<緊急・福岡県発>
庭先から連れ去られたボーダーコリーを探しています
5月30日深夜に、福岡県大野城市の民家より
ボーダーコリーとジャックラッセルテリアが
2匹同時に連れ去られました
ジャックラッセルの小次郎君は
6月6日に篠栗の山中で保護されましたが
ボーダー武蔵は未だ何の手がかりもありません
迷っている犬や、ご近所で最近飼われはじめた犬で
この子に似ているかも?
と思われた方はBCRNホットメールまでご一報下さい
どこかに繁殖犬として売られている可能性もあります
もしくは、善意の第三者(盗難犬と知らない人)へ
渡っている可能性もあります
全国規模で捜索したいと思います!
BCRNメール: b.c_rescue@hotmail.co.jp
皆様のご協力をよろしくお願いします。
詳細はこちらをご覧下さい
只今、リシェルはヒート中
約1ヶ月ほどあるなかで
クリスが金魚のフンになるのは
そのうちの3・4日~1週間ほど
その期間というのは、【交配に最も適した期間】
本能ってすご~い
この期間のクリスはリシェルのストーカー
ヒィーヒィー ハァーハァー ワンワン
散歩に一緒に連れて行っても金魚のフン科するため
散歩も別々
部屋も別々に
リシェルは、襖を仕切って隣の部屋へ
クリスに乗っかられると歯を剥き出しにして拒否するのに
・ ・ ・
一緒にいないと心配らしい~???
いつもは、赤いマットの上で寝るのに
襖から離れない
と思ったら
ママがパソコンしている間に
いつの間にか
別の扉からクリスのいる部屋へ
女心は分からないね~byクリス
クリスをカットしている間に
リシェルは、ボールをガン見
ではなくて
パパをガン見
このとき、パパはサーフショップを見ていたんです
年に1度のパパ&ママ貸切DAY
(リシェルにとっては、昔は3人が当たり前だったもんね)
今年は、WINDOW SHOPPING
オープンしたばかりのお菓子屋さんの前で記念撮影
さらに歩いていくと・・・
なんだかすご~い人だかり
うわさのクリスピードーナッツでした
オープンして最初の日曜日だったからか
警備員までいて、凄い行列ができていました
いつか食べてみたいなぁ~
そして、そして
食料品スーパーの前で凄いワン子を発見
このワンちゃん、とっーーーても偉いんです
リードをどこにもつないでないのに
ちゃんと伏せして飼主さんを待っているんです
でも、リシェル&クリスには出来たとしても・・・
できないな・・・
知らない人に連れてかれたらって思うと
心配で買い物なんてできないわ・・・
コンビニにつないで買い物した時も
いるかな?いるかな?
って、心配でしょうがなかったんです
お母さんは心配症です
日頃からBCRNを応援して頂いている皆様
ありがとうございます
そんなBCRNからお知らせです
本日6月14日から
新しい支援グッズ・リボン型マグネット
を販売します
サイズ 縦200mm×横100mm
価格1600円(税込)
※内1、000円が支援金となります
別途送料(100円)・振込手数料がかかります
車に貼ってもOK
冷蔵庫に貼ってもOK
磁石のくっつく所ならどこでも貼れます
リボンが丸まっている箇所は
(後ろ向きボーダー)
取り外しが出来て別々に貼る事も・・・そのまま貼る事もできます
欲しいと思った方は、こちらまで
私宛に連絡(ブログでもメールでも)いただいてもOKです
まとめ買いできたら、送料・振込手数料がお得になります
よろしくお願いします
ブログランキング参加中
こちらもポチッとお願いします
5月31日の土曜日
お友達があるドッグランを貸切にしていましたが
雨のため中止
朝、みんなに中止のメールを
そしたら、ゆぱ家から
白龍&瑠璃家とアンデルセンのドッグランへ行くよ
ってメールが
みんな気合い入ってるな~
その後ママは、二度寝をしてしまい
遅れてアンデルセンへ到着
人間も犬もみんなレインコートを着て遊んでる
受付のおばちゃんには
「雨だけど大丈夫ですか?」
な~んて声かけられるし
見~つけた
ここにもボール好きが
黒のレインコートを着ているのは
今回声をかけてくれた ゆぱ
白龍&瑠璃は
仲良くお揃の
レインコート
マザーに続き、雨の中
ボー達に負けずに遊ぶ
トイプードル のあ
寒そうだったけど、頑張ってたよ
いつでも何かを口にくわえて走ってる
クリスとそっくりな行動するのは
クリスの子供 モコ
人間には寒い日なのに
「暑いですかーーーー?コンちゃん」
ゆぱも入ってたよ
帰ったら、リシェル&クリスをママ一人でシャンプー
次の日はクリス、トリミングなのにね
(って、覚悟の上で連れて行ったママも)
気合い入ってるよね
雨でも、楽しく走るワンコにポチッとね
最近、パパの帰りが遅く朝も早い
ママも寝不足で久々お昼寝
(パパは昼寝もしないで働いてるのに・・・ごめんね)
添い寝してくれるのは、いつだってリシェル
隣で寝ているリシェルは・・・
時々、イビキをかいたり
寝言を言ったり
リシェルの寝息が、思いっきりママの顔にかかったり
でも、そんなリーの寝息も、ママはとっても嬉しい
だって、それは
リシェルがちゃんと生きているってことだもんね
ママよりも何分の一しかない小さな体だけど
一生懸命
心臓を動かしてちゃんと呼吸をして
生きているんだよ
とっても大切な命だね
そんな小さな命が
ママのために
一生懸命
ママの言うことに応えようとしてくれる
いつもありがとね
リーちゃん
自分のワン子に感謝の気持ちを込めて
新しい家族募集しています
詳しくはこちらを