自由軒(黒)レンジャー 2012-03-04 10:39:26 | ざ・かれー 黒レンジャー! つか、おまえそれ紺。って、同じフレーズで突っ込ませんな!! *カレーパウダー 一口メモ 漢方薬でも使われる、「陳皮(熟したみかんの皮を干した物)」を沢山使うことで、爽やかで香り高く、後をひく辛さが特徴のカレーパウダーに仕上げています。店舗でも、名物カレー等に使用されており自由軒の命といっても過言ではありません。 あ、クマルこっちのが好きかも。 マジで骨付きの手羽元入ってる。 チョーうけるんですけどぉ。
自由軒(赤)レンジャー 2012-03-04 10:27:18 | ざ・かれー 赤レンジャー! つか、おまえそれピンク。 *あぶらかすとは? 「あぶらかす」とは大阪南河内地方で昔から食されてきた郷土料理の一つです。牛の腸を油でじっくりと時間をかけて揚げ、余分な油分が抜けて肉の旨味が凝縮された、美味でしかもコラーゲンたっぷり、栄養価の高い食材です。独特の香ばしさが食欲をそそる、大阪グルメを語る上でかかせない食材です。 えっと……なんか「ザ・お肉」って感じのカレーでした