43%  晴れ日差し強く暑くなってきました

居間28℃

 

昨夜は、涼しくいい感じでした

今年も、朝顔が順調に蔓を伸ばしています。 

カーテン 

東窓  背丈最長100cm

 

カーテン 

縁側  背丈最長90cm

何れも本葉6枚目の上で摘心しています。

 

今のところ、食害もなくきれいです。

蕾も膨らみ始めたので、化成肥料をパラパラと追肥しました。

 

玄関前の行灯

こちらも、本葉6枚目の上で摘心しています。

 順調です。


朝顔 今年も 行灯仕立てを

2013-07-05 13:18:07 | 朝顔

朝顔 ポット苗 6/4種まき

蔓がのびて迷走し始めてきたので、7号鉢に植えつけました。 

朝顔の蔓は、進行方向に対して、右巻きに巻いていくので、やさしく添えました。

しばらくしたら、本葉、6枚目の上を摘心し、3~5枚目のわきから出てくる小つるを伸ばしていきます。

 

とりあえず、行灯 5鉢です。

 楽しみ


アサガオカーテン 今年もここに

2013-06-28 12:05:29 | 朝顔

毎年、自家採種を続けているアサガオ  6/4種まき   6/19定植

蔓が伸び始め、本葉が3~4枚で出てきました。

今年は、ちょっと黄色い葉っぱが多い気がする。

大丈夫かな。

 

今年もいつもの二箇所にカーテンです。

南面の座敷縁側前

60cmプランター2個  各10株

 

1階の庇までネットを張っています。

株元からの最高到達点は、270cmです。

 

本葉が7~8枚になったら、摘心して、葉数を増やす予定です。

 

もう一箇所は、居間東面の窓です。こちらは、夏場は強烈な日差しになります。 

今年は、ミニ脚立に載せて設置しました。美観はいまいち。

株元からの最高到達点は175cmです。

60cmプランター2個  各8株

 

昨年は、地面にプランターを設置していました。

しかし、窓に到達するまでにモコモコに茂り、肝心の窓はスキスキでした。 昨年の様子

やはり、株元から約140cm辺りまでが一番よく茂っている感じです。

なので、約58cmの底上げにしてみました。

 今年はどんな感じかな


朝顔 カーテン用はプランターに

2013-06-19 19:12:08 | 朝顔

大雨になりました。

でも、玄関前で作業です。次から次にやることがあるし

朝顔の定植です。  6/4種まき

昨年同様に、カーテン用をプランター4個に定植しました。

本葉が3~4枚ほど出て、根っこもビッシリです。元気そうです。

 

少し根をちぎって、植えつけます。

そうすると、またがんばって根を出して、丈夫な苗になるようです。

 

各プランター 8~10株です。

相変わらずの密集です。

蔓はあっという間に伸びるので、ネットも早く準備しないとね。

 

残りのポットは、後日行灯にします。