しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

A380がやって来た

2014年09月16日 23時49分46秒 | 飛行機
世界最大級の大型旅客機、エアバスA380ですが、
ここ東海地方ではなかなかお目にかかる機会がありませんでした。

が、夏休み期間中、セントレアにも飛来するということで…


大雨の中、撮影に行ってきましたよ。


しかも、この撮影に行く前、ちょうど100-400を修理に出してしまい、
手持ちの望遠が70-200しか無い中でのお出迎えでした。


定刻よりも少々遅れてやってきました。





大幅トリミング画像ですが。
確かに大きいです。


このあとターミナルに移動して、駐機中のA380も。





でも、こうして見るとそれほど大きくも見えなかったり。
あんまり長さが無いからですかね?
総二階なのは良くわかりますが。


雨宿りしながらぼちぼち撮影してたんですが、
湿度も気温も高かったせいか、よくベイパーが出てました。





なかなか旅客機で見る事無いなぁ、なんて思いながら。
あ、これもトリミングしてあります。



せっかくの雨模様なので、迫力の水しぶき離陸が見れるかな?と期待したのですが、
加速初めの滑走路端は200mmでは遠く、
上がり端はまだスカイデッキの陰で見えず…。





ようやく見えた頃にはもう上がってました(泣)


重たい機体なので、ゆっくりとしか上がっていかないですね。


なかなかセントレアでは見れない機体なので、それが見れた事は良かったですが、
もう少しコンディションの良い天気だったら良かったなぁ。


A380、また来てくれるかな?


期待して待つ事にしましょう。


では。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜基地撮影 | トップ | FOUGASSE(フーガス) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悪天候でも (みちろう)
2014-09-22 22:48:50
なかなか迫力のある良い写真じゃないですか!
雨だからこそ撮れる写真もあるんですね。
最近7DMK2が気になって気になって(笑)
もう一眼に帰ることはないと思っていた矢先に。
最強APS-Cの予感がします。
買えませんけど(^_^;)
返信する
>みちろうさん (しびすけ)
2014-09-23 07:30:57
雨だからこそ、の写真、撮ってみたいですよね~。
大砲レンズが必要です(笑)

元々7Dユーザーですからね、正常進化?とも言うべきMk2、予約しちゃいましたよ。

実は、その直前に情報があったX100Tも気になったんですが、そこまで予算が…。

返信する

コメントを投稿

飛行機」カテゴリの最新記事