昭和33年前後高校時代へ青春プレイバック
おはようございます。
今日の神奈川県愛甲郡愛川町は今日も朝から雨が降っています。気温も体感で6~7℃低く感じます。ひんやりです。
脳卒中片麻痺歴6年,前立腺ガン全摘出術後歴1年半片麻痺ロマンシニアの原田太郎が元気印で今日も脳卒中障害者や高齢者のご本人はもとより、ご家族の悩み、苦しみを和らげ、明日への希望、未来への活力となっていくようなお話をします。
2009年5月22日より掲載原田太郎の義と仁の人生小さな武勇伝の部です。
【ガキの武勇伝Vol.7】
<昭和33年前後高校時代へ青春プレイバック>
通った高校はお城の跡で旭丘というところにありました。
校歌は「旭丘に立つ門、、、、、、、。校門は赤門でした。
赤門から赤門(東大)へなど当時は一人ぐらいでしたね~
学校終わって肥前鹿島駅までの途中、街の中を通るのですが今も記憶に残っている場所といえば同級生の文房具の万年筆屋さん・数件となりのアイスキャンデー屋さん、
其の先のY字通りを左に行ってお花屋さんと回転焼き屋さん(ここの回転焼きより美味しいのには今でも出会ったことが無いんです)ぐらいですかね。
通学の汽車は一時間か二時間に一本でしたからいつぞやか忘れましたが二つ先の駅まで友人と線路を歩いたこともありました。
アイスキャンデーや回転焼きは一年の2~3回食べれたら幸運というそんな時代でした。
当時の世間の出来事を検索してみると
日本が国連安全保障非常任理事国に
ウエスタンカーニバル
売春防止法
長嶋選手三振デビュー
阿蘇山大爆発
一万円札発行
東京タワー完成
などとある。
歌謡曲は夕焼けとんび・ダイアナ・星は何でも知っている・無法松の一生・
からたち日記・嵐を呼ぶ男・ダイナマイトが150本など
テレビはお金持ちのうちにしかなかった時代バス通り裏・月光仮面・事件記者
などと懐かしいですね。
青春時代プレイバックの後は
さ~さ~今日も片麻痺なんかに負けないで
一つの動作でも自分で出来るように
無理せず日々コツコツと一つ上のちょうど良か爺・良か婆の生活リハビリを頑張りましょう
心と身体のバランスが大切です。
健康維持の為には「食べる事が生きること」です。
美味しく食べる為には口腔ケアを疎かにできませんね。
歯磨きはしっかり続けましょう。
片手で楽々片麻痺専用歯磨きパラリンコップParalymcup
脳内出血や脳梗塞による片麻痺障害において大事な事は自分の出来ることをひとつずつ自立をするという強い意志を持つことです。
リハビリテーション病院入院中の急性期回復期は改善も顕著ですが退院後の慢性期に入ると改善するスピードは畳みの目を数えるほどですが必ず改善はします。
あきらめずに日々強い意志と希望を持って努力を積み重ねましょう。
脳卒中片麻痺としっかりと向き合って日々を楽しめるようになるともうしめたものですよ。
そこに行き着くまでがこの病気の大変さでrといえるでしょうね。
片麻痺で戦ってるかた、原田太郎の体験がお役に立つのであれば左のメ~ル相談室をご利用下さい。
福祉ものづくり集団【NPO法人たくみ21の店】もオープンしましたよ~。
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
明日は小学校の頃の父や母・親戚の思い出へも少しもどってみようと思います。
今日はこれからホームページの手直しです。
最近、厚木市情報プラザの指導スタッフの皆さんのおかげさまでPCの操作が楽しくなってきました。
錆び付く脳ミソと損傷した脳ミソの活性化と再生に頑張らネバ~ギブアップ!(^O^)/
し~ゆ~
今日の神奈川県愛甲郡愛川町は今日も朝から雨が降っています。気温も体感で6~7℃低く感じます。ひんやりです。
脳卒中片麻痺歴6年,前立腺ガン全摘出術後歴1年半片麻痺ロマンシニアの原田太郎が元気印で今日も脳卒中障害者や高齢者のご本人はもとより、ご家族の悩み、苦しみを和らげ、明日への希望、未来への活力となっていくようなお話をします。
2009年5月22日より掲載原田太郎の義と仁の人生小さな武勇伝の部です。
【ガキの武勇伝Vol.7】
<昭和33年前後高校時代へ青春プレイバック>
通った高校はお城の跡で旭丘というところにありました。
校歌は「旭丘に立つ門、、、、、、、。校門は赤門でした。
赤門から赤門(東大)へなど当時は一人ぐらいでしたね~
学校終わって肥前鹿島駅までの途中、街の中を通るのですが今も記憶に残っている場所といえば同級生の文房具の万年筆屋さん・数件となりのアイスキャンデー屋さん、
其の先のY字通りを左に行ってお花屋さんと回転焼き屋さん(ここの回転焼きより美味しいのには今でも出会ったことが無いんです)ぐらいですかね。
通学の汽車は一時間か二時間に一本でしたからいつぞやか忘れましたが二つ先の駅まで友人と線路を歩いたこともありました。
アイスキャンデーや回転焼きは一年の2~3回食べれたら幸運というそんな時代でした。
当時の世間の出来事を検索してみると
日本が国連安全保障非常任理事国に
ウエスタンカーニバル
売春防止法
長嶋選手三振デビュー
阿蘇山大爆発
一万円札発行
東京タワー完成
などとある。
歌謡曲は夕焼けとんび・ダイアナ・星は何でも知っている・無法松の一生・
からたち日記・嵐を呼ぶ男・ダイナマイトが150本など
テレビはお金持ちのうちにしかなかった時代バス通り裏・月光仮面・事件記者
などと懐かしいですね。
青春時代プレイバックの後は
さ~さ~今日も片麻痺なんかに負けないで
一つの動作でも自分で出来るように
無理せず日々コツコツと一つ上のちょうど良か爺・良か婆の生活リハビリを頑張りましょう
心と身体のバランスが大切です。
健康維持の為には「食べる事が生きること」です。
美味しく食べる為には口腔ケアを疎かにできませんね。
歯磨きはしっかり続けましょう。
片手で楽々片麻痺専用歯磨きパラリンコップParalymcup
脳内出血や脳梗塞による片麻痺障害において大事な事は自分の出来ることをひとつずつ自立をするという強い意志を持つことです。
リハビリテーション病院入院中の急性期回復期は改善も顕著ですが退院後の慢性期に入ると改善するスピードは畳みの目を数えるほどですが必ず改善はします。
あきらめずに日々強い意志と希望を持って努力を積み重ねましょう。
脳卒中片麻痺としっかりと向き合って日々を楽しめるようになるともうしめたものですよ。
そこに行き着くまでがこの病気の大変さでrといえるでしょうね。
片麻痺で戦ってるかた、原田太郎の体験がお役に立つのであれば左のメ~ル相談室をご利用下さい。
福祉ものづくり集団【NPO法人たくみ21の店】もオープンしましたよ~。
【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
【編集後記】
明日は小学校の頃の父や母・親戚の思い出へも少しもどってみようと思います。
今日はこれからホームページの手直しです。
最近、厚木市情報プラザの指導スタッフの皆さんのおかげさまでPCの操作が楽しくなってきました。
錆び付く脳ミソと損傷した脳ミソの活性化と再生に頑張らネバ~ギブアップ!(^O^)/
し~ゆ~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )