goo blog サービス終了のお知らせ 

マザーカップ2010 (3月大会)

2010年03月17日 14時02分58秒 | ディスク

3月14日

いよいよディスク大会のシーズン

今年初の大会はマザーカップ

今回は、リシェル&パパ

クリス&ママでエントリー

 

 

そして当日、空きがあり

パパとミントも急遽参加することに

このペア、デビュー 戦なのでした

 

 

ディスクをやる姿まで似るとはね

上が息子の勇

下がパパクリス 

 

 

チュンチュルさんもラン君とのデビュー戦

デビューおめでとう

 

 

デビュー戦という緊張から解放されて?

最後には、こんなことをしていました

素晴らしい~

 

 

ラズママは、今回一人での参加

タープ設置&運転お疲れ様でした

 

 

みんながそれぞれ持ち寄ったお弁当

こうしてみんなで美味しいお弁当を囲むのも

楽しみの一つです

 

 

そして、今回とっても楽しみにしていたこと

それは、ラン君の妹分のアズちゃんに会うこと

 

 

何にでも興味ある生後8か月のアズちゃん

パピーという一番元気盛りで

とっても可愛かったメロメロ

リシェクリの子供の頃がスッゴク懐かしい~

リシェルもアズちゃんのように2本立ちしてよく散歩してたっけな(笑)↓

 

 

で、結果は・・・

主催者側のパソコントラブルで分かりませんでした

でも、我が家はあきらかに練習不足でボロボロ

結果が気になるまでの出来ではなかったのでした

でも、我が家の子供たちは楽しそうだったので良しとしましょう

 

みんなにお疲れ様のポチッをね

 

ママの独り言・・・

バレンタインデーにはたくさんチョコを配ったけど・・・

ホワイトデーは1個もお返しがありませんでした


【千葉県】 毒物に注意!!

2010年03月12日 11時26分57秒 | その他

千葉県の検見川浜から稲毛浜近辺で
   
以前から白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ、

たくさんの小動物が虐殺される事件が多発しているそうです。

海岸近くにある海浜病院脇のグランドに毒入りちくわが撒かれ、

散歩中のワンちゃんが亡くなったそうです。

ご近所にお住まいの方は気をつけてください。

犬に関しては、ノーリードにしない、拾い食いをさせない。

また小さいお子さんも手を離さないようにして、

なにかを舐めたりしないよう注意してください。

その辺りの海岸は、メッセでのドッグショーの帰りに立ち寄ったり

稲毛海岸に隣接する公園でもドッグショーの開催があったりしますし、

ワンちゃん連れも、とても多いところです。

もしよろしければ、みなさんのブログなどでも注意を呼びかけていただけませんでしょうか。

被害を広げないために。

悔しいことに、犬が命を落としたといって警察が積極的に動いてくれるのかというと

そうでもなかったりします。

警察にお勤めの方に訊いてみたところ

「警察が動いていないわけはない」とのことでしたが検挙には至っていません。

もし、毒物らしきものを発見したら動かしたり、洗い流したりする前に

○現場の写真を撮る。

○ビニール袋などに保存する。

もし、被害に遭ってしまったら 取り乱してしまうと思うのですが

吐寫物なども保存しておくほうがいいそうです。

その際は、取り扱いに十分注意してください。

そして被害届けを出してください。

 

転載元→はるちゃん日記

 

みなさんどうぞお気をつけ下さいませ