goo blog サービス終了のお知らせ 

Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

10月13日(日)のつぶやき(2):日本が初の決勝T進出、28 - 21 スコットランド破る=ラグビーW杯 & 二階幹事長 台風被害について 「まずまずで収まった」とは何だ

2019年10月14日 13時37分40秒 | 日記

@rugbyworldcupjp

ラグビーワールドカップ@rugbyworldcupjp

🇯🇵28 - 21🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
おめでとう日本❗️

#RWC2019 #JPNvSCO #RWC横浜 pic.twitter.com/2FqGMnP4sU

画像

画像

画像
retweeted at 22:05:31

 

@rugbyworldcupjp

ラグビーワールドカップ@rugbyworldcupjp

激闘を繰り広げた両チームが健闘を讃え合い、敬意を表します🤝

ノーサイドの精神に心打たれる瞬間です。

#RWC2019 #JPNvSCO #RWC横浜 pic.twitter.com/1RNsHs9PjZ
retweeted at 22:08:11

 

@magosaki_ukeru

孫崎 享@magosaki_ukeru

今日の写真、英国ガーディアン紙 日本の対スコットランド戦勝利

www.theguardian.com/sport/2019/oct


retweeted at 22:18:16

 

@Reuters_co_jp

ロイター.co.jp@Reuters_co_jp

日本が初の決勝T進出、スコットランド破る=ラグビーW杯 bit.ly/2MBkQnQ


retweeted at 22:19:59

 

@rugbyworldcupjp

ラグビーワールドカップ@rugbyworldcupjp

日本代表と日本のファンにとって、10月13日は特別な日となりました🇯🇵🌸

#RWC2019 #JPNvSCO #RWC横浜 pic.twitter.com/QkMXYcoRtA
retweeted at 22:25:48

 

@syouwaoyaji

昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】@syouwaoyaji

Japan, a day after Typhoon Hagibis, reaches first World Cup quarterfinal(www.cnn.com/2019/10/13/spo) via @cnn_co_jp


retweeted at 22:26:32

 

@syouwaoyaji

昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】@syouwaoyaji

BBC速報です!!

Japan 28-21 Scotland: Gregor Townsend's side out of Rugby World Cup
www.bbc.co.uk/sport/rugby-un


retweeted at 22:27:46 

 

@syouwaoyaji

昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】@syouwaoyaji

ラグビーの勝因?

日本人だったからでなく、日本チームだったからだろう!!
retweeted at 22:25:05

 

@walumono0328

石川康宏@walumono0328

被災者のために政府が何をするかについては何も語らない安倍首相。

台風災害を他人事のように語るこのツイートは一体なに? 

ラグビー日本代表にならって、まず自分の全力を尽くしなさいよ。

twitter.com/AbeShinzo/stat


安倍晋三@AbeShinzo
 
東日本大震災でもスポーツの力を実感しましたが、世界の強豪を相手に最後まで自らの力を信じ、勝利を諦めないラグビー日本代表の皆さんの勇姿は台風で大きな被害を受けた被災者の皆さんにとっても元気と勇気を与えてくれるものだと思います。日本代表初の決勝トーナメントでのご活躍を期待しています。

画像
retweeted at 22:37:15

 

@nobuo_ogata

批評家 N_ Ogata@nobuo_ogata

ラグビーの勝利の歓喜は、アベ政治の不愉快さに対する国民のうっぷん晴らしだ、ということを全く分かっていないな。ジャージーを着てはしゃいだ姿が炎上したことが分からなかったらしい。もっと基本的な国民の声に耳を傾けなさい。 twitter.com/Asuka_SGP/stat
retweeted at 22:43:48

 

@Tomynyo

ただの黒猫(公式)@Tomynyo

テレビを見るどころか寝るところない人がぎょうさん居はるのに手放してでラクビー日本代表の勝利を喜べへんやんか・・・
東日本大震災以降、最大規模の災害よね・・・
retweeted at 22:29:45

 

@JoRuimama

くおん@JoRuimama

「まずまず」って、どういうこと?💢
この人たち、どうして他人事のように言うの?
まだまだ被害は広がっているし、収まってなんかない!

二階氏 台風被害「まずまずで収まった」緊急役員会で

(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-


retweeted at 22:30:15

 

@tkatsumi06j

?T.Katsumi?@tkatsumi06j

もうこの老害だけは政界追放しよう。 twitter.com/oberon_metatro
retweeted at 22:30:24

 

@pink_yellowish

YellowishPink@pink_yellowish

二階幹事長 台風被害について
「まずまずで収まった」とは何だ💢

そんな冷酷な言葉を
平気で言えるのは

災害を、そして人命を
コストとしか見ていないからだろう

安倍政権には
災害に苦しむ国民の声を
受け止める気概を微塵も感じない

私たちの大切な命を
こんな人たちに
託すわけにはいかない twitter.com/pink_yellowish
retweeted at 22:30:39

 

@Only1Yori

川上芳明@Only1Yori

#二階俊博 自民党幹事長にお尋ねします。この甚大な被害のどこが「まずまずで収まった」なんでしょうか?#台風19 mainichi.jp/articles/20191


retweeted at 22:30:46

 

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

福島で2700袋が流出。
2700トンの放射性廃棄物が流れたと言うことでしょうかね。
野積みで放射性廃棄物を保管してるなんて、日本くらいではないかと。事故前の基準を守れないなら、終わったことにするなと思います。

→除染廃棄物が川に流出=大雨で仮置き場から www.jiji.com/jc/article?k=2
retweeted at 22:31:19

 

@hiroshimilano

ono hiroshi@hiroshimilano

【シートで覆うなどの台風の雨や風への対策はしていなかった】って、こんな無責任な国があるかね。世界中探したとしても。

原発事故の除染ゴミ、川に流出
www.huffingtonpost.jp/entry/fukushim


retweeted at 22:31:23

 

@gendai_biz

現代ビジネス@gendai_biz

劣悪な避難所生活が、避難者の健康状態を削っている。

体育館の床の上だけでなく、学校の廊下で寝起きをした例もある。1人あたりの面積が1畳ほどしかない避難所もあり、「難民キャンプより劣悪」という声も出た。

自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの違和感 gendai.ismedia.jp/articles/-/56477


retweeted at 22:31:37

 

@honda_hiroshi

本田 宏@honda_hiroshi

拡散❗️
つくづく、政治が最優先すべきは、「改憲」ではない‼️😢😡

【戦前と変わらない】経済大国「日本」の避難所は、どうしてこんなに貧しいのか?

  : 薄荷らぼ。 hakka-pan.blog.jp/archives/19925


retweeted at 22:31:51

 

@product1954

盛田隆二@product1954

台風19号のさなか、国民から搾り取った消費税10%税収を、政府がなんか好き勝手に使う算段をしてるよ😩

◆10月11日
政府は、2019年度の国家公務員の給与を6年連続で増額するよう求めた人事院勧告の実施を決定→www.jiji.com/sp/p?id=201910
◆10月12日
政府、社会保障1300億円圧縮
this.kiji.is/55572196241005
retweeted at 22:32:25

 

@product1954

盛田隆二@product1954

10月1日、安倍首相は消費税率10%への引き上げを受け
「社会保障の充実を図り、国民の理解を得るよう努力したい」

10月12日、政府は社会保障費を1300億円圧縮する検討に入った

たった12日でこれだよ。分かってはいたけどね
♪ ずっと嘘だったんだぜ やっぱバレてしまったな
www.sankeibiz.jp/macro/news/191
retweeted at 22:34:32

 

@nakajima1975

中島岳志@nakajima1975

今回の台風の対応、保坂展人・世田谷区長の対応は素晴らしかった。夜中も冷静に、的確に、ツイッターを通じて情報を流し続けた。世田谷区民を超えて、多摩川流域の住民に安堵を与えた。不安と恐怖で震える中、自分の自治体の首長の言葉が届くことが、どれほど安心につながることか。
retweeted at 22:51:29

 

@knife9000

Dr.ナイフ@knife9000

・2018年 西日本豪雨災害
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後も来客なく私邸で過ごす

・2019年 台風15号千葉に上陸
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後も来客なく私邸で過ごす

・2019年 史上最大級の台風19号が関東上陸

午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく公邸で過ごす。
retweeted at 16:23:04

 

@wanpakuten

但馬問屋@wanpakuten

台風19号上陸の24時間を検証。甚大な被害の中、安倍総理は何をしていたか?

−ハーバー・ビジネス・オンライン

これほど甚大な被害をもたらした台風の上陸日、安倍総理は終日 来客なく公邸でお過ごしになっていた。このことは、心に留めておいたほうがよいだろう。 hbol.jp/204098?display=b

タイムテーブル
retweeted at 22:52:02

 

@quitamarco

北丸雄二@quitamarco

対策本部の立ち上げも遅いし、いろんなものをナメてかかって余裕ぶっこいているだけの安倍自民党、安倍内閣を象徴するような発言だなあ。 twitter.com/asahi_kantei/s
retweeted at 23:29:59

 

@moriyukogiin

参議院議員森ゆうこ@moriyukogiin

「まずまず」

象徴的だな・・・
retweeted at 23:31:18

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(日)のつぶやき(1):台風19号「ハギビス」で日本各地に被害、複数死亡 河川氾濫で広く浸水 & 水害歴のある長野新幹線の車両基地浸水。車両退避せず、3分の1が使用不能

2019年10月14日 13時09分17秒 | 日記

@bbcnewsjapan

BBC News Japan@bbcnewsjapan

BBCニュース - 台風19号「ハギビス」で日本各地に被害、複数死亡 河川氾濫で広く浸水 www.bbc.com/japanese/50029 pic.twitter.com/0L3LLxbEFY

画像
retweeted at 12:37:11

 

@hal0220

ハルカッパ a.k.a. はる夫@hal0220

ハワイに避難してたJAL機が列をなして帰ってきてる pic.twitter.com/DI00VvJc8R

画像
retweeted at 12:42:53

 

@cloverhythm

幸 四葉@これで勝ったと思うなよ~っ!@cloverhythm

今のところ決壊したのは

千曲川・・・長野・上田
秋山川・・・佐野
阿武隈川・・・鏡石・玉川・須賀川・丸森・伊達・郡山
吉田川・・・大郷・大崎・大和
越辺川・・・川越
藤井川・・・水戸
都幾川・・・東松山
安達太良川・・・本宮
新川・夏井川・・・いわき市

まだあるな・・・
retweeted at 12:43:26

 

@jazz_freak

jazz_freak@jazz_freak

水戸北インター付近、ジョイフル山新渡里店付近が水没。
衝撃的すぎる。。
那珂川氾濫の影響。この先に貴重な給油所のshellがある。 pic.twitter.com/e7nigFDF4f

画像

画像
retweeted at 12:44:09

 

@MashikoMr

よっち@MashikoMr

本当に、茨城県大子町が大変です。
我が地元が大変なことになってます!
ニュースでは、一切取り上げられていないので皆様にわかって頂きたい!!
そして、家が全部浸水してる所もあります。水郡線も線路がありません!
街中の様子です!先輩がわざわざ行って撮ってくれました。 pic.twitter.com/zjRGdRb5lK

画像

retweeted at 12:44:35

 

@yuta310

佐川@10/27(日)水戸黄門漫遊マラソン(走らないけど)@yuta310

#那珂川 の氾濫で #藤井川 の堤防が決壊。これはまずい。直ちに避難を。 pic.twitter.com/392G6OlSg9
retweeted at 12:46:37

 

@mt3678mt

m TAKANO@mt3678mt

水没した新幹線車両。これは今回の台風災害で最もショッキングな映像だ。北陸新幹線は運行再開までにかなりの時間を要するのではないか。 twitter.com/nhk_news/statu
retweeted at 12:53:17

 

@potato__salt

うすしお@potato__salt

長野新幹線車両センターが… pic.twitter.com/VAljGWHhx4

画像
retweeted at 12:53:32

 

@NBS_news8ch

NBSみんなの信州@NBS_news8ch

【NBS台風19号関連情報 13日午前7時半】夜明けごろの長野市赤沼のJRの車両基地です。新幹線が水に浸かっている様子が確認できます。 pic.twitter.com/CoyzFeFC8K

画像
retweeted at 12:54:09

 

@Fuyunagi_959

さんさまー@Fuyunagi_959

千曲川の決壊で新幹線が水に浸かった映像
もちろん衝撃的だったけど、それ以上に衝撃的だと思ったのは「編成数」

E7系(F編成)所属数は全19編成(2枚目)
W7系(W編成)は全11編成(3枚目)

つまり今回の件で、北陸新幹線に使う新幹線の実に3分の1が一切使用不能になったということになる pic.twitter.com/talnwnGbAx

画像

画像

画像
retweeted at 12:54:24

 

@nana7jigen

7次元@nana7jigen

長野新幹線開業時、長野五輪に間に合わせないとだし地価が安いからっていうので、よく検討せずに車両基地作ってしまったんでは…

千曲川が氾濫したら、一番アウトで水が引きにくい場所にピンポイントで新幹線の車両基地があるって、つまりはそういうことなのでは twitter.com/Fuyunagi_959/s
retweeted at 12:54:34

 

@Fuyunagi_959

さんさまー@Fuyunagi_959

こうしてみるとやっぱ日本のハザードマップってよくできてるよな
千曲川の決壊した場所も浸水箇所もビックリするくらい予想が的中してる

北陸新幹線のE7系(W7系)が浸水した車両基地は今後3〜4週間は水が引かないみたいだから復旧には相当時間かかりそうだね pic.twitter.com/QliFqamHnB

画像
retweeted at 12:55:03

 

@xor2

えくさーつー@ばたんきゅー@xor2

E7系被災の件だけど、今回はJR東日本の失策だと思う。
ハザードマップ上、浸水想定域だったのかどうかにもよるが、危険水位になったら本線上に待避させる等の対応が取れたのではないか、と。
数十年前に、東海道新幹線の鳥飼基地では実際にやったことあるから、無理ではないと思うんだが…(;つД`)
retweeted at 12:55:14

@xor2

えくさーつー@ばたんきゅー@xor2

4年前の鬼怒川水害の時、水海道にある関東鉄道と関東鉄道バスの車庫から、ほぼすべての車両を待避させたこともあった。
今回の被害、防ぐことが出来なかったのか、徹底的に検証すべきだと思う。
災害は悔やむことなく、再発防止を考えることが何より重要。
retweeted at 12:55:42

@xor2

えくさーつー@ばたんきゅー@xor2

@masaki255 今回は本線は運休だったので、水没する『可能性』がある段階で避難させればよかったのではないかと。
素人が何を言っても結果論ですが、あらかじめの待避は可能だったんじゃないかと悔やまれます。
retweeted at 12:55:49

 

@pokeo1000

ポケオ【pokeo】@pokeo1000

◆昭和42年:台風で東海道新幹線鳥飼基地水没
「国鉄魂」で本線上に0系を移動
◆平成27年:台風で鬼怒川決壊
⇒「関鉄魂」で気動車を移動
◆令和元年:台風で#千曲川氾濫
#北陸新幹線 1両約3億円E7系、84両(=7編成×12両)の水没を確認 pic.twitter.com/adR12rfQs0

画像

画像
retweeted at 13:00:44

 

@kiha66_08

みっくん@暇人@kiha66_08

JR東日本「長野車両センターとうちの可愛いE7系が逝ってしまった....」

JR九州「そんなこともあろうかとうちが新設する長崎新幹線の車両基地は盛土しまくってその上に置いてるからなぁ」

JR東日本「!?!?!?」

JR九州「おかげで一部の沿線住民からベルリンの壁と呼ばれている」 pic.twitter.com/bOeCyLvBdJ

画像

画像
retweeted at 13:08:18

 

@gaitifuji

ガイチ@gaitifuji

ここから始まるまさのさんのツイートを読むと、日本のダム行政とはなんぞや、という事を考えさせられる twitter.com/masanoatsuko/s
retweeted at 15:41:26

 

@gaitifuji

ガイチ@gaitifuji

都心などの大都市人口密集地を襲うと言われた台風だったが、結局大きな被害が出るのは、インフラ整備が整っていない、または老朽化してリペアできていない地方の各地域、といういつもの光景を見せつけられている
retweeted at 15:41:50

@masanoatsuko

まさのあつこ@masanoatsuko

長野新幹線のための車両基地を赤沼に作る(誘致)ことと引き換えに、車両基地ができたら(その体積の分)浸水した場合の浸水深が深くなるので、浅川ダムを作れという、ますますミスマッチな理由で、止まっていた浅川ダム計画が動き出して、ついにできてしまった。

はなからミスマッチなダム計画であり
retweeted at 13:12:26

@masanoatsuko

まさのあつこ@masanoatsuko

今回、溢れることが想定できた地区(穂保)から溢れて堤防が切れ、

そして同地域の

長野市赤沼に作った新幹線車両基地も、皮肉なことに、浸水した。

新幹線車両基地と浅川ダムのバーターは土建業者のためにしかならなかった。
retweeted at 13:12:34

@masanoatsuko

まさのあつこ@masanoatsuko

決壊した長野市「穂保」。グーグルマップで確認。その下流側(北側)の「長沼」「赤沼」は地名からもわかるように水害履歴の多い地区。

支流浅川と本流千曲川側に挟まれた低地。浅川ダム取材で訪れた。 pic.twitter.com/MG72R2nIP7

画像
retweeted at 15:41:08

 

@masanoatsuko

まさのあつこ@masanoatsuko

@buno_asa

この車両基地の建設段階にも訪れましたが、すぐそばに水害歴を記した水位標があります。

www.pref.nagano.lg.jp/asakawa/jigyo/

赤沼の洪水水位標
retweeted at 15:41:17
 

@nana7jigen

7次元@nana7jigen

うわー、長野新幹線の車両基地の場所って政治的に決められてたのか

これは長野県と旧建設省あたりの責任になるのか

にしても水捌け悪そうな地名の所にわざわざ作らなくてもなあ
retweeted at 13:12:55

 

@frNK9ksNMkn3514

関鉄レールファンCLUB【公式】@frNK9ksNMkn3514

[#賢明な判断]一夜明け各地で台風19号の爪痕が明らかになり、二次災害が起きている。多摩川、千曲川、信濃川なとの決壊・氾濫は過去にない勢力をもたらした。竜ヶ崎線は通常運行。常総線は見合わせているが、車両を避難させ難を逃れ、再開準備をしている。小貝川、鬼怒川決壊の教訓が生かされている。 pic.twitter.com/qujiGQMSqY

画像
retweeted at 13:19:11

 

@Chibaraki0912

ちばらき県民@Chibaraki0912

関鉄水海道鉄道車両基地に来てみたら変なのがいた
もしかして避難編成?
#関東鉄道
#常総線 pic.twitter.com/x7Ivl6NPam

画像
retweeted at 13:20:10

 

@Chibaraki0912

ちばらき県民@Chibaraki0912

現在の関東鉄道常総線新守谷駅です。
1番線には既に4両1編成が避難しています。
#関東鉄道
#常総線 pic.twitter.com/28MsTVPDiV
retweeted at 13:21:54

 

@west_227

鐵河@west_227

今のところ被害を受けた鉄道は

・北陸新幹線長野新幹線車両センター:浸水
・JR中央本線四方津―梁川間:斜面崩壊
・JR水郡線袋田―大子間:橋梁流出
・JR両毛線栃木―大平下間:橋梁流出
・上田電鉄別所線上田―城下間:橋梁落下
・箱根登山鉄道小涌谷―宮ノ下間:土砂崩れ

今のところこんな感じ?
retweeted at 15:37:06

 

@west_227

鐵河@west_227

追加で

・東北新幹線新白河―郡山間:線路上に岩
・小海線滑津―北中込間:橋梁路盤流出
・高島貨物線:電柱倒壊
・武蔵野南線:土砂流入
・京王動物園線:土砂流入
・小田急線新松田―秦野駅間:護岸流出

まだ他にもある感じなんかな
retweeted at 15:37:11

 

@pinekyou

かぶ@pinekyou

@west_227 @tetudou_bot 東武日光線、JR日光線も不通です(T_T)
retweeted at 15:37:52

 

