goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

クマルの移住計画絶賛進行中 第二弾

2019-09-19 08:22:26 | スペ~シャルのようなもの


ここ、蕨の不動産屋で見たやつな

クマルの移住計画絶賛進行中@Chris's monologue】←こんとき

ああ、駐車場が7000円のとこか。3DKで6万以下ってわりに、案外小綺麗なんだな

角部屋で出窓があるってのが気にいった







それにこのバス、南浦和⇔浦和なのよね 便利ぢゃん 見沼代用水西縁緑道ってのも気に入った



駅前にはチャイロ系ちゃんの好きそうなうどん屋があるし、本屋があるってのもポイント高いわね。で、このパン屋さん、なんと全品100円



これはその一部。ほかにもいっぱい買ったんだけどのアテにしちまって写真とってない









これ、よくない? 50円出してライスをブロッコリーに替えてもらえた 女子はこーゆーのに弱いから



まあ浦和に出れば酒場天国だから問題ないけどね





うちを売るってアイディア、認めたわけじゃないんだけど、仮にそうなったとして、わたしの部屋はあるの?

ある。キャンピングカー買うから、車のなかがあんたの部屋 Wi-Fiもつけてやるから問題ないでしょ Kindle本もダウンロードできるしな 『少年:くんくんとくまごろの大冒険(新装改訂版)』でも読んでケロ

や、その本、わたしも作者のひとりなんだが

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

クマルの移住計画絶賛進行中

2019-09-08 08:30:23 | スペ~シャルのようなもの




なんだ、また新しいタイプの遊びか?









おい、まさかそこに住もうって話じゃないよな?



いやいやいや、そういうのいいから



🛫に乗らなくても、ほんの数十分で行ける他国的な?

中華街とはまったく違う、地域密着型というか、日本人のためにある中国飯店ではなく、中国人のためにあるお店って感じで、ほんと香港島の場末な雰囲気が満載でした



ということでこれがお酒セット に料理1品と餃子つき 焼き餃子、日本のとは別物ですね



サービス品はふたりだから2種類にしてくれたんですね。ありがとう

おまえ、酒さえあれば、どんな文化圏でも生きていけそうだな



料理、かなりボリューミーだったから それと味付け やっぱ本場感満載 日本の味付けでは考えられない味 スパイス? スパイスがちがうの?



新美髪美容院!



広源飯店
埼玉県蕨市北町1-16-12 本田マンション 1F
048-452-4206
11:00~24:00
年中無休

マジ異国情緒満載だったから

つまり観光旅行ごっこってこと?



クマルさん、クマルさん、ここ芝園団地だから、このワンコイン(100円)バスで行けそうですよ。わらび公園前から乗ります?



クマル、ここ気に入ったかも 閑静だし、歩いてちょっとのとこに、フツーのバス停もある 駐車場空いてたら、ここでもいいな



目の前が神社ってのもポイント高いから あと、近所のこの沖縄チックな寺も

じゃあ次はワンコインバスで東ルートも見てみますか?



その角部屋ね 却下 まあ、安いから文句はいえないんだけど、立地条件だから



アパートの前に、これって絶対ありえないから それにフツーのバス停だと蕨行きがなくて、西川口ってのもだから



じゃあ南浦和とかまで範囲広げてみますか?

3DKで58000円 安ッ 駐車場7000円 川越えるだけでそんなに違うのか でもさ、なんで引っ越しとか考えてるの?



ちょっと待てコラ うち売るつもりか 考え直せ こんなイイ立地で駅から近くてこの眺め、そうそう手に入るもんじゃないぞ だから西村君だって、出ていかないし(いずれは七尾に移住するらしい。自分の墓も立ててるし)。それを、なんで売ろうとしてんだよ

だって土地があがるのは、東京オリンピックまでだ的なこと、筧君がいってたもん

きのう何食べた?(15) (モーニング KC)
よしなが ふみ
講談社


筧君って、筧史郎のことか っていうか、そんなマンガを参考にして、フツー家を売るか

ということで、クマルの移住計画、まだまだかもね あ、応援とかいいから、を買ってください 引っ越しの足しにするんで ダウンロードは以下のリンクから

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

クマルの視察団 最終回

2019-08-05 08:27:31 | スペ~シャルのようなもの


ちょっと待て! そっれって見つかったってことなのか あるいは諦めたかどっちかって話になるぞ





つーことで、Google Earthでしか見たことない、この建物を見てきたから



場所はこんたらとこ



こんな町



案内所で訊いたら、もうこれしか土地残ってないんだって でも、で町ンなか走ってみればわかるんだけど、もっと空き地がたくさんあるじゃない どーゆーことなの? って訊いたら、仲居業者がすでに買っちまってるらしいのな なるほど、つまり当初買った金額に上乗せして売るってずっこい作戦な



ということで、お目当ての家ば見てきたずら



ああん♪ なにこでー クマル、まいっちんぐマチコちゃん この森、ぜんぶクマルのものなのぉ

この森は御宿町の持ち物で、けど、町で管理しきれないから、自由に使っていいよといわれてるらしいんだよね。だから自分の敷地でもないのに、果樹園つくっちゃってるんだよ。レモン、ビワ、カキ、キウイ、スダチ、様々な木が植えられていました 今回、見てないけど、下は谷のようになっていて、小さな川がチョロチョロ流れているっていってました



まだ住んでいらっしゃるうちなので、室内は見せないけど、もうこだわりにこだわりぬいたうちになってるのな 上からつるしてるライトなんてドイツ製よ で、木材はパイン 窓のサンなんかにも木がつかわれていて、二重になっているため、結露ができないんだって もうステキングすぎて、もうここしかない さすが芸術家さんの家って感じでした



ちなみに来月、日本橋のコレド室町3で個展があります。よろしけばどうぞ

家を建てた当時は、裏の森の木がまだここまで成長しておらず、海が見えたらしいんだけど、現在は木が大きくなりすぎて見えなくなってしまったんだって

や、屋根の上に上れば多分見れる 買ったら見晴台つくるから

って、ちょっと待った! なんで買う話になってんだ どこにそんなカネがあるんだ

うちを担保に入れてカネ借りる

や、うちまだローン残ってるから それの返済でいっぱいいっぱいだから その他に返済なんてできないから



あの家見ちゃったら、もう他は考えられないから ああ、いい買い物した

や、まだ買ってませんよ



そうそう、この企画ってここから始まってんのよねぇ。もう遠い記憶のように感じられるけど、これって、今年の初日の出ツアーだったのよね へえ、夏場ってこんなんなってるんだ

第12回初日の出ツアー Part. 5@Chris's monologue】←Flying Sumo Surf Co.外観

第12回初日の出ツアー Part. 3@Chris's monologue】←Flying Sumo Surf Co.室内

そこ、Yahoo不動産で売りに出されてたぞ、5300万で

なんですと ここも買っちまうか



お、どうした 事件か?

うちを出るのが遅れて、着いたのが13:00で、15:00までいたので、もうお腹がペコペコです

2時間もなにしてやがったんだ



だから店内ガラガラ。てか、クマルたちしか客いない



ぼくがたのんだのは、海鮮ばらちらし



めっさおいしい



さらに鯛出汁かけて、めっさめさおいしい







白鳥丸
千葉県夷隅郡御宿町浜2163
0470-68-3031
8:00~17:00
不定休





こんなところにボーっと生きていたら、東京の喧騒なんて、絶対だから



前回も思ったことなんだけど、が走ってないんだよね この状態のドライブになれちゃったら、もう東京は ハァ~、どうせこの時間帯の湾岸線、チョー渋滞なんだろうなぁ

ふざけんな ってくらいの渋滞でした

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

クマルの七味唐辛子

2019-03-02 09:47:53 | スペ~シャルのようなもの


よっぽど気に入ったんだな。てことは、松宮商店の七味、やめるの?

説明いるようなこと、訊くな 松宮商店の七味とは、巣鴨とげぬき地蔵ンとこが本店なんだけど、クマルたちは、西新井大師の参道で、いつも調合してもらってます けれども、御宿の“幸七”でいただいた、この七味唐辛子の鮮烈な味にやられてしまい、浮気することにしました


第12回初日の出ツアー Part. 7@Chris's monologue】←“幸七”の七味



店長???



猫が店長か



なんだその左側のは?



蕎麦屋に行くとき用 おそらく、浅草の蕎麦屋でこれ使ってるとこ、少ないんじゃないかなぁ



あ、“尾張屋”だ

チャイロ系的墨東綺譚@Chris's monologue】←“尾張屋”のえび天丼

なぜだれも「かしわ南ばん」を食べない?

この日はちょびっと暑かったから あ、でも七味のにおい嗅いだら、やっぱやげん堀じゃなかった







それほどちがうのか?

てんでちがうから あ、でも、あんたは使っちゃダメだから 百均の七味の味しか知らないあんたには、使わせないから





好みをいえば、自分流に調合してもらえます。この日も調合してもらって、におい嗅がせてもらった そうそう、これこれ 山椒の香りが強いこの香り クマルのオススメは中辛よん



あ、“八ッ目鰻本舗”に行ったんですか?

え……緑内障!?@Chris's monologue】←八ッ目鰻本舗

クマルは入浴剤を買いに行ったんだけど、チャイロ系ちゃんが食べた蒲焼、もうやってないらしいよ 2年前からだって

え……





え゛え゛え゛

あづま@浅草@Chris's monologue】←

あ、それと、“つし馬”もなくなってたから あそこ小があってよかったのに

え゛え゛え゛ ウソだぁ

つし馬@Chris's monologue】←

丸千葉@Chris's monologue】←〆 & 他のリンク

諸行無常ってやつやねぇ

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

クマルの帰還

2019-02-13 09:36:37 | スペ~シャルのようなもの


あんたたち、なにしてくれちゃってるのよ つか、なんなのこの無明なブログは 汚れまくってんじゃないのよさ

いや、わたしは関係ないから



湯河原に行ったっつっても、仕事だから 強羅のときみたいに、豪遊してたわけじゃないから





いいなぁ……

だから、遊びじゃないんだってばさ 朝から晩まで仕事詰めなんだってばさ 🛁だって湯河原のくせに、人工温泉なんだぞ いいことなんて、イッコもないっつーの

でも、なんで上野にいるの? 行きはうちの前まで迎えにきてもらってたじゃん





だ・か・ら いま、そーゆーことを問題にしてんでしょ

お、今度こそ、チャーハン食ったな

復活! タンメン欲!!@Chris's monologue】←前回はタンメン

珍々軒@Chris's monologue】←







だから、こーゆーことすな





湯河原でなに食ってたの?



マジか

昼は🍱で肉と揚げ物ばっかだし だから昼も近くのコンビニでこーゆー食事 それなのに、あんたたちときた日にゃ

や、だからわたしは関係ないって ずっと部屋にこもって仕事してたし



この日はチャーハン食べちゃったので、〆🍜してません どっかコンビニでゲットしていくか

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

祝福の瞬間

2018-11-08 08:32:23 | スペ~シャルのようなもの




クマルがよく行く画廊から案内をもらいました



高砂淳二の写真が好きで、以前ベッドルームにイルカ🐬の写真を飾ってたこともあります



ならば行くっきゃないべさ



さすがクマルの高砂さん アーティストが個展で写真撮影の許可って、どんだけ太っ腹なんでしょうか



チョーよかったから 美しさに自然と涙がこぼれたから



これが案内にあった写真。タイトルは「Aurora Dragon」 アチョー



で、クマルのいちばん気に入ったのは、これ。たしかタイトルは「On the Planet」だったっけ? これ、欲しい って思ったんだけど、値段調べたら¥302,400とあって、よし、クマルのが売れたあかつきには って今回は諦めた



来週のの木曜までやってるから、今週末ヒマしてたらLet,sらGo!な 美しいものを観て目を浄化してください



龗 GINZA OKAMI【入場無料】
東京都中央区銀座5丁目9-15 清月堂ビル3階
11:00~18:00
2018/11/03~11/15

龗 企画展 高砂淳二 写真展『祝福の瞬間』―Blessing from the Universe―】←web site

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

武器?

2018-10-19 08:06:26 | スペ~シャルのようなもの


触んなよ



開けんなよ



Bluetooth イヤホン AUCEE 完全ワイヤレス イヤホン Bluetooth4.2 自動ペアリング 高音質 片耳 両耳とも対応 充電収納両用ケース付き iPhone Androidなど適用
amazon.co.jp↑↑↑
AUCEE


ARKARTECH T6 イヤホン イヤフォン ハイレゾ 高音質 重低音 hi-res 有線 マイク付き カナル型 リモコン ノイズキャンセル 遮音 ジャック 携帯 スマホ PC ジム スポーツ androidに対応 T61
amazon.co.jp↑↑↑
uiisii


Bluetooth イヤホンはジョギング コード付きは音楽(あるいは)用 有線のイヤホン、イヤホンのくせに、けっこうイイ低音だすから

タッチング・グレース:Touching Grace [ヘミシンク]
amazon.co.jp↑↑↑
MonroeProducts


おまえ、最近こーゆーのに凝ってるだろ サイキックにでもなりたいのか ていうか、アマゾンで無駄遣いしすぎだ

強羅花壇に泊まったおまえにだけはいわれたくない

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

祝! 700,000人突破!!

2018-07-20 08:41:39 | スペ~シャルのようなもの


昨日の時点で、当ブログの訪問者数がトータル70万人を超えました! 食べて飲んで映画観てと、グダグダな生活を書きつづけ4千日。こんな怠惰な記録を、よく見捨てずに支えていただき、ただただ感謝であります 『わらのいぬ』を上梓したとき、クマルさんのプロフィールにも書かれてありますが、当時のアクセス数(閲覧数)が100万超えでした。ところが現在は340万を超えています。ってことは『少年』で200万? やばいです 400万になるまでに新作発表しないと 現在、エアコンのないなか、扇風機一台で汗をかきながら、必死こいて執筆中です どうか、応援のほど、よろしくお願いいたします なにはともあれ、ビバ700,000人

こんなブログ見て……なに、みんなヒマなの?

クマルさん、そーゆーこといっちゃダメだよ 感謝しないとね

感謝するならカネをくれ

それ、同情するならカネをくれ! のパクリか しかもそのコピー、古すぎだから

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

クマンズのサッカー観戦

2018-07-01 09:02:07 | スペ~シャルのようなもの


3人?

メッシ、ロナルド、ネイマールに決まってんぢゃん

つか、昨日っていうか今朝がたっていうか、アルゼンチンもポルトガルも負けたぞ リアルタイムで観てないんじゃん なのに3Dなの?

買ってずいぶん経つけど、いままで気づかなかったんだよ 外付けのハードディスクに録画しておくと、3D信号が残ったまま録画されてることに だからこれからその負け試合、観ることになるんだよ

だから結果とか先にいってンじゃねー



まあ、ブラジルに勝てるやつは、そうそういないと思うけど てか、ネイマールすご杉リョータロー

トリプルXに勧誘されるぐらいですからね

xXx トリプルX:再起動 (字幕版)
amazon.co.jp↑↑↑
アマゾン・レンタル¥500


どうでもいいけど、日本は応援しないの?

や、得点も入れずに、しかも試合で負けてるのに、次のこと考えて逃げの試合するチームを、どう応援しろと?

あ、一応観てはいるのね

次はブラジル メキシコ

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

Bluetooth

2018-06-29 07:52:21 | スペ~シャルのようなもの


1470円のどこが無駄遣いだ



なんでしょうか

タイトルも意味不明だし



だからその、こうの史代ごっこやめんかい

ギガタウン 漫符図譜
amazon.co.jp↑↑↑
朝日新聞出版


ちなみにこれを読んだら、明日から漫画家になれます

Lenrue Bluetooth スピーカー ポータブル ブルートゥース スピーカー ミニ ワイヤレススピーカー 高音質 低音強化 3W拡声器 マイク内蔵、LEDライト、AUXケーブル、TFカード、Micro USB、iPhone/iPad/Android/タ ブレットなどに対応(シルバー)
amazon.co.jp↑↑↑
Lenrue






タカコさん 3 (ゼノンコミックス)
amazon.co.jp↑↑↑
徳間書店


でも、タカコさんのとスピーカーがちがう

エレコム ワイヤレススピーカー Bluetooth/IPX7防水対応/光る3色LED ホワイト LBT-SPWP200WH
amazon.co.jp↑↑↑
エレコム


タカコさんのはこっち

や、それ高いし 防水とか必要ないし



料理するときにキッチンで聴ければいいだけだから

で、タイトルのブルートゥースってなによ 青い歯って意味不明杉だから

おまえらの携帯にもついてんだろ



あ、それ、の隠れているインジケーターのなかにもあるやつだ

わかりやすくいえば電波のことな。これでもってスピーカーに無線で音楽を飛ばすことができる。なんかうちにアナログ宣言とかいって、わざわざレコード聴いてるクマいるじゃん。あれ、かったるくね? A面とB面ひっくり返すとか。もっといえば、CDですらめんどくさい。iTunesにつなげば、もうケータイ持ってるだけで、いつでも、どこでも音楽聴けるって手軽さがいいよな。ていうか、FMラジオのアプリ入れとけば、いまや世界中のFMラジオとアクセスできる時代だぜ。もう、音楽買うのすらめんどくさい。ちなみにわたしのお気に入りのラジオステーションは、朝ならHawaiian Rainbow(古典的なハワイアン・ミュージックを楽しむならここ) 昼はEP Express - Elvis Preesley Radio(一日中エルヴィス)や Beatles-A-Rama(一日中ビートルズ)だな 181.FM - Good Time Oldiesもいいぞ AFN Pacific(むかしのFENのこと)はAMラジオで聴けるけど、アプリ入れとくとステレオで聴けるし、おまけに、いろんな基地のが聴けるから楽しいぞ。オススメは Daegu Joe Radio(いろんなジャンルの音楽をランダムで流してくれる)と Daegu Hot AC(健康オタクは必聴な)かな。 Radio USAってアプリもいいぞ。 Jazz24って、ジャズの選曲がめっさイイから あと、チャイロちゃんののMedia Playerに音楽たくさん録りためてんじゃん。主に図書館から借りてきたコピーしたやつだけど。いちいちとペアリングするのめんどくさいけど、チャイロちゃんのセンスわるくないからな。むかし、脳内ジャズとかやってただけあって、イイおとしてやがる。あれを、チャイロちゃんの部屋から移動することなく、キッチンまで飛ばすことができたから つーことで、いまや音楽なんてケータイと、このスピーカーさえあればいいってこと。旅にどのCD持っていくかとか考えずに済むし、内だけじゃなく、でも聴けるってのがいいよな しかもさ、こんなちっこい図体で、スゲー音でんのな 今度で映画観るように、JBLのイイやつとかスーパーウーハーだとかのポータブルスピーカーも購入しようかな。どう思う?



ぼくはアナログでいいや

アナログ宣言!@Chris's monologue】←アナログ

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

45rpm

2018-05-22 08:01:45 | スペ~シャルのようなもの


こーゆーの作ってみた(。・(エ)・。)y

なにソレ? タイトルも意味わからん



このキャップの部分だよ(。・(エ)・。)y

おい、そいつはわたしのガスライター用のだ

なんでタバコを喫わないおまえがそんなもん持ってる

用のライターだ



正解はドーナッツ🍩盤の蓋?部分でした

蓋って…… EPアダプターのことな

ナガオカ レコードアクセサリ EPアダプター AD6532
amazon.co.jp↑↑↑
ナガオカ


VESTAX純正ドーナツ盤用 EPアダプター EP-VTX
amazon.co.jp↑↑↑
VESTAX


EXFORM エクスフォルム / EP-1DJ-BLK ドーナツアダプター
amazon.co.jp↑↑↑
EXFORM


世代のアテクシたちには、そーゆーオッサン世代の知識ないから

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

クマルとお花見 2018 夜の部

2018-04-04 07:51:27 | スペ~シャルのようなもの


嗚呼、そうなぁ、今年からライトアップが始まったんだったな

川にせり出してた枝伐っちまったからな 少しでもみんなに楽しんでもらおうと、努力のヒトだから

2017 クマルとお花見@Chris's monologue】←昨年はライトアップなし

クマルとお花見 2016@Chris's monologue】←2016年







幻想的なぁ



これは桜が咲き始めのころ。左側がオリジナル写メで、右側がGoogleフォトで加工したヤツ





Instagramやってないけど、インスタ映えなぁ

クソ 休みとって、どっか行きたくなってきた



少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

クマルとお花見 2018 昼の部

2018-04-02 15:10:59 | スペ~シャルのようなもの


クマルのケータイはiphonだから、基本icloudフォトで画像処理してたんだけど、Googleのほうがおもしろそうなのでアプリ入れてみました 写真撮ると、Googleで共有できるから、撮影したものはソッコーでパソコンに入るのな





icloudフォトでも、けっこう遊べるけど、



ここまでは遊べない。before after みたいな





これ、めっちゃ楽しい



これなんて、なんぞねー!? って感じでしょ(笑)



つーことで、before afterしながら、いつものユラユラ・スペースでお花見しますた





ハァ~、ゆるゆるぅ

そこで事件が起きました

よし、それだ!



占領されてしまいました



ドヤ顔で このあと、ぼくたちかわりばんこで誘拐されそうになったり、奪い合いになったりで、死ぬかと思いました

遊んでばかりいるからだ。自業自得 わたしなんて、もう2ヶ月近く休みとってないんだぞ







なんか腹たつわ

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

2018/01/22~23

2018-02-05 08:06:01 | スペ~シャルのようなもの


嗚呼、あったな。おまえら、熱海旅行に行く前日に降られたんだったよな

あンときは大変だったんだよ

あさり潮騒ラーメン@Chris's monologue】←あンとき

ここにも書いたけど、高速道路がほぼ全滅だったんだよね かろうじて動いてたのが首都高だけ で、横浜まで出て1号線に出たら大渋滞(16号線との交差点あたり) シタミチで湘南まで行くのに大変な思いして行ったのに、西湘バイパスに乗ったあたりから、ってなんのことですか?的な道路になっていて、熱海に着いたらもうそこは春真っ盛り 雪のユの字すらなかったんだよね

クマルの梅園@Chris's monologue】←春真っ盛り



ニュースでは都心で5センチとかいってたのに、昼間ですでにこのありさま



まあ、この日はヒキコモリ決定だったので、クマル的には別にかまわなかったんだけど、それにしても降り杉リョータローだから

こんだけ降ったら、なかなか融けないよ



やんでもこの後、寒い日がつづくようなこといってたから、道路凍結しちゃうんじゃないかなぁ ぼくが懸念してるのは、この週末にまたドライブさせられること もうあんな思いするのは二度とゴメンだよ

クマンズ神々の聖域へ(其の十七)@Chris's monologue】←あんな思いの前触れ

クマンズ神々の聖域へ(其の二十二の1/2)@Chris's monologue】←あんな思い

つか、つくるのやめんかい

クマルなんてまだかわいいほうだから ベランダでちびっこいつくっただけでしょ でも、チャイロ系ちゃんは、



こうだから つくってるとこご近所のヒトに見られたらなんていうつもりだったの



しかも、変わりゆく姿を毎日撮影してたから

なかなか融けないってことは、気温が低いってことだよね 今回は中止にしませんか?

大丈夫 クマルが融かしてみせる



つか東京人、こーゆーことするのヤメロ

それはぼくじゃないよ

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

2017 Christmas

2017-12-26 08:23:57 | スペ~シャルのようなもの


今回のクリスマスのラインナップだから

高畠ワイン 嘉 スパークリング ピノ シャルドネ  750ml
amazon.co.jp↑↑↑
高畠ワイン


クマルにしてはめずらしい、日本(山形県)のスパークリング 淡いピンク色がイイ

カンピーリョ グラン レセルバ ボデガス カンピーリョ 2005 赤 750ml
amazon.co.jp↑↑↑
ボデガス カンピーリョ


そしてクリスマスですからね、奮発しました テンプラニーリョ90%、グラシアーノ10% スペインはリオハの



野菜、オードブル、チーズはKINOKUNIYAな で、は日本橋の…



ここのやつ 全部、チャイロ系ちゃんに買ってこさせた だってヒトゴミ出るのヤだし、クリスマスはうちでじっとしていたい派だから



あとスーパーでお値打ちになるの待ちかまえて争いゲットとかも見たくないしね なので、この休日は世間から一切離れ、まるで仙人のような日々。むろん新聞も読まなければ、テレビでニュースを見ることもしません。ただひたすら聖なる夜



さすが飲みつづけだから、夜バージョンは値段抑え気味

コンチャイトロ カッシェロ・デル・ディアブロ ピノ・ノワール 750ml [チリ/赤ワイン/辛口/ミディアムボディ/1本]
amazon.co.jp↑↑↑
メルシャン


あ、聖なる夜に悪魔の

そういえば『ディボロス』(←ディボロはイタリア語。スペイン語はディアブロ)って映画がありましたよね

ディアボロス/悪魔の扉(字幕版)
amazon.co.jp↑↑↑
アマゾン・レンタル¥199









Push until ya can't push no more ...(by sly)



で、翌日はゆる~い感じで あ、でも、ひとつランク上のプライベート セレクションだから

[全品2本目以降700円オフ]ロバート・モンダヴィ プライベートセレクション ピノノワール【2013年】
amazon.co.jp↑↑↑
ロバート・モンダヴィ




確かに外でそんなことされたら、うち、破産だから だけで、どんだけとられることか でも、チャイロ系ちゃん的にはそれで満足なの?



あのヒト、ボッチとかっつって、なんかひとりではしゃいでたから つか、これでクリスマスはおしまい あとは年末の旅行 なんか今回、なんも告知してないけど、どっか予定立ててるんでしょうね

え、今年は今週いっぱい仕事が入ってるっていったよね

でも、31日(日曜日)からはお休みだから

え゛え゛え゛ 31日~元旦にかけてとか天気予報でいってたよ もう今年はおうちでゆっくりでいいんじゃない

まあな。去年(つか今年だけど)で初日の出ツアー10周年だったわけだよな。キリもいいし、もういいんぢゃね

ダメです いまから探せ

…………

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす




ということで、今年のクマンズのブログはここまで まあ、クマンズの視点とかはする予定でいますが、彼らが登場するのは来年になります さて、こんな調子ですが、今回のお正月はどうなってしまうことやら 報告は来年 乞うご期待

よいお年を



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村