goo blog サービス終了のお知らせ 

導かれる日々

だれでもできる、心、からだ、魂のセルフケアを綴っています。
読んで、感じて始まるプロセスを楽しみましょう^ - ^

11位 誰かの言葉から宝をみつける✨

2025-09-06 14:06:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊

人通りが少ない週末の朝散歩も
少しずつできるようになってきて
嬉しい限り✨



空の青が深くなったような気がして
秋の訪れを感じた朝でした😌

さて
人気記事ランキングの続きです✨

本日は11位✨

誰かに言われた言葉たちが
自分でも気づいていない宝=魅力
に気づいたり思い出させてくれることって
あるんですよね。

2023.7.6のこちらの記事
よろしければ
以下からお読みくださいねー✨

……

今朝の東京はくもり
気温低めだけど湿度は高め、
重量重めの風がたまに吹く朝です。



いつもより少し早い時間だから
ゆっくりベンチに腰掛けて
これを書いています✨

昨日書いた記事

満月のなごり 〜育て直し再開→学生時代の恋愛から〜 - 導かれる日々

(はじめましてのかたはこちらから↓)12年前の自己紹介記事を載せてみる-導かれる日々みなさまこんばんは😊ある記事を探して、過去記事をながめていたら12年前、一番最...

goo blog

 
今読むと
かなりこっぱずかしい気もしますが😅

ただただ、
湧いてくる感情を
その行方をそのまま眺めて見届ける

ってすごく癒しになるんだなあって
今朝になって改めて感じています。

そして
色んな意味で 
自信が積み重なってきた
いまのわたしだからこそ
それらの感情の波を見届け切って、
これが癒しになるんだ
って思えるのかもなあとも。

よくやってきたぞわたし

ってまたねぎらいたくなってる。
(さいきんこればっか笑)

しかし
こんなにも感情が揺さぶられる
恋愛というやつは…
すごいものだなあとも思いましたね。

感情🟰純然たるエネルギー
だなって😌
そのエネルギーを
全部の感情を一気に動かすことができるのが、恋愛だったりするんだなって。

そして
自信とか自己価値とかって

若い頃は、目に見えるものではかることがわかりやすくてそれを追いかけてみたりしましたけど

50代を目前にして思うのは

目に見える姿から醸し出される
目に見えないなにか
をとことん磨きたいなあっていうこと。

それは例えば
経験から得た深みみたいなものだったり
いろいろな立場からものを見れる目だったり
さまざまな愛の表情だったり。

わたしオリジナルの、わたしの最高を
更新していきたいなあって思っています✨



そういえば、

大人の女性に憧れる!

って最近わたしなってたじゃないですか。

おとなへの憧れ - 導かれる日々

(はじめましてのかたはこちらから↓)12年前の自己紹介記事を載せてみる-導かれる日々みなさまこんばんは😊ある記事を探して、過去記事をながめていたら12年前、一番最...

goo blog

 

それを色んな人に話していたんだけど、ある方に言われてびっくりしたことがありました。

「いまのあなたのままでいいじゃない?!
可愛い大人の女性のままで」

って🙄!

わたしがいま抱いている大人の女性のイメージって、たとえばですけど 
 
品性や憂いがふんわりと漂うようなゆっくりと時間が流れているような和服が似合う女性✨

なイメージです。

そこに到達するには、まだまだいろいろ足りないなあって思ってたから、
つぎはあれか!?和のお稽古か?!
みたくなっていました。
(すでに程遠そうな😂)

だけど、
「いまのままで可愛い大人の女性」
っていう言葉をもらって

わたしなりの
大人の女性をめざしていけばいいんだ✨

って思って目から鱗…!
(い、いまさらですかね😅)

「本当ですか?びっくりしました。
でもうれしい✨ありがとうございます😊」

ってしかと受け取りました😆

褒め言葉、
昔はいえいえそんな、
って謙遜風にして
なかなか受け取れなかったんですけど

このブログを始めたあたり、
12年前くらいからかな
嬉しい、ありがとうって伝えて
だいぶ受け取れるようになりました。

これって、逆の立場、
誉めた側になるとわかるんですけど

嬉しい
ありがとう

って受け取ってもらえると
こちらも嬉しくなるんですよね✨ 

今回もそう言われました。

おおいに喜んで
たくさんの優しさや愛を受け取れる
可愛い大人になりたいですね😌

そういえば…
わたしの憧れの大人の女性は
吉永小百合さん
のイメージなんです😊

わたしが小学生のときのこと。

TVで日本アカデミー賞受賞式を見ていて
彼女の魅力に撃ち抜かれた瞬間があったんです。
それがすごい衝撃的で、いまだに覚えてる。

品格溢れる大女優、素敵すぎる憧れの大人✨
だけど、
その場の誰よりも無邪気さ、純真さみたいなものを感じた瞬間があったんですよね😳

それを見た時に、
なんて素敵なひとだろうと
さらなる憧れを抱きました✨

そしていまも、
あの柔らかな眼差しや美しい声
上品な佇まい…
まだまだたくさんある魅力に
今も撃ち抜かれておりまして
もう、ただただ憧れです✨



さて今回、満月の翌朝に

本気で愛し愛される
ことを引き留めるものって

自分を過小評価して
自信を無くすことなんだなって
見せてもらいました。

無くした自信を回復したり
自信を積み重ねるのは
他でもない自分自身でなんだけど

人からもらう、
わたしをあらわす言葉
って
未知のわたしを発掘する
宝の山に思えます。

人の言葉に左右されない、 
というタイプの軸ももちろん大切にしながら
その宝を見つけて手に取って
ちょっとずつでも
扱えるようになっていくことが

自信を回復させたり
自分、素敵じゃんと思えるようになったり

わたしオリジナルの最高を更新するための
コツの一つなんじゃないかと思いました。

可愛い大人の女性を目指していきたいと思います✨

みなさまは
どんな宝をお持ちですか😊?

人からもらう言葉に
そのヒントが隠れているかもしれませんよ✨

(それはたとえネガティブな物であったとしても。実はそっちの方がおっきな宝物の可能性高いと思う!)

