
そんなぁ

ここ、“江戸前煮干中華そば きみはん”があった場所です。
いつの間にか変わってました。
調べてみたら、江戸前煮干中華そば きみはんの寿命は、とても短かったようです。
【江戸前煮干中華そば きみはん@Chris's monologue】←2012年6月訪問
【江戸前煮干中華そば きみはん@Chris's monologue】←同年7月
それが……


でも、きみはんと同じTETSUがプロデュースならば……

一縷の望みをかけ、中華そばを注文。
ところが期待していた煮干系でも魚介系でもありませんでした

フツーにおいしかったけど

そういえば、
【西尾中華そば@Chris's monologue】←ここもなくなっちゃったし

もうぼく駒込で




酸辣湯麺 もり田
東京都豊島区駒込2-13-7
03-5972-1754
【昼】11:00~15:30
【夜】17:00~23:00
年中無休
正確には駒込といえないんだけど(住所は西ヶ原)、

ここ、“荒とよ”も閉店してしまいました。
いつか来よう来ようと思っていたのに……残念です。
![]() | 東京銘酒肴酒場―古典酒場探訪ガイド (SAN-EI MOOK) (2008/11/17) 古典酒場編集部 商品詳細を見る |
この↑本で安西水丸氏が案内していた角打ちです。
さ~て気をとりなおして。

本日のオマケのラーメン。


50周年。歴史があるんですねぇ。

いや、50年前に、こんなかわいい

