
アテクシはやっぱ

あ、でも、血がワインで出来てるとかいわないから

それ、どんなクマよ?

のど渇いたらリストカットして飲めばいいぢゃん


ありえねー

なんか最近安いワインしか飲んでないんだけど、これはテーブルワインにしてはかなりいい。
しかも安い。
しかもポルトガル

クリスティアーノ・ロナウド



トマトなしのサラダ

貧乏つら杉

パスタつくろうと思ったら、麺がない

しかたがないので、

パスタソースで野菜炒めつくっちゃった。
もったいねー

だってこのソース、れいの蟹よ

【2011 テラノブレ ピノノワールレセルバ@Chris's monologue】←れいの蟹
あ、でもこのやりかた、天才的かも。
ていうか、むしろアテクシが天才?

2009 ヴァレ デ ナバイシュ(ポルトガル)
《赤》【ミディアムボディ】
生産地域等級:リバテージョ地方のテーブルワイン
生産者:キンタ ダ アロルナ
葡萄品種:ティンタロリス,シラー,アリカンテブーシェ
アメリカンオークの樽で3ヶ月熟成。凝縮した果実味とほど良い樽香がマッチ!コクがあっても飲みやすいポルトガルの赤。
