
見てぇ。
星の王子さまミュージアム内に、教会があるぅ。

クマルの大好きな天使さんの彫刻を彫ってあるなんて、やりよるわよね。

もちろん教会好きのクマルさんは、しっかりお祈りしてきたわよ。

遊び疲れたので、茶でもぶちかますことにしました。

*箱根☆サン=テグジュペリ星の王子さまミュージアムでは、1930年代にサン=テグジュペリが味わっていたものと同じコーヒーのコクと香りを、お客様に味わっていただこうと「UCCコーヒー博物館」協力のもと、美味しいオリジナルブレンドを用意しました。
ええ!マジでぇ?

気分はもうパリのカフェ“ル・サンジェルマン・デ・プレ”(ここも同名店です)よ。

サンジェルマンよ。

これほどパリが似合うクマもめずらしいわよね。


今度からParisienne(パリジェンヌ)のクマルと呼んでくれてもいいわよ。


妙な彫刻とかガラス細工の博物館行くよりも、箱根といったら星の王子さまミュージアムよ。絶対。

あら、ミカエルさまかしら。

以上、星の王子さまミュージアム、体験リポートでした。
小田原や箱根湯本からもバスが出てます。
あなだも箱根でパリジェンヌ?