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

千曲川が決壊した長野県など、1都6県に既に重大な災害が発生している状態を示す警戒レベル5が発令されたのは昨日。翻って安倍首相は終日公邸に篭り、台風が首都圏を去って日が明けてから非常災害対策本部の設置。緊急事態条項を含む改憲を金輪際口にしないで欲しい。news.tv-asahi.co.jp/news_politics/
retweeted at 15:53:03

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

多少は宿泊所の借り上げもされるようになってきたものの、未だに雨風が凌げるだけというだけの体育館で雑魚寝という、凡そ災害大国とは思えない災害行政がデフォルトの我が国は、税の使い方を根本的に誤っている。冷房完備で10畳分のテントが配られるイタリアより遥かに財政規模は大きいのに。 twitter.com/gendai_biz/sta
retweeted at 15:53:48

 

@ISOKO_MOCHIZUKI

望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

これは酷い!台風19号の災害避難は生死にも関わる。抗議されても「次回検討します」?!。信じられない。臨機応変に機転を利かせて対応するべきだ。 twitter.com/xbekwv78vav8go
retweeted at 15:54:27

 

@SdaMhiko

島田雅彦@SdaMhiko

「命を守る行動」をしたいのは山々だが、原発を止めず、戦争を準備し、福祉を切り捨てる政府が「命を粗末にする行動」をするので困惑している。
retweeted at 22:05:05

@SdaMhiko

島田雅彦@SdaMhiko

ホームレスに人権はないなどと思う人は国民に主権はいらないという考えに安易に同調するかもしれないが、自分も人権や主権を奪われる可能性があることに全く想像が及ばない。
retweeted at 22:05:11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(土)のつぶやき:【台風19号 静岡上陸】 避難者が112万人に達しているのに、なぜ政府は災害対策本部を設置しないんだ。防災対応政務官(今井絵理子)、家にいるのか

2019年10月13日 09時48分19秒 | 日記

 

@wni_jp

ウェザーニュース@wni_jp

【台風19号 静岡上陸】
台風19号(ハギビス)は、12日(土)19時前に静岡県の伊豆半島に上陸しました。
先月の台風15号と同じく強い勢力での上陸です。屋内の窓から離れた場所で過ごすなど厳重に警戒し、可能な限りの安全確保に努めてください。 #台風上陸
weathernews.jp/s/topics/20191 pic.twitter.com/kQxdFEmt7F

画像
retweeted at 19:45:45

 

@hosakanobuto

保坂展人@hosakanobuto

台風19号(ハギビス)は、12日(土)19時前に静岡県の伊豆半島に上陸しました。
18時の中心気圧は955hPa、最大風速40m/sと、先月の台風15号とほぼ同じ勢力です。
weathernews.jp/s/topics/20191
retweeted at 19:46:57

 

@hosakanobuto

保坂展人@hosakanobuto

関東地方整備局と気象庁から、埼玉県と東京都を流れる荒川や、東京都から神奈川県を流れる多摩川に「氾濫危険情報」が発表されました。警戒レベル4「全員避難」に相当し、いつ氾濫してもおかしくない状態です。直ちに川から離れるなど命を守る行動を取ってください
tenki.jp/forecaster/des
retweeted at 19:47:50

 

@BB45_Colorado

Hiroshi Makita Ph.D.@BB45_Colorado

pic.twitter.com/YDrwTOhfgC

画像

画像

画像

画像
retweeted at 19:48:24

 

@nukosukeeeeee

マネキンガ希少種@MHW@nukosukeeeeee

おい!ニュースどういうことだ!
秋川で氾濫始まってるじゃねぇか!!!!!!!!!!!
Twitterの見てる方が情報早くていいわ!

#台風19 pic.twitter.com/1r3wGWNJSy

画像
retweeted at 19:49:37

 

@HGe2

バカボンのパパなのだ!@HGe2

明るいうちから氾濫してたのだ!NHK全然役に立ってないのだ! twitter.com/kattsun_26/sta

画像

画像
retweeted at 19:50:31

 

@hamemen

白石草@hamemen

利根川水系神流川の
#下久保ダム
#二瀬ダム
利根川水系鬼怒川
#川俣ダム
#川治ダム
今夜遅くから #緊急放流 の可能性
retweeted at 19:51:19

 

@x__ok

エリック C@x__ok

なんで数日前から少しづつ放水し始めて置かなかったのか。
retweeted at 19:51:29

 

@nhk_seikatsu

NHK生活・防災@nhk_seikatsu

鬼怒川流域 栃木 日光の2ダム 緊急放流の可能性

国土交通省関東地方整備局は、台風19号の接近に伴う大雨で栃木県日光市の川俣ダムと川治ダムの水位があがり、12日夜遅くから13日未明にかけて緊急放流を始める可能性があると発表しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019


retweeted at 19:51:41

 

@sangituyama

こたつぬこ@sangituyama

すでに関東圏の4から5のダムが、夜中に緊急放水をする事態に。

だからなぜ政府は災害対策本部を設置しないんだ。 twitter.com/sangituyama/st
retweeted at 19:51:52

 

@sangituyama

こたつぬこ@sangituyama

避難者が112万人に達しているのに、政府は災害対策本部を設置しない。
retweeted at 19:52:01

 

@ompfarm

OMP(おしどりマコ応援!)@ompfarm

内閣って、災害被災が発生するまで、じっと息を潜めてる感じだな。官房長会見すらない。「問題ない」、国土強靭化を強調してきたから、河川氾濫発生しても静かにしてたりして。
retweeted at 19:52:20

 

sakuranbou110@sakuranbou110
 
安倍晋三、今日は何もしませんでした。
首相動静(10月12日) 17時07分
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。

 

@nhk_news

NHKニュース@nhk_news

川崎 28万人に避難指示 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019
retweeted at 19:52:37

 

@otomitv

富永秀一@otomitv

箱根での24時間降水量の日最大値、877.5mmと、やはり観測史上最高となりました。12時間降水量も691.0mmに。台風19号は、先程伊豆半島に上陸したばかり。さらにまだ降る可能性が高いですから、とにかく命を守りましょう。 #天気 #台風 pic.twitter.com/k7I06jmigt

画像
retweeted at 19:52:42

 

@arakencloud

荒木健太郎@arakencloud

台風接近に伴い発達した雨雲がかかり続け,地形性の豪雨により静岡県・神奈川県・東京都・埼玉県・群馬県・山梨県・長野県の1都6県に大雨特別警報を発表中です.甚大な水害のおそれがあり,命の危険が差し迫った状況です.大雨のピークはこれからです.命を守る行動をとって下さい!最大級の警戒を!! pic.twitter.com/Of3S8ZXLUl
retweeted at 19:52:59

 

@Asuka_SGP

asuka ?️??@Asuka_SGP

😱OMG

「自分の命、大切な人の命をまもるため、避難勧告を待つことなく、緊急に避難してほしい」と呼びかけ...

これやっぱり日本は異常な国だよ。
何で来るのがわかっている台風の当日に避難勧告するの?

