goo blog サービス終了のお知らせ 

美味を求めて三千里♪ (千倉編)

2009年01月30日 10時40分03秒 | その他

館山でランチをした後は千倉へ 

さらちゃんに会いに行ってきました

 

 

さら姉に抱っこされるクリス

 

 

ディスクそっちのけで遊んでいます

 

 

ボールを見つけて

お決まりのポーズ(;一_一)ジィ・・・

 

 

そんな中

さらちゃんはリシェルをお気に召したようで

 

 

リシェルをぺろぺろ舐めて可愛らしくアピールするのに

リシェルは全くの無視

(リシェルったら可愛くないヤツ

 

 

さらちゃんごめんね

変わりにリシェクリパパが相手してあげる

っていうより

相手してもらいたいリシェクリパパ

 

 

さらちゃんは人にも犬にも

超フレンドリーな可愛い子

いっぱい遊んでくれてありがとう

 さらちゃん&さら姉

また遊んでね 

 

隣のお花畑はすでにストックが満開

お花摘みに来ている人もいました

家の近くのホームセンターで売られているストックは

香りがほとんどしませんが

千倉のストックは、大きくて香りも強く大好きなお花です

 

 

ブログランキングに参加中

こちらをポチッとお願いします


美味を求めて三千里♪

2009年01月27日 14時55分45秒 | その他

1月25日 房総半島へ 

館山道を降りたら

もう菜の花が咲いていました

 

 

今回の目的は イ チ ゴ 

毎年この時期になるとイチゴを求めて館山に

でも、いつも売り切れていて一度も食べた事がなかった

今まで4、5回ほど来て

今回やっと手に入れたイチゴ

粒が大きくとっても甘くて美味しかった

 

 

館山に行ったら必ず寄るところ

リシェクリ家大~好きな海

風が強くて海も荒れていましたが

富士山がとっても大きく見えました

翌日の新聞でも取り上げられていて

こんなに大きくはっきり見えるのは

珍しいそうです

 

 

富士山をバックに写真撮影

 

 

クリス、何か見えた

 

 

夏になると賑やかな場所も

冬は誰も居なくて静か・・・

こんな広ーーーい場所を貸切状態

思いっきり走って

満足なリシェクリ

 

 

充分休憩したのでお昼を食べに

途中、【館山若潮マラソン大会】と重なってしまいまいした

道が狭いため、なかなか走者を抜けず

ノロノロ運転に

 

 

マラソンに気を取られていたら

道を間違えてしまい・・・

山道をぐるっ~と一周して

やっとの思いで着いた食事処

ここは去年見つけたお店

 

パパは刺身定食¥1,300 

 

 

ママは海鮮丼¥1,300

 

 

お腹もいっぱいになったので

次の目的地~千倉へ

次回に続く

 

ブログランキングに参加中

こちらをポチッとお願いします

 


フリースタイル (お友達編)

2009年01月24日 20時25分50秒 | その他

印旛西部地区公園で

ビビちゃんと一緒に大会に出場したお友達

遅々で申し訳ございません

 

ブルースリー(ゆぱ、ビビ、OZ)の総長でもある千葉ポ組の

ゆぱ父&ゆぱはD2

ゆぱ母の手作りクッキーを御馳走様でした

あっという間に完食でした

って私も食べたからかな

 


 

瑠璃&モスラさん

D3準優勝おめでとう\(^o^)/ヤッター

去年の3位→準優勝ときたら次は優勝ですね

 

 

のあももちろんD3で出場

このお洋服モモママの手作りなんです

「の」がとっても可愛いね

 

 

D3デビュー戦のOZ

とっても緊張していたようですが

特別賞をもらっていました 

 

 

はるちゃんは、ママとフリー

パパとはTFRのOPENクラスで出場 

ハイレベルな中、4位と大健闘でした

 

 

イケメンのイケちゃん

2歳の男の子なのに落ち着いていて可愛かった

我が家の4歳のオコチャマクリスと大違い

D2で準優勝おめでとうございます 

 

 

エイトはパパと星悟くんと出場

とハードなスケジュール

お疲れさまエイト

D2 3位で表彰台おめでとうございます

 

 

最近のリシェクリパパ

みんなのフリーの演技の影響で

家の中でなんちゃってフリーを楽しんでいます

 

ブログランキング参加中

がんばったみんなにポチッとね


フリースタイル ★デビュー戦★

2009年01月21日 17時53分50秒 | その他

1月18日(日曜日)

印旛西部地区公園で

ビビちゃんのフリースタイル、デビュー戦がありました

もっちろん、リシェル&クリスは見学へ

ここのグランドは、広くて芝生がとても綺麗で最高でした

 

 

大会前にみんなにご挨拶

リシェル&クリスは、みんなに可愛がられて満足気

 

 

いよいよビビちゃんの出番

名前が呼ばれるまで良い子で待っています

 

 

出だしのプラント

決まってました

 

 

フリーを始めたばかりなのに

バックボルトにも挑戦

 

 

途中、少し集中力が切れましたが

マザーでのルンルン♪走りにまではならなくて

ちゃんとパパのところへ戻ってきていました

ビビちゃん、成長したね

また、次を楽しみにしています

 

で、パパママが大会を見入っている頃

リシェル&クリスは

 

 

飽きてしまったようで

繋がれたままバトル開始

 

 

こういう時、2頭いると遊び相手がいて良いね

 

 

次は、ビビちゃんと一緒に参加したお友達を

頑張ったビビちゃんにポチッとね


服部牧場 (クリス編)

2009年01月19日 12時00分08秒 | その他

リシェルの次は、いよいよクリスの出番

ドッグランでも追いかける事が大好きなクリス

いつか羊を追わせてみたいと思っていました

でも、パパの予想では

クリスの方が羊を怖がり固まると思っていて

果たして結果は ・ ・ ・

 

入口から入るや否や羊に釘付け

(;一_一)ジッ・・・ 

 

 

誰でも始めは、羊に興味を向かせるためにリードで

飼主が一生懸命誘導するようですが

クリスは、上手に追いかけているので

リードを外すのも早かった

 

 

群れから外れた羊を追いかけたりしてかっこいい~

牧羊犬らしい???

 

 

でも、なんか違う

本来の牧羊犬といようりも

「羊さん、僕と遊んで!!」

っていう感じ

まるで大好きな猫を追いかけるときに出す

あのキュンキュン声を発していた

パパが待ての合図で「ダウン」って言ったら

羊の前でコロ~ンとお腹を見せてしまうし

 

 

本来の牧羊犬とは程遠いいけれど

今まで、あまりディスクなどに興味を示さなかったクリスが

あんなに楽しそうに羊を追いかけて

パパもママもクリスの大好きなことが発見できて

とても楽しい時間でした

 

楽しいものを発見できたクリスに

良かったねのポチッをね


服部牧場 (リシェル編)

2009年01月16日 18時28分32秒 | その他

服部牧場

同じボーダーが羊を追う姿を見ると

「リシェルの追う姿も見たい」っていう衝動に駆られて

体験することに

時間は15分

これがかなりハードで、終わったころにはヘトヘト

リシェルは最初どんな反応するかな~???

 

最初からちゃんと羊を見ています

 

 

追っかけてる

追っかけてる

 

 

すごい!すごい!!

リシェル、その調子

 

 

と、思ったのも束の間

気の強い羊が1頭いて

リシェルと何度かにらめっこ

そのうちリシェルが怖がるようになってしまい

集中力が切れてしまいました

初めての場所というのもあり

後は、ずっーーーと地面の匂いを嗅いだり

パパのいる方へ走っていこうとしたり

で、タイムオーバー

 

 

羊を怖がるなんて予想もしなかった

でも、この場所に慣れたら次はいけるかな~

さぁ~次はクリスの番

リシェル姉の分も頑張ってくれるかな???

 

頑張ったリシェルにポチッとね


服部牧場

2009年01月15日 15時10分27秒 | その他

1月11日(日曜日)

朝4時過ぎ

リシェル&クリスに挟まれて川の字で

ぬくぬく気持ち良~く寝ているところに

パパに布団を剥ぎとられて、みんな一斉に飛び起きる

「服部牧場行くよーーーー!!」

予てからシープドッグを見に行きたかった

服部牧場

行くのは、前日から決まっていたけれど

前日の夜は、夫婦揃って懐かしい友人と飲みに行き

4時に起きるのがキツかったーーーー

高速道路もまだ真っ暗な中走り

お月様もはっきり見える

 

 

海老名SAで朝食を取り 

SAを出るとすぐに富士山が見えて 

 

 

8時頃到着

 

 

着いてすぐに見学

 

 

ここでシープドッグを教えている

先生&先生のワン子

先生のワン子は、凄かったーーーー

他のワン子がしつこく自分の匂いを嗅いでも

全く動じず、伏せをして羊をずーっと見ていました

 

 

偶然お会いした

ギンガ&ギンガのお父さん

ギンガは、シープを始めたばかりだそうですが

羊に集中していました

 

※スタッフのお姉さんとお話をしたところ

6~7割のワン子は、最初から羊に興味を示すことはないそうです

訓練5回目ほどで追うようになったら、良い方なのだそうです

 

 

見学後は、牧場を散策

昼食をとって帰宅

 

 

って、羊を見たら

そんな簡単に帰れるはずがない

ということで・・・

リシェルもクリスも羊を追いかけてきました???

その様子は次回します

 

ブログランキングに参加中

こちらをポチッと押してください


★お知らせ★

2009年01月10日 17時30分48秒 | その他

お知らせ

ブログパーツに【メッセージ欄ができました

左のプロフィールの下に「メッセージを送る」という欄があります

そこをクリックすると直接私宛にメールが送れるようになりました

今まで出来なかった

コメントでは知られたくない内容等が

やっと直接私宛にメールが出来るようになったので

是非ぜひご利用ください

 

 

ブログランキングに参加中

こちらをポチッとね


【BCRN】千葉県袖ヶ浦市で保護しました

2009年01月08日 17時15分53秒 | BCRN

千葉県袖ヶ浦市で、ボーダーコリー(メス)を保護しました

1月1日、袖ヶ浦郵便局の前でうろうろしていたそうです

ハーネスは付いていましたが、リードは付いていなかったそうです

とても可愛らしい元気な女の子です

飼い主様はどこですか~?

この子を知ってる方は、どこかにいませんか?

お心当たりのある方は、BCRNまで情報お待ちしています

http://www.simanto.net/~bcrn/

 

 

 

 

ご協力お願いします


合同練習

2009年01月07日 15時08分18秒 | その他

1月4日朝10時から

ビビちゃんとディスクの練習

わざわざ千葉ポまで来てくれました

ありがとう、ビビ家のみなさん

 

 

椅子などを持参して気合い入ってます

 

 

ビビちゃんはパパとフリースタイルの練習

僅か数か月でこんなに上達していてビックリです

 

 

リシェルはパパとディスタンスの練習

リシェクリパパもやっと

(少しですが)練習するようになりました

 

 

午後からは、【千葉ポ組】のゆぱ、瑠璃、のあが合流

みんな凄い技を投げてました

私も真似して投げてみたけど・・・

難しい

 

ゆぱ

 

 

瑠璃

 

 

のあ

 

 

そして、ゆぱのお友達のOZ

私の大好きなパイのお菓子を御馳走様でした

 

 

モモちゃんもディスタンスの練習

 パパの大好物=プリンを御馳走様

 

 

みんなで練習していたら、マロンがやってきて

OZ父に遊んでもらっていました

 

 

クリスは、ゆぱ父に遊んでもらいました

そんな姿を見て、フリーをやりたくなったリシェクリママです・・・

が、まともにまっすぐも投げれないので無理です

まずは、ディスタンスを上達しないとね!!

  

 

今回の合同練習はとってもためになりました

やっぱりみんなと一緒だと楽しいのでやる気が出るし

去年の大会から先が暗かったリシェルとのディスク

ゆぱ父に色々教えて頂き今後が見えてきました

ゆぱ父って凄いリシェクリ家の救世主です

ゆぱ父ありがとうございました

 

今後のリシェクリ家のディスクに

エールのポチッをね