近鉄難波線、近鉄大阪線(上本町-長瀬)
近鉄難波線は難波から上本町までの地下路線、近鉄奈良線の全列車、近鉄大阪線の甲特急、乙特...
近鉄大阪線(弥刀-高安)、近鉄信貴線
弥刀は2面4線、データイムは、阪伊特急(上本町発着)の先を走る1本を除いた毎時4本の普...
近鉄大阪線(恩智-近鉄下田)
高架に上がり国道171号線をオーバークロスすると、恩智に到着する。高架駅のためか左側の山が...
近鉄大阪線(五位堂-桜井)
五位堂は2面4線の橋上駅、朝夕運転の快速急行、区間快速急行は鶴橋を出るとここまで通過す...
西武池袋線(西所沢-稲荷山公園)
西所沢は池袋線の相対式と狭山線の相対式が組み合わさった3面4線。両線は飯能寄りでホーム...
西武池袋線(入間市-高麗)
稲荷山公園を出て右カーブするとすぐに入間市に到着する。2面4線の下り外側に片面ホームを...
西武池袋線(武蔵横手-吾野)、西武秩父線
武蔵横手は西武秩父寄りの上り線側に駅舎のある構造、ホームとはスロープと構内踏切で結ばれ...
東武伊勢崎線(多々良-韮川)
東武伊勢崎線は館林を出ると、単線で北西へと向かう。しばらく左側に国道122号線が並行、これ...
東武伊勢崎線(太田-伊勢崎)
高架に上がると左から小泉線が合流して3面10線の太田に着く。一番南のホームを除いて1面で...
東武桐生線
桐生線は全線単線、データイムは特急と普通が毎時1本ずつ走るのが基本だが、下りの11時台と1...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事