当日だとより危険が増える、だから

他の国なら国が前日に国民を非難させるのが世界常識です💢

twitter.com/YahooNewsTopic
retweeted at 19:53:08

 

@gaitifuji

ガイチ@gaitifuji

災害対策本部設置どころか、公邸から一歩も出ずに今日が終わると。 twitter.com/pmactivityjpbo
retweeted at 21:38:33

 

@hiranok

平野啓一郎@hiranok

災害になると、首相の顔が全く見えなくなる。何故なのか? 政府は何故、災害対策本部を設置しないのか? 理解できない。
retweeted at 21:46:53

 

@akisumitomo

住友陽文@akisumitomo

これはひどいぞ。台東区ではホームレスに避難所を利用させないと明言している。ホームレスはつまりは野良犬などと同じということか。 twitter.com/agile_2019/sta
retweeted at 21:47:27

 

@camomille0206

Hemmi Tatsuo@camomille0206

「数十年に一度の災害」と特別警報が発表されたその日に台東区は行政の設けた避難所の門戸をすべてのホームレスたちに閉ざし、暴風雨の吹き荒れる闇の中にかれらを追いやった。かれらは「区民」ではないという理由で。しかし外国人旅行者に別に場所を用意したというのでは、それもただの嘘である。
retweeted at 21:47:35

 

@camomille0206

Hemmi Tatsuo@camomille0206

災害で家にいられなくなった区民も、日本に旅に来てとんでもない嵐に遭遇した外国人旅行者もよるべなきホームレスである。納税者であろうとなかろうと差別せず行政がホームを提供しようとしたのは公共の機能にふさわしかった。だがなぜそれではホームレスたちを排除した?理由を明確にすべきである。
retweeted at 21:47:38

 

@asahi_science_r

朝日新聞サイエンスニュース@asahi_science_r

午後10時~、城山ダムの緊急放流が発表されました
各地ダムで放流検討 水位急上昇に要警戒、地図で確認を:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMBD


retweeted at 21:48:15

 

@aokiaoki1111

青木美希@aokiaoki1111

相模原 城山ダム 午後9時半から緊急放流開始 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019


retweeted at 21:48:41

 

@Tyrant_of_Japan

Tyrant@Tyrant_of_Japan

昨日0時の段階でかなり高い貯水率… 酷くなる前に少しずつでも放流できないものなのかね?大雨降るのわかってたんだし…

#緊急放流 #城山ダム pic.twitter.com/zJAY0MK9aF

画像
retweeted at 21:50:38

 

@hamemen

白石草@hamemen

上野駅前の東京文化会館が外国人向けに解放されています。そこに避難して欲しい。 twitter.com/run_bun/status
retweeted at 21:53:19

 

@audrey_biralo

小池 桟@audrey_biralo

@XbEKWv78VAV8goP @g0nthA 川崎市は、台風襲来に備えて、前日からホームレスの人の被災防止に動いていたようです。台東区の非道な行いとは全く違います。この件に関して台東区が方針撤回をしないのは許されない。区 @taito_city と区長 @hattoriyukuo を追及してください。 twitter.com/kurashi_mamoru
retweeted at 21:54:33

 

@michio_ha

林道郎(michio hayashi)@michio_ha

アメリカに長く住んでいた感覚からいうと、こういう災害時に首相が事前にも事中にも、記者会見をしない(つまり、どういう対策を取っているのかを説明しない)ということ自体が信じられない。
retweeted at 21:55:38

 

@CharlesRobert__

ロバート@CharlesRobert__

良かったね〜
おまわりさんの優しさに拍手👏
pic.twitter.com/Pe3cHjLWiO
retweeted at 22:03:07

 

@drifting_clouds

KEI☂@drifting_clouds

防災対応政務官(今井絵理子)、家にいるのか……

twitter.com/eriko_imai/sta

画像
retweeted at 22:32:41

 

@Asuka_SGP

asuka ?️??@Asuka_SGP

貴女(今井絵理子)は自分の言ってることを理解してますか?
ダムの放流が始まってから避難するのでは遅いのです💢
💀

😥バカ何ですか? twitter.com/Eriko_imai/sta
retweeted at 22:32:51

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(金)のつぶやき:「半年ぶり予算委」のメインテーマがなぜ「関電」なのか、消費税や年金じゃないのか? そごう・西武5店 一気に閉鎖。セブン&アイが大リストラ コンビニ閉鎖・移転1千店

2019年10月12日 10時10分54秒 | 日記

@jinrui_nikki

KAMEI Nobutaka@jinrui_nikki

「ノーベル文学賞受賞者は、いずれも日本人ではなかった」
さすがに、この報道にはあきれました。本当に、この文で終わってしまう記事なんです。
何の情報も無いし、視点も狭すぎるし。
悲しすぎませんか、この世界観

「ノーベル文学賞は外国人に」
2019/10/10 - 共同通信 this.kiji.is/55498305736032
retweeted at 19:39:39

 

@rcampbelltokyo

ロバート キャンベル@rcampbelltokyo

「ノーベル文学賞は日本人に」と書けば当たり前に読めるけれど反転させると何か変ですね。日本人がもらえれば嬉しい限りだが外れたとたん「外国人に」とはずいぶん大雑把な感覚。スウェーデン出身の作家以外、全人「外国人」ですし
ちなみに僕なら今年も多和田葉子さんに一票 this.kiji.is/55498305736032
retweeted at 19:40:34

 

@HiroshiMatsuur2

Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2

*「共同通信のひどい報道姿勢」

…「ノーベル文学賞は外国人」「いずれも日本人ではなかった」などという報道の仕方があるか?

ポーランドの女性作家オルガ・トカルチュクさんとオーストリアの男性作家ペーター・ハントケ氏と報道しないと、通信社の意味がないだろう。 pic.twitter.com/1tk3SMDSOg
retweeted at 19:44:28

 

@syouwaoyaji

昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】@syouwaoyaji

日本沈没!!

