goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

10月04日(金)のつぶやき: 関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も 。「お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていた」

2019年10月05日 10時59分34秒 | 日記

 

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

裁判史の恥辱・永渕健一裁判長「東電無罪」判決 - 金平茂紀|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic


retweeted at 19:36:47

 

@tanutinn

冨永 格(たぬちん)@tanutinn

関電問題で玉川徹さん「政治家の名が出てこないが、原発の再稼働が絡んでいるのに関電だけで終わる話なのか。政界への働きかけはなかったのか、国会で究明してほしい。関電役員を罪に問えるか、クビにできるのかということより(原発利権の)全体の構図をはっきりさせる絶好機だ」#モーニングショー
retweeted at 19:39:08

 

@umetaro_uy

にゃん吉@umetaro_uy

玉川氏「今回の構図を見てると死人に全部、罪を被せて逃れようとしている。亡くなっているから何とでも言える。一年前に報告書が出てた事は政府にしろ政治家にしろ分からない訳がない。関西電力だけじゃなくて政府近辺も黙ってた」

監督官庁の経産省が主導権を握ってる官邸が知らなかった訳がない。 pic.twitter.com/3x6diZX0Ym
retweeted at 19:39:11

 

@aiko33151709

澤田愛子@aiko33151709

あゝやっぱりね!福井でしょ。安倍密着稲田朋美氏の牙城ですよ。地元のボスだった元助役森山の関連会社が稲田朋美に献金ですか。不正マネーが流れていても不思議ではないですね。「国民の生活が大事だなんて言うのは、私間違ってると思います」と宣言したこの人が原発マネーで潤っていたんです。🥶😫😡 twitter.com/aokiaoki1111/s
retweeted at 19:39:18

 

@aokiaoki1111

青木美希@aokiaoki1111

関西電力役員ら20人が3億2千万円もの金品を、原発がある福井県高浜町の元助役から受け取っていた問題で、元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相に献金していたことがわかりました。〈週刊朝日〉|AERA dot.
dot.asahi.com/wa/20191003000


retweeted at 19:39:28

 

@wanpakuten

但馬問屋@wanpakuten

関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相ら

“森山氏が筆頭株主とされ、取締役を務めていた警備会社「オーイング」と、その関連会社の「アイビックス」が、自民党の稲田朋美元防衛相に献金していた”

ーーー
やっぱり稲田だった!!
今度こそ逮捕しろよ。 dot.asahi.com/wa/20191003000
retweeted at 19:40:08

 

@ozawa_jimusho

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も dot.asahi.com/amp/wa/2019100
retweeted at 19:40:20

 

@ozawa_jimusho

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

会長も社長も役員もみんなこれだけ私腹を肥やし、隠蔽しておいて辞めないのだそうである。しかし無理もない。この国では、総理や財務大臣が「お友達」に散々いい思いをさせて、公文書改ざんまでして隠蔽、犠牲者が出ても辞めないのだから。頭が腐れば全部腐る。いい加減国民も刮目しなければならない。 twitter.com/asahi/status/1
retweeted at 19:41:13

 

@masaru_kaneko

金子勝@masaru_kaneko

【でっち上げ元大阪地検特捜の社内調査】関電原子力村がいかに醜悪か。関電の外部調査委員長は、厚生省の女性局長を冤罪で陥れて懲戒処分を受け、大阪地検検事正を退職した小林誠だ。森山助役への聞き取りなど「思い至らず」と証拠隠しも公然。アベ公安警察内閣コピーだ。www.topics.or.jp/articles/-/265


retweeted at 19:41:00

 

@dol_editors

ダイヤモンド・オンライン@dol_editors

関電に原発稼働の資格なし!調査報告書が浮き彫りにする「自浄能力ゼロ」 - Close-Up Enterprise diamond.jp/articles/-/216
retweeted at 19:41:24

 

@kaori_sakai

毛ば部とる子@kaori_sakai

カネが忍ばせてある菓子折りを受け取って、それがバレて追及されると入院して世間から身を隠し、ほとぼりがついて出てきたと思ったら、「税調会長でございます」なんつって、国民からの税の取り方についてアレコレ語ってるんだよ。ふつうに考えてオカシーだろ。
retweeted at 19:41:30

 

@prewarwrestler

菅野感@prewarwrestler

でもこれ、元助役が関電役員に送ったのが「現金だけでなく、金の延棒や小判」である「必要性」があるのよ。

「金の延棒や小判」だったら、確定申告せずに済む。
つまり、こいつら脱税もしとるわけ。

ひでぇな。
関電“金品”は金の延べ棒や小判 1億円以上受領の役員も www.fnn.jp/posts/00424919 #FNN


retweeted at 19:41:53

 

@kinoryuichi

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi

すげー。
ここまで幼稚な話になると、水戸黄門でしか見たことない。

関西電力の受領問題「お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていた」 news.livedoor.com/article/detail


retweeted at 19:42:02

 

@aiko33151709

澤田愛子@aiko33151709

安倍政権が原発を止められぬのは、関電事件でも明白なように安倍氏を含む安倍友の大企業幹部や地元政財界の人物がそれで暴利をむさぼってきたから。国民の命と生活を危険に晒しても原発を止められぬのは、一度占めた暴利の味を彼らが忘れられぬ故です。原発事故は人間の我欲が生み出した絶対悪です。😡
retweeted at 19:42:14

 

@harada_hirofumi

原田裕史??@harada_hirofumi

ぜってぇ、前から知ってただろ?マスコミ各社。

原発前に「要塞」、男はMと呼ばれた 関電関係者が車列:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMB1
retweeted at 19:42:34

 

@aokiaoki1111

青木美希@aokiaoki1111

八木会長は金貨63枚や金杯7セットなど計859万円相当、岩根社長は金貨10枚で150万円相当を受け取っていました。
関電、副社長ら2人が1億円超受領 岩根社長が謝罪  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO
retweeted at 19:43:00

 

@masaru_kaneko

金子勝@masaru_kaneko

【インチキ記者会見を許すな】関電経営者の金品授受を媒介した高浜市元助役は、原発関連会社に役員についていただけでなく、関電の完全子会社である「関電プラント」で30年間も顧問を勤めていた。今日、関電側が記者会見するが、完全にグルだ。絶対に騙されるな。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20
retweeted at 19:43:11

 

@masaru_kaneko

金子勝@masaru_kaneko

【完全な業務上背任だ】関電の社長ら20人による約3億2千万円の金品を渡した福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)が相談役や顧問を務めた2社が、少なくとも過去3年間に計110億円超の原発関連工事を関電側から受注していた。関電の社長、会長は完全な業務上背任だ。www.asahi.com/articles/DA3S1


retweeted at 19:43:16

 

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

関西電力のキックバック問題、百万円の束が10個入った紙袋を受け取った幹部がいたことが分かった。百歩ゆずって「スーツのお仕立て券」くらいなら「お祝い」という説明でもいいけど、この「現金1000万円」なんてどこからどう見ても「還流」以外の何ものでもないじゃん。

何で地検特捜部は捜査しないの?
retweeted at 19:43:24

 

@harada_hirofumi

原田裕史??@harada_hirofumi

「関西電力の信頼が少しでも上がるように」したければ、まずは、辞任することだよ。

誰だって辞任は嫌だから、ダメな事したら辞任という筋の通し方をする事が信頼に繋がる。なぜ逆を行くか。

web.smartnews.com/articles/hvY17


retweeted at 19:44:46

 

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

関西電力の八木誠会長「真摯に受け止め、徹底解明し、すべての膿を出し切り、再発防止を徹底いたします」

あれ?どこかで聞いたセリフだな?‥‥と思ったら、加計学園問題が発覚した時の安倍晋三のセリフと一字一句同じだった。もしかして関電も安倍自民党と同じ「謝罪マニュアル」を使ってんのかな?
retweeted at 19:44:51

 

@nabeteru1Q78

渡辺輝人@nabeteru1Q78

関電の“越後屋”事件が、案件だ、という話があるのだが、そうだとすると、何なのだろう。関電経営者の責任が何か減るのだろうか。元助役と関電幹部が利権を貪るいわば共犯者だったことに何の変わりもない。
retweeted at 19:45:17

 

@tryshd

ごく普通の会社員@tryshd

値上げした電気料金の一部を、社長が自分のポケットに入れていた→厳重注意…
自分が自分に厳重注意でもするつもりか?
これが罰か?何か本人にダメージがあるのか?たった2ヶ月の減給程度で…

役員全員クビにしろ(怒) news.biglobe.ne.jp/smart/amp/dome


retweeted at 19:46:07

 

@TomoMachi

町山智浩@TomoMachi

差別的な風評拡散で通報しました。佐々木俊尚はもうジャーナリストを名乗ってはいけないと思います。
twitter.com/sasakitoshinao
retweeted at 19:46:51

 

@tako_ashi

小田嶋隆@tako_ashi

80年代からメディアの周辺で仕事をしてきて、不可解な事件や錯綜した背景を感じさせるニュースを、なんでもかんでも「」で説明してしまう記者を何人か見かけました。時間がたってみると、その彼らは全部ニセモノでした。安易に「あっちがらみ」を持ち出すジャーナリストを私は信用しません。 twitter.com/TomoMachi/stat
retweeted at 19:46:58

 

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

森友学園問題の時、「籠池氏とは面識ない」と言ったのに、実際は森友学園の顧問弁護士として出廷してたことが発覚し、「忘れていた」と言い訳した稲田朋美が、今度は「森山氏とは面識ない」と言い出した(笑)
retweeted at 19:47:18

 

@yujinfuse

布施祐仁@yujinfuse

すごい既視感が…。今回はちゃんと確認して発言してるのかな? twitter.com/yahoonewstopic
retweeted at 19:47:27

 

@kei_fukuchi

福地慶太郎(朝日新聞記者)@kei_fukuchi

"報告書には、かなりエグいことがサラッと記されている。それは、森山氏がしたというこんな「恫喝」だ。「発電所立地当時の書類は、今でも自宅に残っており、これを世間に明らかにしたら、大変なことになる」。その「大変なこと」が、関電側の「恐怖」の正体の可能性がある。"
diamond.jp/articles/-/216
retweeted at 19:47:39

 

@kazu1961omi

山口一臣@kazu1961omi

なるほど、そうゆうことか。これは世間に明らかにするべきだ。 twitter.com/kei_fukuchi/st
retweeted at 19:47:47

 

@No_Zey_2020

凡人エリック@No_Zey_2020

稲田朋美献金問題での批判封じのためにせっせと動く。
千葉県台風被害の時には内閣改造などで全然動かなかったのに。
身内の不祥事は隠し、被災者は見殺し。それが安倍政権の方針ね。
国民の皆様。繰り返すが、次の衆院選ではこの公私混同ワガママ政権を落としてやりましょう。 twitter.com/icamusu/status
retweeted at 19:47:57

 

@ozawa_jimusho

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

金の延べ棒、金杯、小判、1億円以上受け取っていた役員もいた・・・。これがこの国の恥ずかしい現実。いつの時代か、どこの国か。「利権」を貪る人々。電気代がこういう形で役員達に還流していく。腐り切っている。頭が腐れば、全部腐る。この国がこれ以上腐るのを絶対に止めないといけない。 twitter.com/FNN_News/statu
retweeted at 19:43:28

 

@ozawa_jimusho

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

関電の金品受領、業者から直接の例も 3人に計数百万円:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMB2
retweeted at 19:48:15

 

@hatoyamayukio

鳩山由紀夫@hatoyamayukio

原発マネーが関西電力の幹部に福井県高浜町の森山元助役を通じて還流していた問題で、関電幹部は隠蔽、虚偽を繰り返しながら、責任を取ろうとしない体質が明らかになった。この体質は他の電力会社においても大同小異であろう。彼らがなぜ故に原発再稼働を求めるのか、こんな所にも理由があったのだ。
retweeted at 19:54:46

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月03日(木)のつぶやき: ソプラノ歌手の佐藤しのぶさん死去 61歳 & 枝野氏「国会最大テーマは関電」。呆れて物が言えない…。 関電の件は警察検察に任せときなさいよ

2019年10月04日 09時30分22秒 | 日記

 

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

ポスター~れいわ新選組の山本太郎~ 家庭菜園に掲示しました。
下水道工事の完成写真を撮りに来ていた 兄ちゃん二人が、ブロック塀に貼った「8つの緊急政策」を読んでおり、声をかけたら、「なんとか太郎というんだね。いいよねー」
そう言われて、山本太郎の名前が入っていないのに気がついた! pic.twitter.com/hgAl05fm9I

posted at 18:42:56

 

@haya2_jaxa

小惑星探査機「はやぶさ2」@haya2_jaxa

MINERVA-II2(ローバ2)分離運用の概要です!
www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/2019100

2019年9月28日から10月3日にかけて、MINERVA-II2(ローバ2)(大学コンソーシアム開発)の分離運用を行います。その後、引き続いてMINERVA-II2(ローバ2)周回運用を10月8日頃まで行う予定です。 pic.twitter.com/plpGuuoMhi

画像
retweeted at 18:44:52

 

@haya2_jaxa

小惑星探査機「はやぶさ2」@haya2_jaxa

【MINERVA-II2】分離直後に広角の光学航法カメラ(ONC-W2)で撮影したMINERVA-II2です。MINERVA-II2からの電波も受信しています。(画像クレジット:JAXA、千葉工大、東京大、高知大、立教大、名古屋大、明治大、会津大、産総研) pic.twitter.com/lJMnR7M6Pn
retweeted at 18:44:56

 

@haya2_jaxa

小惑星探査機「はやぶさ2」@haya2_jaxa

【MINERVA-II2】MINERVA-II2の分離運用成功!の集合写真です。深夜におよぶ運用で少し疲れが見えますが・・・
運用は継続して行われています。今後は、分離後のMINERVA-II2の軌道運動の観測を行います。 pic.twitter.com/RBsDJoVS0e
retweeted at 18:45:31

 

@SdaMhiko

島田雅彦@SdaMhiko

しのぶさんが亡くなってしまった。私の詩をたくさん歌ってくれたしのぶさんが・・・ www.asahi.com/articles/ASMB3

retweeted at 19:03:25

 

@moriyukogiin

参議院議員森ゆうこ@moriyukogiin

森ゆうこをもりたてる会2019
11月8日(金)17:00~
トークゲスト山本太郎(れいわ新選組代表)

何が飛び出すのか!何が起こるのか! 山本太郎VS森ゆうこ
www.mori-yuko.com/20191108/

staff
retweeted at 19:06:30

@KINDOUchan

きんど-にちよ-??@KINDOUchan

ナニコレ😱
太郎さんとゆうこさんて最高タッグ過ぎるでしょ。
東京じゃ無かったら行きたかったなあ。 twitter.com/moriyukogiin/s
retweeted at 19:06:41

 

@rima_risamama

rima@rima_risamama

斎藤美奈子:参院選で消費税廃止を掲げたれいわ新選組が共感を呼んだように、消費増税の一方で法人税や累積課税が減税続きである事を人々はもう知っている。折しも1日の日銀短観によれば、大企業製造業の景気判断は3期連続悪化…ここに2%増税が加わる訳だよ。今のうちに掌返しした方がいいんじゃない? pic.twitter.com/xSehVFnODW

画像

画像

画像
retweeted at 19:06:52

 

@reiwa_ikki

ドキュメンタリー映画『れいわ一揆』@reiwa_ikki

『れいわ一揆』ワールドプレミア(11月3日)まで32日!
参議院選挙に挑戦した候補者の方々に選挙を終えて2カ月経った心境や今の生活についてお聞きしています。
辻村ちひろさんには代々木公園でお話を伺いました。
#れいわ一揆 #辻村ちひろ #辻村千尋 #原一男 #東京国際映画祭 pic.twitter.com/rlNjrvd1dG
retweeted at 19:07:05

 

@shibayama_t

柴山哲也(ジャーナリスト、メディア研究者)@shibayama_t

責任を取るという意味がわかっていないから、毎度、同じセリフを繰り返す。歌舞伎役者が舞台で見栄をきる芝居台本と同じ。 twitter.com/kikko_no_blog/
retweeted at 19:08:56

 

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

すごいな安倍晋三、今回の消費税再増税について、これで消費が冷え込んだりして日本の経済がさらに悪化したら「私が責任を持つ」と断言してたんだね。今まで一度たりとも責任など取ったことがない歴代最低の無責任クソ野郎が、一体どんなふうに責任を取るのか楽しみにしてるよ。
retweeted at 19:09:06

@88_svx

??SVX@88_svx

@kikko_no_blog どうせ統計資料を改竄して「景気は回復してます!」と言うのが目に見えてます。
retweeted at 19:09:49

@No_Zey_2020

凡人エリック@No_Zey_2020

@iruka_hamonika @kikko_no_blog お得意の改竄・隠蔽はありそう。何より彼は増税以上に憲法改正に強くこだわっているので、そのためならどんな汚い事でもやるでしょう。
でも今度こそは彼の得意な改竄・隠蔽を阻止したい。
retweeted at 19:09:55

 

@futaro08689983

fu-taro@futaro08689983

きっとね~、この内容はきっとTVで放映しちゃまずかったんだと思いますよ。
突然、音楽が流れだし司会者が「この問題難しすぎるのでまたやりましょ」と打ち切る。
いやいや全く難しくないってば。
財務省が消費税増税の理由として挙げているのはデタラメだったという証拠を提示しただけなんだからさ。 twitter.com/MMT20191/statu
retweeted at 19:13:14

 

@MMT20191

れいわ新選組?バックのうちの一人?MMT太郎@福岡@MMT20191

2019年9月30日 BS-TBS
報道1930 まとめ②
増税前夜に緊急生出演
#山本太郎 代表に問う!

「私はMMTから学んでいるわけじゃないんですよ。
私が学んでるのは、

財務省

なんですよ。」(^ ^) pic.twitter.com/zTFu9iwDcJ
retweeted at 19:13:25

 

@enryakuji38

ささきだいすけ@enryakuji38

@MMT20191 MMTは置いといて、財務省から学びましょう! pic.twitter.com/je2mPCAsw3

画像
retweeted at 19:17:47

 

@amnu_sj

Epica@amnu_sj

枝野氏「国会最大テーマは関電」 「表現の自由」問題にも意欲

呆れて物が言えない…。
関電の件は警察検察に任せときなさいよ
www.sankei.com/politics/news/


retweeted at 19:20:57

@amnu_sj

Epica@amnu_sj

枝野さんに成長が見られない。今国会も立民には容赦せず、思ったことを呟こう。
retweeted at 19:21:10

@amnu_sj

Epica@amnu_sj

私も関電問題は明らかにすべきと思いますが、国会で出来ることには限界がありますので、ほどほどにしてほしいですね。「国会最大のテーマ」と思っている人は少ないのではないでしょうか。枝野さんの感覚は国民から離れている気がしてなりません。 twitter.com/12koku/status/
retweeted at 19:21:33

@12koku

瀬戸内海アマ(国民の生活が第一)@12koku

@amnu_sj 関電問題をやるなとまでは言いませんが、やはり、最大のテーマは経済、普通の人々が生活していくこと、食べていくことであって欲しいと私は思います。
retweeted at 19:21:50

 

@orenda777

オニオニスト@orenda777

枝野よ…わざとかこれ。
いつも何かがずれている。 twitter.com/amnu_sj/status
retweeted at 19:21:18

 

@hyodo_masatoshi

兵頭正俊@hyodo_masatoshi

国民の一番関心のなさそうな、そして安倍晋三が一番傷つかないテーマを選ぶのは、さすがだよ。またプロレスが始まるのか。www.sankei.com/politics/news/
retweeted at 19:22:45

 

@product1954

盛田隆二@product1954

枝野代表、10月4日~臨時国会で追及3点
①文化庁の補助金不交付(表現の自由)
②日本郵政のNHKへの圧力(報道の自由)
③関西電力の金品受領

安倍自民党
①日米貿易協定の審議優先
②憲法論議の進展

国民としては「消費税収は100%社会保障に使え」と政府を追及して頂きたい
www.asahi.com/articles/ASMB2
retweeted at 23:24:01

@AokiTonko

青木 俊@AokiTonko

まったく同感。

①~③の追及もいいが、結局、決定的に政府を追い詰める材料はなく、新聞記事をもとに形ばかりの「追及のフリ」して「お仕事終わり」の野党ビジネスはもうやめて欲しい。

消費税をこそ取り上げて欲しい。

twitter.com/product1954/st
retweeted at 23:24:25

 

@aisen_kannon

愛染観音@aisen_kannon

くっついたり離れたりが政治だと思って、国民の事が頭に無い子ボス二人⁉ それぞれに解党して、消費増税のジミンに行きたい議員と、消費税廃止の「れいわ」に行きたい議員に分散せよ、それでこそ指導者、国民が大歓迎する⁉ www.nikkan-gendai.com/articles/view/


retweeted at 19:23:17

 

@kimuratomo

きむらとも@kimuratomo

●枝野代表@edanoyukio0531「今の消費不況の中でこの暴挙は日本経済全体に深刻な影響を与えるのではないか」
"今の消費不況"との認識。つまり一昨日までの8%に戻したところで、不況対策には一切ならないとの認識で良いですよね、当然。「少なくとも5%へ」ですね、枝野代表。mainichi.jp/articles/20191
retweeted at 19:23:56

 

@uekusa_kazuhide

植草一秀@ガーベラ革命@uekusa_kazuhide

ブログ記事「立憲非民主党は分裂してその存在を終える」bit.ly/2p9de3P メルマガ記事「立憲民主多数とれいわ合流で衆院選に臨む」foomii.com/00050 更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#立憲非民主党 #れいわ新選組 #白アリ退治なき消費税増税 #政策連合 #消費税廃止へ
retweeted at 19:24:30

 

@SamejimaH

鮫島浩@SamejimaH

立憲民主党の結党から丸二年。枝野代表は有楽町の街頭で「ベンチャー政党で正直自信がない」と胸のうちを語った。その上で日本社会は「いろんなしがらみで変えられないだけだ」と訴えた。いい演説だった。その通りだ。ならば枝野氏が率先して民主党政権のしがらみを断ち消費税減税に踏み切ってほしい。 twitter.com/CDP2017/status
retweeted at 21:08:42

 

@reiwashinsen

れいわ新選組@reiwashinsen

本日、舩後・木村両議員が希望していた福祉車両の参議院での導入が、
参議院議院運営委員会で決まりました。以下のリンク先に、両議員のコメントを掲載いたします。
reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/3614/
#れいわが始まる
retweeted at 21:09:08

 

@hyodo_masatoshi

兵頭正俊@hyodo_masatoshi

山本太郎と小泉進次郎 youtu.be/tMZ4A2DMvCk これまでのわたしの動画では、もっとも支持された動画になりました。ぜひご覧ください。
retweeted at 21:50:01

 

@futaro08689983

fu-taro@futaro08689983

池上彰さんは安倍内閣から頼まれちゃったのかな?
もしくは都合の悪い情報を握られたのか?
とにかく、
国民の目をごまかすウソの説明はいただけませんよ~。
ここは、
山本太郎氏の説明の方が正しいんですよ、みなさん。
絶対だまされちゃいけません。
youtu.be/jtzJNcnw1yg @YouTubeさんから


池上彰の嘘を山本太郎が完全論破の構造。嘘はダメですよ池上さん。2019年9月28日”池上彰のニュースそうだったのか”より。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月02日(水)のつぶやき: 山本太郎さん街頭演説@新宿西口10月1日 Twitterトレンド堂々の1位 & 石垣のりこは頑なに「消費税ゼロ」に向けて行動を積み重ねて参ります

2019年10月03日 10時41分29秒 | 日記

 

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

ポスター~れいわ新選組の山本太郎~ が、今朝、クロネコ便で到着。早速、玄関と出窓に掲示しました。
寄付もしなくちゃ!

金子兜太さん揮毫のポスター「アベ政治を許さない」
次期の衆議院選挙後には外したいものです! pic.twitter.com/SfibQk0Ep1

posted at 12:37:03

 

@CurryGraphy

CurryGraphy?@CurryGraphy

山本太郎さん街頭演説@新宿西口
選挙直後に比べると少し減ったかな。それでもかなり多くの聴衆。 pic.twitter.com/bGhVFLuZGR
retweeted at 12:44:10

 

@SaYoNaRaKiNo

さよなら昨日の私@SaYoNaRaKiNo

18-45 新宿西口
山本太郎 街頭演説15分前 pic.twitter.com/agN4LRhM4d

画像
retweeted at 12:44:46

 

@CurryGraphy

CurryGraphy?@CurryGraphy

山本太郎さん街頭演説@新宿西口。
精神障害・生活保護受給当事者の方がスピーチ中。 pic.twitter.com/RO26ImmFpM

画像
retweeted at 12:45:18

 

@CurryGraphy

CurryGraphy?@CurryGraphy

10.1 山本太郎さん街頭記者会見@新宿駅西口前。
その場で聴衆の中からスピーカーを募って話してもらっていた。 pic.twitter.com/ePKGtC19cQ
retweeted at 12:45:35

 

@CurryGraphy

CurryGraphy?@CurryGraphy

10.1 山本太郎さん街頭記者会見@新宿駅西口前 pic.twitter.com/4si9tPLMWP

画像
retweeted at 12:45:49

 

@zJM5QVpwvLOTuVM

消費税10%ストップ!ネット@zJM5QVpwvLOTuVM

共産党・小池晃参議院も駆けつけ、訴え!

このあと19時から、同じ新宿西口で、れいわ新選組・山本太郎代表の街頭演説があります。

#ストップ10
#消費税 pic.twitter.com/RbdymVMZ7i

画像
retweeted at 12:47:28

 

@AtkReiwa

?れいわ新選組を支持する田舎の内科医?@AtkReiwa

Twitterトレンド堂々の1位

山本太郎(れいわ新選組代表)街頭記者会見 新宿駅西口 2019年10月1日
www.youtube.com/watch?v=zoX9ZN

山本太郎氏「消費税廃止しかない」 演説2時間、歓声も:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMB1

#れいわ新選組
#山本太郎
#山本太郎氏 pic.twitter.com/jPj64t58ST
retweeted at 12:52:17

 

@AtkReiwa

?れいわ新選組を支持する田舎の内科医?@AtkReiwa

内科医です

薬代を支払えない、検査代を支払えないという理由で通院をやめる患者がいます
大学を出て、社会人となり仕事を始めるも、奨学金を返済できず借金を重ねた知人がいます

こんな現状を嘆いていました

初めて心底支持したい政党に出会いました

れいわ新選組です!!
retweeted at 12:53:23

 

@AtkReiwa

?れいわ新選組を支持する田舎の内科医?@AtkReiwa

今日の新宿西口は熱い

・デフレ不況、消費増税が原因で店を閉めなくてはいけなくなった女性

・母子家庭。母が平日働き、週末は水商売、母はうつ病になったが、奨学金を借り大学を卒業見込みの女性

・難病の母がいる。障がい年金を受給できず自らも派遣で母を助けることが難しい女性

#れいわ新選組
retweeted at 12:53:32

 

@tammy0626

∞TAMMY∞@tammy0626

奨学金を借りて進学した女子大生(22)は派遣社員の母親との2人暮らし。年間に支払う消費税の増税分が家賃にも匹敵するといい、「100億円稼いでいる人の税率が下がることが理解できない。こんなおかしい世の中を変えて欲しい」と語った。
朝日新聞 寺本大蔵記者digital.asahi.com/articles/ASMB1
retweeted at 12:55:39

 

@kei_fukuchi

福地慶太郎(朝日新聞記者)@kei_fukuchi

誰のための消費税か。あなたが払っている消費税は全額社会保障ではなく、大企業の大減税を進めるために取られている。中小企業、零細企業がさらに首が絞まる。どうしても増税が必要なら、ないところからとるな。あるところから取れっていうのが当たり前だ#れいわ新選組
www.asahi.com/articles/ASMB1


retweeted at 12:56:02

 

@etude6635

Ran?Music (自由党が解散した事には意味がある #強@etude6635

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002- #山本太郎#消費税廃止 しかない」演説2時間、歓声も「この経済状況で消費税上げてる場合じゃない…もっと言えば廃止しかない誰のための消費税か…全額社会保障でなく大企業の大減税を進めるために取られているむちゃくちゃ。どっち向いて政治やってるんだって話」←正論
retweeted at 12:56:18

 

@aznayuko

芍薬@aznayuko

@ramoyan0721 私も山本太郎とれいわ新選組を支持している理由は本気で建て直す気概があるから。
やすとみ教授も石井紘基は相当調べていて国権を使って調べたいとの発言。
もちろん消費税ゼロはやるでしょうが本当は政策なんて軌道修正していけばいい、ただ本気で国民を守る党は彼等しかいないと思うから守りたい。
retweeted at 12:56:44

 

@issuikai_jp

一水会@issuikai_jp

元内閣官房参与の藤井聡教授が「折角我々が作ったアベノミクスを失敗させるなんて」と消費増税に激怒している。貧困層の生活を直撃する税制で経団連のお友達企業や外資を丸々太らせるとは、売国奴の所業であって愛国者の政治ではない。そもそも三十年前まで0%で回っていたじゃないか。さっさと下げろ。
retweeted at 12:57:30

 

@SamejimaH

鮫島浩@SamejimaH

消費税は社会保障充実のためではなく大企業金持ちを優遇する法人税所得税減税の穴埋めに使われてきた。その事実を指摘せず「給付と負担のバランス」「社会の支え合い」と言って「消費税は欠かせない」と論じても何の説得力もない。まるで政府機関紙だ。新聞不信は加速する。
www.asahi.com/articles/DA3S1
retweeted at 13:00:45

@SamejimaH

鮫島浩@SamejimaH

安倍政権は消費増税を二度延期した政権としてではなく二度実施した政権として歴史に刻まれる。二度の延期は選挙対策に過ぎない。元来弱者に負担をつけ回す消費増税政権なのだ。これは旧民主党も同じ。

二大政党がともに大企業の味方となり日本はおかしくなった。今必要なのは真に大衆の味方の政党だ。
retweeted at 13:00:54

@SamejimaH

鮫島浩@SamejimaH

消費増税を決めた野田元首相や枝野代表ら民主党政権の重鎮が5%への消費減税に尻込みする一方、石垣のりこ議員ら新人はしがらみがなく消費税廃止を主張。過去の過ちを認めて反省し軌道修正できないのならロートルはもう政界引退した方が良い。消費税を巡り野党の世代間闘争が始まる。 twitter.com/norinotes/stat
retweeted at 13:01:02

@SamejimaH

鮫島浩@SamejimaH

野党共闘が迷走しているのは山本太郎が消費減税に固執しているからではなく、立憲民主党が参院選で消費減税に踏み込まず300万票減らし党勢が衰えたからだ。枝野氏が野党リーダーとしての支持を大きく失ったからだ。この現実を直視せず今までの枠組みで野党結集を求めても空疎である。 twitter.com/SamejimaH/stat
retweeted at 13:02:14

@SamejimaH

鮫島浩@SamejimaH

消費増税の混乱や景気への影響予測よりも消費税が社会保障充実ではなく大企業減税の穴埋めに使われてきた事実、中小企業や貧困世帯にしわ寄せがいく弱い者イジメ税である事実、大企業は輸出戻し税で巨額の還付金を得ている事実を報じることが新聞の役割ではないか。
www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/
retweeted at 13:02:25

 

@norinotes

石垣のりこ@norinotes

消費税増税という天下の愚策は、民主党政権が決定したものです。これは日本経済とりわけ地域経済を支える中小零細企業を疲弊させる愚かしいもの。

「自分たちが下した決定だから路線を維持しなければいけない」なんてことはありません。きっちり自己批判し路線を改め、有権者に信を問えば良いのです。
retweeted at 13:01:15

 

@kozohys2002

こうちゃん@kozohys2002

@norinotes @kaokou11 その言い方なら消費増税反対の説得力があります。実際一番困るのは中小企業の事業者ですが、ほとんどの人はそのことに気づいてません。消費者目線だけで2%程度ならと思ってる人が多いですね。但し自営業者の年金が満額で6万円程度というのは酷です。すべての人に最低生活保証年金を支給すべきです。
retweeted at 13:01:36

 

@norinotes

石垣のりこ@norinotes

日付が変わり今日から消費税が10%となってしまいました。増税を阻止できなかった己が非力を悔みます。

「とる側の論理」だけで構築され公平性も公正性もない消費税は、やはり根本的に間違っているとしか言いようがありません。石垣のりこは頑なに「消費税ゼロ」に向けて行動を積み重ねて参ります
retweeted at 13:12:27

 

@norinotes

石垣のりこ@norinotes

産経新聞ですから、立憲幹部にどこまで取材できてるか不明ですが、もし本当に「切る」とおっしゃるならば、いつでもそうしていただいて結構です。私が党の綱領や基本政策に違反しているというのなら。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-
retweeted at 13:12:40

 

@norinotes

石垣のりこ@norinotes

私は自ら手を上げて参院選に出馬したわけではありません。党から出馬の打診があり、それを応諾したのです。当然、立憲民主党の綱領や基本政策に共感し賛同したからこそ出馬要請に応じたわけですが。

その綱領にも基本政策にも「消費税撤廃を主張してはならない」とは一言も書いてありません。
retweeted at 13:12:49

 

@norinotes

石垣のりこ@norinotes

応援ありがとうございます。
「自ら手を挙げたわけでないのに声をかけられた」という事実が、三宅さんのお気に触るのは想像に難くないですが冷静にお読みいただけますか。

単に「切るなら切ってください。しかし、声をかけてきたのは党であることはお忘れなきよう」と、事実を提示しただけの話です。 twitter.com/miyake_yukiko3
retweeted at 13:13:02

 

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

立憲民主党も消費税減税の動きに合流して欲しい。確かに末期の旧民主党政権は自公と共に消費増税を進めたが、三党合意が反故にされた今となっては律儀に負い目を感じる必要もない。増税により経済状況は明らかに悪化しており、臨機応変に対応して頂きたい。
retweeted at 13:14:09

 

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

山本太郎氏「誰のための消費税か。あなたが払っている消費税は全額社会保障ではなく、大企業の大減税を進めるために取られている。むちゃくちゃ。どっち向いて政治やってるんだって話だ

大企業減税のツケを庶民に支払わせて貧しくする政治は間違っている。 www.asahi.com/articles/ASMB1 #れいわ新選組
retweeted at 13:14:22

 

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

安倍自民党は社会保障を人質に消費増税を正当化していながら、自然増の抑制や後期高齢者医療の負担増、愚かしいマクロ経済スライドなどにより、この7年間で4.3兆円も社会保障費を削っている。ニセ大学無償化も従来の授業料減免対象者より狭き門となっており大嘘だ。こんな暴政は打破されねばならない。
retweeted at 13:14:37

 

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

現政権のコアな盲信的支持層や偽りのリアリズムを身に纏った冷笑主義者を中心として、消費税廃止を目標に当面は減税の実現を目指す山本太郎氏や共産党を嘲弄する意見が目立つけれども、財源がないと喚きながら支離滅裂な増税"対策"に6兆6000億も注ぎ込んでいる現政権以上に愚かな集団はいない。
retweeted at 13:14:42

 

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

池上彰氏の番組でも性懲りもなく「社会保障の為には更なる増税が必要」などと、現政財界のプロパガンダが垂れ流されていたが、下記のグラフを見れば消費税が殆ど法人税減収分の穴埋めと消えている事実が一目瞭然。労働者に分配せず溜め込んでいる企業の為に庶民から搾り取っているのが自民党政府だ。 pic.twitter.com/2TDmcqxTNg

画像
retweeted at 13:14:51

 

@cIHtcCLzQtI7ZPX

山羽明人@cIHtcCLzQtI7ZPX

山本太郎新宿演説のすさまじさ
50分あたりから、飲食店を消費税増税で閉店を決意した女性が登場 また生活保護受給者も登場
令和新選組わたなべてるこさんの話も強く胸を揺さぶられる。平日の新宿西口になぜ大勢の人が集まるのか?これをみればわかる。何が起こっているのかも
youtu.be/zoX9ZNVDmyI
retweeted at 13:22:12

 

@reiwashinsen

れいわ新選組@reiwashinsen

昨日は #東京 #新宿 で「増税? 空気を読め! #消費税は廃止! 山本太郎 街頭演説会」を行いました。
お越しくださった皆さま、お手伝い頂いたボランティアの皆さま、ありがとうございました!

動画のフルバージョンはこちらから🤳
youtu.be/zoX9ZNVDmyI

#山本太郎 #れいわが始まる pic.twitter.com/SmFzfQLosr

画像

画像

画像
retweeted at 14:56:17

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月01日(火)のつぶやき: 米オペラ歌手ジェシー・ノーマンさんが死去 74歳 & #報道1930 #山本太郎 朝日新聞の原真人 こいつ何? 法人税が消費税と同じ? バカじゃね?

2019年10月02日 11時15分44秒 | 日記

 

@hiroshisj

片柳弘史@hiroshisj

見頃が続く彼岸花。今年は、酷暑の影響で開花時期が全国的に遅れているとのことです。 pic.twitter.com/o9BISbBgG5

画像
retweeted at 09:36:07

 

@ouendan10

青木正雄@ouendan10

今朝のNHKラジオ、今日から消費税が10パーセントに上がったが、諸外国を見ても、日本はまだまだ低い、30パーセントくらいまでは行くんじゃないでしょうか、とシャーシャーと言ってのけました。もはやNHKは自民党政権の広報、国民を洗脳しようと躍起になっています。
retweeted at 09:37:29

 

@naoyafujiwara

藤原直哉@naoyafujiwara

消費税増税強行を安倍政権の元ブレーン・藤井聡が痛烈批判「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」
lite-ra.com/2019/09/post-5
retweeted at 09:43:43

 

@reiwa_ikki

ドキュメンタリー映画『れいわ一揆』@reiwa_ikki

東京国際映画祭での『れいわ一揆』の上映日時が決定!

日時:11/2(土)24時~【11/3(日)0時~】
会場:TOHOシネマズ六本木 スクリーン2

チケット発売開始は10/13(日)12時から!
2019.tiff-jp.net/ja/ticket/
retweeted at 12:03:36

 

@nyckingyo

NY金魚 愛しています 有難う@nyckingyo

ポスターの安冨さんの顔が凄みを帯び、むかしの東映の沖田か土方のよう。10人の迫力で『ゆきゆきて…』を凌駕してる。公式HPにアクセス不可
docudocu.jp/reiwa/#top
10月に新装なるNY−MoMAで見れることを期待。原さんが言ってた30年前のスタンディング・オベーションの再来、
@kazu19451 @anmintei pic.twitter.com/wt0ckosdF2

画像
retweeted at 12:03:56

 

@kazu19451

原一男@kazu19451

いえいえ!
作品が長いものですから、トークも含めての時間を、ゆったり確保するための、事務局の計らいです。だから、私たちも縛られた時間から解放されて、楽しみましょうよ! twitter.com/jref510515/sta
retweeted at 12:05:14

 

@ao12300104312

ao123@ao12300104312

@anmintei なるほどですね。
twitter.com/kazu19451/stat
retweeted at 12:05:34

 

@anmintei

安冨歩(やすとみ あゆみ)@anmintei

何という時間帯。。。 twitter.com/reiwa_ikki/sta
retweeted at 12:05:43

 

@anmintei

安冨歩(やすとみ あゆみ)@anmintei

多分、長〜い映画と長〜いトークを合わせると、終わった時には、始発が動いてる気がする。 twitter.com/kazu19451/stat
retweeted at 12:05:59

 

@16kissa07

kissa@16kissa07

@kazu19451 全国tour待ってます✨
retweeted at 12:06:46

 

@kazu19451

原一男@kazu19451

はい。私としては、是非、この作品を持って全国を巡りたい、と願ってます。皆さん、自主上映会を企画してください。私を忘れずに呼んでくださいよ。さらに、余裕があったら候補者の人たちも呼んであげれば、盛り上がると思いますよ。 twitter.com/16kissa07/stat
retweeted at 12:06:49

 

@dhirose

Daisuke HIROSE 広瀬 大介@dhirose

NYTがジェシー・ノーマンの死去を報じています。90年代、私をオペラへの道に誘ってくれた偉大な存在でした。R. I. P.
Jessye Norman, Regal American Soprano, Is Dead at 74 nyti.ms/2o18Lzo


retweeted at 15:32:34

 

@bbcnewsjapan

BBC News Japan@bbcnewsjapan

BBCニュース - 米オペラ歌手ジェシー・ノーマンさんが死去 74歳 www.bbc.com/japanese/49888
retweeted at 15:34:47

 

@maiogakugei

毎日新聞大阪学芸部@maiogakugei

こちらはガーディアン、歌唱の #動画付き
#ジェシー・ノーマン
www.theguardian.com/music/2019/sep
retweeted at 15:43:33

@maiogakugei

毎日新聞大阪学芸部@maiogakugei

ドイツ・シュピーゲル。#アヴェ・マリア#シューベルト)の動画リンク付き。
#ジェシー・ノーマン
www.spiegel.de/kultur/musik/j
retweeted at 15:44:39

 

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

オペラ聴き比べ34 トリスタンとイゾルデ「愛の死」:1987年 ジェシー・ノーマン(1945.9.15アメリカ)72年アイーダでスカラ座、83年ベルリオーズ:トロイアの人々/カッサンドラ&ディドー役でMETデビュー www.youtube.com/watch?v=lLWUp2
retweeted at 16:10:31

 

@nekonoaitsu

猫のあいつ@nekonoaitsu

@bstbs1930 BS TBS #報道1930 さん、今夜は山本太郎さん呼んでくださり、ありがとうございました。国債が国の借金とは私もずっと刷り込まれてきましたが、誰かの借金は誰かの利益。太郎さんが話した「自国建て~」でOKと今は理解。BSは見られない人がいて残念。次は地上波でも是非お願いします!
retweeted at 18:39:58

 

@negi8take

ねぎ畑@negi8take

昨日9/30に山本太郎さんが出演されたBS-TBS 報道1930の動画がアップされています。見逃された方はぜひご覧になってください。

#報道1930 #BS-TBS #山本太郎 #れいわ新選組

2019.9.30 BS-TBS 報道1930 れいわ新選組 山本太郎 生出演 youtu.be/T-u9ndUPJUs @YouTubeさんから
retweeted at 18:40:08

 

@wakasu103

僕らは豊かに生きられる@wakasu103

自国通貨建ての国債が破綻しないのは

>私はMMTから学んでるんじゃなくて
>財務省から学んでるんです!

と言いつつ
「外国格付け会社宛意見書要旨」パネルを出す山本太郎氏

ナイスですね

【動画】れいわ新選組代表山本太郎、BS-TBS報道1930に生出演。2019年9月30日
www.youtube.com/watch?v=m2koiA pic.twitter.com/hTxGNZ1MLZ

画像
retweeted at 18:40:28

 

@shirasaka_k

白坂和哉 ▶️ News 届け人@shirasaka_k

本日30日のBS-TBS『報道1930』に山本太郎氏が出演。
山本氏はなんと!財務省の資料を持ち出して「国債を増やしてもハイパーインフレは起きないし、ましてや国家の財政破綻などあり得ない」としたラストは圧巻だった。
また引き続き出演するようなので、『報道1930』は要チェックです。 pic.twitter.com/NU7Kd91JyK

画像

画像
retweeted at 18:40:54

 

@quadproject

伊藤克則@quadproject

BS-TBS報道1930(ゲスト山本太郎)を見てたら、同席した朝日新聞の編集委員が消費税も法人税も企業が納めるので実質イコールだと主張してたが、それって大企業擁護のためのゴマカシ論法だと思う。だって消費税は企業を素通りする金である一方、法人税は企業の業績次第だし、大企業には内部留保もある。 pic.twitter.com/UaHKPMmWbK

画像
retweeted at 18:41:02

 

@zen_carp

かぷじま@zen_carp

BS TBSの報道1930に山本太郎生出演。消費税廃止反対の朝日新聞原真人が、山本太郎の国債発行に関して、ハイパーインフレとか財政破綻とか言い出したときはびっくりした。飛んで火に入る夏の虫というか、それに対して山本太郎がいつも何を言ってるか不勉強すぎる。時間切れで残念。 #報道1930
retweeted at 18:41:16

 

@aya_hide

aya_hide@aya_hide

BS-TBS報道1930
れいわ代表山本太郎氏の考えを
聴いた。
とても学習して実践されていることに、まず感心した。
消費税5%から0にして行く話にも
説得力がある。
ポピュリズム云々と喧伝されているが、いやはや彼は庶民の味方の
真っ当な政治家だ。
支持し、応援して行こうと思った。
retweeted at 18:41:35

 

@furannsisuko

koichiro mochida@furannsisuko報道1930に山本太郎が登場、報道1930に山本太郎が登場、消費税について朝日の論説委員原と論戦。明かに山本太郎が勝ち。原は日本の税金が所得と資産を足して一億以上になると税率が下がるということすら理解していない。また、戦時国債と現在の国債を同一視、頓珍漢な理論を展開、呆れかえる。朝日の原は財務省の代弁者

 

@tyokowithkira

キラ@tyokowithkira

#報道1930 #山本太郎
朝日新聞の原真人 こいつ何?
一見、マトモそうな、でも、富裕層を援護するだけの無理筋な論理に太郎ちゃんも呆れ顔😂

法人税が消費税と同じ?は?バカじゃね?(心の声)が聞こえて来

🤣

でも、何も理解できず見てる人も多いのか?いや、今日、見てる人達は理解してるよな😹 pic.twitter.com/u7Tk7kz1Mi

画像

画像

画像

画像
retweeted at 18:44:46

 

@nyarometal

にゃろめたる@nyarometal

朝日新聞社も大企業。消費税は軽減税率。スポンサーは大企業。社員は高級取り。
どこを見てものを言ってるか良く分かる。 twitter.com/tyokowithkira/
retweeted at 18:46:28

 

@henzutsuu

ゆほ@henzutsuu

れいわ新選組の山本太郎出演中のBS-TBSの報道1930。消費税廃止について、巣鴨でお年寄りにインタビューして、それもあえて消費税廃止は無理だとか、山本太郎代表が政権取れないとか、そういうのだけ流してる。わざとらしい。なにこれ。
retweeted at 18:48:42

 

@teruchanhaken

渡辺てる子 れいわ新選組@teruchanhaken

BS-TBS「報道1930」.
れいわ新選組党首、山本太郎をゲストに「もう1回放送する」との言葉、皆さん、聴きましたよね!
retweeted at 18:49:21

 

@yamamototaro0

山本太郎 住まいは権利!@yamamototaro0

【動画生中継スタート!】
増税? 空気を読め! #消費税は廃止
山本太郎 街頭演説会
10月1日(火)19時〜
東京・新宿駅西口小田急デパート前
www.pscp.tv/w/cGMf9zFtTUtQ
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
retweeted at 21:05:02

 

@bSM2TC2coIKWrlM

佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM

「野党票を削るなんてせこいことは考えてない。一番リーチしたいのは投票を捨てた人たち。そこが最大の票田」山本太郎は税構造の大転換を考えている。金持ち優遇、法人減税分の穴埋めに使われた消費税分を国民の側に取り返すこと。ネオリベからの大脱出。現代の日本人革命だ。 www.asahi.com/articles/ASM9R


retweeted at 21:05:37

@bSM2TC2coIKWrlM

佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM

来たるべき救国政権。山本太郎首相、小沢一郎財務相、枝野幸男経産相、玉木雄一郎外相、前川喜平文科相、志位和夫厚労相、山尾志桜里憲法特別担当相、古賀茂明原発特別担当相など。山本と小沢のポジションは入れ替えても良い。ただしどちらかが首相に就かなければ救国不可能。 www.asahi.com/articles/ASM9R
retweeted at 21:05:50

@bSM2TC2coIKWrlM

佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM

田中派から竹下派へ。クーデターは青年将校・小沢一郎と梶山静六を中心に進行した。権力者は力の移動を何とか食い止めようとする。「使者は斬られる覚悟で自ら棺桶を担いでいくんだ」政治闘争の本質を知り尽くした小沢は兵を励ました。安倍半独裁の今こそ小沢の言葉は生きる。 webronza.asahi.com/politics/artic
retweeted at 21:06:15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日(月)のつぶやき: ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマンが直言「高収入の人が税金を払えば解決」 格差を縮めるには、労働者の賃金を上げる。大企業・富裕層への課税を強め社会保障にまわす

2019年10月01日 09時28分45秒 | 日記

 

@emorikousuke

せやろがいおじさん@emorikousuke

いよいよ10月1日から消費税が10%になります。

デフレ真っ只中に消費増税というスリル&サスペンス😨

どう言った結果を招くのか!?みんなでガン見してきましょ!

前回の消費増税動画の内容に加え、煩雑な軽減税率などについて叫びました!

▼動画はこちら
youtu.be/04u7oGnS7rw

#グッとラック pic.twitter.com/dZKHNpJWWb

画像
retweeted at 13:06:31

 

@Yamakawakenichi

山川健一@Yamakawakenichi

10月1日は中華人民共和国建国70周年で、消費税が10%に上る。誰もが崖っぷちにいる。しかし、南極で追い剥ぎとはうまいこと言います。 twitter.com/emorikousuke/s
retweeted at 13:06:43

 

@kaokou11

中林 香@kaokou11

この記事は、主婦に対して「買い物は安いところを探して買い物をして、料理の腕を上げて惣菜を買わず、世帯所得を上げるためにもっと働け」と書いていますが、もっと簡単な方法がありますよ。法人税減税の穴埋めのために消費税を上げ続ける現与党に選挙で投票しないことと、選挙には必ず行くことです。 twitter.com/saving_news/st
retweeted at 13:07:04

 

@SamejimaH

鮫島浩@SamejimaH

消費税は貧しい人ほど暮らしへの重税感が強いだけでなく、弱い立場の中小企業へ負担をつけ回ししやすい。だから大企業や財務省の勝ち組は大好きなのだ。彼らに群がる学者やマスコミも大好きなのだ。消費税は弱者を救う社会保障充実に向いていない。弱い者イジメの税金だ。
webronza.asahi.com/politics/artic
retweeted at 13:07:26

 

@nasukoB

なすこ@nasukoB

プレミアム付商品券の案内来た。五千円分使える四千円の商品券を郵便局で買って指定されたお店で買い物するんだって。ちなみに購入できる郵便局も購入回数も限られてます。

ナニコレ
retweeted at 13:14:44

 

@chokoHEDbat

ビワンチュ?@chokoHEDbat

#池上彰 #消費税 が社会保障に使われてるみたいな嘘を流すな

もうみんな消費税が社会保障に使われてないって知ってる
大企業や金持ちの税金を減税した分の穴埋めに使われてる事も知ってる

今の社会保障維持する為に消費税35%必要?
安倍政権は4兆円社会保障削減してる
pic.twitter.com/9kJ57w7LyB
retweeted at 13:15:09

 

@aequitas1500

AEQUITAS /エキタス@aequitas1500

格差を縮めるには、労働者の賃金を上げる。大企業・富裕層への課税を強め社会保障にまわす。
改めて書くと、すごいシンプル。何か問題ある?

ノーベル賞経済学者が直言「高収入の人が税金を払えば解決」 | PHPオンライン 衆知|PHP研究所 shuchi.php.co.jp/article/6867


retweeted at 13:15:24

 

@hrskksrh

ひろすけ@hrskksrh

え!ソフトバンクの払ってる法人税ゼロ!?

で、怒ってる皆さん。ソフトバンク以外の大企業も色んな抜け道使って、税負担は中小企業より低いんですよ!この機会に調べてみてね!

消費税増税やめろ!

» 純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?

headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019


retweeted at 15:26:23

 

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

純利益が1兆円以上もあるソフトバンクが「法人税ゼロ」だったというニュースが驚きを以て迎えられています。財界の回し者でもない限り怒りを覚える人が大半でしょう。しかし、そんな大企業に「せめて中小企業並みに税負担を」という当然の指摘を「馬鹿げている」と一蹴した人間が、安倍首相なのです。
retweeted at 15:26:27

 

@kimokute

キモくてすみませんbot。@kimokute

皆さん、見てください。
安倍の懐事情。周りだけ凄い売り上げ。ここから税金とれや💢
みんなの税金が流れてんぞ。

#拡散希望
twitter.com/sproutman02/st

画像

画像

画像
retweeted at 15:26:50

 

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

これも、立派な看板を掲げる新聞社として恥ずかしくないのかと思う。

軽減税率という「贔屓」をしてもらう側という「借り」を権力者に作れば、国民の側に立った報道などできるわけがない。

増税問題で大手各紙はろくにマイナス面を国民に伝えず、枝葉の技術論で紙面を埋めた。
twitter.com/hideoharada/st
retweeted at 15:27:10

 

@hideoharada

原田 英男@hideoharada

他の業界は消費増税に伴ってやむなく値上げするだけ。

軽減税率が適用された新聞が「消費増税後も変わらない価格」を自慢するって、勘違いも甚だしい。

pic.twitter.com/TkW995RCN4

画像
retweeted at 15:27:25

 

@syouwaoyaji

昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】@syouwaoyaji

本当は「特権階級の会」な!!

一般国民は人とみなされず、奴隷扱いされる!!

「桜を見る会」予算、開き直り?
本年度の3倍超、5700万円
www.tokyo-np.co.jp/article/politi


retweeted at 15:28:18

 

@kounennki57

ひょうたん島@kounennki57

池上彰さんへ
借金返済で消費税35%とかテレビで言ってるそうですけど、
この様な税金の使い方見ても未だそん事言いますか?
税金上げるより、これの張本人退陣の方が借金減ると思うよ。素人目ですけどねぇ。 twitter.com/syouwaoyaji/st
retweeted at 15:28:24

 

@yamamototaro0

山本太郎 住まいは権利!@yamamototaro0

この後19時30分より、
BS-TBS「 #報道1930 」生出演!
是非ご覧下さい。
www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/


retweeted at 21:39:34

 

@sayawudon

添田孝史@sayawudon

稲垣えみ子「生活必需品ではない新聞が増税の対象から外れるのはおかしい」 。新聞はきちんと答えないとまずいだろうね。「新聞は生活必需品だ」と主張しても、多くの人はスマホで十分。「何年も新聞読んでないけれども困ってない」と言うのはあきらか。
dot.asahi.com/aera/201909270
retweeted at 21:39:56

 

@B_Bkun

Hibari@B_Bkun

鳩山由紀夫 2009年9月
「消費税率は4年間上げない」とするマニフェストで民主党が総選挙で勝利。

菅直人 2010年6月
参院選直前に「消費税10%」を打ち出し選挙に自爆惨敗。

野田佳彦2012年6月
消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出。
参院本会議で可決成立、
自爆解散。
retweeted at 21:40:06

 

@TomoMachi

町山智浩@TomoMachi

優れた作品ほど時代の先を行って、発表当初は権力者にも大衆に受け入れられないことも多いが、時を経て歴史に残る、つまり芸術として持続するんです。アートは権力者にも大衆にも審判できない。審判を下せるのは時代だけだと思いますよ。 twitter.com/lullymiura/sta
retweeted at 21:49:34

 

 

@HiroshiMatsuur2

Hiroshi Matsuura@HiroshiMatsuur2

*【ナチス芸術】「素朴な民衆にわかり理解できるものだけが、ほんとうの芸術である」

… 1938年ヘルマン・ゲーリングが絵画専門学校を視察したときのスピーチでこう述べた pic.twitter.com/Uj1y48izlz

画像
retweeted at 21:40:41

 

@anonyy

yama@anonyy

このロジックはナチスが前衛美術を弾圧したときのものとまったく同じです。

twitter.com/lullymiura/sta
retweeted at 21:40:50

 

@SeroriHitomi

Hiroshi Takahashi@SeroriHitomi

この「三浦基準」によると、ゴッホもストラビンスキーもパーカーもオーネットも「持続可能性」のないアーティストになってしまうんだけどなあ。

まあ検証委員にもっともふさわしくない人であることだけは明らかだね。
#あいちトリエンナーレ2019 twitter.com/lullymiura/sta
retweeted at 21:41:15

 

@KazuhiroSoda

想田和弘@KazuhiroSoda

三浦瑠麗さんのツイッターの投稿、いつもながら何をおっしゃりたいのかわかりにくいのですが、要は公的助成がなされる芸術祭で展示される作品は、民衆から広く需要のあるものでなくてはならないという趣旨だと僕は受け取りました。だとすると、それは芸術に対する公的助成の理念のイロハに反します。 twitter.com/lullymiura/sta
retweeted at 21:41:25

 

@t_wak

若林 宣@t_wak

三浦瑠麗氏によるあいちトリエンナーレ・表現の不自由展に関するツイートを読んで、ここまで軽率に「個人の感想」をぺらぺら喋る人はこういう種の検証委にしてはいけないのだということがよくわかった。
retweeted at 21:44:13

 

@t_wak

若林 宣@t_wak

ぼんやりしていて気付かなかった。三浦瑠麗氏、検証委ではなく、ヒアリング対象の有識者という枠だったのか。
twitter.com/arai_hiroyuki/
retweeted at 21:45:44

 

@buu34

buu@buu34

話題の三浦瑠麗さんのTLを見に行ってみたけど、
まぁ何と言うか、その、、そっと閉じた
retweeted at 21:44:54

 

@tekina_osamu

適菜収bot(メルマガ始めました)@tekina_osamu

アメブロを更新しました。

三浦瑠麗、バカじゃないのか。』
ameblo.jp/tekina-osamu/e
retweeted at 21:46:21

 

@SamejimaH

鮫島浩@SamejimaH

テレビ新聞は参院選前も今も消費増税は真に必要なのか、大企業金持ち減税の穴埋めではないか、景気が悪化したら誰がどう責任をとるのかという大キャンペーンをせず、駆け込み需要やらポイント還元やらの話ばかり。まるで政府広報紙である。所詮は消費増税に賛成なのだ。
www.asahi.com/articles/DA3S1


retweeted at 21:48:26

 

@syouwaoyaji

昭和おやじ 【安倍政権を打倒せよ】@syouwaoyaji

そもそも電気・ガス・水道の命にかかわる生活インフラが軽減税率でない時点で軽減税率の意味は無くなっとる!!

増税、負担じわり 非課税の医療費も値上げ 「軽減税率」導入 混乱は必至
web.smartnews.com/articles/hvRbN


retweeted at 21:50:08

 

@ota_director

太田隆文(映画監督)@ota_director

pic.twitter.com/6mlSYNj89O

画像
retweeted at 21:50:56

 

@liberal16peace

三権分立 果たせ!@liberal16peace

#消費税は廃止
10月1日に山本太郎街頭演説会が新宿駅西口小田急デパート前で開かれます。

#報道1930 #拡散希望 twitter.com/reiwashinsen/s
retweeted at 21:57:16

 

@reiwashinsen

れいわ新選組@reiwashinsen

増税? 空気を読め!
#消費税は廃止
山本太郎 街頭演説会
10月1日(火)19時〜
@東京・新宿駅西口小田急デパート前

※ボランティアさん大募集!
ご協力いただける方は、18時に現地集合でお願いします。機材設営のお手伝い、物販・寄附ブースの準備などにお力を貸してください。

#れいわ新選組 pic.twitter.com/xxhzi9EofL

画像
retweeted at 21:57:31

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする