goo blog サービス終了のお知らせ 

ハム太郎のほおぶくろ

日々感じた事や気になった事を、
書き留めていければと思っています。

☆クロスワード☆

2019-12-21 09:43:03 | Weblog
 12月21日は、クロスワードの日だそうです。

 フィギュアスケート、全日本選手権第2日目。
男子ショートプログラムが行われ、
羽生結弦選手が首位発進、宇野昌磨選手が2位、
ジュニアGPファイナル優勝で15歳の佐藤駿選手が3位、
今大会がシングル最終戦となる高橋大輔選手は
14位スタートとなりました。
 羽生選手、国際スケート連盟非公認ながら、
自身の世界最高点を更新してきましたね(驚)
高橋選手もそうですが、22日に行われるフリーで
悔いのない滑りが出来るといいですね。

☆シーラカンス☆

2019-12-20 08:32:43 | Weblog
 12月20日は、シーラカンスの日だそうです。
他には、霧笛記念日でもあるそうです。

 国内フリーエージェント権を行使し、ロッテに移籍した美馬学投手と
楽天に移籍した鈴木大地選手の人的補償として、
酒居知史投手の楽天、小野郁投手のロッテ移籍が決まりました。
 早めに決まって良かったですよね。
リストを受け取ってから、1週間から10日ぐらいで
決められると思うので、早めに決めてあげて欲しいと
いつも思っていましたので・・・
両選手が新天地で活躍出来るといいですね。

☆日本初飛行☆

2019-12-19 07:13:37 | Weblog
 12月19日は、日本初飛行の日だそうです。

 サッカー東アジアE―1選手権。
サッカー日本代表は韓国代表と対戦し、
0-1で敗れ、3大会ぶりの優勝を逃しました。
韓国は3連覇を果たしました。
 東京五輪世代が中心だったという事で
注目でしたが、本番を見据えた貴重な経験に
なっているのを願うばかりですね。

☆国連加盟☆

2019-12-18 07:12:30 | Weblog
 12月18日は、国連加盟記念日だそうです。
他には、国際移民デーでもあるそうです。

 レイズは筒香嘉智外野手と、2年1200万ドルで
正式に契約を結んだことを発表しました。
背番号はDeNA時代と同じ25になる事になりました。
 熱望していたメジャーに早期に無事に
決まって何よりですよね。
日本人野手はメジャーで苦しむ傾向がありますが、
活躍出来るといいですよね。

☆ライト兄弟☆

2019-12-17 08:37:05 | Weblog
 12月17日は、ライト兄弟の日だそうです。

 ソフトバンクは16日、ヤクルトから自由契約になっていた
ウラディミール・バレンティン外野手の獲得を発表しました。
背番号はヤクルト時代の4に決まり、
今季まで同番号だった川島選手は99に変更となります。
 弱点の的確な補強がソフトバンクらしいですよね。
育成と補強の両輪が両立しているからこその
強さだと思います。
 巨人もソフトバンクの育成に関しては、
見習って欲しい面が多いです。
今年はFA補強出来ませんでしたが、若手にはチャンスです。
このチャンスを活かして欲しいですね。

☆紙☆

2019-12-16 07:21:36 | Weblog
 12月16日は、紙の記念日だそうです。
他には電話創業の日でもあるそうです。

 サッカーJ2町田は15日、ランコ・ポポヴィッチ氏の
新監督就任会見を行いました。
 2011年に当時JFLだった町田で監督を務めた経験があり、
9年ぶりの復帰となります。
上位進出出来るといいですよね。

☆観光バス☆

2019-12-15 09:05:11 | Weblog
 12月15日は、観光バス記念日だそうです。

 女子フィギュアスケート、
ロシアのアリーナ・ザギトワ選手が、
政府系テレビ、第1チャンネルの番組で、
競技活動の休止を表明しました。
 15歳で金メダルを獲得した平昌五輪では
衝撃的でしたが・・・
悔いのない決断である事を願うばかりです。
ひとまずはお疲れ様でした。

☆赤穂浪士☆

2019-12-14 08:32:44 | Weblog
 12月14日は、赤穂浪士討ち入りの日ですね。

 英下院総選挙が12日実施され、13日までの開票の結果、
ジョンソン首相率いる与党保守党が過半数を獲得して大勝しました。
来年1月に離脱を遂げるとした公約の実現は確実な情勢となり、
来週にも議会審議を再開し、EUとまとめた離脱合意案の承認取り付けを
急ぐ事となります。
 形勢逆転を狙っての解散総選挙でしたが、
大成功となりましたね(驚)

☆ビタミン☆

2019-12-13 08:22:55 | Weblog
 12月13日は、ビタミンの日だそうです。

 2019年の世相を1字で表す
今年の漢字が「令」に決まり、
日本漢字能力検定協会が12日、
清水寺で発表しました。
 令和だから、令か和かなぁ~と思いましたが、
令に決まりましたね。
令・・・ゼロということで
新時代への息吹を感じていきたいですね。

☆漢字☆

2019-12-12 08:43:06 | Weblog
 12月12日は、漢字の日ですね。
今年の漢字は何が選ばれるのか注目ですよね。

 ラグビー日本代表の
「ONE TEAMパレード
~たくさんのBRAVEをありがとう~」が
11日、東京都千代田区の丸の内仲通りで開催され、
W杯代表31人中28人が参加しました。
沿道800メートルに約5万人が詰めかけました。
 平日でこの数字は凄いですよね(驚)
これからもラグビー人気定着していくといいですね。