セブン&アイが大リストラ コンビニ閉鎖・移転1千店
www.asahi.com/articles/ASMBB
retweeted at 19:45:41

 

@SamejimaH

鮫島浩@SamejimaH

安倍政権の大企業優遇税制をいくら続けても業績が少し悪くなればリストラするし海外にも移転する。彼らが追求するのは株主と経営者の利益だけだ。社員を優先する日本型経営などもはやない。だからこそ政府の役割が大きくなっているのに安倍政権は相変わらず大企業ばかりだ。
www.asahi.com/articles/DA3S1
retweeted at 19:45:54

 

@Giant100eyes

The_giant_of_100eyes@Giant100eyes

く、狂ってる。。。

>イートイン防止でベンチ撤去 福岡の百貨店のデパ地下
www.asahi.com/articles/ASMB7
retweeted at 19:46:07

 

@futaro08689983

fu-taro@futaro08689983

やっぱり「人手不足」なんかじゃないんだよ。
国内消費が停滞して仕事そのものがなくなりつつある。
そして、
残った仕事も「奴隷状態」だから労働者が居つかない。
これが連中の言う人手不足の実態。

労働者の賃金を上げ非正規をなくし社会保障等の待遇を改善するだけで市場に活気が生まれるのに。 twitter.com/butagolira1995

画像

retweeted at 19:46:25

 

@lynn57008569

Lynn@lynn57008569

おいおい、オンワードも600店舗を閉店、ミスドは80店舗を閉店、イートインスペースは撤去、そんな話しか聞かねーぞ。

「景気回復、この道しかない。自民党」ってどの道だよ? twitter.com/hiromi19611/st
retweeted at 19:46:32

 

@gaitifuji

ガイチ@gaitifuji

“東京商工リサーチによると、27社のうち約7割に当たる18社が直近の通期決算で純損益の赤字か減収減益となっており、業績不振による合理化が目立った。業種別では電気機器が8社が最多で、薬価引き下げなどで経営環境が厳しい製薬が4社で続いた。” twitter.com/gaitifuji/stat
retweeted at 19:46:40

 

@tokyo_satokei

佐藤 圭@tokyo_satokei

消費増税を機に、水戸の老舗ラーメン店が店を畳んだ。増税分を価格に転嫁できず、質は落とせず、身銭を切る余裕もない。消費税は中小零細企業や独立自営業を壊滅させる。 www.tokyo-np.co.jp/article/ibarak


retweeted at 19:47:34

 

@nhk_news

NHKニュース@nhk_news

西武・そごう 愛知・滋賀・神戸・徳島・埼玉の5店舗閉鎖へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019
retweeted at 19:48:24

 

@wangon2010

臥龍通信@wangon2010

いよいよ百貨店の次はコンビニですか?日本の個人商店が閉店で、日本はシャッター通りだらけに、百貨店の閉店。とうとうコンビニまで来ましたか! twitter.com/GmaMs12/status
retweeted at 19:48:36

 

@tani83st

tany@tani83st

凄いな❗️
〈アベノミクス〉

そごう・西武5店 一気に閉鎖 2019年10月10日 news.yahoo.co.jp/pickup/6339084
retweeted at 19:49:17

 

@AokiTonko

青木 俊@AokiTonko

前にも書いたが、「半年ぶり予算委」のメインテーマがなぜ「関電」なのか、消費税や年金じゃないのか?

半年ぶり予算委、関電問題で攻防 野党、第三者委人選に矛先/与党、「当事者」招致を拒む:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1


retweeted at 19:49:43

 

@ISOKO_MOCHIZUKI

望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

今日発売の #プレジデント#山本太郎 さんと対談。選挙中も現場取材で #れいわ の熱気を肌で感じた。30分だけと思っても面白く結局2時間立ちっぱなしで聞いてしまう。聴いている人々の心を鷲掴みにする演説、ぶれない社会的弱者への視点と政策、5万ページのパワポなど、沢山、質問させて頂きました pic.twitter.com/LciEEjTV7B

画像
retweeted at 19:50:45

 

@reiwashinsen

れいわ新選組@reiwashinsen

「財源がないっていうんだったら俺の前に来い。どうして財源がないか説明してみろ、説明し返してやる。財源はある」でおなじみの #大西つねき
#2人とも全国ツアー中 #合間に意見交換 #スケジュールはリンク先をご覧下さい

大西つねき
calendar.google.com/calendar/embed

山本太郎
reiwa-shinsengumi.com/schedule/ pic.twitter.com/fBMkz2V5g8
retweeted at 19:51:06

 

@tsune0024

大西つねき@tsune0024

もっと正確に言うと、「財源なんていらない」。お金の仕組みを理解すれば、それが架空の数字であり、そもそもないものだってわかる。それは動画でも著書でも説明してるし、講演会を聞けば一発でわかる。知ろうとするかどうかは自由だけどね。ちなみに家計レベルで考えていては永遠に理解できない。 twitter.com/reiwashinsen/s

画像
retweeted at 19:51:26

@reiwa_ikki

ドキュメンタリー映画『れいわ一揆』@reiwa_ikki

『れいわ一揆』ワールドプレミア(11月3日)まで23日!
選挙を終えて2カ月経った心境などをお聞きしました。
大西つねきさんの講演でお金の発行の仕組みを勉強。終了後、お話をお聞きしました。世の中の見方が変わりました。
#れいわ一揆 #れいわ新選組
#大西つねき #大西恒樹
#原一男 #東京国際映画祭 pic.twitter.com/IlxBAPJa7E
retweeted at 19:51:42

 

原一男
@kazu19451
インタビューする前に大西つねきさんの3時間の講演を聞きました。3時間って長いかな、と危惧してましたが、それは杞憂でした。おもしろかった。ご本人に聞いてみました。やはり3時間が必要なんですね?と。そうです、私の話を組み立てるために必要です、という答え。私は納得。是非一聴を勧めます!

@reiwa_ikki

ドキュメンタリー映画『れいわ一揆』@reiwa_ikki

『れいわ一揆』ワールドプレミア(11月3日)まで23日!
はすいけ透さんには新潟県柏崎市で。
撮影場所をロケハンして下さっていて、これ以上にない場所で。真の政治家は山本太郎しかいない!その理由をお伺いしました。
#れいわ一揆 #れいわ新選組
#はすいけ透 #蓮池透
#原一男 #東京国際映画祭 pic.twitter.com/E8GhOCwLpB
retweeted at 19:51:59

@reiwa_ikki

ドキュメンタリー映画『れいわ一揆』@reiwa_ikki

『れいわ一揆』ワールドプレミア(11月3日)まで23日!
三井よしふみさんには米セブンイレブン店主との記者会見と後日、運送業のお仕事の後にお話を伺いました。コンビニ問題を問うことの真意についてお聞きしました。
#れいわ一揆 #れいわ新選組
#三井よしふみ #三井義文
#原一男 #東京国際映画祭 pic.twitter.com/HIn9FuAmlQ
retweeted at 19:52:06

@reiwa_ikki

ドキュメンタリー映画『れいわ一揆』@reiwa_ikki

『ニッポン国VS泉南石綿村』が3時間35分、『れいわ一揆』は何分に…?簡単に終わらせてたまるか!でも面白いよ!をモットーに編集中の『れいわ一揆』完成まで、これまでの原一男監督作品でお待ち下さい。DVD、各種配信等でご覧頂けます。
『ニッポン国VS泉南石綿村』DVD予告編
youtu.be/qOov1zRSaE4
retweeted at 19:54:03

