ミントは・・・デビューしましたよ~
前回あのような記事を書いたら
その日、パパが心配してか?
いや、見兼ねてだろうなぁ・・・
珍しく仕事から早く帰宅
草のある公園で練習しました
ミントは、相変わらず草食動物には変わりませんが
私もブログに書いたことで気持ちも楽になり
これなら参加しようと思うようになって
参加してきました
1R目ミントのテンションをどうやって上げようか?
草食動物になったら、この1分間私はどうやり過ごそうか??
そんなことばかりを考えてスタート位置に立ったら
しばらくリードを地面に置くのを忘れていて
手に持っているリードに気付いたはいいが
「リード、いつもどうしてたっけ???」って
頭の中飛んでる~
やっとリードを地面に置いていよいよスタート
これまで、ちゃんとディスクをしたのは家の中だけ
なので、ミントがどれくらいの距離を走れるか?
どの高さのディスクをキャッチするか???
全く分からず、ぶっつけ本番となったわけです
で結果は、な・な・なんと
1 1 0 1
4投もなげることに成功
0キャッチでしたが
レトリーブできたことが、ただただ嬉しくて
1R終わった後、感動して私嬉し泣きウルウル
パパも普段は終わった後
私が戻ってくるまで後ろで待っているのですが
あまりの嬉しさにミントを抱っこして退場
しばらく興奮しておろすのを忘れていましたよ
2R目は、これまたミラクルが
3 1 1 1
1投目キャッチ成功
本番に強いのは、父親(クリス)譲りかな!?
1R目よりも2R目の方が戻りが速い
↓私、抜かされてます(汗)
合計9ポイント
34人中27位でした
まさかポイント取れると思っていなかったので
嬉しくてうれしくて
すっごく嬉しかった\(^o^)/ヤッター
やっと我が家の娘達の結果報告です
リシェルはパパと参加
今回のパパは、ダメダメスロー
1R1投目は、水たまりを避けようとして
とんでもない方向(場外)へ
場外に飛んでしまったことに笑いが止まらずアハハッ
2投目からのスローは、力が入らなかったようで
1投目とは思いっきり逆方向へ
そんなスローを厳しい体勢で見事にリシェルはキャッチ
1R目 = 0 5 1 1
でもって2R目は、これまた人間のミス
お友達とのお話に夢中になり
(それだけマザーは、アットホームなのです)
順番ギリギリでケージから出すことに・・・
リシェルは寝ぼけ眼なまま走ったわけで
2R目 = 1 1 6 1
合計16ポイント
34人中18位でした
リシェルごめんよ、次は頑張るからね
↓パパ眠いよ Zzz・・・