(過去記事ここまで)
………

今から約2年前ですから 
ゆっくりいまも宝に作用していたら
嬉しいなと✨

みなさまの記憶のなかにも

そんなことばたち、
きっといっぱいあると思います。
思い出したら、その時点からすぐに
作用し始める気がしてなりません✨

それって
かなり楽しいですよね😌

ではでは

みなさま素敵な週末をー✨


さら

………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12位 ただ、そのままで いま、くつろぐ

2025-09-05 09:05:00 | 私のメンテナンス
みなさま
おはようございます😊

台風が来ているみたいですね🌀
変化の大きさに伴う 心身にかかる負担が
知らず知らずのうちに大きくなりやすい気候が続いています。
心身の心地よさに目を向けつつ
安全第一で過ごしていきましょうね😌

今日は人気記事ランキング12位の発表です✨
定期的によく読まれている記事の一つで、
わたしも、息が浅くなってるかも?焦りがあるかも?みたいなときによく読みに行っています🤭

この記事を書いた頃はというと
娘の大学受験→進学のタイミングだったのもあり、その大きな変化の波に乗る姿を眩しく眺めつつも新生活の足元を整えるサポートを
忙しくしていた記憶があります。
あれから1年経ち。
娘は
こんなに水の合う環境があったなんて😳✨
と驚きつつも
楽しく充実した学生生活を満喫してる様子😊

今年はどちらかと言うと、娘からのサポートを受けながらわたし自身の足元を整えている状態の今と言えるのかもしれません😊

ではでは、
以下2024年3月30日の記事です✨👇
………

みなさま おはようございます😊
年度末の週末ですね
いかがお過ごしですか。

今朝は
あたたかい×晴れてる☀️
の組み合わせで、じんわりゆるんでリラックスできる朝です


昨日はそういえば、
あたたかい×雨風強い☔️
の組み合わせで、そのちぐはぐさが新鮮に感じられる朝だったなと思い出しました。

いまって
大きな節目
を迎えるかたが多い時期ですよね😌


このごろわたしも
思い出にあたたかさとすこしの切なさを
新生活にワクワクとささやかな不安を

混ぜっこぜに持って
過去と未来を行き来している日々を送ってまして😌


とくに年明け以降は
ちょっと前やちょっと先というよりも

生まれてから今まで
そして
この先から今世を去るまで

みたいな…
なんだか
その混ぜこぜ具合が

給食のでっかい鍋か!!っていうくらいにその、スケールが…
やたらと大きくなっているように感じていました。

普段だったらめったにお会いしないひとと過ごす時間や
懐かしすぎる再会の数々…
ある意味、
普段とはまるで異なる刺激的な日々を送るなかでも
いつもの面々とのホッとする時間も
丁寧に重ねているうちにですね…

わたしが今世体験させてもらっている人生って…

最高に面白いな🤣

って
今朝、このあったかな空気のなかで
はっきりと思ったりして😌

まるで、パチーンと手を打った後みたいに
すっきりはっきり入ってきた感じ✨
いったん、これまでの全部が
全部面白かったなあ😆って
昇華されていった瞬間だったのでした。

今年度と新年度がまだ混ぜこぜの今
これからの人生だって
もちろん課題もいろいろありますけども
わたしがこの時期こころがけたいなって
思っているのは

いま、そのままで
ただ、くつろぐ

ということ。

そんな時空間を、
自分に与えてあげて
それをしっかり受け取って
感じ切りたいなってことです。

これ、少しの時間でもいいから😌



以下、ガムシャラ期の過去のわたしに伝えたいことを👇😂
……

くつろぐ、って

頑張ったご褒美的な位置付けでももちろん素敵だなって思うんだけど

いつまでも自分に余白を与える許可が出せなかったりしない?
一回くつろいででしまったら最後
もう2度と動けなくなるんじゃないか
って
寛ぐ=怠惰な自分になるのが怖くなってしまったりするのもよくわかる😂

だけれども
そうこうしているうちに余裕を失って
今、実はすぐそばにあるある幸せにも
どうしても目が向かなくなるんじゃないかなって思う。

じつはあるんだよ
すぐ足元に。

たくさんの幸せも喜びもそれらの種も✨

5分でいいから、深いリラックスを
感じ切る時間を
習慣的に自分に送ってあげてほしい😊

日常的に
寛ぐこと、緩むこと、しっかり休むことが
明日からのパフォーマンスを上げるため
これからも長く元気に動くためにも
いかに大切かがしっかりとわかるようになるから✨😌
寛ぐこと、休息を今の自分に与えること
自分を大切にすることって

あなたが「今すぐに」得たいものから遠ざかるように思うかもしれないけれど実は逆でね🤭
今くつろげたならそれは
望む未来への種まきになるんだよ

ゆっくりと、花が開く前の
蕾が膨らむイメージをしてみてね🌸


いま、そのままで
ただ、くつろぐことに
罪悪感なんてひとつもいらないって
気づくことが、
これからのあなたにとっても大切だと思う🥺
………
いま、そのままで
ただ、くつろぐ?

…どうやって?って思われたかたいらっしゃいますか?
それがスルッとできるアクションが

湯船につかること
だと改めて最近思っています✨

浸かって3秒で
深い呼吸が自然と生まれてくるし、
なんといっても
お湯に包まれると、体は自然とゆるんでいくし😌
お湯に浸かるだけで自動的にくつろぎモードに入れて
日常生活行動でなじみも十分にある✨

ただしこれには注意点があって😌
それは
そのあたたかさに
その体の反応に
呼吸の深さに
意識を100%向ける時間にすることが
とってもとっても大事✨

ということ😌 

これが意外と難しくて、

お湯に浸かってすぐに
脳内で今日の反省会やら明日へのシミュレーションやらが始まってしまうのが

あるあるじゃないかなって思うんです。

それらが始まる前の
たとえ数分間でもいいから、

お湯のあたたかさが、
体のあちこちのコリをじんわりほぐしていく様子や
バスソルトの良い香りが脳内を満たしていく様子など

五感でじっくり今の自分を感じ入ることに集中することそのものが、実は

ただくつろぐ
ことになるんですよ✨

慣れるまでは、なんとなく集中力が必要な気もして逆に疲れちゃいそうになるかもですが、
慣れてくると、短い時間でも深くリラックスしていることが実感できるようになると思います😊

それぞれご自分にピッタリの
時間帯、香り、グッズ、お湯の温度
や灯りなどなど

自分の好きや快適を知れるのも楽しいし、
これってつまり自分の幸せ探しともいえるから
よろしければ、興味のあるかたは、
是非そのあたり探求してみてくださいね✨
(桜を愛でながら温泉とか、最高だろうなあと今朝の私は思ってました🌸🤤)

そもそも
入浴、ゆっくりお湯に浸かることって

禊と満たしが一度に
しかも毎日できる
最高に素敵な習慣です✨
みなさま
そんな素敵習慣を味方にして
すっきりと満たされる春の週末時間を
お過ごしくださいね✨
(いよいよ桜も咲き始めましたよー🌸)

(過去記事ここまで)
………
👆この時も温泉を欲していて、そこは変わらないんだねー😂って笑いました🤭

くつろぎタイムの鉄板なんだなとあらためて認識した次第です笑笑
みなさまにとってのくつろぎタイムのお供は、どんなものがありますか?