@reiwa_ikki

ドキュメンタリー映画『れいわ一揆』@reiwa_ikki

今日は参議院会館で議員になられた木村英子さんに出馬のきっかけ、議員の生活などをお聞きしました。
数年前にある場所で木村さんと原監督が出会っていたことが判明!!しかもそれは今回の作品を始める大きなきっかけでした。
#れいわ一揆 #れいわ新選組
#木村英子
#原一男 #東京国際映画祭 pic.twitter.com/CyGT3Jm8GU
retweeted at 21:44:16

 

@kazu19451

原一男@kazu19451

ご本人は自分のことを、引っ込み思案とおっしゃいますが、なかなかどうして、長い人生の中で味わった差別の中で、権力に対して沸々と怒りを貯めていらっしゃるように、私は今日のインタビューを通して感じました。横田弘や横塚晃一の青い芝の闘う障害者の精神を引き継いでいらっしゃいますよ! twitter.com/reiwa_ikki/sta
Retweeted by classicfan51

retweeted at 21:44:53

 

@NorwayinJapan

ノルウェー大使館@NorwayinJapan

2019年 #ノーベル平和賞 エチオピアのアビー・アハメド首相に-ノルウェーノーベル委員会が発表。平和構築と国際協力への努力、隣国エリトリアとの紛争解決における指導力が高く評価されました。

授賞式は12/10 #ノルウェー オスロ市庁舎で行われます。 twitter.com/nobelprize/sta
retweeted at 21:50:22

 

@kei_fukuchi

福地慶太郎(朝日新聞記者)@kei_fukuchi

すごい方だ

”アビー氏は18年に首相に就任し、国境紛争の仲裁のため境界線の受け入れを表明。エリトリアの大統領も歓迎し、両国の外交関係が再開。また、エリトリアとジブチの国交正常化、ケニアとソマリアの和解への動きなど、アフリカの国家間の緊張緩和に取り組んできた。” www.asahi.com/articles/ASMBC
retweeted at 21:51:07

 

@wni_jp

ウェザーニュース@wni_jp

【台風情報】
10月11日(金)18時現在、台風19号(ハギビス)は大型で非常に強い勢力を保って日本の南を進んでいます。
風速25m/s以上の「暴風域」は直径が650kmと巨大で、関東から近畿までをすっぽりと覆うほどの大きさです。
weathernews.jp/s/topics/20191 pic.twitter.com/97BVQIokM2

画像
retweeted at 21:52:34

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(木)のつぶやき:吉野氏にノーベル化学賞 & 世耕氏側に600万円を献金 元助役雇用の原発工事会社社長。安倍内閣って犯罪者じゃないと入閣できないのかな?

2019年10月11日 10時04分17秒 | 日記

 

@nikkei

日本経済新聞 電子版@nikkei

旭化成・吉野氏にノーベル化学賞 www.nikkei.com/article/DGXMZO


retweeted at 11:39:30

 

@mt3678mt

m TAKANO@mt3678mt

ノーベル賞受賞の記者会見中にわざわざ電話するなんて、みっともないと思いませんか?貴方は王様ではないのです。恥を知りなさい。 twitter.com/abeshinzo/stat

画像
retweeted at 11:39:44

 

@desler

本間 龍  ryu.homma@desler

日本のどの政治家よりも偉大な人。素晴らしい。
中村哲医師、アフガン名誉国民に 「最も勇敢な男」 大統領が授与|【西日本新聞ニュース】 www.nishinippon.co.jp/item/n/549893/


retweeted at 11:40:39

 

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

ほうリチウムイオン電池の人かと、ノーベル賞受賞は誠にめでたいが、また安倍さんが電話をして水を差す。吉野彰氏が安倍サイドの人と思われてしまうじゃないか。ICANの平和賞や『万引き家族』のパルムドール受賞には知らんぷりだったのにホント軽いよね。ま、是枝監督も電話をもらうのは迷惑だろうが。
retweeted at 13:20:17

 

@naoyafujiwara

藤原直哉@naoyafujiwara

神奈川県大磯町議会

内閣総理大臣 安倍晋三衆議院議員に猛省を求める決議

河野太郎の選挙区。

www.town.oiso.kanagawa.jp/material/files pic.twitter.com/MoFwn8I4uJ

画像
retweeted at 13:20:27

 

@tanutinn

冨永 格(たぬちん)@tanutinn

「ファシズムというと仰々しいが、簡単に言えば行政府が立法府と司法府を下に置く行政独裁だ…第2次安倍政権下の自民党は政府への異論を挟まず、行政の下請け機関のようになった。野党には閣僚が威圧的に答弁し、論理を平気ですり替える。議会の討論が死滅状態になっている」digital.asahi.com/articles/DA3S1
retweeted at 13:21:47

 

@bSM2TC2coIKWrlM

佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM

さすが「12の不祥事を持つ男」菅原一秀経産相。「25歳以下は女じゃない」発言にも驚くが公設秘書に月10万円の上納金を要求していたセコさにも一驚。他にも公選法違反、政治資金規正法違反、運転手への暴力、ブラック体質等々。まさに「令和版疑惑のデパート」安倍内閣の権化

bunshun.jp/articles/-/14587


retweeted at 13:22:38

 

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

「9月の内閣改造で安倍晋三首相が「適材適所」として初入閣させた菅原一秀経済産業大臣が、複数の公設秘書に対して給料の中から毎月10万円を自分に寄付するように強要していたことが分かった」とのこと。ドロボウ野郎の次はカツアゲ野郎か。安倍内閣って犯罪者じゃないと入閣できないのかな?
retweeted at 13:24:40

 

@iwakamiyasumi

岩上安身@iwakamiyasumi

可視化された、ネトウヨども。ジジイばっかり。電凸した脅迫者らも、この中に含まれていることだろう。そんな連中からプラカードを受け取り、公権力の座にありながら、自分たちの表現の自由を謳歌し、他者の表現の自由を奪おうとする河村たかし。市長を辞めてからにしろ。 twitter.com/Vie0530/status
retweeted at 13:25:47

 

@bobby_muntan

伊藤広剛 Hirotake Ito ???️‍?@bobby_muntan

.@kawamura758

今日あなたが一緒に害宣をした人たちです。
真ん中にいる明るい色のスーツの人は伊藤国男といいまして在特会と一緒にヘイトスピーチ害宣をしてきた愛国倶楽部のリーダー。緑のベストを着てる人は愛国倶楽部の寺本孝一といいまして植民地支配を正当化しています。

#河村たかし前1008 pic.twitter.com/cO5aJlNQA8

画像
retweeted at 13:25:55

 

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

河村市長が座り込みをすると言うからハンストでもやるのかと思ったら、7分で帰っちゃった。それじゃ休憩だよ。「天皇の御真影を--」と言ってたが、最初は「少女像」を言い募っていたのではなかったか。それにしても名古屋ってこういうとこ?と思われたのは痛い。名古屋市民の皆様に心より同情します。
retweeted at 13:26:09

 

