10周 54分40秒
軽い腹痛で1時半に目覚める。
トイレから戻ってきて考える、「ここでもう一回寝たら早起きできないなぁ。」・・・昨日も走るつもりが走れてないしね。
そのまま朝を迎えました(笑)
1時半なんてもはや【起床】と呼べる時間じゃなくなってきたな (-ω-;)
今月の100km達成が危うくなってきたので4時半に走り始めました。
コース脇の大学の教室で朝の5時から教壇周りや黒板を掃除している人を発見。
こんな時間にもう働いている人がいるんやと感心しました。
ペースは 6分07-5分50-5分34-5分36-5分27-5分28-5分22-5分19-5分09-4分48 でした。
早朝でも真っ暗でもスタートをゆっくり入れればある程度スピードアップできる事ができました。
要は寝起きじゃなければそれが可能ってことね。
まだ真っ暗なのでちょっとだけでも寝ることにします。
( ̄0  ̄お( ̄〇 ̄や( ̄ε ̄す( ̄¬ ̄みぃ

軽い腹痛で1時半に目覚める。
トイレから戻ってきて考える、「ここでもう一回寝たら早起きできないなぁ。」・・・昨日も走るつもりが走れてないしね。
そのまま朝を迎えました(笑)
1時半なんてもはや【起床】と呼べる時間じゃなくなってきたな (-ω-;)
今月の100km達成が危うくなってきたので4時半に走り始めました。
コース脇の大学の教室で朝の5時から教壇周りや黒板を掃除している人を発見。
こんな時間にもう働いている人がいるんやと感心しました。
ペースは 6分07-5分50-5分34-5分36-5分27-5分28-5分22-5分19-5分09-4分48 でした。
早朝でも真っ暗でもスタートをゆっくり入れればある程度スピードアップできる事ができました。
要は寝起きじゃなければそれが可能ってことね。
まだ真っ暗なのでちょっとだけでも寝ることにします。
( ̄0  ̄お( ̄〇 ̄や( ̄ε ̄す( ̄¬ ̄みぃ

