goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

立秋

2012-08-07 13:11:12 | スペ~シャルのようなもの
 
夏祭りです。
盆踊りです。
これが終わると秋です。

といっても暦の上での話。
事実8/7現在(立秋)正午……うだるような暑さです。
 
でも、この夏祭りが終わると、急に町がションボリし出します。

威勢のいい、

掛け声が、まだ耳の奥に木霊しています。
 
厳かです。

ロロノアのゾロよりすごいです。刀の数で勝ってます。
しかもこっちは、

ふたり!

ゾロとはこいつのことか(以下)。
ONE PIECE 1 (ジャンプ・コミックス)ONE PIECE 1 (ジャンプ・コミックス)(1997/12/24)尾田 栄一郎商品詳細を見る



夏も終わりです。
外はちっとも終わった感ないけど。

みんな宿題やってる?

ぼくは昼間から迷ってます。
飲もうか?飲まざるべきか?

ダメぢゃん。。。



くまんずの水出しコーヒー

2012-07-27 08:11:03 | スペ~シャルのようなもの

チャ「クマルさん、これなんですか?」
クマル「クマルの秘密兵器」

クマル「じゃ~ん♪つってもマックの起動音じゃないからこれで水出しコーヒーつくるからこうも毎日暑いと、熱いコーヒーなんか飲めないからやっぱ夏はアイスコーヒーを愛すだから
チャ「でも、そんな器具つかわなくっても、つくれるって山岡さんがいってたよ」
美味しんぼ 102 究極と至高の行方 (ビッグコミックス)美味しんぼ 102 究極と至高の行方 (ビッグコミックス)
(2008/06/30)
雁屋 哲

商品詳細を見る

チャ「これで

チャ「しかもマンデリンじゃないんですね?」

『美味しんぼ』読んでないから、わけわかんねーぞ!


チャ「それにしても時間かかりますね」
クマル「
チャ「………………喉渇きましたね」
クマル「フツーの淹れるか

意味ないじゃん



くまんず的金環日食

2012-05-21 08:47:19 | スペ~シャルのようなもの

昨夜見た天気予報ではだったけど、朝6:30、ています。
しまったぁ、サングラス買ってない
急いでコンビニ走ったら、売り切れ
あちこちで、お子ちゃまたちの歓声が聞こえます。
あ、もう欠けてるみたいな。
うっそ
別なコンビニもチェック
しかし売り切れ
どうしよう?
つーことで、

肉眼で見てやったわよ。
ウギャ!
眩しくて目がつぶれるぅ。

やめろ!


なんか太陽が妙な具合に見えてきた。

上の写真を加工してあるだけです。


クマルさん、直接見なきゃいいんだよ。

ん?誰?


太陽直接見たら、目を痛めるから、カメラで撮影して、あとで加工すればいいんじゃない。
ぼくに任せて。

あ、雲がかかってきちゃった。
でも、そのお陰で、ちょびっと欠けてきてるのがわかる。

ほら、これでわかるかなぁ。

いい感じ。

173年ぶりなんだって。
てことは1839年ってことだよね。

日本は天保10年。

ええもん見られたね。
なんか『HEROES』みたい。


ヤッタ━━━━━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━━━━━!!
HEROES コンプリートDVD-BOXHEROES コンプリートDVD-BOX(2011/11/23)マイロ・ヴィンティミリア、マシ・オカ 他商品詳細を見る


←ポチッとクリックしてくれたら感謝ですm(_ _)m

ビッグコミック No. 1251

2012-05-11 07:36:51 | スペ~シャルのようなもの


昨日5/10発売になったビッグコミックじゃん。珍しいもの読んでますねぇ。

 
ぼくのお兄さんが書いたコラムを読んでるんだよ。

これ、兄とツーショット写真。
コラムに書かれてある店は、

Christmas Night@Chris's monologue】←このときに行った店だよ

相変わらず兄の文章はおもしろいなぁ。

ちょっとアテクシの箱根の別荘体験レポートになに割り込んできてんのよぶっとばすわよ

←ポチッとクリックしてくれたら感謝ですm(_ _)m

こいのぼり

2012-05-04 08:48:26 | スペ~シャルのようなもの

本日5/4(金)、東京は
でも明日、こどもの日はるらしいよ。

ということで、屋根より

低いこいのぼりたちでした。

夜の部門

←ポチッとクリックしてくれたら感謝ですm(_ _)m

鮮度の一滴

2012-05-02 08:15:28 | スペ~シャルのようなもの

クマル「これ、どっかで見た記憶があるのよねぇ」
チャ「おかしいなぁ、Chrisちゃんが買う醤油って、100均の安いやつだけなのに」

わるいか!?

 
うわ、色が薄いですねぇ。

お刺身用の醤油なのかな。
 
違います。
たまごかけ用です。


おとりよせ王子飯田好実 1 (ゼノンコミックス)おとりよせ王子飯田好実 1 (ゼノンコミックス)(2011/11/19)高瀬 志帆商品詳細を見る

これの「第一便 卵かけごはんセット(但熊)」のマネかなぁ。


花のズボラ飯花のズボラ飯(2010/12/20)久住 昌之、水沢 悦子 他商品詳細を見る

あ、でも、こっちの可能性もあるかも。


ブブー♪残念でした。
食の軍師 (ニチブンコミックス)食の軍師 (ニチブンコミックス)(2011/01/08)泉 昌之商品詳細を見る

こっちよ。
醤油ったらしの「ヤマサン」に教えてもらったの。

ああ、そっちかぁ。ストーリーに関係なく「醤油の魔術師」ってCM的に挿入されてる話だよね。あれって絶対ヤ○サからお金もらってると思わない?

――なことはどうだっていい!!ヒトの醤油を無断で使うな!きみたちは100均の醤油を使いなさい

←ポチッとクリックしてくれたら感謝ですm(_ _)m



古典酒場 Vol. 11

2012-03-16 19:39:12 | スペ~シャルのようなもの

『古典酒場』買いに行ってきた。
わざわざ、

新橋まで。

ここイベント会場。
ここで買ってきたんだよ。
だって、前回行ったときって、真っ昼間の赤坂だったから、樽ホッピー飲めなかったし

古典酒場vol. 10@Chris's monologue】←嗚呼、あれから約一年も経つのかぁ……

でも、今回は樽ホッピー飲めたよしかもタダだった

今回のって、いつもより分厚くない?
偏執長がんばったんだなぁ――って思い、がこぼれました。

こぼす前に、字が違ってる!何度もいわすな、編集長だ!

古典酒場 Vol.11 ~ 絆KIZUNA酒場~ (SAN-EI MOOK)古典酒場 Vol.11 ~ 絆KIZUNA酒場~ (SAN-EI MOOK)(2012/03/12)不明商品詳細を見る

だってお酒飲んで身体壊しながらつくってる、身体を張った雑誌だよ。
だからみんな!このアマゾンリンクからドシドシ買ってね。


お願いしま~すm(_ _)m

ホンモノの酔いどれ編集長だ



クマルのポワンさん

2012-03-07 09:48:43 | スペ~シャルのようなもの

やっと咲いたぁ!
いつもなら2月の中旬くらいに咲くポワンさん。
今年は寒かったからかなぁ?
昨日3/6(火)に、ようやく第一号が咲きました。
 
2007年の凧市で買ってきたポワンさん。
毎年クマルを楽しませてくれています。
 
今朝3/7(水)に見たら、さらにゴワっときてました。
今日あたり、さらにグワっときそうね。
 

よく見ると、謎の生命体が写ってるぞ。



3月のビッグイベント

2012-03-02 09:01:09 | スペ~シャルのようなもの

いよいよです!

でたなジェダイ!


エピソード1は劇場に3回観に行きました。
Tシャツも2枚買いました。(チビ・アナキンとダースモール)

今回は3Dかぁ。
ワクワクしますね。
ジョージ・ルーカスが、ジェームズ・キャメロンの『アバター』を観て、嫉妬したって噂だけど、どこまでやってくれるかなぁ……なんかドキドキします。
ちなみに『タイタニック』も3D化されます。(そんなことしなくていいから。てか、張り合ってンですか?)
 
分かりづらいけど、この前売り券3Dなんだよ。
むろん劇場には、
 
この格好で行きます。
これがアメリカでは正常なスターウォーズ鑑賞のやりかたです。

音の鳴るライトセーバーとか持っていくんじゃないよ。

スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ 〈サード・シーズン〉コンプリート・ボックス [Blu-ray]スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ 〈サード・シーズン〉コンプリート・ボックス [Blu-ray]
(2011/10/19)
マット・ランター、アシュリー・エクステイン 他

商品詳細を見る

劇場にいく前に、このサードシーズンを観ていくと、ダースモールを違った感情で見ることができます。
ぼくも行く前にもう一度チェックしてから行くつもりです。



うるう年の2/29は雪模様

2012-03-01 08:45:20 | スペ~シャルのようなもの

びっくらこいたわよ
春の訪れを聴いたかと思ったら、いきなしですか?
だから昨日は、おでれーてしまって、腰が抜けて、ヒキコモリになってしまったわよ

夕方近くまで降ってたわよ



びっくりしました
うちのマンションに芥川賞作家が住んでいたなんて
もう何年もずっと、ドラッグディーラーだと思い込んでいたので、ショッキングです
驚き杉て、腰抜かして、ヒキコモリになってしまいました
サインくださいってお願いしたら、麻薬ヅケにされて香港あたりに売り飛ばされるかなぁ

なんでやねん?



うわ!

2012-02-19 14:29:27 | スペ~シャルのようなもの

あ、いま、クマルのこと「かわいい!」って思ったヒト、知力にボーナスポイントつきました。

意味わかんないから。それより何が「うわ!」なの?


あ、いま、アテクシの方が「きれい!」って思ったヒトには、学習力にマイルが加算されました。

…………(突っ込み不能)





クマルのばれんたいん

2012-02-10 07:53:51 | スペ~シャルのようなもの
 
もうすぐバレンタインデーよね。
みんな、チョコ買った?
クマルもちょこっと買ってみたよ。

おい、川越達也プロデュースの代官山ドームって書いてあんぞ。


ちょこっと開けてみた。

そんで、ちょこっと飾りつけしてみた。

んでもって、ちょこっと撮影してみた。
あとは……

ちょこっと食べてみた

食べちまったらになんないだろ

味見もしないでヒトさまにあげられるわきゃないでしょマズかったらどうすんのよ

それ4000円近くするよね_| ̄|○




2011年 ALWAYS 1丁目のSky Tree(〆)

2012-01-02 12:59:56 | スペ~シャルのようなもの

2011年下半期のうちから見たスカイツリーだよ。

2011年 ALWAYS 1丁目のSky Tree(〆)


それでは、これまでの成長記録を見てみましょう。

ALWAYS 1丁目の夕陽@Chris's monologue】←ここから始まりました

ALWAYS 1丁目の朝日@Chris's monologue】←2010年度の〆です

ALWAYS 1丁目の夕日とか朝日とか@Chris's monologue】←去年の3月にUP

これ↑↑↑以降、7月までに気にいったツリーは以下。
  

  

そんでもって、栄えある2011年度のスカイツリー大賞(あくまでも個人的にって意味で)は、

これかなぁ



クマ的防災対策

2011-11-04 08:19:31 | スペ~シャルのようなもの

チャ「クマルさん、なんだろコレ?」
クマル「これ、あいつが秋葉原で買ってきたみたいよ。あいつって用もないのに秋葉原うろつく癖があんのよね。今度からアキバちゃんって呼んだろ」

あいつ――とは、わたしのことか?それはキミたちのために買ってきたんだが。


チャ「アンテナがついてるよ。宇宙人と交信できるかなぁ」

ラジオ用です。

クマル「コレ、なんのハンドル?回しちゃおう」


チャ and クマル「うわ、明かりがついた!」

発電用のハンドルだからな。ソーラーパネルからも充電できるぞ。



チャ and クマル「ギャー!レーザー光線まで出るぅ」

こらこら、おもちゃじゃないんだぞ。


ケータイも充電できるらしいから、いざとなったら使うように。たく、世話のやけるクマさんたちだ。



クマルの“ばいお”

2011-10-07 08:05:48 | スペ~シャルのようなもの


おい、おまえ!おまえはたしかmacユーザーじゃなかったっけ?

むろん家ではアップルちゃんよ。VAIOは持ち運び専門。超軽量でDVDドライブまで付いてるのよ。あ、別に塾長さまに対抗してるわけじゃないからね。あくまでもアテクシはアップルちゃんユーザーです。

クマルのまっく@Chris's monologue】←MacBook

Steve Jobs氏のご冥福をお祈りいたします。

それにしてもクマルさんって、ブランド崇拝熊だよな。そこいくと茶色ちゃんなんて、いまだに無線LANもついてない壊れかけの古い型のDynaBookユーザー。なんてカワウソなの。


ぼくも持ち運びようのPC持ってるよ。DVDドライブ付いてないけど、ワイヤレスのLANはついてるよ。

あ、富士通だ。



てか、きみたちブログ書くことにしか使ってないのに、なんでそんなに何台もが必要なわけ?