昨日から洗濯機の調子が悪いです。
スピードコースで洗濯開始して、洗いまでは出来たけど…水が抜けない。
水が溜まったまま( ̄□ ̄;)!!
慌てて実家に電話~。
実家は電気屋なので。
素人ができる対処法を教えてもらい、やってみました。
とりあえず、電源を切ってやり直し。
コースじゃなくて、単独の脱水を押してみる。
すると、水が抜けました。…が、脱水ボタンを押したのに脱水だけじゃなく、洗い~すすぎ~脱水までやってくれちゃいました。
結果オーライだけど、どこかおかしいのよね?これって。
私が一人暮らしを始めた、2003年に買ったものだから、そろそろ寿命かな?
ホントに最近、故障が続き過ぎ…去年は、炊飯器、パソコン…そして洗濯機。
値が張るものが続きます。
洗濯機は、メーカーに電話して来てもらうと出張料金1万円かかる(父談)そうで、来てもらっても治るかわからないし、洗濯機の8年ものって古い部類らしいし、買い換え時らしいから、メーカーを呼ぶのは止めました。
夫は買い換えに前向き。
早速、その日のうち、仕事帰りに洗濯機のカタログをたくさん持ってきてくれました。
けど、洗濯機って難しい。どんなのがいいんだろう?とりあえず、ドラム式じゃなく、縦型の予定。
洗濯機ってないと困るよね~。大人だけなら何とかなるけど、子供がいるとどうにもならない。
ついでに、何キロのを買うべき?
大人2人子供1人、プラスできれば近い将来子供1人。
みんなどのくらいの容量の洗濯機を使ってるのかな?
スピードコースで洗濯開始して、洗いまでは出来たけど…水が抜けない。
水が溜まったまま( ̄□ ̄;)!!
慌てて実家に電話~。
実家は電気屋なので。
素人ができる対処法を教えてもらい、やってみました。
とりあえず、電源を切ってやり直し。
コースじゃなくて、単独の脱水を押してみる。
すると、水が抜けました。…が、脱水ボタンを押したのに脱水だけじゃなく、洗い~すすぎ~脱水までやってくれちゃいました。
結果オーライだけど、どこかおかしいのよね?これって。
私が一人暮らしを始めた、2003年に買ったものだから、そろそろ寿命かな?
ホントに最近、故障が続き過ぎ…去年は、炊飯器、パソコン…そして洗濯機。
値が張るものが続きます。
洗濯機は、メーカーに電話して来てもらうと出張料金1万円かかる(父談)そうで、来てもらっても治るかわからないし、洗濯機の8年ものって古い部類らしいし、買い換え時らしいから、メーカーを呼ぶのは止めました。
夫は買い換えに前向き。
早速、その日のうち、仕事帰りに洗濯機のカタログをたくさん持ってきてくれました。
けど、洗濯機って難しい。どんなのがいいんだろう?とりあえず、ドラム式じゃなく、縦型の予定。
洗濯機ってないと困るよね~。大人だけなら何とかなるけど、子供がいるとどうにもならない。
ついでに、何キロのを買うべき?
大人2人子供1人、プラスできれば近い将来子供1人。
みんなどのくらいの容量の洗濯機を使ってるのかな?