@ohmura_hideaki

大村秀章@ohmura_hideaki

河村さんの今日の行動は、右翼団体と称する方々と共同で、事実と異なるプラカードを並べて、ヘイトまがいのスピーチをしたものです。それも、県立美術館の敷地を占拠して。とても、公職者の方がやられることとは思えません。極めて危険な行為です。厳重に抗議します。 twitter.com/ohmura_hideaki
retweeted at 13:27:26

 

@kei_nakazawa

中沢けい@kei_nakazawa

信じられない。こんな大問題になることが目に見えている決済を文化庁内部の官僚だけでやって、文化庁長官の決済を得るなんて。で、その案件を記者団の前で話したのは萩生田文科大臣なんだ。へんでしょ? twitter.com/motomura_nobuk
retweeted at 13:27:45

 

@mipoko611

mipoko@mipoko611

河村市長の「座り込み」は、辺野古などで、権力側の暴力に耐え非暴力で座り続けた人達が守ってきた、「権力なきものたちの抵抗方法」を、権力のある側が横取りし、「俺らは被害者だ」と演出するための、何重もの「横取り」だ。私がタイトルを付けるなら「抵抗すら横取りする権力者」にするな。
retweeted at 13:27:58

 

@SeroriHitomi

Hiroshi Takahashi@SeroriHitomi

「プラカードは河村さんの関係者から提供された」

これ、衝撃的だよ。現にトリエンナーレへの供託金3300万円支払いを保留している、そのような権限を持つ市長(=権力者)が座り込みを組織してるんだから。

中村記者よ、ここを掘らんでどうする? twitter.com/Vie0530/status
retweeted at 13:28:23

 

@kimuratomo

きむらとも@kimuratomo

河村たかしのあのパフォーマンスを、日本中のメディアがコテンパンに大批判しない、という"異常事態"が、もしも起きたなら、それだけで河村たかしの"目的"は達成されたことになる。それはメディアが"公権力による検閲"を否定しない、という"異常事態"だ。どうだ今夜のTV。私には異常としか見えないが。
retweeted at 13:28:35

 

@ChemPack

森修一@ChemPack

有識者委員会「何も聞いてない」
文化庁「記録はない」
萩生田「指示してない」

すごいなおい。幽霊が不交付を決定したのかよ。

萩生田氏「私は指示してない」 文化庁の補助金不交付で:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMB8


retweeted at 13:28:46

 

@Dgoutokuji

立川談四楼@Dgoutokuji

幸福の科学が来月にも大学設置認可を再申請するという。まさかと思いつつハッとする。萩生田さんの存在だ。以前の申請は見送られたがそれでもその折、総裁特別補佐だった萩生田さんは、アドバイスを送るなどして奔走したんだ。今その人が文科大臣なんだ。認可に向けて権勢を振るうのは間違いないよね。
retweeted at 13:30:12

 

@aokiaoki1111

青木美希@aokiaoki1111

世耕氏側に600万円を献金 元助役雇用の原発工事会社社長 (共同通信) - ニュースパス newspass.jp/a/eoun5


retweeted at 13:31:03

 

@horiris

ジョンレモン@horiris

ギャ〜❗️キターーー‼️爆弾炸裂‼️

世耕氏側に600万円を献金 元助役雇用の原発工事会社社長 | 2019/10/8 - 共同通信 this.kiji.is/55424066959207 pic.twitter.com/GYo8Aj0LY1
retweeted at 13:31:21

 

@Yamakawakenichi

山川健一@Yamakawakenichi

「血を流せ」の稲田朋美、福井のパンツ議員の髙木毅に続いて世耕弘成参院幹事長もですか。ゾロゾロ出てくるね。→ 世耕氏側に600万円を献金 元助役雇用の原発工事会社社長 | 2019/10/8 - 共同通信 this.kiji.is/55424066959207
retweeted at 13:31:34

 

@ozawa_jimusho

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

国民の知らないところで、「利権」で巨額のお金がどんどん動く。正に底無し。損をするのはいつも国民。真面目に電気代を払うのも馬鹿馬鹿しくなるレベル。自分達には関係ないとニコニコ笑っていれば、どんどんむしりとられる。絶対に許してはならない。国会の場で、徹底的に追及されなければならない。 twitter.com/kyodo_official
retweeted at 13:31:59

 

@ozawa_jimusho

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

出生数が90万人割れへ。この7年間何をやってきたのか。美辞麗句、自画自賛を並べ立てても現実は変わらない。子ども手当は廃止、非正規雇用は増加、格差・貧困の拡大、子どもが増える訳がない。政治は、結果に責任を持つもの。生活破壊のアベノミクスをやめ、家計優先の経済政策に変えないといけない。
retweeted at 13:32:55

 

@karin_amamiya

雨宮処凛@karin_amamiya

今日は議員会館で、舩後議員と木村議員の集会。「介助をつけての社会参加を実現するための院内集会〜障害者の完全参加と平等にむけて」。すごい人です! pic.twitter.com/nEJFT6CXBI

画像
retweeted at 15:30:40

 

@J1Haruki

HARUKI@ネット市民連合【"山本太郎を総理に"の会】@J1Haruki

れいわ新選組が「野党を分断するのか?」と批判されながらも消費税5%にこだわるのは「8%ではれいわ新選組の存在理由が無くなるから」と太郎は言う。
また「怖いのは人々の諦め」だとも。諦めず、未来を信じて山本太郎とれいわ新選組を応援していこう!
#山本太郎を総理に
mainichi.jp/senkyo/article
retweeted at 15:31:31

 

@Joha_woodcraft

Joha@Joha_woodcraft

もうそのフェーズはとうに終わって立憲以外は5%に戻しでまとまる公算が出てきたと思いますね。立憲内部でも動きがあり、詰まるところ問題は枝野だということじゃないですか。 twitter.com/J1Haruki/statu
retweeted at 15:31:41

 

@etsukosweet

悦子@etsukosweet

毎日新聞の記事です。

「れいわ新選組にとって、
最も怖いものは何ですか」

答えが返ってこない。
考え込んでいる。
20秒の沈黙の後、
出てきた返答は、こうだった。

 「人々の諦め、じゃないですかね」

#山本太郎
#れいわ新選組 pic.twitter.com/KDeUTUwbCx

画像
retweeted at 15:32:07

 

@tsune0024

大西つねき@tsune0024

10/4の松尾匡さんとの対談講演、長周新聞さんが記事にしてくださいました。いつもありがとうございます!

www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/13 www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/13
retweeted at 15:33:27

 

@wni_jp

ウェザーニュース@wni_jp

台風19号(ハギビス)は非常に強い勢力となりました。12日(土)夜には中心付近の最大瞬間風速が60m/sと非常に強い勢力のまま、東海、関東に上陸する見込みです。暴風、大雨、高波、高潮などあらゆる災害に対して厳重に警戒してください。
weathernews.jp/s/topics/20191 pic.twitter.com/EVnqRLTx4T

画像
retweeted at 22:27:28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする