goo blog サービス終了のお知らせ 

しーさるの鉄日記

羽田空港国際線ビルと線路切り替え


ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/news/pdf/press20100210_new_station.pdf

東京モノレールでは、10月に開業する国際線ターミナル用の駅の駅名を『羽田空港国際線ビル』に決定した。
その『羽田空港国際線ビル』駅を経由するルートへの切り替えを4月10日に実施、それに伴い平日21本土日7本の列車について1分の時間変更、上り空港快速の所要時間が1分増加する。


新駅駅名は漢字9文字、ひらがな15文字の長いもの、京急の駅名も同じものになるのだろうか、ただの国際線ターミナルになるのだろうか。

線路切替は土曜日半日が運休となる大がかりなもの。運休区間は昭和島以南で、流通センターから循環バスが約30分毎に運転されるそうだ。循環バスは片通行なので、昭和島から天空橋まで50分かかることに。そんな流動はあまりないけど。切り替えられる線路は16年しか使ってないものなのね。

時間変更は思ったより少なめ、データイムのパターン見直しぐらいあると思ったのだけど。ルート変更で10秒所要時間が変わっても、秒単位で切り捨てて時刻表には反映されないのだろうな。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事