導かれる日々

だれでもできる、心、からだ、魂のセルフケアを綴っています。
読んで、感じて始まるプロセスを楽しみましょう^ - ^

心ほぐれる食卓セラピー

2024-02-28 12:06:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊

今朝は少し暖かくて綺麗に晴れた空が気持ちいいです✨





昨日まで、とても風が強くて冷たくて

昨夜はギュッと体を縮めたまま
足早に帰宅しました。






家に着いて、
暖房がついた温かな空気に触れると
フワッと体が緩んで

衣類を外したらまた一段階緩み
湯船に浸かってさらに一段階緩み…😌

久々に娘と食卓を囲んで
ゆっくりあたたかい食事をしながら 
おしゃべりを楽しんでいたら
さらにさらにゆるゆるになりました😊






あたたかさって

心身の緊張から解き放たれて
ほぐれて緩むまでの

とても大切な要素なんだろうなって
そのとき思ったんですよね。






今寒い時期っていうのもあるから
物理的な熱という意味でのあたたかさはもちろん

こころがフワッとゆるむようなあたたかさ
がそこにあると

こんなにゆるんでリラックスできるんだな

ってしみじみ感じた夜でした😌🌙





あたたかいきもちで会話を重ねながら
ゆっくりと食事を共にする

って

食物や作り手のかたからのエネルギーを受け取って

おいしいな
とか
幸せだな
とか
そこで生まれたものを感じたり
声に出して表現したりして

その日その時そのメンバーだからこその
オリジナルな時空間を共有しますよね😌

それって
ものすごいセラピー効果だなって
あらためて思います✨








(美味しくて幸せー✨だったときのお料理✨👆)


最近、娘もわたしもお互いに忙しくしていて
こうしてゆっくり一緒に過ごすことがなかなかできなかったので、

なおさら
この時間がとでも貴重で幸せなものであること、改めて感じることができたのでした😌




お互いの大切な時間やあたたかなものを
持ち寄って共に過ごす機会、

これから多くなってくる季節かもしれないですね😌🌸






いつもとは違うメンバーとの約束はもちろんですが

1人でゆっくり自分のペースで味わう
食事ならば、
自分や自分の感覚との距離がより近くなるだろうし

家で囲むいつものメンバーの食卓ならば、

日々の人やお料理などそれぞれの変化が、いいスパイスになるだろうし✨





それぞれ、その機会の一回一回が
みなさまにとって

心も体もあたたかく
ほぐれていくような
素敵な時間となりますように✨




もしかしたら、ランチタイムに
この記事を読んでくれたかたもいらっしゃるかもしれませんね🤭

嬉しいなあ✨
ありがとうございます✨


というわけで今日はこの辺で😌



ではでは

またー✨😊


さら


………



心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月前の導きに祝福を🌕

2024-02-23 21:12:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんばんはー😊

今日ふたつ目の記事です✨

今日は、午後に用事を済ませてから
その後は気の向くまま過ごそうっと😊✨

っていう記事を書きまして↓

今を時を かろやかにじっくり生きる - 導かれる日々

みなさまこんにちはー😊冷えますねーいやー寒い寒い寒い✨って寒いの大好きなので、あたたかくして手袋もつけてぷらっと外出しています😊小雨も心地よ...

goo blog

 

もしかしたら、
一駅ごとに降りちゃうかもしれない?!
という気持ちも湧いたりしてたから

東京メトロの24時間乗り放題の切符を
購入してみたんですね。

降りたい駅もいっぱいあったから😌

そして
いざ最初の目的のお店に行ってみたら
なんとお休みで😅

そいえば、お休みまでチェックしてなかった!って思いつつも

じゃあ、これからどこいこっかなー✨

って歩き始めたんです。





なんか…
さっきまでよりすんごく寒い😨

風も強い…

って

家の近くまで
急に帰りたくなったんですよ。

24時間乗り放題切符なのに笑

このまま、まっすぐに
最初に乗った駅まで帰ろう
っていう気分になってしまって

あんなブログ記事も書いたっていうのに、
これはまた笑っちゃう展開だなあって思いながらも
とんぼ返りしたのでした🚃😆

夕飯の買い物を済ませて
コーヒーでも飲もうかなって思いながら歩いていたら

前方から見覚えのある顔が!

娘が保育園の0歳児クラスの時からの
仲良しのママ友だったのです✨

お互いに

「会いたかったよー!連絡しようかと思ってたんだよー✨😆」

ってそのままお茶しに行きました笑笑  

皆既月食パーティー、ついこの前みたいだけどもう10年以上前ってことか!

ってやっぱり月日の流れの不思議と
出会えた嬉しさを噛み締めた
コーヒーが美味しい午後になりました🌙

皆既月蝕ですって🌕  - 導かれる日々

いつものように、朝歩いていたら、今朝の朝日があまりにもパワフルでびっくりしてしまいました。この時を思い出した↓朝日の力-導かれる日々おはようございます!あまりにも...

goo blog

 

お目当てのお店は閉まっていたし
乗り放題も無くなったけど、

なんとなくまっすぐ帰りたくなったっていう直感はやっぱり大正解だったわと、

自信持って気の向くままに方向転換したら
最善の展開が待っているという…

根拠なき自信がまたしっかりつきました😊✨








明日2/24は、春分の日まえの
最後の満月だそうです🌕

完了みたいな
はじまりみたいな

手をパッと離すような
再びグッと繋がるような

相反するものが
そこに同時に相見える

そんな
象徴的な満月な気がします🌕✨


静かに
内側から湧き上がる涼やかな情熱を
手のひらに乗せて感じる日にしたいなと
思います✨

みなさま
素敵な週末を

そして素敵な満月の夜を
お過ごしくださいね😊

ではでは

またー✨


おやすみなさい😴💤


さら






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を時を かろやかにじっくり生きる

2024-02-23 14:02:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちはー😊

冷えますねー
いやー寒い寒い寒い✨






って
寒いの大好きなので、
あたたかくして
手袋もつけて
ぷらっと外出しています😊

小雨も心地よくて、幸せなひととき。








そういえば
最近、行ってみたいカフェがたくさんあるのですが

そこに行く!っていういわゆる目的のあるお出かけってわたし1人のときはあまりなくってですね…

その日もともとの予定がなかったら
気分であちこち行ってしまうので

いつまで経っても
「行ってみたいなあ」
のままの場所が長いことそのままになっている状態だったんですよね。


だけど、
いつもみたいに
ぷらっと気分であちこち出掛けた先に、
その場所が有るかも知れないじゃない?!って最近気づきまして😳(おい

そのときに気づけるように

エリア別に、行ってみたいお店をスマホのメモにまとめるようにしたんです。

その場所にいる
しかもすこし時間がある

ならGO!
ってできるのは素敵じゃないかと😆

意識しておくって
叶える準備をしておくって
大事✨❣️

今日も、そのうちの一つに行ってみたいなあと今は思ってるけど、
どうするかは未定ですー✨


それくらいの余白を持たせた
身軽なひとりの休日って
わたしの場合
とてもくつろいだ気分になれる😌







急に 「今から会わない?」みたいな
お誘いにも
いいよー!って
その足で向かうとか

学生時代みたいな
とてつもなく懐かしい感じを伴う
過ごしかたが増えました。

しかも会うのが学生時代とか昔からの友人だったりするから

最近は、
懐かしい今
みたいな不思議な時間を
よく過ごしている感じがします😌


時間の密度?進む方向?
が混ぜこぜで
すごく面白い🤣






年々、時間の感覚が短くなっていくじゃないですか。

だからこそ、
ゆっくり、ゆっくり
その時を生きるっていうか

しみじみと
一瞬をじっくり味わって過ごす

みたいなことを意識して過ごしていけたら

人生後半って
より充実していくのかなって思います✨







子育てもひと段落して
自由な時間が増えてきたからこその楽しみだろうし、

あの、
全く自分の時間がない!!
っていう嵐のような時代を経たからこその
幸せだろうから

これからもそういう楽しみや幸せに気付けたり

あちこちにその余波が生まれてゆくのなら

でっかい嵐をいくつも超えてきたのも
悪くないわねって思う✨😌







さてさて

今日はこれから用事を済ませて

そのあとは
足が向くほうに身を任せて
きままに休日の午後を過ごしたいと思います✨

ではでは

またー😊


さら

………


心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日発見、自分との出逢い直し✨

2024-02-21 20:22:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんばんは😊

ここ最近の東京は、上着なしでも少し歩くだけで汗ばむような陽気が続いていました🌸



一転、今朝は低い雲と冷たい風が印象的で
厚手のコートとマフラーを身につけてもまだまだ寒いくらいの

ザ・冬!な朝で
ちょっとテンションが上がりましたねー✨
(寒い冬がとりわけ好きな人)



ここから数日は、さらに寒くなるとか。

寒暖差が大きい季節の変わり目は心身への負荷が大きくなりがちなものです。

みなさまお体にくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね😌




さて

朝起きてから眠るまで
ひとの脳内では、
それはそれはたくさんのひとりごとが繰り広げられています。
(1日数万とも言われてる😳)

そのうち、
自分→自分
に向けて放つ言葉、
意識してみたことありますか?

わたしは、わりと自分に対して厳しめに
随分長いこと声をかけてきたように思います。

減点方式の叱咤激励
問題解決のための鍛錬系、
成功したら
一瞬は褒めるけど、次の瞬間には
ハイ次の課題!系といいますか…😂

たとえば
朝起きて鏡を眺めてすぐに

「朝から目が腫れぼったいかな、顔全体むくんでるんじゃない?昨日塩辛いもの食べたんだっけ… 」

みたいな。


お?おぅ…
すっきりするようにあれこれ頑張るぜ!

って、元気な時は対応できるし
これを繰り返すことで着実に成長?していくわけだったりもするんですが

ダメ出しからの叱咤激励ばかりを繰り返していけば
そりゃああたりまえに消耗するってもんです。  

子供に同じこと毎日言える?

って目で見るとどうでしょうか

わたしの場合は
「そりゃ可哀想だわ😅」

って即答する感じでした。





もっとあたたかく
自分に接していきたいなって
いつからか思いはじめて。


この、なんていうか
傾向?癖?みたいなものって、
しっかり染み付いてることが多いので

無意識に自分にダメ出しを繰り返す日々を送っているんだってこれまたいつからか気づいてから

毎朝

はじめて出会ったひとに接するように
脳内の声を聞いてみることにしました。


「朝から目が腫れぼったいかな、顔全体むくんでるんじゃない?昨日塩辛いもの食べたんだっけ… 」


「へぇー!そんなふうな視点で鏡を見てるんだ、顔の浮腫みから食生活を振り返るの?😳」

って
まるで初めて聞いたみたいに反応してみるんです。

「そんな考え方あるんだ、びっくりだよー」

…とか✨


コツは、どんな声かけにも否定しないで 

初めて聞いた!

みたいにワンクッション置いてながめてみること。






すると、
何の考えもなしにダメ出しを毎日していたわけじゃなかったんだって突然気がついたり、

違う視点で自分の顔を眺めるきっかけなったり
していったんですよね😌






ダメ出しのダメ出し、
二重にしんどい、
からの脱却の一歩ってわけです✨






わたしの場合

「浮腫んでるように見えるけど、
見方を変えたらハリがでて
ほうれい線が目立たないかも?」

とか

「月経周期もきっと絡んでるからあたりまえだね、ゆっくり過ごして労りたい」

とか、さらに新しい視点がたくさん生まれて

そのたびにまた

「へえ?!そんなふうに自分のこと見るんだ?!」

を毎日重ねていくことで、


肌の艶を研究してみたくなって
スキンケアやメイク法にハマって
あれこれ試して
肌が整っていく毎に
それを五感でキャッチして喜ぶ毎に

「へえ?!なんでこんなに手触りが気持ちいいんだろうね?!」

が重なっていくような

ダメ出しはいつのまにかする暇がないような循環が生まれました✨







日々の
ダメ出しの裏にも
今思えば

自分→自分への

綺麗になりたい✨
とか
快適に気持ちよく、喜んで自分を過ごさせてあげたい✨

がしっかり潜んでいたりしたので😊


へえ、そうなの?

って
毎日

自分への言葉を
小さな声を

まるで初めて聞いた風に

受けたり投げ返したりを
繰り返すだけで

意外な
幸せへの
着地点を見つける春になるかもしれません✨

もちろん、見た目のことだけにとどまらず😊✨






あたたかいことばが
あたたかな想いが

自分の周り
あちこちに
実は実は隠れているから✨


うっかり見つけることになっちゃった!
っていう瞬間とか

そのプロセスそのものが

幸せ

だったりします😊


よろしければお試しくださいねー✨








ではでは

またー✨


さら

………


心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部欲しいを全部許す!

2024-02-17 09:40:00 | 私のメンテナンス
みなさま おはようございます😊

大好きな週末の朝がきました✨

今朝は、キーンと冷えた風が清々しくて最高😆






知らず知らずに背負っていた
1週間ぶんのあれこれを一掃してくれる、
まるで朝のシャワーのあとのようなさっぱり感です✨

そんな週末の朝ならではの風を楽しみつつ歩いていたら、

ふと浮かんできたことが






全部望んでもいい
そして
全部叶えてもいい✨






ってこと😌

最近、受験シーズンということもあり、
街ゆく受験生を眩しく眺めること多く

夢を叶えること
とか
進路

とかに
若干の懐かしさを織り交ぜつつ
思いを巡らせる機会が多かったからかもしれません😊






勉強も、部活も、友達も、推し活も、
ファッションも、まだ知らない幸せも

全部全部のすきなこと
全部欲しいから全部叶える!

っていうキラキラした姿を何十歳も下の友人に見ては

まっすぐ願って
全力で取り組んで
積み重ねてきたものを
喜びもろとも放つって
なんて素敵なんだろうって思いました。

どうせ
とか
諦め
とか
うっかり出てきたくなるであろういろんな気持ちはあるかもしれないけど

そんなものは
努力で
分析で
こなす数で
全部ねじ伏せてやるし、
まわりの人たちにも助けてもらって
ありがたくってしかたないから
この感謝と恩をこれから返してゆきたいんだ!

っていうパワーは
それはそれは眩しいばかり✨

彼らにとっては
失敗にみえることすら
それも全部素晴らしい経験になるようで

予想外のルートから
予想外の展開で叶えるきっかけを
得ちゃったよ!にすぎないらしい😳

自虐と卑屈さで自分を守ったつもりでいた
若き日の自分と比べるとですね
なんとも言えない気持ちにもなりましたが😂

人生後半部分ではまだまだ未熟なわたしですから
こうして若い彼らに刺激をもらって
いろいろ教えてもらいながら

全部望んでも
全部叶えに行ってもいい✨

っていうマインドで
のびのび生きて行けたらいいなあって
思います😊







みなさまにとっての

全部全部の好きなこと
って何ですか?

叶えたいことや望んでいることを
そのまま受け入れる、許可するだけで
癒しは進んでいくし
なぜか、どんどん満たされていくんですよね😌

これは
一見わかりづらくても
ひそやかな夢実現の波を
自分で起こすスイッチだと思ってます😊



ではでは

またー😊



さら

………


心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番と夜散歩

2024-02-15 19:32:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんばんはー

都内は春一番の知らせがありました。

表に出ると確かに風は強いけれど、
暖かくて柔らかい風が
大きく髪をかき分けながら通り過ぎていくようで、
なんとも心地よい夜です✨

久々の夜散歩🌙もいいですね😊









ライトアップが綺麗な一角に
机と椅子がある✨って思って

ちょこっと
腰掛けてみたら
居心地が良くて😌

風も光も
とても気持ちがいいです✨






朝の木々と水の音も
もちろん大好きだけれど







夜の、
灯りにほんのり照らされた木々や
流れる水が奏でる音からは


朝とは違う、なんていうか
しっとりとした魅力があって
これはこれで最高だなあって感じています✨





あたたかい夜をいいことに
かなり、ひとり満喫させてもらいました😌


昼間の顔と
夜の顔

とか

お仕事モードの自分と
プライベートモードの自分

とか😌









どちらかを
くっきり分けて生きるというのも

一つの人生を生きる上で
一粒で二度美味しい✨みたいな
ある種スパイス的な楽しみだとおもうのですが

あえての
ON-OFF
どっちも混ぜこぜ

みたいな

結局はぜんぶひっくるめて
いままで生きてきたただのわたし

みたいな…





まるっと
そのままのわたしが
そのままでここにいていいんじゃないかなっていうような

なんとも言えない、でも
とても静かで優しい気持ちになっていて
すこしびっくりしつつ興味深いです😌




うーん

全然違うことを書くつもりでアプリを開いたのにおかしいなあ🤔笑笑

でも

この都心の一角に灯る
木々の光にいざなわれ
春の風に吹かれて
あたたかな夜の時間をしばし過ごしているうちに。






月の光と風 
水の音と柔らかな光 
が織りなす空間に
どんどんわたし癒されていったんです✨

いつからか
しっとりした夜のわたしが
ゆっくり顔を出し

テキパキちゃきちゃき動いてきた
昼のわたしを
ふんわりとやさしく包みこんでくれて

一日の疲れが癒えていくような不思議な時間を過ごしていました。

時が止まったような
長い一瞬を堪能したような
不思議で幸せな時間✨






気がついたら少し体が冷えてる😂

そろそろ移動して、帰宅してゆっくり湯船に浸かりたいと思います✨

みなさま
今日も一日お疲れ様でした😊

ゆっくり疲れを癒して
また明日、素敵な一日を迎えられますように✨



ではでは

またー😊



さら


………


心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運は1人じゃ作れない

2024-02-13 10:18:00 | 私のメンテナンス
みなさま おはようございます😊

朝日の柔らかくあたたかい光を浴びると
確実に春が近づいてるなって思います✨🌸




気持ちいい✨


最近、あれこれ手を広げずに

大切にしたいことにギュッと集中して力を使う

ようにして過ごしているのですが

集中する

って凄いなって思っています。

今更?みたいな気もするけれど
今だからそう感じるのかもしれない。




研ぎ澄ませて
一瞬を永遠の如く生きる

って、ほんの少しの時間
たとえ一分であったとしても
とても豊かな感覚に満たされるんですよね✨






朝の公園でそのモードに入ることが
わたしわりと多いのですが

今朝は

鳥のさえずりと
朝日の暖かさと風の冷たさ
澄んだ空気に
水面のゆらぎ

が全て同時に響くように
私の中を至福の波で満たしてくれました😌




自然のなかではもちろんのこと

何か作業をしているときや
勉強中も集中からのセンサーフル稼働!
になるときってありますよね😊




今は、受験シーズン真っ只中
この一瞬の永遠を生きる若者が
日本中にたくさんいらっしゃるのだろうなと思います✨



夢に向かって走る若者を
そばで支える大人のほうも

いや大人のほうこそ!

集中して自らを整えながら

わたしはわたし
あなたはあなた

わたしもあなたも、
それぞれ最善の今を生きている✨

っていう

信頼

のエネルギーに満たされて
1日1日を
大切に過ごしていけたらいいのかな
と思います✨🌸






娘が6歳くらいかな?幼い頃のこと。

「わたし、生まれつき運に恵まれてるけど、運は1人じゃ作れないんだよ、ママ😊✨」

って話していて、ずっと頭と心に残っていました😌

どういうことなんだろうって。





身近な人たちはもちろん
物や場所や
神様仏様ご先祖の皆様などの
目に見えない存在…


と一言で言っても
たくさんの関係性のなかで生まれるもの

そして
育まれていくものなのかもしれません😌





自分のためだけに、
自分ひとりで取り組むのってなかなか難しいな🤔
って思うかたもいらっしゃるかもしれないけれど、

大切な人の運も、
もしかしたら自分の在りかたが絡んでるかもしれないと思えば

やってやろうじゃないの😤

って思われること、あるかもしれないですよね😊

一人一人が
自分の幸せのために
そして大切な人のためにも
自分をとことん大切にする✨っていう😊

私も引き続き
コツコツ自分を大切にしていけたらと思いますし

信頼と自由のもとに
いろんな場所で
いろんな人が
それぞれ自分の持ち場で
それぞれのペースで
運を育んでいけたら最高ですもんね😊





日々の生活のなかで

自分に対する思いやりの気持ちや
どんな自分も許し、いたわる心を
意識的に自分に向けて、

ほんの少しの時間でも
集中して自分に届けていきながら
しっかり受け取って丁寧に喜ぶようにするのが

自分の周りの運を作るコツかなって思います✨

今の自分ができること、ちいさなことから
コツコツ地道にやって
運を大きく育てていけたらいいですよね😊✨


ではでは

またー✨



さら

………


心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不必要な癖からの卒業を前に

2024-02-12 12:26:55 | 私のメンテナンス

みなさま こんにちは😊

今日もめっちゃくちゃいいお天気ですね

いかがお過ごしですか




わたしは、
今日は気の向くままな日にしたので
(いつもかもしれないけれど笑笑)
ひとまず東京駅まで来て、電車にのるのか
歩くのか
左右どっちに行くのか気分で決めよう✨って思いながら
気持ちのいいカフェをうっかり見つけて入ってしまいました🤭
この記事を書いてからどうするかは
その時の流れに身を任せようかと思います✨
これほんとに楽しくて大好きな過ごしかたなんですよね😌


ところでみなさま

直したい癖ってありますか? 

それって

持ち続けたらきっと幸せじゃないなって

自分でもどこかで気づいているようなもの。


少し前の私の場合はですねたとえば…

やりすぎて燃え尽きる

人に頼ることや助けを求められない

弱音を吐いたり弱い自分をみせられない

まるで息をするように

このやり方やパターンを繰り返してきたし

なんとかしたいと長らく思いつつも

それが自然な状態ならば

きっと変わらないって

いつからかどこか諦めていました。


今にして思えば、自分の自然な状態がわからないままなわけだから、ただ単に

「慣れている」

それだけだったんだろうなって思います。

本来の自分の自然な状態

をしっかり自覚、体感したあとは

そうじゃないものがはっきり掴めるから 

慣れている、以外のもろもろの誤魔化しが効かなくなるんですよね


ただ…その最中にいると、さっぱりわからなかった。あたりまえだけど😌



習慣を変えること、

やってみたらといわれても

それって、まるで

左利きの人が右手しか使わないでっていわれてるようなもの。

しかも、その習慣は、

長い目で見たらいくらしんどくても

今すぐっていうことならば

楽になれるものだったりする。

さしあたって今の自分を守るお守りみたいなものだったりするわけで使い慣れた楽になるほうに戻りたくなるのは至極当然です。

手放したいけど不安!って

不安を理由に、秒で打ち消しにかかるならば

その不安、一回引っ張り出して、しっかり顔を見てあげてみたらいかがでしょうか。

私の場合は

人に弱みを見せたらガッカリされちゃう

人に頼っても助けてもらえない

頑張るしか脳がないし取り柄がない

それらを手放したらさらに価値のない自分が人に迷惑をかけるから手放さないよ😤

とかナチュラル思っていたんですよ。

いじらしいなとも思いますけど、勿体ないよなあと😂


頼って甘えても無駄

がんばらないなら生きる価値なし

頑張って認められることでようやくマイナスが埋まるって思っていました。

(いまは、泣き言も不安も普通に出ちゃう笑

もちろん出す場所は限定しますけど🤭)


この頃の私に言ってあげたいこと。


その不安を、その習慣を

そのままにしておくことが

あなたのこれからの幸せに

多少なりとも影を落としているのならば。


ちゃんとその想いそのものの顔を見て

を聞いてみようかな、と思ってみるだけで

いままでしがみついていたぶんのその力が

ふっとゆるむことがあるかもしれない


そしてその力がゆるんだとき

あなたの手に戻ってきたときにはじめて

あなたはそこに注がれていた力の大きさを知ることになる。それもまた、宝なんだけどね

人生の宝✨


不安というのは、実は

あなたを守る側面があるから、

あればあるほど全部それ愛ってこと。

一回それを引き受けてみるとなぜかとても満たされるんですよ✨おすすめです😊

夏の輪郭と不安の正体 - 導かれる日々

(はじめましてのかたはこちらから↓)12年前の自己紹介記事を載せてみる-導かれる日々みなさまこんばんは😊ある記事を探して、過去記事をながめていたら12年前、一番最...

goo blog

 

もしかしたら…

今つらいな、キツイな

って思っていらっしゃる方のほうがよりはっきりとそれを感じ取れるのかもしれないなと思っています。


そして習慣になるくらい、あなたにもたらしてくれていたプラスの側面に目を向けてあげることも

実はめちゃくちゃ、有効なんですよね。


前を向いて、習慣まるごと抱きしめて、卒業したっていいんですよ😊だってもうすぐ、卒業シーズンですから✨ 


ではでは

またー✨


さら


………


心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国記念の日に

2024-02-11 13:42:00 | 私のメンテナンス

みなさま こんにちは😊


今日は祝日🎌建国記念の日ですね


朝から空気が澄んで、とても綺麗な空が広がっています✨




あまりに気持ちよくて、
寝具周りの大物も含めて
朝から思いっきり洗濯をしてから
掃除を済ませて✨

スッキリ外に出てみたら、
あ、建国記念の日だった💡
と思い出して
穴八幡宮に参拝することに。









神武天皇遥拝所から橿原神宮に向けて
お参りしてきました😌

ご縁があって
日本人としてこの地に生まれてきて

きっとそれぞれ皆
色々なことがあるけれど

幸せなときはもちろんのこと
時々やってくる
辛いなあこれは…!っていうとき

そんなときだからこそありありと感じるものが、いつもあるなあって思っていて。

それは、
この地に
この地に生きる人々に流れている
あたたかなもの。

お互いさま
助け合い
もったいない
ありがたい
世のため人のため

そんな精神性を軸にした
あたたかな流れ、

今年に入ってからとくに感じることが多かったなと個人的に思っていて😌






昨今は
日本社会を取り巻く不安に満ちた先行きの予測、みたいなニュースを見聞きすることも多いですが

ここにあるあたたかな流れのなかで
安心して
人と人がそれぞれのあたたかさをやりとりしながら生きていけたら幸せだと思います。

この国に生まれてきて
大切だなと思える出会いに
日々恵まれてきたこと、

このあたたかな流れを感じることができたこと…

有難いことだなと思いながら
神社を後にしたのでした。





元旦の能登の地震以降、
わたしのなかに
ふるさとに対する想いが
日々湧き上がってきています。

それはたくさんの思い出に紐づいた
綺麗なだけじゃないさまざまな想い。

平穏な毎日だと生まれてこないものも日々出てきているような今だからこそ

そこから目を離さずにいたいなって思っています。




これから

安寧と情熱
矛盾を基盤に調和に向かう感じ…

あたりに何かのヒントがあるのかな
(意味不明😅まいっか笑笑)

ってなんとなく思いながら
ボーっと歩いていたら

太陽が背中を照らしてくれて
あたたかくってポカポカしてきました😊
幸せ✨

いいお天気の日曜日ですね

みなさま素敵な週末を✨

ではでは

またー😊


さら


………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しさを作る要素

2024-02-09 16:39:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊



清々しい空気が
からだにいっぱい入ってくる
気持ちの良い朝でした✨





人でも物でも場所でも
なにかの作品でも

そこに付随する
空気感だとか雰囲気だとかの
ふんわりした、抽象的なものをキャッチして

美しいな、素敵だな✨

って感じることが増えてきたなあ
っていう話をまえに記事で書いたような気がします(すぐ忘れる笑笑)。


空気感を指標に春を待つ - 導かれる日々

みなさまおはようございます😊節分、立春を経てここから春の足音が近づいてくるのかなと思いきや…今日は各地でとても寒くなり雪❄️も降るとか🥺...

goo blog

 






街を歩いていて、
遠くからでも、後ろ姿でも
なんとなく輝いて見える人っていませんか?

それは例えば

年齢とか
体重とか
数字で表せるものに依る
というわけでもなさそうで

身につけているものが放つ類のもの
というわけでもなさそうだな🤔って…

じゃあそれって何でなんだろう?って
これまた答えのはっきりしなそうなことをぼんやり思いながら

今朝も
たくさんの人とすれ違って  
ここまで歩いてきました。




街ゆく人はもちろんだけど
たとえば
身近な人とか俳優さんとか。

素敵だなあ、憧れちゃうなあ
って思う人たち

から、どんな印象をうけますか?

その人たちをつくる要素って
どんなものがあるのかなって😌




なんとなくイメージでパッとおもいつくのは…

姿勢

表情

おちつき

目の光のやさしさ

周りの空気感

優雅さ

余白、余裕

優しさ

寛容さ

謙虚さ

聡明さ

溌剌とした感じ

健やかさ

生命力

あたりでしょうか✨

せっかくだから
思いついたままに書いてみましたけども😊

みなさまもよろしければ
素敵な人
美しい人を作る要素、
何があるかなって
思い浮かべてみてください✨




って…

ん?

これはもしかして…

自分の中にすでに備わっている
「素敵要素(?)」

を、目の前の人を通して見せてもらえているのかもしれないですね😳…

って書いておきながらなんですが
まだまだわたしなんて未熟だわって
汗かきそうになってて
でもきっとそうなんだろうと思ったりもして。

なんだか書いてしまったものも
引っ込めるのも恥ずかしい😂
みたいな
感じになっちゃってすみません😂

だけど、
これらの要素が、纏う空気感が。

これからのわたしが
目指す方向性なんだって思えたら最高だし、

こんな雰囲気で生きていけたら
それはほんとうに素敵だなあって
とても嬉しくなります✨

そう在れたらいいなっていう
目的地ができるのも、
こう…なんていうか
生きていく張り合いができるというか✨




目的地を一旦肚に落としたあとは
無意識のうちに
きっとそこまでのルートを
なんとなしに意識した生活になっていくと思うから

体をケアしたり
本を読んだり学んだり
好奇心を大切にして
日々を楽しんだり

いままで通り

思いきり
目の前の
好き
を生きている先に。

ひょっとしたら
自分がいいなって足を止めるような
健やかな美しさが
待っていてくれるのかもなんて
いままで考えたこともなかったですけども😌✨

これは嬉しい発見😆




日常生活って
それだけでわりと壮大な宝箱っていうか
宝を見つけるための壮大な仕掛けっぽいところあるって思うし

意外な場所に宝物が埋まっているのを
今日見つけたみたいですよね✨

そしてそして
人生は
もしかしたら
壮大な宝探しゲームなのかもしれないですね😳





いままで見つけられていなかったけど
そこにあった輝きや宝に気づくことができて

それらを受け取って喜んで生きていける大人になれたなら

もうそれがほんっとうに素敵だなって思います😊



ではでは

またー✨


さら


………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする