さてさて、日付が前後してしまいますが
3月13日(金曜日)
ミントが我が家に来てから6日目
この2日間、トイレの失敗なしだったのですが
またまた別の場所でしてしまいました
しかも、尿の回数が多い
少量で色は透明に近く、血も混ざっている
もしかしたら膀胱炎?結石??それともヒート???
ヒート中は、リシェルも尿の回数が多くなるしな~
いずれにしても心配なので病院へ
診察時間ギリギリで診てもらいました
でも、尿が溜っていないため尿検査は次の日に持ち越し
一応診察してもらったら、やはりヒート
ガーーーン
クリスとのこともあるしヒート来る前に避妊手術したかったのですが
とりあえず、気をつけなくては
14日(土曜日)に尿検査へ
(ミントが来てから丁度1週間が経ちました)
これがまた尿を採るのに大奮闘
ミントは、まだまだコマンドでシッコしてくれないので
なかなか尿が取れず
これでは診察時間に間に合わない
明日のマザーの準備もあるし・・・
考え抜いた結果
リシェル&クリスだけ散歩に連れ出せば必ずシッコすると思って
土曜日は、雨で地面が濡れていたので散歩も行く予定なかったのだけど
しょうがない、行くことに・・・
一人の留守番嫌いなミント
シッコしまくってると思ったので
どこにしてあっても尿が取れるように
みんなのトイレシーツを裏返しにして出かける
帰ってきたら案の定シッコしてる
しかもクリスのトイレで
この勝敗ママの勝ち
またまた診察時間ギリギリで診てもらった結果
膀胱炎、結石ではないとのこと
良かった~\(^o^)/
ただ、比重が正常値1.015~1.045のところ
ミントの場合、1.005と出てしまった
次回血液検査しましょうだって
何でもないと良いけどな
まだまだミントには負けないよ
マザーの前日、こんな大変なことになっていたとは・・
ミントに負けないリシェクリママさん、応援してます!
前回の記事で3頭が一緒に写ってる写真、
どれもリシェルとクリスがミントを挟んで
守っている感じですね。
ミントの笑顔も家族っぽくて良い感じ♪
1才過ぎと言えば、パピーの様なでも身体は大人ティーンエイジャーでむずかし年頃ですね。
それを、サラリとこなすママに
お留守番させてどうやって採るのかと思ったら!
なるほどねェ! 勉強になります。。。
ミントちゃん、ブルーアイなんですか? とても綺麗な色だから。。。
宙の弟は片目だけ綺麗なブルーアイなんですよ♪
血液検査の結果で何事もありませんように! (-人-)祈
でも、ポリーママが沢山作ってきてくれたので、丁度良かったような(^_-)-☆
応援ありがとうございます
ポリー家をみて勉強になっていますよ(*^_^*)
パピーだけどもう身体は大人、難しい年頃です
こうして頑張れるのも、みなさんが支えてくれているおかげです
ホントに感謝しています
私ではそこまで知恵がないです
宙くんの弟さんと一緒ですね♪
ミントも片目(右目)だけ、ブルーアイなんですよ
お散歩してると知らない人に声をかけられ「ハスキーなら目が青いのいるけど・・・」とよく言われます
ありがとうございます
血液検査は、5月に避妊手術をする予定なのでそのときで良いですと言われてます
何でもないことを祈ります