
(以下チャ)アクティブに行動するには、いささか疲れすぎてます

ということで、今日は

でのんびりDAYにすることにしました

けれども……

(以下クマル)どうしてスマホという便利なもの持っておきながら、調べていかないかなぁ

(以下C)どうゆーこと?
C「入れなかったの?」
クマル「ここは入れたから。けっこうよかったし

」
C「じゃあ、なんだよ?」
チャ「大島温泉ホテルにある、三原山温泉に最初行ったんだよ

三原山を眺めながら入れる


」
クマル「けど、入れるのは13:00以降



」
チャ「山の中腹までいって、引き返してきちゃった

」
クマル「ガソリンの無駄遣い

地球に優しくないクマだから

」
チャ「で、昨日の露天風呂の隣にある施設にやってきました」
チャ「さすがに泳ぐことはしなかったけどね」
クマル「けど、サウナに3回も入って、ヘロヘロになってたじゃない

」
C「ヘロヘロで泣いてるのか!?」
C「ヘロヘロを見ておもしろがってるのか!?」
クマル「正解はこれ

風呂上りはやっぱ

これな

」
チャ「この店は“かあちゃん”のご近所。つまり、元町港にあるんだけど、今日は強風のため、

は元町港から出ません

元町港ならば、もう船の発着場のすぐ目の前にレンタカー屋さんがあるので、

を返してしまってからいくらでも飲めるんだけど、岡田港となると、そこまで運転しなければなりません

よって、ぼくは風呂上りの

が飲めないんです

」
クマル「

ングングング……プハ~

」
C「そんな理不尽な

」
クマル「そんなカワウソなチャイロ系ちゃんのために、ゼヒ買ってケロ

」
クマル「よしよし、今回は忘れずに絡めたから

」
チャ「ぼくは名残を惜しんでべっこう丼

」
チャ「なんか納得がいきません

」
お食事処 おともだち
東京都大島町元町1-17-3
04992-2-0026
7:00~15:00
17:00~22:00
チャ「ということで岡田港です。

は駐車場にキーをつけっぱなしで放置しておけばいいとのことだったので、そうしました。なんてゆるい島なんでしょう

ここでようやく、ぼくは解放されました

さて、どうしてくれよう

」
チャ「ん? べっこう焼き鳥!」
チャ「ということで、べっこう焼き鳥で一杯

今回の旅の思い出は、この青唐辛子フレーバーな醤油が記憶に残りました」
チャ「帰りはジェットには乗りません。いい旅夢気分を持続させるため、速度の遅い船をわざと選びました」
クマル「行きは早くていいよね。目的地に早くつければ、それだけ現地での行動時間が長くなるんだから。でもさ、帰りに早く帰る心理って、いまいち解せないのよねぇ。なんで東京なんかに、早く着きたいわけさ?」
クマル「お空でも眺めながら、ゆっくりすればいいのに

」
C「おお、すごい雲だな

」
チャ「いつもは毛布をレンタルしてこの位置で酒盛りします。竹芝桟橋に着くまでそうしているので、いちばん安い2等の切符で

」
クマル「ねえねえチャイロ系ちゃん、以前あんなところに椅子とテーブルあった?」
チャ「新しくできたみたいですね」
クマル「あっちの方がお日さまあたって、気持ちよさそうでないべか?」
チャ「ということで船尾にあるテーブル席に移動しました。めっさ気持ちがいいです

」
クマル「窓もない2等船室なんてアホらしくていられないから

」
チャ「さあ、飲むよ」
クマル「美し杉りょーたろーだから

」
C「たしかに。その風景を見ずに帰るのは、もったいないな

」
チャ「日が沈んでしまったので、夕ご飯タイム」
C「メシではなく、そいつは酒だ!

」
チャ「これでぼくたちの正月旅行はおしまいです。今度はどこに行こうかな」
クマル「たったの2泊3日の旅だったけど、けっこう盛りだくさんだったな」
チャ「でも、旅行中のツイッターすごかったよ」
クマル「彼のことか?」
C「なにそれ?」
チャ「ぼくのお友だちなんだけど、謎な行動多すぎツイートなんだよね

シカゴにいたかと思うと突然クリーブランドからツイートしてくるし、そうかと思えばセドナにいたり、かと思えば雪のモニュメントバレーの写真を返信してきたり、そうかと思えばデュランゴにワープしてたりって、謎すぎるよね

」
C「それはつまりおカネ持ちってことで、説明がつくのではないでしょうか?」
クマル「よし、じゃあ次はあそこだ

」
C & チャ「どこ



」
おわり
にほんブログ村