学校公開日、5時間目ににこにこ教室で、にこにこかがやき合同で「ふくろう」を作りました。
最初に、実物と写真で「ふくろう」の作り方を説明し、テーブルに移りホットボンドを使い、頭に目と鼻をつけました。すでに頭ができていたので、簡単にできました。
次の胴体は、手やペンチを使ってマツボックリを短くしました。お母さんが手伝い何とか短くし、足をつけることができました。
写真は、にこにこ学級とかがやき学級の子どもたちの作品です。
かわいいでしょう。
学校公開日、5時間目ににこにこ教室で、にこにこかがやき合同で「ふくろう」を作りました。
最初に、実物と写真で「ふくろう」の作り方を説明し、テーブルに移りホットボンドを使い、頭に目と鼻をつけました。すでに頭ができていたので、簡単にできました。
次の胴体は、手やペンチを使ってマツボックリを短くしました。お母さんが手伝い何とか短くし、足をつけることができました。
写真は、にこにこ学級とかがやき学級の子どもたちの作品です。
かわいいでしょう。
にこにこ教室でボランティア、長田さんの読み聞かせがありました。
絵本を何冊も用意して来てもらいましたが、大型絵本「にゃーご」を読んでもらいました。
今、子どもたちは、国語の時間に「ニャーゴ」を読んでいるので、非常になじみがあり、ある子は、おもちゃの桃を持ち出して来て、読み聞かせにそってかじるまねをしていました。
また、前日、「にゃーご」のお面を作ったので、それをかぶって聞いていました。
「にゃーご」のあとは、「もったいないおばさん」の絵本を読んでくれました。
長田さん、急に頼んだにもかかわらず、気持ちをこめ読んでくれ、ありがとうございました。
子どもたちがすごく喜んで反応していました。