くつろぎタイムが必要な忙しいときにこそ、さっと取り出せるように
みつけてストックしておくと
とってもいいと思いますよー✨

「そうそう、今そのままでくつろぐって
とても大事だな😌
この感じ、思い出せてよかったな😌」

って今のわたしが感じてることが嬉しいです。
過去からのエールを
今受け取って
未来に活かすサイクルにいる感じで✨

わたしも引き続きこのギフトを活かしながら
変化の波にも乗ってみたりして
ざぶーんと面白い未知の世界に辿り着いたり冒険したりを、これからも楽しみたいと思います😊

ではでは

またー😊

さら

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13位 朝時間がもたらしてくれること

2025-09-04 17:22:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊

今朝、家を出てすぐ
予想外の涼しさに
「やった✨」
って
思わず声が出ました。

長い距離を歩くことができて
うれしい朝になりましたが

体が
まだ朝歩きの時のテンポ?感覚?を
思い出し切る前に
目的地に着いてしまったみたいな感じで

ちょっと不思議なような楽しいような😆
不思議な感覚を覚えたんですよね。

暑さがこうして和らいでいくごとに

もしかしたらからだは
いろいろを
徐々に思い出すのかもしれません😌

さて、本日の
人気記事ランキング13位は✨

朝時間がもたらしてくれること

という記事。





40代半ばの心身の揺らぎや

全体的になんとなくけっこうしんどい

みたいなところから
回復してきた過程において

大きな変化のきっかけになった
ダントツいちばんの要因が

朝時間の過ごしかたを変えたこと

だと思ってて。

その時にみつけた朝習慣は
わたし今もとても大切にしています。


以下からお読みくださいね👇

(2024年2月27日の記事✨)

………


朝起きるのがツライ的な寒さを
あまり感じなくなってきたからか

目覚めてからスルッと体を起こして
早朝の静かな時間を楽しめるようになってきた最近のわたしです😌

個人的に4:30から6:00まであたりが

動き出す前の
「しん」
をクリアに感じられる気がする✨

なんていうか
静けさのなかにある豊潤というか
大好きな空気感。





友達はこの時間を使って
浮かんできたことを自由にノートに書く習慣があるって、
そしてそれがとても良いんだ

って話していたけれど

確かにこの時間帯の空気感に
静かに抱かれたら

安心して
潜在的な力を表に出すことができるなって思いました。






物語を連載形式でここに書いていたときがあったんですけども

決まってこの時間帯に
一気に書いてアップしていたなあって
いうことも思い出したりして

静寂のなかで
感覚が研ぎ澄まされて集中できる

見えない条件が
もしかしたら
この早朝の時間帯には
揃っているのかもしれません✨

アーユルヴェーダのクリニックで
腰痛のケアのアドバイスをもらったときも

レシピのなかに
早朝の半身浴後の全身オイルマッサージ
が入っていました。

静けさのなかで
ゆっくり体を温めて

全身を
オイルを使って撫でたりほぐしたりして

放たれてくる体の声に
集中して耳を傾けながら

ゆったりとあたたかな
自分の手に体をゆだねていく

というような…

まあ時間にしては
1時間ほどだった記憶だけど

自分に気がつく

ような時間に
なっていたと思うんです、とても。

ヨガとか瞑想とかも
そうかもしれないですよね、

「自分に気がつく」時間😌

腰痛治療 アーユルヴェーダ編 - 導かれる日々

腰痛はもちろん、痛みを取るための薬の副作用であちこちにガタがきてるなあ…と腰だけでない私全体、を包括的に見て欲しい!わたし全部が健康、がいいよー!と思っていたとき...

goo blog

 


早朝の時間帯

これが
人の心身にもたらす恩恵は
とても大きいんだろうなと
あらためてこれを書きながら感じてる😊






寒すぎない
暑くもない
これからの季節は

しん
から始まって
1日のリズムが刻まれていく気持ちよさを
感じやすい時期かもしれないですよね✨

わたしもおかげさまで
今日はいつもより早く家を出られたので

いつもより暖かく感じる朝日を
ゆーっくり立ち止まって浴びる時間をもらえています😊

本当に気持ちいいし
なんだかありがたいなあって
足元から立ち上がってくるように

ちからが湧いてくる感じがします😌




お仕事がない日とかは
早起きできない自分がいても全然いいし

ゆっくりゴロゴロする朝も
そりゃあもちろん至福だけれど✨

わたしはやっぱり朝が大好きだなあと😊


そして
朝に限らず

いろんな恩恵が
いろんな時間帯に
きっと散りばめられているから

それぞれの時がもたらしてくれる
それらの恩恵たちを

しっかり受け取って栄養にしながら
健やかに生きていけたらいいですよね😌




みなさま

今日も素敵な一日を✨

(過去記事ここまで)

…………

記事の中にあった、 

朝ノートに
浮かんできたことを自由に書く

のは、
12年前までは
わたしも何冊かやっていたんだけど

今年6月1日からまた再開してみて

手を動かして書くうちに
また湧き出すものがある  

とか

そのプロセスをまるっと許す

とか

一見整っていなくても
そこに必然が宿る

とかとか…

パズルのピースが
日々ポコポコ生まれてくるように

数えきれない恩恵を
日々受け取っているかのような
幸せな時間になっています。

思いつくままだからこその面白さがあって、

例えば最近だと

全部あるのに、
ものすごい困難に打ち勝ってきたのに、
「澄んでいる人」ってすごいよなあと思う。
空っぽの逆なのにとてもクリアな人。

って書いていました。

いまページをめくったら目に入ったけど
書いたことも忘れちゃってて笑笑笑

まあ、記憶がアレなぶん
色んな意味でのちのち役に立ってくるのかも
しれません😂

そしていまここに記したことも
誰かにとっての必然かもしれない。

みなさまにとっての朝時間は

どんなものになっていますか?

深い眠りのさなかかもしれないし

微睡からゆっくりと立ち上る意識に
フォーカスする時間かもしれないし

団欒タイムかもしれないし

朝がいちばん気合いが入る時間かも
しれないですよね。

みなさまそれぞれに訪れる
朝の風景
それそのものが、
カラフルで豊かな幸福の蕾に思えます。

花が咲くその日まで
みなさまに訪れる朝の時間が

蕾をそっと撫でるような
素敵なものになりますように✨


ではでは

またー✨✨


さら

………



心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14位 感性磨きで魅力アップの秋✨

2025-09-03 12:46:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは✨

導かれる日々 人気記事ランキング
本日は14位の発表です😊

昨年、2024年10月3日の記事なんですが
朝散歩の気持ちよさそうなこと!
あとひと月もしたら  
こんな朝時間が過ごせるようになるんだなと思うと楽しみでならないと心が湧き立ちました。
以下よりどうぞー✨👇
………

お散歩が気持ちいい季節がようやく巡ってきた感がありますね✨✨
日差しも風も最近はとても快適で
私も嬉々として毎朝歩いてる😊


暑さで遠慮することもなく
汗や熱中症を気にして
範囲を狭めることもなく!
好きなだけ思いっきり歩けるのは爽快です😊

足を止めて眺めたい景色を
ゆっくり楽しんだり
リズムに乗って歩きながら

時間にすれば1時間半ほど
同じコースだけど
違う国かなって思うくらい
違う場所を毎日旅しているような気分です😊

スニーカーで
毎日身軽に
素敵な気分を味わえて
やっぱり
朝散歩はやめられないですねー✨


朝の木漏れ日が
相変わらず大好物のわたしですが
何がいいって
朝日のその日独特の表情が
見え隠れするところが最高に素敵だし

木の葉が朝日に照らされて
広い空をバックに
一枚一枚透けるように輝いているさまが…
もうたまらなくよいんですよね✨✨

今日もゆっくり堪能しましたー😊

この季節の
この時間だから
そして
この角度だからの美しさ
を味わうことって

回り回って
自分オリジナルの魅力が開花するための
じつは大きなきっかけになる気が
とてもしています✨

自然のなかに
その美しさを見つけたとき
そして
いつもの美しさだけど
そのなかの更なる輝きに気づけたとき

見る側気づいた側の

魅力開花スイッチ
みたいなものが
同時に
押されているんじゃないかなって
今朝思いました😌


いつもと同じに見えるのに
ちょっとした意外性に
一瞬でこころを持っていかれたり

その時々の風の向きによって
光の射す向きによって
まるで違う表情を見つけたりしたときって

なんとも言えない
幸福感につつまれませんか?


公園のお散歩の場面でもそうだけど

いつもと同じ景色
いつもと同じ場所
いつもと同じメンバー

とかって 
刺激を求めてなんぼ、 
みたいに生きる人にしてみたら、
単調で退屈に思えるのかもしれません。

だけどそんななかでも

「いつもの」

のなかにみえたあたらしい景色に
心を持っていかれるような経験
を重ねていくと

外側の刺激に反射的に反応する
から
感性が磨かれ内側から立ち昇ってくる

っていう
全く違うタイプの
「満たされる」
経験になると思うですよね😊

これに気づかれた瞬間というのに
じつは何度か立ち会わせていただいたことがあるのですが

みなさま
目の奥がサーっと優しい光で満たされるような…
とても柔らかい表情に
ゆっくり変わっていかれたのがとても印象的でした😌


一見いつもと同じ景色の中にある輝きって
一回気づき始めると
雪崩のように目に入ってくるので

丁寧に一つ一つ
ゆっくりでいいから受け取っていったら…

気づいたときには
いままでと同じ世界に存在したままで
鮮度の高い幸せを
内側から創造できる自分が生まれていたりするのかもしれませんよね✨✨

これ書いていて思い出したけど
飽きたら渇くタイプの刺激かあ…
これ、若い時はわたしも
ずいぶんお世話になった記憶があります😂
依存性があって、
なんか「生きてる感」もあって。
それはそれで
ちょっと楽しかったんですよね笑
時代もあったかもしれないですけどね😌

飽きてなんぼ、ハイ次!
の世界はさすがにもうお腹いっぱい。
(渇きと澱が増すのを若さと勢いで
処理してたつもりが
実は澱がどんどん増していたなんてね
さすがに笑えないじゃないですか😂)


いつもの場所で
いつも違う感動を味わえる

いつもの場所で
いつも違う癒しが得られる

いつもの場所が
いつもと違うタイプの
パワースポットになってる 

って
最強で最高な気がします。

そんな感性を持ったまま
リアルに知らない土地に旅に出たら…

どうなっちゃうんでしょうかねー🤭✨✨

きっとどこに行っても
心震える素敵な旅になるんじゃないかと
思います✨✨



いつもの場所にいながら
いつもの場所に旅に出て

感性と魅力をピカピカに磨くっていう
素敵な旅の準備、しませんか?

というわけで
今日はこの辺で😊

(過去記事ここまで)
………

何年も
同じ時間、同じ場所を歩きながら
季節を重ねても。

毎日、その日オリジナルの景色、
日の光のあたたかさ、風の心地よさに、
静かな感動を覚えます。

いつも同じなんてつまんない
って思っていた時間がですね…
わたしもわりかし長かったものですから笑

いま目の前に
当たり前みたいに存在するいつもの場所
そこに宿る美の奥深さにクラクラする毎日を
こうして過ごしてきたんだなって
記事を読んで、あらためて感じました。

朝散歩と同じような目線で、感性で
自分自身や
近くにいる人たちの素敵さに

日々新鮮な気持ちで気づけていけたら
そして大切にしていけたら
最高だなって思いました。

魅力って
自分が日々どこをどう見ているか
そこに何が映っているか
そしてそこからどう感じるかに
グッとフォーカスしたときに
感性側から立ち昇ってくるタイプの

オリジナルなものがあるんだろうなと
そしてそれを続けることによって
行動も少しずつ変化したりして、どんどん
日替わりで異なる魅力が放たれていくのではないかと思うのです。
そして受け手の感性によってさらに拡大する…
感性アップで魅力溢れる秋を
今年も堪能したいですね
涼しくなるのがほんと楽しみ😌

ではでは

またー✨✨


さら

………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15位 時計が動き始めた日 

2025-09-02 15:00:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊

14時現在、都内は気温34℃とのこと。
週末にかけて雨予報もでているけれど
雨でも30℃以下になることって
もしかしたら、まだ
なかなかないのかもしれないですね。

暑さに抗って動くには、
今年は過酷な夏でした。
静かに季節が移り変わるのを待ちながら
いまだからこそできる過ごし方で
楽しめたらいいなと思っています。

さて
人気記事ランキング15位の今日は、
2024年1月12日のこちらの記事✨

ここまでのラインナップをみると
時、時間についての記事が多いみたいで
面白いなと思っています😌
ではでは、以下からお読みください✨👇
………


そうそう

わたしこのまえ急に、

これまでにあまりない体感を覚えたことがあったんです。


それは、長いこと止まっていた時計が

動き始めたみたいな感覚で


時計の針が動き始めてから

それは止まらない感じもあって。


とにかく

慣れなくてぞわぞわする感じ。


それが訪れたのは

いつもみたいにただゆっくりと

朝歩いていたときだったものだから


やーんなにこれー!


みたいになりまして😂




それはまるで


いにしえを思い出しつつ

新たな時を刻み始めるようで


その感覚は

新鮮なような懐かしいような…


はっきりわかるのにどこかおぼろげで

不思議なんだけど

奥底は確信で満たされている




なにがどうだからだよ、

的な説明が

もう全くつかないから


なんだろなこれ

暦的なイベントあったっけ?

ってカレンダーを見てみたら

新月って書いてありました😳


月の満ち欠けとか、

自分と自然との呼応とか繋がり


について感じる時に

いつも思い出す友人がいるんだけど

そのことを話したら


その日は旧正月、って教えてもらって

そういうことか〜って。


たしかにここ最近の大掃除熱も年末感も

なるほどなあってしみじみ思ったり

たしかに、毎年ここから立春にかけてくらいの

新年明けました感が昔から好きだなあって思い出したりして✨


体感とか、感覚とか…


降りてきたものを信頼して

しっかり感じることを

今年はあらためて大切にしたいなあって

思った出来事でした😌


自然がもたらすリズムや

秩序が美しいなあって思うときって

きっと同時に

自分の中に備わる自然の営みの美しさに

無意識のなかで気づけているときなのかもしれません😌


だって人は

自然そのものだから✨🌙


身近な自然の中にある美しさを

たくさん見つけられる一年にしたいと思います✨


(過去記事ここまで)

………


人は 
時を
自分のどこに置いて生きてるものなんだろうかと、この記事を読んで思いました。

体内時計とか、いいますけれど
めちゃくちゃ精妙に
あちこちバランスをとりながら
それぞれ時を刻んで
みんな  
人生を形作っているのかもしれない。

もしも
時が
人生の輪郭をつくっているのなら。

その美しさを
自然を通して感じられる今を
めいっぱい
慈しんで生きていきたいと思います。

来週は3年ぶりの皆既月食だそうです🌙

ゆっくり時を、今訪れている奇跡の連続を

感じ入りたいなあ✨



ではでは✨


またー😊


さら


………
 
心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16位 小さなストレスを減らす

2025-09-01 13:14:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊

暑い暑い9月の始まりですね…!

この暑さや日差しの強さを
最大限に活かすべく!

わたし朝から
リネン類を洗いまくり干しまくりまして✨

今夜お日様の匂いに包まれて
眠りにつくのを、
今から楽しみにしています😌

さて
人気記事ランキング、
今日は16位の記事をご紹介✨

こちらは
2024年5月6日の記事になります。

幸せを見つけて喜ぶ
のと同じくらい
ストレスを減らすことって大切✨

そのために
生活のなかでできることってなんだろう?

っていう記事でした。

以下から、お読みいただけます👇
どうぞ〜✨

……………

カレンダー上では、ゴールデンウィークもいつの間にやら最終日ですね

みなさまいかがお過ごしですか






わたしは、
おととい短時間買い物に出たのだけど、

今日は日差しが強いなー、

くらいに思いながら家に戻ったんですよね

夕飯の支度をしていたらじわじわ頭痛が😵

からだもだるくて
軽い熱中症かな?
っていう感じになりました。
(暑いのも、夏ももともと苦手民…)

これは…

無理せず休む連休にするべと
すぐに切り替えて
もろもろ予定を変更し、

昨日も1日ゆっくり家で過ごすことにしました😌






新しいお散歩コースも開拓したいし

雑貨やコスメや夏服巡りもしたいし

たくさん歩いた後はカフェでお茶しながらボーっとしたいし✨

そうそう、神社も行きたい⛩


もともとお出かけは好きだし、

友達や娘とのお出かけはもちろん、

ひとりで予定も決めずに
気ままにフラフラすることも大好き✨

わたしの場合、
歩くと自動的に
満たされ+スッキリが起動して、
それだけでかなりかなり気分転換できるから

時間ができたら外出することばかりここ最近は考えていたけれど。

この体調がきっかけをくれたので、
せっかくだから家で何をしよっかなー🤭
考えてですね

おうちの中で気分転換するならこれだな💡

って思いついたのが

模様替えです✨


昨日はわりと大きく家具の配置を変えて、
棚の中や引き出しの中も全部見直して。

断捨離デーには
ヒットしなかったものを結構な量捨てたり、

あれ、ここにあったんだ!

をみつけたり。

その作業をしているうちに…


見ないふりしていたっていうか、

たいしたことじゃないからまあ我慢してた、みたいなことを、

無性に
出来る限り無くしたくなりました😌

たとえば、

いつもおなじ物を探したり

スペースが足りなくて
物を落としたり

スムーズに取り出せなかったり、

パッと見からの気分や
使い心地がしっくりこなかったりなどなど…

明日からのわたしが気分良く暮らせるように、その細々としたちいさなストレスを
解消すべく

夢中で作業すること1日、

このために買っておいたのか?っていう物を発見してびっくりしたり

それを使ったら収納がピタリと決まって嬉しくなったりしました😊




…実は日常的に存在していたんだ😳

っていう、
小さなストレスを
少しずつでも解消していくのって、

大切だなあって思う連休になったし、

小さなストレスの原因が無くなると

日常生活行動はもちろん、
気分的にも、
引っかかったり滞ったりが格段に減って

エネルギーの流れもスムーズになります😊

そうなってくると

大きめのストレスを解消する手がかりとか

目標達成や願望実現に向かう道が
これまでよりはっきり見えるようになって

そこに向かう具体的な行動に
小さなことからでも
気持ちよく移せるようになると思うんですよね😊

わたしも、
これから例えばカフェに行くとしたら

当初の予定だった

ボーっと、の中身が
模様替えの前と
変わるんだろうなって思うから、

なにこれ、面白いなあ✨って思ってる。

(過去記事ここまで)



細々としたストレスを処理するために
日常的に生じる
エネルギーロスや時間の消費を

一回目の前に広げて見直してみると
新たな発見があるし

構造や動線をシンプルに変える

とか

ものを選んで取り出すまでの
スムーズな動きを助けられるような
ものの配置や順序を決める

とかの
具体的な行動で、

自分への思いやりが
自分の目に見えるようになる
効果があるように思います。

小さなストレスを減らして
スムーズな流れを
自分に感じさせてあげることと

スムーズな流れを感じて
ああ試してみてよかったって
自分に思うことの積み重ねが

一見いつもと同じように見える
生活行動一つ一つのなかに
生まれていくのは
とても気持ちがいいこと✨

自らのなかに
余白が生まれる

自らに対して感謝が湧く

のを自覚できるアクションのヒントって
こんな感じであちこちに転がっているんだと
おもうんですよね。

見つけて拾うも
使ってみるのも
もちろん自由ですから

見つけ次第

行動してみたり
ときには
止まってみたりしながら

自分を
ちいさなストレスから
いちいち
解放してあげたいなと思っています。

残暑な夏のストレスももちろん同様!

みなさまはどんな工夫をされていますか?
機会があれば、教えてくださいね✨

ではでは

またー😊



さら

………
 
心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17位 リズムを思い出す方法✨

2025-08-31 14:18:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちはー☀️

猛暑の8月最終日、いかがお過ごしですか。

わたしは久々にゆっくり起きた朝で、

のんびりゆったり過ごす 
夏の朝も
悪くないなあって思っていました。

夕方少し日が落ちたら
美味しい珈琲を飲みにいこうと思っています✨

さてさて

人気記事ランキング17位は
2023年3月11日の記事です。

「リズムを思い出す方法✨」

夏の終わりに春の息吹を感じるのも、
これまた
新鮮かもしれませんね🤭

よろしければどうぞー👇

…………


みなさま おはようございます😊

たくさん、たくさん眠った週末があけました🤭

朝起きたら、まず窓を開けて空気を入れ替えるのがわたし日課なのですが

今朝は
日差しが柔らかくて、
でも風がキリッとしていて

ああ、春だなあと
空気感や体感で察知した朝でした。

本当に気持ちいい😊✨

この感じは
高校を卒業して上京して来て
一人暮らしのアパートの窓を開けた朝に感じた全てを
一気に思い出すくらい😌








ここ2週間ほど
4月以降の生活がどうなるのかな?
っていう
まさに最後のピースが埋まるのを待つ感じだったのですが、

そのピースがしっかり埋まり🧩
一気に我が家でも春が走り始めました😌


学校
仕事
周りの人
住む場所…

この時期は
どの年代のみなさまにも
環境の変化が訪れますよね😌

いままでの日常を
思い出を大切にもちながら
新しく更新していくような。

名残惜しい気持ちだったり
寂しさ、喜び、希望、不安…

春って
いろんな想いが
出たり入ったりする季節だと思います😌



急に不安がやってくるときは


あえて、ゆっくり、歩いてみるとか

深ーく1回息を吐いてみるとか

少しの時間耳を澄ませてみるとか
(今ウグイスが鳴いてる✨)

なんていうか、

あえて一回水を差すような
テンポを外してみるような
アクションがおすすめです😊

すごいスピードで
ダイナミックな動きになる季節だからこそ

すこしでも
止まる動きがはいると

本来のリズムを思い出すように

人ってできていると思うんですよね😌

わたしも、今年は特に
目まぐるしい春になっていますが

たまにテンポをずらして
ウグイスの声や、桜の蕾をめでながら
春を楽しんで味わいたいなと思います😊✨

みなさまはどんな春になりそうですか?

年度末で忙しくされているかたもいると思います

ホッとできる時間、大切にしていきましょうね✨

(以下記事ここまで)

………




昨日の夕方、
ビルの間に見えた月が綺麗で
幸せな気持ちになりました。

このときもすこしだけ、
呼吸っていうか
テンポが変わった瞬間
だったなと思うのです。

「あ、綺麗😍」

ってたちどまる余裕や余白を
いつも持っていたいとおもってるし

わすれても
また
思い出せばいいとおもってる。

これも
余白の種類のひとつかもしれませんね。


自分が自分のために
あえてテンポを外してくれたんだな

って気づくのは
わりと、かなり、
あとになったりもするんだけど

わかりやすい優しさとはまた趣のちがう
じわっと染み込む見えづらい優しさに

心もゆっくり
ほぐれていくのかもしれないなって

ひさびさにこの記事を読んで
感じたりもしていました😌

リズムって
生まれつき備わってるもの。

絶え間なく続く心臓の鼓動も
思えばリズムそのものですよね。

いのちとリズムには
切っても切れない絆を感じます✨






記録的な暑さではありますけれども

みなさま

素敵な日曜日をお過ごしくださいね✨




ではでは

またー✨


………
 
心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇


さら 〜RAIN FORESTさん(心ほぐれて軽くなる、あたたかな癒しの時間)のプロフィール | ココナラ

こんにちは。さらと申します。 日々の暮らしの中で、なんとなく気持ちが重かったり、言葉にならない想いを抱えていたり。 そういうときって、 「何かを変えなきゃ」と焦って...

ココナラ

 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18位 時は満ちた!?

2025-08-30 05:58:00 | 私のメンテナンス
みなさま おはようございます✨

引き続き、ランキングは続いておりまして、 
18位は2025年6月6日の
こちらの記事でした😌

このあと、今思えばですけど

個人的に怒涛の
癒しからの大変容シーズンに
入っていったわけでして

まさに時が満ち、
風が吹いたタイミングだったのかなと
振り返っています。

というわけで以下から過去記事です👇
………


みなさま こんにちは😌

朝から
もう夏みたいな陽気ですね。

わたしも
さすがに今朝は迷いなく
半袖の洋服を選びましたよー!
(昨日長袖で後悔した人 🤭)

急に暑くなったこんな日は
一日の疲れかたが
これまでと変わることが多いと思います。

疲れかたが変わることそのもの
に疲れる
みたいなことも起こったりしますしね🤔

こんな日は
水分と栄養をしっかりとって

快復の鍵となる質の良い睡眠を
しっかり取れるように準備したいですね😊



さて

みなさまは

些細なことでイライラしてしまう
他人のふるまいが急に気にさわる   
 
ときってありますか?

わたしはもともとそのあたり 
あまり気になることってないんだけども

数年前の
更年期真っ只中!のシーズン中は

今のわたしと
まるで別物感があるくらいには
馴染みがある感じだったかもしれません。

理由のない
モヤモヤとイライラが
ずっと近くにいた気がします。

そしてそのことに
モヤモヤイライラしていました😂

(ホルモンの仕業だから、
そのうち嘘みたいに収まる時がくるなんて
そのときはわからなかったし到底信じられなかったけど、いつからか霧が晴れるように楽になりました)



些細なことでイライラしてしまう
他人のふるまいが急に気にさわる

時って、
もしかしたら…
 
自分まるごとをそのまま許される経験とか
自分のまるごとをそのまま愛される喜び

を  
こころの底から
欲しているときなのかもしれないなあ

って
ふと今朝のわたしは思ったのです。

 

自分が許せない自分
どうしても罪悪感が消えない自分
自信がなさすぎる自分などなどが
後ろに隠れているような
そんな自分でも。

ひとから

まるごとをそのまま許される
まるごとをそのまま愛される

かあ…っておもいながら

わたしは
あちこちの窓を全開にして
朝から掃除機をかけていました。




ぜんぶ引き受けるよー!」

っていう 

ほがらかであたたかい声が
どこからか響いてきて。

つづけて

「わたしが怯むとでも思いましたか?
ざんねーん🙌わたしの器なら大丈夫!」

って。

ああ、これは
わたしから、わたしへの話ね
って思いました。

と次の瞬間、

2年前の夏至に受け取ったメッセージが蘇ってきたのです。


夏至 真実から目を逸らすな - 導かれる日々

(はじめましてのかたはこちらから↓)12年前の自己紹介記事を載せてみる-導かれる日々みなさまこんばんは😊ある記事を探して、過去記事をながめていたら12年前、一番最...

goo blog

 


生涯愛する覚悟はあるか - 導かれる日々

つよつよ過ぎるて…😅この記事のタイトル今朝の夏至太陽から受け取ったものなんですがいまも室内にいるのにガンガン来る…生涯愛し抜くことを誓うか?真実の愛を生涯注...

goo blog

 

「真実から目を逸らすな」
「生涯愛し抜く覚悟はあるか」

っていう
貫く系の強い言葉だったんですよね確か。

2年前当時は  
後退りしながら

失礼しまーす…!って退出したくなっていたけれど、

なんと今朝は

「あるよーん🫶🏻」

って、軽々しく
一気に包んじゃうような感覚がやってきて
驚くと同時に

これってやっぱり
2年前のアンサーなのかな
おもしろいなと思いながらも

掃除機を充電し
窓を閉めて回り
拭き掃除をして回りました。

一区切りして

「あースッキリした!」

って伸びをしたら

突然

「時は満ちた」

って2年前の夏至の時とおなじ声が
あたまの中に響いてきて

少し、いやかなりびっくりして

同時に
少し緊張してきました。



その少しの緊張は
アイスコーヒーをいただいているうちに
少し緩和されたようで

落ちついてから最近読まれた記事を
なんとなしにみてみたら

こちら👇が上がってきていて。


あなただけのたからもの(2017年10月14日記事再掲) - 導かれる日々

みなさまおはようございます😊都内は爽やかに晴れた気持ちいい朝です✨風に乗ってなんだか少し甘い香りがするー😆今日はここから気温が高くなるみたい...

goo blog

 

読んでみたら、
なかに

「時が満ちる」

のワードが😳 




「そうきましたか…!」ってびっくり。


…なんだかブログ開設当初から
毎度お馴染みではあるんだけれど

この
まさに
導かれる日々な展開、

ありがたいなあって
そして
最高に面白いなあって
あらためておもっちゃいました🤣



何がどう満ちたかなんて
さっぱり今はわからないし
わかりに行こうとも思っていません。

時が満ちた
からと言って

何が変わるというわけでも
ないのかもしれない。

だけど
2年前からの何かが
完了?修了?したんだろうとは
なぜかはっきり思っていてですね…



この
導かれる日々

じつは

自分をコツコツ大切にしつづける
自分を諦めずに愛しつづける日々

だったんじゃないのかなって

ちょっとした万感の思い?に
今朝のわたしは
じんわり満たされたのでした。






時が満ちて今

これを読んでいただいているみなさまは
何をお感じになりましたか?

この問いの直後に感じられたことが

もしかしたら
何かしらの
大切なヒントになっているかもしれません😌✨

何を感じるのも自由なら 

そこから何を受け取るのも
もちろん自由です。

その自由の先で
やわらかな優しさが
あたたかな愛が
ふんわりみなさまを包みますように✨

(過去記事ここまで)

………

このころと
ずいぶん自分が変わった自覚がある。 

どっしりと
しかし同時に
とても軽やかに
自分を生きてる感覚に常に満たされているんだなと
これを書いてて思いました😌

この記事を書いたあたりが
今思えば、の
ターニングポイントって
言えるかもしれません。

今日もとても暑くなるとか。
みなさまお体に気をつけて、
素敵な週末をお過ごしくださいね😊

ではでは

またー✨



さら



………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19位 風が強かった朝のはなし

2025-08-29 05:57:00 | 私のメンテナンス

みなさま おはようございます😊

昨日、今日は久々に長い距離を歩くことができて

気持ちよくてとても幸せです✨

朝歩くの、

やっぱりいいなあ、好きだなあってしみじみしちゃいました。

 




さてさて

昨日からスタートしました

導かれる日々

人気記事ランキングの19位をご紹介しますね。

 

2025年2月13日の記事で、とても風の強い日の朝の

オフィス街でのエピソードになります。

 

以下よりお読みいただけます、どうぞ~~~👇

 

・・・・・

みなさま こんにちは😊

 
都内は朝から日差しがあたたかくて
すでにそれは春の空気感。
 
春だねぇ
 
なんて思わず声が出てしまうお散歩道中でございました…が!
 
そのあとから今もなお、ですが
ほんっっとーうに風が強くて強くて
 
今日のお昼は近くのおいしいうどん屋さんに行こうと朝から決めていたけれど
 
風が強い中行列は無理だ…と今日は断念しまして
この、たぎるうどん欲(笑)は
お店が空いている土曜日に満たすぞと
心に決めたのでした😊
 
なんでも
少し時間をおいてから
じわっと叶うのって
 
スルッとスムーズに叶うのとはまた違う
なんていうか
良さがありますもんねー✨
 
スムーズに叶うバージョン同様
 
喜んで楽しんで
くまなく受け取りたいと思いまーす😌
 
 
そうそう、
今朝ちょっと楽しいことがあったんですよ😊
 
風が強かったからか
 
お買い物のあと
手押し式のコンビニの扉が
風圧で開かず😂
 
「なんかびくともしない…!😭」
 
みたいになりまして。
 
扉の向こう側にいる人たちが
その様子に気づいて引っ張ってくれまして!
 
しばらくしたらなんとか開いたけれど
こんどは
風が強くて
体が持っていかれて
またすごい勢いで扉が閉まりそうになり
 
何人かで扉を抑えながら
なんとか
みんな出入りする、っていう😂
 
とても助かったけれど
なんかすごい光景だったと思います。
 
幸い、
どなたもお怪我なく出入りできて
みんなホッとしたのでした。
 


 
そこは都心のオフィス街の一角であるにもかかわらず
 
「これってまるで大きなかぶみたいじゃないですか🤭
面白かったですねー、お気をつけてー✨」
 
ってそこに居合わせた人たちで笑いながら
ご挨拶して別れたっていう✨
 
なんかすごくいい時間だったんですよね
風は冷たいけどみんなあったかくて😊  
 
そのなかには
同じ時間帯でいつも歩いている
なんとなくの顔見知りの人もいたりしたんだけど
 
そのなんとなくいつも一緒な顔ぶれのなか
誰かしらのピンチをみつけたら
 
急に集まって連帯して
解決したら
では!
と別れるこの感じ、
 
お互いの阿吽の呼吸も相まって
かなり面白かったし
もちろんとてもありがたかったなあと✨✨
 


普段はシュッとして歩いていらっしゃる
ビジネスマンの皆様方の
 
とっさの優しさとか逞しさに
なんだかとても感動したし
 
とっさの対応にその人となりが現れるなあって
今日あらためて思ったので
 
わたしも
とっさの時に
誰かの何かのお役に立てるよう!
日々諸々磨いていきたいと思いました✨
 


 
今日は強風の影響か
電車もゆっくりの運転だとか。
 
 
みなさまも移動の際には
足元にお気をつけくださいね😌
 
 
(過去記事ここまで)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
いまだに思い出してほっこりすることもあるんですよね、この日のこと。
 
心温まる思い出だし、昨日もこの時の面々と久々にすれ違ったりなんかして
 
思わず口角が上がっちゃうわたしなのでした。
 
 
というわけで
今日はこの辺で
 
 
ではでは
 
またー
 
 
 
 
 
さら
 
………
 
心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇

 


 

さら 〜RAIN FORESTさん(心ほぐれて軽くなる、あたたかな癒しの時間)のプロフィール | ココナラ

こんにちは。さらと申します。 日々の暮らしの中で、なんとなく気持ちが重かったり、言葉にならない想いを抱えていたり。 そういうときって、 「何かを変えなきゃ」と焦って...

ココナラ

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20位 意志のちからに出会う朝✨

2025-08-28 05:46:00 | 私のメンテナンス

みなさま おはようございます✨

本日から、

導かれる日々 人気記事ランキング

を20位から発表していきますね😊

こちらは2025年、今年2月6日の記事です。

朝のウォーキング中に
体、心、エネルギーの状態の
セルフリーディングが始まって
その実況中継的な内容でした。

体は?心は?エネルギーは?
その日のさらから
一体何がでてきたのか?!
 
以下がその記事です👇
よろしければ読んでいってくださいな✨

………

みなさま おはようございます✨

空の色が濃ゆくて気温が低いからかな、

いつもより朝日の温かさがダイレクトに入ってくる澄んだ朝でした✨✨




冷たいと
あったかいが
同時にくる感じです✨

ものすごくキモチイイ😆



家を出てすぐに

朝日を浴びながら
両手を組み

そのまま頭の上までピンと伸ばして
体が一本の柱みたいになるのが好きで😊

そのまましばらくの時間
体の隅々がストレッチされるのを感じてから
歩き始めるのが
いつからか習慣になっているんだけど

シャキッと
ゆるっと

がいっぺんに流れてくるっていうか

やるぞー!
ちからぬいてこー

がいいバランスに整う感じがして
とても好きです😊

そこでもし
そのバランスの偏りをキャッチしたら

過ごし方とか食べ物とかケアのしかたを
そこに合わせて整える
いいきっかけにもなりますからね😊




ちなみに今日のわたしはというと

体的には
全般的にスッキリしてるけれど
やや胃は重い 
背中は縮こまり力が入っていて
呼吸が浅めな感じ。

今日の感じからすると
今日のセルフケアはこんな感じかなと思います👇

深く呼吸しながら背中を斜め方向にじっくりゆっくり伸ばしたい

食事は消化の良いものを
すこしだけいただくようにして
しっかりめに胃を休めてあげたい





組んだ手を離して
髪に触れ、頬を撫で
首の後ろに手を当てて
ゆっくり感じてみると

髪も肌も潤いは足りていて
ざらつきもなく滑らか

触れるほう触れられるほう
両方とも気持ちがいい

弾力とハリもいい感じ
髪のケアやスキンケアは
今のままでよさそう

エネルギー的には
どんな自他も受け入れると同時に
不躾な侵入は決して許さず守り抜くというような

…なんていうか、

意志
の力がそこにあるように感じて

意志の使い方

そしてそのエネルギーバランスに
目を向けるように気をつけたいなとも
同時に感じたのでした。 

(公開セルフリーディングセッションですなこりゃ🤭)



そしてそのあとは
歩きながら、

意志って、なんなんだろう?
とか
今までどんな使い方していたんだっけ?
とか…

流れるままに展開されていくのを
注意深く見守るターンに入るわけです🤭




意志のちから

って、いついかなる条件下でも
発動できるんじゃないかと思っていたし
もちろん今もそう思っているのですが

大人の年代になってから

その力を
あらためて自覚することもあるのかもしれないなって
今朝なんとなく思ったんですよね😌

刺激を求めて自分を動かしたり
むしろその刺激の方にぐらんぐらん
自分を動かされるような時代も経て

理性と知性と品性のもとで
愛ある意志を発動することができるのが

成熟した大人

なんだろうし、

それってとてもカッコいいなあ
そうなれたらいいなぁ
もう心底憧れちゃうなぁ

なんて思いながら歩く朝になりました。




「掘り返してもいいことはないよ。
夢だったと思って切り替えよう。
切り替えていい今に感謝だとおもう。」

これは、当時小学生の娘が
過去を思い出してモヤモヤしていた
かつてのわたしにかけた言葉です。 

「あ、そうだねそうしよう。ありがとう😌」

って今にまでになく
あっさり、わたしは今に戻ったのでした。

それはまるで鮮明な夢を見て起きたあとのようで
場面が綺麗にスイッチした瞬間でした。




当時から彼女は
正しさを振りかざす世界にも

自分の力を他人のコントロールに使う世界にも生きていません。

それがわかる言葉だったなって
いまもたまに思い出されます。

「そうだね、切りかえよう」

って言葉にしてすぐに
一瞬にしてわたしは
じわーっと
今に自分の手の中に力が戻るのを感じました。





今の自分を生かすことに
力を使う

今の自分を喜ばすことに
気を使う

今の自分の望みを叶えるために
体を使う






足元を内側をみて

そこにある優しさ強さ包容力を
存分に讃え、自らを解き放って

ただ、いま、目の前の今を叶えていくのに必要な力が

意志の力

なんじゃないかな。

とても人間らしい力のひとつだと思います。


これからどう生きていくか

はもちろんだけど

過去の感情や出来事を
今の自分がどう捉えるかだって
自由意志で
選ぶことができるわけだから

どんなにしんどいなあという時期でも

わたしに幸せを感じさせてあげたいなあと
力を抜いて思える瞬間が一瞬でもあれば

そのときは
意志のちからを使って
切り替えられるよっていうサインだと思います。

「掘り返してもいいことはないよ。
夢だったと思って切り替えよう。
切り替えていい今に感謝だとおもう。」


この言葉だけは、折を見て掘り返したいなと
今のわたしは思っていますよ🤭


というわけで
本日は

脳内垂れ流しの朝散歩
セルフリーディング編でございました😌


イヤフォンの充電がたまたま切れたからのこの展開だったのも
もしかしたら天の計らいだったのかもなとありがたく感じています✨✨


とても寒い日が続いています

みなさま
あたたかくしてお過ごしくださいね。





(過去記事ここまで)
………

今の自分を生かすことに
力を使う

今の自分を喜ばすことに
気を使う

今の自分の望みを叶えるために
体を使う

って、ほんとにそれ!って今読んでも思うし

理性と知性と品性のもとで
愛ある意志を発動することができるのが
成熟した大人

って✨

いまもわたしがこうありたいっていう
指針、目標そのものです。

愛ある意志を発動した先に広がる世界、
そこに
ふんわりと微笑んで凛と立つ
成熟した大人の女性を目指して

これからも生きていきたいと思います✨


ではでは

またー✨



さら




心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする