今日8日(火)15時現在、大型の台風19号(ハギビス)は猛烈な勢力を維持したままマリアナ諸島近海を北西に進んでいます。三連休に関東を中心とした本州を直撃し、広い範囲で暴風雨や高波、高潮被害のおそれがあります。最大限の警戒をしてください。
https://weathernews.jp/s/topics/201910/080145/… https://pic.twitter.com/kfs9MixQkK
retweeted at 18:17:46
チンパンジーにスマホを与えてみた https://pic.twitter.com/jNEY1IVi4F
retweeted at 18:26:48
考えに開きがあるのではなく、安倍首相の認識が一方的に誤っているだけです。 https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:28:36
首相が「国の理想」を憲法に書き込むべきだと主張しているのに対し、立憲民主党などの野党には「憲法は権力を縛るもの」との認識が強く、憲法観に開きがある。
http://www.asahi.com/articles/ASMB45GWDMB4UTFK01M.html…
retweeted at 18:28:50
ここで、朝日新聞から、安倍首相の郷土の先輩である伊藤博文の言葉を引用しよう。「第一君権(君主の権力)ヲ制限シ、第二臣民ノ権利ヲ保護スルニアリ」。朝日新聞の官邸詰めの記者は、まず、自社の新聞をよく読むべきだ。https://www.asahi.com/articles/ASL257F90L25UTFK02D.html…
retweeted at 18:29:08
@asahi_kantei 「憲法観」ねぇ。
で、朝日新聞としては、憲法をなんだと思ってるんですか?
retweeted at 18:29:22
両論併記の体を装っているけど、陸山会事件のとき、小沢支持の「異論」は一切認めなかったよね。 https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:30:14
両論併記にするな。憲法は国家権力を縛るルール以外のものではありません。 https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:30:34
「憲法は権力を縛るもの」というのは、全ての人の共通認識では?それがズレてる政党が政権に就き、改憲しようとしているから恐ろしいわけで。
まさか、朝日新聞も? https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:31:28
報道機関として無責任ですよこういうのやめて下さい。どちらの意見もありうるとかこれはそういう問題じゃないでしょう?「憲法は権力を縛るもの」というのは立民の「認識」ではなく法的に正しく、総理が憲法をそういうものだと認めないのはあり得ない異常事態です。そう書いて下さいわかってるはずです https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:32:42
しっかりして下さい。憲法は共闘野党の言うように「権力を縛るもの」であり、それによって市民の権利と自由を確保する所にその目的があります。その上で、国家の進路は自由な市民が決するのであって、一方的な「理想」を書き込んで国の形を縛ろうとしている安倍首相のそれは「憲法観」とは呼べません。 https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:33:09
憲法の理念に「主張」の余地とかねーし、「憲法は権力を縛るもの」は「認識」じゃなくて「原理」なんだが?
知ってんのにお上に覚えめでたい書き方がつい出ちゃうサラリーマン根性キモ この記事書いたやつも許可したデスクも首相も全部公民の教科書5万冊に埋もれて20万年眠っててくんねーかな
https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:33:45
憲法は国の理想を書き込むものではありません。野党側が「憲法は権力を縛るもの」と至極まっとうなことを言っているのに、なぜ両論併記にするのでしょうか。
https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:34:04
こんな風に書いたら、「国の理想」を書き込むのが憲法だという首相の理解がオーソドックスで、権力を縛るものが憲法だという野党の理解の方が異端のように聞こえるだろ。なんなんだ、この朝日新聞の斉藤太郎氏の憲法理解は。:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASMB45GWDMB4UTFK01M.html…
retweeted at 18:35:05
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover
この記事を書いた記者は、憲法とは何かがわかっていないのだろう。危うい。 https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:35:30
この記事が袋叩きになっているが、「憲法が権力を縛るもの」ではなく、もし
安倍のいう「国の理想」ならば、憲法は単なるスローガンや標語という事になるのだぞ?
そんなモノはそれこそ電通にでも作って貰って安倍が所信表明で発表すれば十分だろうが! https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:38:13
官邸にたむろしていると真実すら何かわからなくなるのかな?
「憲法は権力を縛るもの」以外何があるの??
大丈夫か、朝日新聞、戦前戦中の朝日に戻っちゃうの?
https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 18:38:20
安倍が相変わらず改憲とほざいている。国の理想を語るのが憲法、などと戯言を垂れ流すバカに憲法をいじらせてはならない。安倍は戯言を垂れ流している暇があるなら、さっさと北朝鮮に行き金正恩と直接向き合ってこい、毎度の口先だけでなく。6年以上かけて何の成果もあげられない奴を普通は無能という
retweeted at 23:31:22
これ、書いた記者だけじゃなく、デスクも、部長も、局次長も局長もこの書き方でいいと思っているということなのだろうか、朝日新聞。憲法はいつから国の理想の表記のことになったのでしょう。 https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 23:31:28
「日本がどのような国を目指すのか。その理想を議論すべき場こそ、憲法調査会ではないでしょうか」っていうのをポエムと見縊ってはいけない。どのような国か、それは憲法が権力を縛らない国家であり、権力にとっての理想が書き込まれる憲法です。 https://twitter.com/quitamarco/status/1181161670011310080…
retweeted at 23:33:12
「官邸クラブ」っていうのは、官邸の立場で発信することを意図した組織なのかな。「国の理想を憲法に書き込むべき」なんて考えは、「独特な憲法観」などではなく、明らかに憲政を知らない人の言っていることなんだが。これも1つの意見などと持ち上げちゃいけない。
https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976…
retweeted at 23:35:56