goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

10月09日(水)のつぶやき(2):ようやく半年ぶりに国会をひらいたと思ったら、初日から大嘘連発の安倍晋三。「米国とトウモロコシ購入で約束・合意した事実はない」と言い放ったよ。

2019年10月10日 11時29分17秒 | 日記

 

@t2PrW6hArJWQR5S

ゆきのちゃん@t2PrW6hArJWQR5S

安倍政権が外国にばら撒いたおカネは累計100兆円位になってんじゃないのかな。こんだけあればさ、国民年金を倍にすることも、教育を無料にすることも、消費税率を下げることもできたわけだよ。「国際的地位に相応しい貢献」とか言うけど、すでに先進国でない没落国が外国支援とかアタマおかしいよね。 twitter.com/akanenene/stat
retweeted at 19:06:41

 

@akanenene

あかね@akanenene

安倍政権の税金の使い方

子どもの貧困 1.5億円
千葉の台風被害 13.2億円

イバンカにプレゼント 57億円
ゆるキャラ 74億円
トウモロコシ 数百億円
戦闘機 1兆円以上

あと 何があったっけ???

twitter.com/Narodovlastiye
retweeted at 19:06:52

 

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

安倍政権が消費増税対策をプロパガンダする為に作ったものの、誰にも知られていない「ゆるキャラ」を含む広報予算には、何と74億円もの巨費が「税金」から拠出されていますが、子ども食堂など「子どもの貧困」対策に対する今年の交付金は、何と僅かに「1.5億円」です。自民党政治は腐っていますよ。
retweeted at 19:07:32

 

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

ずっと逃げ回ってて、ようやく半年ぶりに国会をひらいたと思ったら、初日から大嘘連発の安倍晋三。こいつの虚言壁はもはや即入院レベルだ。
retweeted at 19:13:27

 

@wanpakuten

但馬問屋@wanpakuten

昨日の安倍首相の答弁、ずーっとウソの連続だった。

簡単だよね。

全部アタマから否定していればいいんだから。

相手の話を吟味したり、噛み砕いた上で的確な言葉を選択し、同意や反論ができない。

つまり、議論なんてできない。

そんな人が野党は憲法議論に参加すべきだ、とのたまう愚かしさ。
retweeted at 19:13:31

 

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

凄いな安倍さんは。立憲枝野さんの代表質問に「米国とトウモロコシ購入で約束・合意した事実はない」と言い放ったよ。これまでの報道と真逆で、トランプの勝ち誇ったコメントは何だったのか。安倍さんは国会でトランプは嘘つきだと言っちまったんだ。その場凌ぎの嘘は更に高い買い物に繋がると思うぜ。
retweeted at 19:14:26

 

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

安倍さんの所信表明演説全文を読み、呆れ返って屁をこいた。酷いとは聞いていたが事実と真反対のことばかりで、ここまでくれば歴史修正主義者の鑑、面目躍如であると褒めてしまおう。妄想の世界に生きているんだろうね。こういう人が7年も君臨し、最長不倒首相を達成するのかと思うと薄ら寒くなるが。
retweeted at 19:14:56

 

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

安倍さんの所信表明前日の動静が凄い。「PM2:31〜58まで新聞・通信各社の論説委員らと懇談。同2:59〜3:22まで在京民放各社の解説委員らと懇談。同3:23〜46まで内閣記者会加盟各社のキャップと懇談」ときた。社会の木鐸を任ずるマスコミがよくのこのこそこへ行くなあ。ジャーナリズムが聞いて呆れるぜ。
retweeted at 19:15:11

 

@morita_yoshio

税理士 森田義男@morita_yoshio

成蹊大学の元教授がこう話したって。「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」まさにズルが骨の髄まで染みついてるんだ。
retweeted at 19:15:51

 

@eskun8911nok

nok@eskun8911nok

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-
こんな状況でも、消費税を上げた政府。
我々はそろそろ怒りの声を上げてもいい頃です。


retweeted at 19:16:06

 

@nhk_news

NHKニュース@nhk_news

企業倒産2年ぶり増加 飲食店など含む「小売業」で顕著

#nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019


retweeted at 19:19:15

 

@anmintei

安冨歩(やすとみ あゆみ)@anmintei

『れいわ一揆』の紹介が出ています。 twitter.com/yoshiyatabe/st
retweeted at 19:30:02

 

@yoshiyatabe

矢田部吉彦@yoshiyatabe

TIFF作品紹介ブログ「スプラッシュ部門」をアップしました。『タイトル、拒絶』『どうしようもないちっぽけな僕の世界は、』『猿楽町で会いましょう』『花と雨』『テイクオーバーゾーン』『ミセス・ノイズィ』『叫び声』『i 新聞記者ドキュメント』『れいわ一揆』の9本!
s.cinemacafe.net/article/2019/1
retweeted at 19:30:26

 

@kaokou11

中林 香@kaokou11

「政府の想定を超える少子化は社会保障制度や経済成長に影を落とす。」→いや、逆ですよね。現政府による市民の想像を超える社会保障削減や、賃金がここ何十年もほとんど上がらないままの社会保障費その他の負担増、労働法の改悪、消費税増税などが少子化をさらに加速させているという話だと思います。 twitter.com/nikkei/status/
retweeted at 21:35:58

 

@hosakanobuto

保坂展人@hosakanobuto

国民健康保険料は、子どもの数が多ければ多いほど保険料がはねあがる。「住民税所得割」は、世帯の人数で掛け算をしているから。子ども1人なら5万円、2人なら10万円、3人なら15万円と、悪名高き人頭税を思わせる。少子化対策をやりたいなら、子どもが増えるほど軽減される制度設計に今すぐ入るべきだ。
retweeted at 21:36:33

 

@meow164

とみ@meow164

人を人とも思わぬ社会で人が増えるわけないよな
庶民や弱者切り捨ての政治だけじゃないよ
あの元社長の暴言とか、あのお笑い芸人のネタとか、教師のいじめとか、ネットの書き込みとかみても地獄みたいになってんだもん

出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く www.nikkei.com/article/DGXMZO
retweeted at 21:37:33

 

@HironobuSUZUKI

Hironobu SUZUKI@HironobuSUZUKI

少子化の加速は大衆をひたすら搾取してきた結果でしかないよな。 twitter.com/nikkei/status/
retweeted at 21:38:52

 

@HiroshiHootoo

ほうとうひろし 호토 히로시 Хироши Хото@HiroshiHootoo

前川喜平氏が10月6日付東京新聞のコラム欄で、安倍晋三が文部科学大臣に仕立て上げた萩生田光一の教育に関する過去発言を暴いている。
今の日本は、こんなファナティックな男が文部科学大臣なんだよ、みっともない国だよ。
これから学校に通うお子さんを持つご両親はよく考えて。 pic.twitter.com/fKMZgLQhwv

画像
retweeted at 21:39:24

 

@hosakanobuto

保坂展人@hosakanobuto

少子化を反転させるには、政府、経済界の総入れ替えが必要だ。

非正規労働を蔓延させて、企業が400兆を超える内部留保を溜め込んだ社会となった日本で、「結婚し子どもを育てる」ことからあらかじめ排除された人々が大量にいる。孫子の代を考えずに、目先の利得しか見えないから有効な政策が打てない。
retweeted at 21:45:41

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月09日(水)のつぶやき(1):保守チャンネルの老舗「チャンネル桜」が「山本太郎氏の評価を保守論客が変え始めている。」右翼のチャンネル桜勢力が山本太郎支持へ!

2019年10月10日 11時13分05秒 | 日記

 

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

家庭菜園にポスターコーナを新設 

嘘つき 安倍晋三!
財務省に騙されるな!
消費税は社会福祉にほとんど使われていない!

<実質賃金>
「サラリーマンの給料を12%も下げた戦後の総理大臣は、安倍晋三だけ!」
(藤井聡元内閣官房参与(京大大学院教授アベノミクス提案者、2018年12月参与辞職) pic.twitter.com/iXy60jIPBD

posted at 18:19:36

 

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

ポスター~れいわ新選組の山本太郎~ 家庭菜園に掲示しました。
下水道工事の完成写真を撮りに来ていた 兄ちゃん二人が、ブロック塀に貼った「8つの緊急政策」を読んでおり、声をかけたら、「なんとか太郎というんだね。いいよねー」
そう言われて、山本太郎の名前が入っていないのに気がついた! pic.twitter.com/hgAl05fm9I
retweeted at 18:20:12

 

@dct_37_emiko

emi@dct_37_emiko

@classicfan51 @CoiciUechi Classicfan51さん✨名前、教えて差し上げて下さい…ました…かな?そう言えば…って、気付きました😅

兄ちゃん達ぃ〜!
「れいわ」と平仮名で❤ググってくれ🙏✨
retweeted at 18:23:39

 

@masa333062116

masa3@masa333062116

@RU6cSpGndSmoX3V @classicfan51 @v4qfimeJljkeCX7 名前が書いてあると選挙期間中はがさないとダメなので面倒ですよ
retweeted at 18:24:28

 

@TakahisaHyogo

TAKAHISA-Hyogo@TakahisaHyogo

@classicfan51 @ANewAngleonLife 名前を書かなくても、総理大臣なみに有名になった ということでしょう。
 しかし、れいわ新撰組にとって、やはり地方政治が未開拓の領域。たとえば、札幌市の市議会選挙にだって、候補を出して行かなければならないでしょうね。
retweeted at 18:25:12

 

@arakencloud

荒木健太郎@arakencloud

台風19号の見通しについて気象庁が臨時会見.台風19号は非常に強い勢力のまま今週末の12~13日に西~東日本に接近・上陸し,広範囲で大きな影響を受けるおそれ.台風が接近する地域では台風15号の千葉県や昨年の台風21号の大阪と同規模の暴風被害のおそれ.11日までに備えを!www.jma.go.jp/jma/press/1910 pic.twitter.com/QIJDtohFpX
retweeted at 18:33:39

 

@arakencloud

荒木健太郎@arakencloud

今回の台風,他人事と思わないで下さい.大型で猛烈な台風19号は12〜13日に西〜北日本にかけて広範囲に影響を及ぼすおそれがあります.もし暴風によって家屋被害がでたりお住いの地域で大規模停電になったら?と,もしもの状況を想定して,早め早めに備えておきましょう.備えあれば憂いなしです. pic.twitter.com/ukUcTEUXr8

画像
retweeted at 18:35:03

 

@reiwashinsen

れいわ新選組@reiwashinsen

#れいわが始まる 山本太郎 全国ツアー
【第二弾・九州】
10月15日(火)〜10月20日(日)
10月24日(木)〜10月28日(月)

詳細が決定しました!
台風19号の影響を鑑み、当初の日程が変更になっております。

詳しくはウェブサイトをご覧下さい→reiwa-shinsengumi.com/schedule/ pic.twitter.com/IUIWs3a5fV

画像
retweeted at 18:36:09

 

@v4qfimeJljkeCX7

Τашкент(タシュケント地方)@v4qfimeJljkeCX7

れいわ新撰組
太郎ちゃんポスター
並べました‼
太郎ちゃんの笑顔に元気がもらえる❗
断固、消費税廃止‼
貫き通そう‼ pic.twitter.com/htan1ItbU7

画像
retweeted at 18:36:57

 

@Yamakawakenichi

山川健一@Yamakawakenichi

クルマのリアウィンドウやオートバイのタンクに貼るステッカー作ったらどうですかね? ストーンズのベロマークみたいなのをカッコ良くデザインしもらって売る、と。 twitter.com/yosinagakoyuri
retweeted at 18:39:28

 

@Yamakawakenichi

山川健一@Yamakawakenichi

心底驚いた。保守チャンネルの老舗「チャンネル桜」が「山本太郎氏の評価を保守論客が変え始めている理由」で太郎さんを強く支持しています。もはや右も左もない、安倍晋三に退場して頂くしか救国の道はないです。 twitter.com/someone5963/st
retweeted at 18:41:13

 

<追加 2019年10月10日>

 
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◇表現者 ...
新着

----------------------------------------------------------------------------------

 

@someone5963

世界銀行300人委員会@someone5963

風向きが変わった!(東海アマ)

右翼のチャンネル桜勢力が山本太郎支持へ!  

安倍晋三のような空っぽ野郎を追放せよ てんさい(い) www.asyura2.com/19/senkyo266/m
retweeted at 18:41:20

 

@Yamakawakenichi

山川健一@Yamakawakenichi

「チャンネル桜」で保守の論客の方々が「空虚な器が国家を破壊している」「安倍晋三は国際金融資本の下僕になった」「議論の嫌いな安倍に憲法改正なんかやらせてはいけない」等々と発言している。なんとか辞職に追い込めないものでしょうか。

twitter.com/jcp_cc/status/

画像
retweeted at 18:42:28

 

@ozawa_jimusho

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

野党の質問への総理答弁を聞いていると、都合の良いことは全部自分の手柄、都合が悪いことは「省庁が個別に判断」で一切答えない。まあ、国民を馬鹿にしているということだろう。この内閣は卑劣で姑息な「嘘」とくだらない「言い訳」が全て。戦後最悪。こういう政治を許すも許さないも最後は国民次第。
retweeted at 18:43:16

 

@MasajiEbiike

過客@MasajiEbiike

@ozawa_jimusho アベ欺瞞政治を許さない!
retweeted at 18:44:02

 

@xx55xx55_hi

hi@xx55xx55_hi

@ozawa_jimusho pic.twitter.com/dVifegCjKh

画像
retweeted at 18:44:47

 

@t2PrW6hArJWQR5S

ゆきのちゃん@t2PrW6hArJWQR5S

今の政権を見るとさ、統一教会、神政会、ワールドメイト、日本会議、霊友会とかカルトの関係者が占めるという異常なんだよ。言っとくけどカルトとは狂信集団のことだからね。憲法とはこんなイカれた政権が出てきたとき、それを暴走させないための制度なんだよ。だから絶対改憲させてはならないんだよ。
retweeted at 18:48:07

 

@TertuliaJapon

TertuliaJapón@TertuliaJapon

日本って、こんなバカなことを平気でやるんだね。まともな国は、自分で判断して、やるべきか、やらないか、正しいか、正しくないかを判断をしてやるんだよ。これだけ盲目的になったら、みんな鉄砲をもって戦いに行け!と命令されたら、行くんだろうな。 twitter.com/someone9714/st

画像
retweeted at 18:56:50

 

@TertuliaJapon

TertuliaJapón@TertuliaJapon

【腐ったリンゴ、日本】ここまで日本が酷くなるとは想像もしていませんでしたね。首相が口を開ければ嘘をつく、漢字が読めない、何を言っているか分からない。30年も経済は停滞。司法は首相の護身用の道具。レイプ犯を逃亡させる。官邸が犯罪の巣窟。マスゴミは首相に右え倣え。これ以上腐れないよ。
retweeted at 18:57:14

 

@kanta13jp1

仕事@4日目@kanta13jp1

藤井聡「デフレを脱却すれば半分くらいは問題は解決する。安倍内閣はデフレを脱却することは可能だった…僕はこれは本当に悔しい。あの時日本を救えたんですよ!でも救えないんですよ、今もう。10/1で日本がダメになったことは確定したんですよ」

pic.twitter.com/HIrhEWFdHo
retweeted at 19:00:46

 

@huit8elimi250v

ツェリア?白豹?@huit8elimi250v

8%増になって、消費の伸び率は、0.41%

5%になる前は、2.61%

その前は、バブルだからもっと伸びていた。

これで10%になったら更に半分に…

増税で失われた所得は3610兆円。

安倍内閣では、実質賃金も大幅に下がっていますね。

まだ見たことない人は、藤井聡氏の消費税解説を是非ご覧下さい。 pic.twitter.com/1q6H5GEC78

画像

画像

画像
retweeted at 19:02:05

 

@d_55h

フォローしないでね@d_55h

@mattari_product @asahi_gdigimo @mori_m4 それは安倍政権の成果ではなく、高齢化による生産年齢人口の減少の結果、人手不足に陥っているために一部で起きている現象です。しかし、それも移民受け入れによって止まります。ちなみにこれは藤井聡元内閣官房参与の示した実質賃金の推移グラフです。 pic.twitter.com/6ktiCCAEit

画像
retweeted at 19:02:18

 

@h_hirano

平野 浩@h_hirano

これまで消費税の増税を行うときは、法人税の減税と所得税の減税を実施。この所得税の減税の対象者は高額所得者に限定。これで大企業のトップは自身の企業と自分の所得の両方で減税メリットを享受。消費税で穴埋めできるからだ。だから社会保障に少ししか回せない。
bit.ly/2AXdAgG


retweeted at 19:02:42

 

@Yamakawakenichi

山川健一@Yamakawakenichi

消費税の件で、池上彰氏の本当の立ち位置がわかるね。【日本の解き方】池上彰さんへ、消費増税について議論しませんか 政府の主張を代弁?財政危機あおる解説に疑問 www.zakzak.co.jp/soc/news/19100 @zakdeskより


retweeted at 19:05:17

 

@kiori128

きおり。@経済勉強中@kiori128

一部の右派は、日本没落を止めたいから
「れいわ新選組」に期待している。

なぜか。
経済が壊れれば、国を守れないからだ。

経済への関心の無い右派は
ただの「政治オンチ」。
「れいわ」が政権を取るべき、とは言わないが「れいわは左」と批判するのは愚かさを晒すだけ。 sirabee.com/2019/09/23/201


retweeted at 19:06:12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月08日(火)のつぶやき:両論併記にするな。憲法は国家権力を縛るルール以外のものではありません。なんなんだ、この朝日新聞の斉藤太郎氏の憲法理解は。憲法とは何かがわかっていない

2019年10月09日 11時15分51秒 | 日記

@wni_jp

ウェザーニュース@wni_jp

今日8日(火)15時現在、大型の台風19号(ハギビス)は猛烈な勢力を維持したままマリアナ諸島近海を北西に進んでいます。三連休に関東を中心とした本州を直撃し、広い範囲で暴風雨や高波、高潮被害のおそれがあります。最大限の警戒をしてください。
weathernews.jp/s/topics/20191 pic.twitter.com/kfs9MixQkK

画像
retweeted at 18:17:46

 

@paranormal_2ch

パラノーマルちゃんねる@paranormal_2ch

チンパンジーにスマホを与えてみた pic.twitter.com/jNEY1IVi4F
retweeted at 18:26:48

 

@nabeteru1Q78

渡辺輝人@nabeteru1Q78

考えに開きがあるのではなく、安倍首相の認識が一方的に誤っているだけです。 twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:28:36

 

@asahi_kantei

朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei

首相が「国の理想」を憲法に書き込むべきだと主張しているのに対し、立憲民主党などの野党には「憲法は権力を縛るもの」との認識が強く、憲法観に開きがある。
www.asahi.com/articles/ASMB4
retweeted at 18:28:50

 

@nabeteru1Q78

渡辺輝人@nabeteru1Q78

ここで、朝日新聞から、安倍首相の郷土の先輩である伊藤博文の言葉を引用しよう。「第一君権(君主の権力)ヲ制限シ、第二臣民ノ権利ヲ保護スルニアリ」。朝日新聞の官邸詰めの記者は、まず、自社の新聞をよく読むべきだ。www.asahi.com/articles/ASL25


retweeted at 18:29:08

 

@harada_hirofumi

原田裕史??@harada_hirofumi

@asahi_kantei 「憲法観」ねぇ。

で、朝日新聞としては、憲法をなんだと思ってるんですか?
retweeted at 18:29:22

 

@12koku

瀬戸内海アマ(国民の生活が第一)@12koku

両論併記の体を装っているけど、陸山会事件のとき、小沢支持の「異論」は一切認めなかったよね。 twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:30:14

 

@TomoMachi

町山智浩@TomoMachi

両論併記にするな。憲法は国家権力を縛るルール以外のものではありません。 twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:30:34

 

@hamemen

白石草@hamemen

「憲法は権力を縛るもの」というのは、全ての人の共通認識では?それがズレてる政党が政権に就き、改憲しようとしているから恐ろしいわけで。

まさか、朝日新聞も? twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:31:28

 

@katepanda2

弁護士 太田啓子@katepanda2

報道機関として無責任ですよこういうのやめて下さい。どちらの意見もありうるとかこれはそういう問題じゃないでしょう?「憲法は権力を縛るもの」というのは立民の「認識」ではなく法的に正しく、総理が憲法をそういうものだと認めないのはあり得ない異常事態です。そう書いて下さいわかってるはずです twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:32:42

 

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

しっかりして下さい。憲法は共闘野党の言うように「権力を縛るもの」であり、それによって市民の権利と自由を確保する所にその目的があります。その上で、国家の進路は自由な市民が決するのであって、一方的な「理想」を書き込んで国の形を縛ろうとしている安倍首相のそれは「憲法観」とは呼べません。 twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:33:09

 

@oshieteakari

あかりちゃん@oshieteakari

憲法の理念に「主張」の余地とかねーし、「憲法は権力を縛るもの」は「認識」じゃなくて「原理」なんだが?😊

知ってんのにお上に覚えめでたい書き方がつい出ちゃうサラリーマン根性キモ⭐️🤮 この記事書いたやつも許可したデスクも首相も全部公民の教科書5万冊に埋もれて20万年眠っててくんねーかな🤗 twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:33:45

 

@TadTwi2011

Tad@TadTwi2011

憲法は国の理想を書き込むものではありません。野党側が「憲法は権力を縛るもの」と至極まっとうなことを言っているのに、なぜ両論併記にするのでしょうか。
twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:34:04

 

@akisumitomo

住友陽文@akisumitomo

こんな風に書いたら、「国の理想」を書き込むのが憲法だという首相の理解がオーソドックスで、権力を縛るものが憲法だという野党の理解の方が異端のように聞こえるだろ。なんなんだ、この朝日新聞の斉藤太郎氏の憲法理解は。:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMB4
retweeted at 18:35:05

 

@brahmslover

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover

この記事を書いた記者は、憲法とは何かがわかっていないのだろう。危ういtwitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:35:30

 

@nihon_koutei

日本国黄帝@nihon_koutei

この記事が袋叩きになっているが、「憲法が権力を縛るもの」ではなく、もし

安倍のいう「国の理想」ならば、憲法は単なるスローガンや標語という事になるのだぞ?

そんなモノはそれこそ電通にでも作って貰って安倍が所信表明で発表すれば十分だろうが! twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:38:13

 

@ysakmyzk

Yoshiaki-Miyazaki@ysakmyzk

官邸にたむろしていると真実すら何かわからなくなるのかな?

「憲法は権力を縛るもの」以外何があるの??

大丈夫か、朝日新聞、戦前戦中の朝日に戻っちゃうの?

twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 18:38:20

 

@kemuchiman

大下賢一郎@kemuchiman

安倍が相変わらず改憲とほざいている。国の理想を語るのが憲法、などと戯言を垂れ流すバカに憲法をいじらせてはならない。安倍は戯言を垂れ流している暇があるなら、さっさと北朝鮮に行き金正恩と直接向き合ってこい、毎度の口先だけでなく。6年以上かけて何の成果もあげられない奴を普通は無能という
retweeted at 23:31:22

 

@quitamarco

北丸雄二@quitamarco

これ、書いた記者だけじゃなく、デスクも、部長も、局次長も局長もこの書き方でいいと思っているということなのだろうか、朝日新聞。憲法はいつから国の理想の表記のことになったのでしょう。 twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 23:31:28

 

@quitamarco

北丸雄二@quitamarco

「日本がどのような国を目指すのか。その理想を議論すべき場こそ、憲法調査会ではないでしょうか」っていうのをポエムと見縊ってはいけない。どのような国か、それは憲法が権力を縛らない国家であり、権力にとっての理想が書き込まれる憲法です。 twitter.com/quitamarco/sta
retweeted at 23:33:12

 

@kaori_sakai

毛ば部とる子@kaori_sakai

「官邸クラブ」っていうのは、官邸の立場で発信することを意図した組織なのかな。「国の理想を憲法に書き込むべき」なんて考えは、「独特な憲法観」などではなく、明らかに憲政を知らない人の言っていることなんだが。これも1つの意見などと持ち上げちゃいけない。
twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 23:35:56

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月06日(日)のつぶやき:大坂地検特捜部の連中は職務怠慢、懲戒解雇でよろしい。 関電の奴らには不逮捕特権でもあるのか? & 小沢氏、在職50年表彰を保留

2019年10月07日 10時18分37秒 | 日記

@bbcnewsjapan

BBC News Japan@bbcnewsjapan

BBCニュース 【ラグビーW杯】 日本、サモア相手に劇的な勝ち点5を獲得 8強に近づく www.bbc.com/japanese/49946


retweeted at 12:32:00

 

@sharenewsjapan1

Share News Japan@sharenewsjapan1

小沢一郎「本当にひどい国になってきている。総理は堂々と権力を私物化し、国会で平然と嘘をつく。『結集』で最悪の政権を倒す以外にない。」
snjpn.net/archives/160382 snjpn.net/archives/160382


retweeted at 12:43:22

 

@tomotaro_japan

川島 智太郎@tomotaro_japan

昨日より臨時国会が始まりました。
小沢一郎さん
国会議員になって50年
常に国会召集の日は必ず天皇陛下を出迎える。
自分のことよりも常に日本の未来。
さて政権交代目指してまた一歩一歩 歩き始める(^-^)/ pic.twitter.com/1FjB0cjsqb

画像
retweeted at 12:46:37

 

<追加 2019年10月7日 当ブログの連載記事>

目次(1) 民主主義崩壊 「司法は死んだ、検察国家になりつつある日本(小沢一郎)」 Twitter投稿から抜粋(2009年09月15日~2013年03月08日)

目次(2) 民主主義崩壊 「司法は死んだ、検察国家になりつつある日本(小沢一郎)」 Twitter投稿から抜粋(2013年03月09日~2014年07月02日)

-------------------------------------------------------------------------------------

 

@bSM2TC2coIKWrlM

佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM

さすが小沢一郎。戦いの姿勢寸分も変えず。在職50年はすごい事だが小沢の真の評価は55年体制を打ち破り政権交代を2度も成し遂げた事。さらに3度目に向けて努力を続けているが安倍のデタラメ独裁政治を打破する今回ほど望まれているものはない。野党は小沢が掲げる旗に応えよ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-
retweeted at 12:43:32

 

@esperanto2600

日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600

小沢一郎氏総選挙のありそうな年は新年会は中止して各議員・候補に地元で活動させた。

エダノンはと言えば毎年通り、参院選前なのに誕生日パーティーを開きカラオケを続けた。

この緊張感の違いが政権奪取の執着に出る。
retweeted at 12:44:12

@esperanto2600

日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600

ちなみに、小沢一郎氏は今年で在職50年だが、記念めいたものは断っている。あくまでも政権奪取にこだわっている。
retweeted at 12:44:16

 

@CharlesRobert__

ロバート@CharlesRobert__

小沢氏、在職50年表彰を保留

自民党を2度も下野させたのは、後にも先にもこの人だけ!独裁毒安倍政権にやりたい放題やられている

野党諸君、本気で安倍政権を倒す気があるならば、小沢さんの旗のもとに集るべきでは? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-
retweeted at 13:57:11

 

@kouten1982

松竹梅@kouten1982

小沢一郎は常に国民に問うてる。民主主義国家である以上、選挙でしか国は変えられないから。それを小沢一郎は選挙しか頭にないとか戯けたこと言ってる人には民主主義という選択できる素晴らしさを一生理解できないだろうね。
retweeted at 12:45:14

 

@morichanemorich

もりちゃん(CV:毒蝮三太夫)@morichanemorich

いやあ参った。ひょんな事から小沢一郎の公式を見たら経済政策で腰が抜けるほどまともな事を言ってた。規制緩和の部分について若干クエスチョンは付くが、

はっきり言ってれいわより上を行ってる。

特に減税、量的緩和、財政支出に明言してるのが良い。残る問題は政策の実行性。 pic.twitter.com/WrP3Gixc3R

画像
retweeted at 12:52:44

 

@lovemeters

hasebe@lovemeters

読み返すと小沢一郎氏のマニフェストは「革命」でした。
検察の冤罪で失脚しなかったら一つでも二つでも実現したなら現在の日本とは違ってました。だからこそ官僚らは無血革命だと恐れた。
マスコミが報道しない小沢一郎の英雄的行為とは何だったのか?(独りファシズム)
www.rui.jp/message/27/06/
retweeted at 12:55:15

@lovemeters

hasebe@lovemeters

元々「小沢一郎氏がグレーでも白でも構わない」と始まった野党の自民、官僚、マスコミの「小沢抹殺」の共同作業でした。当時、与党民主党にも「党員資格停止処分」という座敷牢に入れられ政治活動から遠ざけられました。その間、テレビは「嘘の記述をした」と言い続けました。この刷り込みは今も継続。 twitter.com/shibahara77/st
retweeted at 12:56:12

 

@hivere

壺井須美子@hivere

小沢さんは検察審査会によって強制起訴された。皆さん起訴理由を知ってますか。知らなかったでしょ?代わりに中身の無い「政治とカネ」の言葉が毎日流された。「土地を登記した日付で記帳したのは違法。代金を払った日付で記帳すべき」これが起訴理由です、どこが違法か!だから徹底して隠されたのです twitter.com/lovemeters/sta
retweeted at 12:56:01

 

@PZuLFjQYOybIdQl

清水たらふく 力無き者は知性によってのみ力を得る@PZuLFjQYOybIdQl

@lovemeters 土地取引の記載に関して
契約日か、支払日か、登記日か、譲渡日か、について争われたけど
法律専門家や司法書士が「問題なし」の太鼓判を法廷で証言して当然の無罪となりました
利権集団は小沢一郎を官邸に入れない為の時間稼ぎに成功、国の舵取りは混乱を極めるのです
retweeted at 12:56:51

 

@atom60310

ky123@atom60310

@lovemeters 小沢一郎抹殺冤罪事件に大きな影響を与えたのは マスコミの連日連夜の執拗な小沢攻撃で国民は小沢一郎は如何に汚い政治家とか小沢一郎は金まみれの悪人かと刷り込まれていた小沢一郎氏の無罪判決にマスコミは限り無く黒に近い無罪とか出鱈目の報道をしていた!無罪に黒も白も無いのだ 無罪は無罪だ💢
retweeted at 12:57:06

 

@Joha_woodcraft

Joha@Joha_woodcraft

大マスコミは一面なりトップで謝罪記事を大きく出すのがまともなあり方だったと思う。人権侵害の極地だからね。NHKも含めてあれ以来大メディアは一切信用ならないと思う様になった。大体、所有権が正式に移転する本登記日を支出日として記載するのは法的にも極めて正しいことだ。 twitter.com/atom60310/stat
retweeted at 12:57:56

 

@nobuogohara

郷原信郎@nobuogohara

【青梅談合事件・一審無罪判決に控訴した”過ちて改めざる”検察】と題して、ブログ「郷原信郎が斬る」を更新しました。⇒ nobuogohara.com/2019/10/05
retweeted at 13:02:16

@nobuogohara

郷原信郎@nobuogohara

この不当控訴に表れた「検察幹部の独善」は、関電幹部の「金品受領問題」にも何も手を出さない姿勢と同根の問題です。このまま放置するとこの国は本当に壊れてしまう、という危機感を込めて書きました。早速、ブログに同趣旨のコメントもありました。
是非ご一読を! twitter.com/nobuogohara/st
retweeted at 13:02:23

@nobuogohara

郷原信郎@nobuogohara

大阪地検特捜部、速やかに関電本社に捜索を行うべき。さもなければ、君達の特捜検事としての存在価値は、全くない。国循事件の桑田氏や福田税理士などを不当に逮捕し、このような大きな犯罪の疑いに目をつむるのであれば、単なるゴクツブシでしかない。
retweeted at 13:02:47

 

@moe5259

釣僧月裕@moe5259

ほう。例の助役の孫が東京地検特捜部の検事だったのですかぁ
そりゃ、驚きだったなぁ! twitter.com/RDaeRxuRH3nmFc
retweeted at 13:03:11

 

@RDaeRxuRH3nmFcu

村瀬豊志@RDaeRxuRH3nmFcu

@OKAfiWLVLeNKDY6 @FEl28eRKvZ2mz8e 安倍政権、日常的に不祥事が起こる。
森友学園・加計学園から関電まで何れも解決に至らず、関電の問題も、必然的に政界への波及は必死。
上野政務官の件もお咎め無し、
関電、原発マネーの一方の当事者、元高浜町助役森山氏の孫は、東京地検特捜部の検事。
関電の件の落ち着き先が見えている感じ。
retweeted at 13:03:17

 

@aiko33151709

澤田愛子@aiko33151709

既に司法も検察も安倍の暴走を許しているので日本はとっくに無法国家です。史上最悪の国家権力者だけならまだ希望がある。米のように。が、日本は自分の身分を失うことを恐れる人間ばかりで司法も検察もメディアも全て安倍に不利な判定をせず、安倍に不利な報道をしない。我々の国はもう壊滅寸前です。 twitter.com/levinassien/st
retweeted at 13:03:47

 

@amneris84

Shoko Egawa@amneris84

この事件を検察が控訴したと聞いて、唖然としている。裁判所の判決あっても立ち止まらない検察。村木事件以前に逆戻り?これじゃ通常審も検察の上訴権なくさないとダメかも… →無罪・青梅談合事件から見える日本の刑事司法の今(江川紹子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/egawash


retweeted at 13:03:55

 

@junko1958

junko@junko1958

悪いけど2018年11月のゴーンさんのインチキ逮捕からこれまでやってきてる私からすると関電賄賂事件は見過ごせない!

これで検察も国税も動かないならどこまでインチキな日本の司法システムか!
retweeted at 13:04:01

 

@daruma1953

AKIRA@daruma1953

電力会社、原発でこんなとんでもない不正が平気で行われてきたのも、検察やマスコミと電力会社の間に共犯者的な関係性があったからだ。

関西電力幹部に渡った裏金は3億2千万円どころじゃない! 関電の隠蔽工作と高浜原発をめぐるさらなる闇  lite-ra.com/2019/09/post-5 @litera_web


retweeted at 13:05:50

 

@46hirossi

hirossi@46hirossi

森山元助役の「大変なことになる秘密」を、自らの主観だけを根拠に大したことがないもの扱いした関電調査委員会の委員長小林敬は、「大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件」で厚生労働省の村木厚子局長(当時)のフロッピー改竄に関わり検察を辞職したのち弁護士になったという人物である。 twitter.com/syouwaoyaji/st
retweeted at 13:06:00

 

@tanutinn

冨永 格(たぬちん)@tanutinn

森山氏の孫の一人は東京地検特捜部の現役検事だという。「京大出身…国税局や証取委の告発などを受ける財政経済班」と検察関係者〉週刊文春「関電京大閥が利用した原発のドンの正体」から…孫情報はどうでもいいが、八木会長、岩根社長、豊松元副社長はいずれも京大卒。これも大した情報じゃないか。
retweeted at 13:06:07

 

@gaitifuji

ガイチ@gaitifuji

で、大阪地検特捜部は、当然ながら捜査に着手しているんだよね?まさか関電幹部のあんな子供じみた言い訳が通用するわけないんだから………ないよね? twitter.com/fukuinpmedia/s
retweeted at 13:06:18

@gaitifuji

ガイチ@gaitifuji

このまま素直に受け取れば、完全に特別背任な訳だけど、当然大阪地検特捜部は、動いてんだよね? twitter.com/tbs_news/statu
retweeted at 13:06:43

 

@PistonMach

矢口真里夫@違うだろ〰!この菅義偉ゲ〰!…21日ぶりやっと復@PistonMach

@hiroshimilano @tybico カルロス·ゴーンの弁護士となった元·東京地検特捜部の大鶴基成は日本の運命を狂わせた張本人だった!twitter.com/PistonMach/sta福島原発の安全性に疑問を呈しプルサーマル発電を阻止していた『佐藤栄佐久』知事や民主党政権の支柱·小沢一郎をでっち上げの冤罪で失脚させた検事こそ、コイツと佐久間達哉!
retweeted at 13:06:31

 

@tryshd

ごく普通の会社員@tryshd

えっ!?地検特捜部って組織、まだあったんですか!?昔のように政治家の疑獄事件も、大物経済人の不正摘発も無かったので、いや出来なくなったので、てっきり恥ずかしくて自主解散でもしたのかと… twitter.com/kikko_no_blog/
retweeted at 13:06:56

 

@hIJGKcRKGmbWiFF

白米@hIJGKcRKGmbWiFF

@nobuogohara @vu7ax3k8CHKhIKj そのとおり。
大坂地検特捜部の連中は職務怠慢、懲戒解雇でよろしい。
関電の奴らには不逮捕特権でもあるのか?
安倍自民党への忖度ばかりですね、この国は。
retweeted at 13:07:16

 

@Sk49Summerdream

ココナッツ@Sk49Summerdream

東京地検特捜部ってもうなくなったんですかね? twitter.com/minervaowl_fly
retweeted at 13:07:27

 

@tosasuigei

土佐の酔鯨@tosasuigei

2016年6月、東京地検特捜部が金銭授受疑惑の甘利明前経済再生担当を不起訴処分(嫌疑不十分)としたとき、私はこの国の法治が崩壊したとツイートした。しかしまだ甘かった。甘利の起訴を見逃した後のダークな世界をもっともっと恐怖すべきだった。甘利事件後にタガが外れ底が抜けるスピードは早かった pic.twitter.com/YhTCFGmEzh

画像
retweeted at 13:07:45

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月05日(土)のつぶやき:日本が3連勝!!4トライでボーナスポイント獲得 サモアに38−19で快勝 & 「ジャーナリスト」とは何か問題 佐々木俊尚をめぐって

2019年10月06日 11時15分04秒 | 日記

 

@monbran

MonBran@monbran

#山本太郎 #れいわ新選組 代表 記者会見(2019/10/04) www.pscp.tv/w/cGbnjTI2NTg1
retweeted at 11:09:06

 

@syouwaoyaji

昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】@syouwaoyaji

れいわ新選組の山本太郎代表は4日の記者会見で、同党が訴える消費税率5%への減税に賛同する他党の議員が個別に共闘を希望した場合、「断る理由はない」と述べ、受け入れる考えを示した。
www.sankei.com/politics/news/
retweeted at 11:10:06

 

@hatakezo

畠山理仁@hatakezo

れいわ新選組 @reiwashinsen 山本太郎代表 @yamamototaro0 記者会見(4日)で質問。
「消費税5%で野党共闘ができなければ『独自で戦う』と言うが、その判断時期はいつ?」
1日に新宿で質問した時は「党に持ち帰る」との回答。
今日の答えは「新宿を牛歩で出たので、まだ党に届いていない」。また聞く。 pic.twitter.com/Z8nudNp6vU

画像

画像
retweeted at 11:10:21

 

@nyafkamotto

月輪丸@nyafkamotto

>立民が臨時国会を「原発国会」(長妻昭代表代行)と位置づけたが、山本氏は4日の記者会見で「(関電追及の)ダメージによって政権が傾くことはない。人々が『自分のこと』としてとらえられる消費税を争点にすることが必要だ」と指摘した。

www.sankei.com/politics/news/
retweeted at 11:10:36

 

@yamamecatec1

hiro@yamamecatec1

10/4山本太郎代表記者会見
今まで野党は与党を批判してきたが政権交代に繋がってない総括がない、人々の生活を底上げして希望ある経済を目指すために政権交代を果たす。そのために、消費税5%にする、万年野党にいる積りはない。
太郎氏はれいわを立ち上げた時から意思は不変、こちらも真剣に対応。
retweeted at 11:11:07

 

@MMT20191

れいわ新選組?バックのうちの一人?MMT太郎@福岡@MMT20191

2019年10月4日 #れいわ新選組
代表 #山本太郎 記者会見

Q.党対党でなく、個人として
一緒に戦うということも歓迎されますか?

「政治は数だというなら大歓迎です。
ただ、私は出来れば穏便に政権交代の道を進みたいと思っています。
選挙が終わってから、与野党問わずいろんな方と意見交換などは、 pic.twitter.com/xmTKkGwue5
retweeted at 11:11:21

 

@rugbyworldcupjp

ラグビーワールドカップ@rugbyworldcupjp

日本代表🌸松島幸太朗がトライ❗❗
🇯🇵36 - 19🇼🇸

#RWC2019 #JPNvSAM #RWC豊田 pic.twitter.com/XB60zNhnAJ

画像
retweeted at 21:28:09

 

@rugbyworldcupjp

ラグビーワールドカップ@rugbyworldcupjp

ノーサイド👏🇯🇵🇼🇸
日本代表はボーナスポイントを獲得しての勝利です🌸

#RWC2019 #JPNvSAM #RWC豊田 pic.twitter.com/TBgsIvIZ3Y
retweeted at 21:29:00

 

@Sankei_news

産経ニュース@Sankei_news

日本が3連勝!!4トライでボーナスポイント獲得 サモアに38−19で快勝
www.sankei.com/sports/news/19

#ラグビーワールドカップ
#JPNvSAM
#RWC豊田
#RWC2019 pic.twitter.com/dN6EbQ32nR

画像

画像

画像

画像


retweeted at 21:31:03

 

@jtnwkd

tこ(こゎLキレ゛ゅw@jtnwkd

ラグビーワールドカップ、日本代表がサモアに勝利!
後半最後のボーナスポイントとなる、トライのシーンをどうぞ!
#RWC2019 #JPNvSAM #RWC pic.twitter.com/1b4HPPmJhC
retweeted at 21:33:41

 

@furuikenuco

古池ぬこ@furuikenuco

サモアより豊田のほうか暑かったんですって🇯🇵
やったよ!日本🇯🇵ラグビー🏉
#ラグビーワールドカップ pic.twitter.com/7nZjUeniQI

画像

retweeted at 21:33:48

 

@KNZ48

金王坂兵衛@KNZ48

コロラド先生。
巨額金品授受問題の関西電力、「高浜発電所」に見る関電経営陣の病理 | ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/203134 via @hboljp


retweeted at 21:57:38

 

@Secondaeg

Second age@Secondaeg

コロラド先生の緊急特集・関西電力資金還流問題編1
参院選時の苦行、この為の取材だったのでは、と思ってしまうくらいの事件にクラクラする
第四層までの特重、スカイシャインγ線、、、汚職以前に何とも恐ろしい話である
#関西電力 #原発 #原発 twitter.com/hboljp/status/
retweeted at 21:57:55

 

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado

"敦賀原子力発電所の事故隠しが明るみに | NHK名作選(動画他)" www2.nhk.or.jp/archives/tv60b ←1980年代前半の原子力立地問題、原子力PAを論じるのに、よもやこれを知らない人は居ないだろうな!?
retweeted at 21:58:16

 

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado

"高浜町元助役、福井県幹部に贈答品 関電金品受領問題(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース" archive.fo/SSmAI


retweeted at 21:59:27

 

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado

"関電の金品受領、業者から直接の例も 3人に計数百万円:朝日新聞デジタル" digital.asahi.com/articles/ASMB2
豊松秀己元副社長がスーツ仕立券4着(200万円相当)、鈴木聡常務執行役員も1着(50万円相当)を吉田開発を含む2社から受け取っていた。
retweeted at 21:59:38

 

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado

50万円のスーツ仕立券か。

見事に金券やね。ほら、指摘したとおりだ。
retweeted at 21:59:42

 

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado

補足説明
この税に関する下りは、消費税導入前の物品税時代のこと。

金地金は、原材料扱いで物品税非課税。
小判は美術品として高率課税。

消費税導入でど一律課税となったが、結果として小判の貨幣価値を大幅に強化した。

そして、輸出戻し税を狙った金の延べ棒詐欺が蔓延ることとなった。

大愚策
retweeted at 21:59:51

 

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado

関電擁護ウヨウヨが、鳥取ループ氏の発言や氏の出版社の記事をもとに「関電は高浜発電所を被差別に作った」「高浜発電所への物資搬入路が被差別経由だっった」だから利権にに負い目があると書きちらしているが完全に嘘。いわゆる無取材飛躍理論。
一言で言えば妄想
retweeted at 22:00:15

 

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado

おさらい

ウヨウヨ関電擁護超理論
1. M氏はの有力者だった
2.利権があった
3.M氏が関電幹部に数億円を贈与した行為は利権である
4.関電無罪

1.2.は未確認ながらあり得る話。
3.は、それどんな利権?頭大丈夫?
4. 前提が破綻したアホアホ結論。

こんな馬鹿理論、脳が腐っていないと無理
retweeted at 22:00:19

 

@TomoMachi

町山智浩@TomoMachi

どんな利権なのか明確でないまま、被差別をスケープゴートにして、関電と稲田大臣が収賄していた事実を免罪しようとする動きに加担する佐々木俊尚。たとえ「本当なら」を足しても差別的な扇動効果は変わらない。「朝鮮人が井戸に毒を入れたと聞いた。本当なら大変だ」と拡散したのと同じだ。 twitter.com/tomomachi/stat
retweeted at 22:06:04

 

@T_akagi

赤木智弘@真実の赤(白)@T_akagi

佐々木俊尚は、中身には一切触れず、ただ利権の問題だということだけをほのめかしている。
「ほら、あの人アレらしいわよーやーねー」というご近所おばちゃんの陰湿さだ。

twitter.com/yoheitsunemi/s
retweeted at 22:07:32

 

@yoheitsunemi

常見陽平@yoheitsunemi

「ジャーナリスト」とは何か問題 佐々木俊尚をめぐって #BLOGOS blogos.com/outline/408662/


retweeted at 22:07:50

 

@kumabearpatrol

ジャンピンジャックくまぷー@kumabearpatrol

関電の裏金事件ががらみ、という佐々木俊尚さん、仮にそうだったとして何なんだろうな。
関電幹部が原発マネーを着服していた事件の構図に何の変わりもない。
ネットのデマに便乗して「利権」の存在を仄めかし、現実の「原発利権」から目を逸らさせようという下衆いやり口である。 pic.twitter.com/s6Vgdpp3z6

画像
retweeted at 22:08:39

 

@TomoMachi

町山智浩@TomoMachi

佐々木俊尚にプロとして映画を評論する能力はない。彼が書いた想田監督の映画『ザ・ビッグハウス』評を読んでほしい。
eiga.com/l/a37aV
佐々木はこの映画のテーマを見事にひとカケラも理解していないのだ。どんなテーマなのか公式サイトの解説と比較してほしい。
thebighouse-movie.com/machiyama.html twitter.com/starchannel/st

画像
retweeted at 22:10:12

 

@TomoMachi

町山智浩@TomoMachi

佐々木俊尚は、放射性物質の処理について「現状では10万年かかったとしても、100年後には10年でできるようになっているかもしれない」なんて願望で原発を擁護する「お花畑」なので、「チェルノブイリ」を見ても原発の必要性を強調するんじゃないか? 松崎健夫さん、吉田くん、ちゃんと突っ込んでね! twitter.com/starchannel/st
retweeted at 22:10:54

 

@Yoshidamian

ジャンクハンター吉田@れいわ新選組全力支持者@Yoshidamian

はい。町山さん以外の方からも佐々木さんへ伺って欲しいとの要望が沢山届いていますので。

おそらく今夜のメンバーの中では原発推進派は佐々木さんだけだと思われるので『チェルノブイリ』の特番はヘタすれば大炎上する可能性も!

ちなみに自分は原発NOです。廃材使った木材チップ活用の火力発電派。 twitter.com/TomoMachi/stat
retweeted at 22:11:02

 

@MCANjp

首都圏反原発連合@MCANjp

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに dot.asahi.com/aera/201910020


retweeted at 22:24:23

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする