goo blog サービス終了のお知らせ 

コメ嫁の平凡な日々

2008年11月に長女を出産しました。育児のこと、毎日のことを綴るブログです。

中華街でランチ♪

2008-03-17 22:53:02 | 今日のランチ
今日は、
中学時代からの親友と横浜中華街へ行ってきました

たくさんお店があって
いつも迷います
中華街へ行くとまず立ち寄るのが
大好きなパンダのお店
…けれど、今日はお腹が空きすぎていたので
ランチをするお店探しへ一直線

今日選んだのは、「均昌閣」というお店
ランチコースに惹かれました


・スープ
・春巻き
・海老のチリソース
・芝えびのマヨネーズ炒め
・マーボー豆腐
・鶏のピリ辛炒め
・五目炒飯


・マンゴープリン

合計8品で、 1名¥1800-

お味は、満足
これなら、価格も満足

夫へのお土産→華正楼で肉まん&開口笑

大満足で、この後みなとみらいへ買い物へ行きました 

ヒルトン東京にて★

2007-11-18 19:45:36 | 今日のランチ
今日は夫と
ヒルトン東京のフレンチダイニング「TWENTY One」で
行われた、クッキングアカデミーへ参加してきました

今年の春
わたしたちコメ夫妻は
ヒルトン東京内のチャペルで結婚式を挙げ
TWENTY Oneで披露宴を行いました
なので、とっても思い出深い場所です。

このフレンチダイニングでは
約1ヶ月に1回、「クッキングアカデミー」という
お料理教室(?)が開催されています
フレンチのシェフがデモンストレーションを行い、
それを見て、
あとは試食をコースでいただきます

本日は、このフレンチダイニングの監修を行っている
MOFフランス最高職人賞の称号を持つ「ステファン・ガボリョー」氏が
来日していた為、
ガボリョー氏のデモンストレーションを見せていただきました
来日していない時は、
弟子でメインシェフの「セバスチャン・ルフォー」氏が
みせてくれます
気さくでとってもすてきな方です


まずは、ウェルカムドリンクをいただきます
いつも季節のフルーツで
おいしいカクテルをいただけます
気分はウキウキ


・鴨肉のパイ包み オレンジソースをからめて・


・天然すずきのスティーム ポーチド クラム
      ヴァン プランソース カレー風味・


・牛フィレステーキ ボルドレーズソース
      フォンダンポテトとクリスピーパルマハム・


・チェスナッツ ディスカバリー チョコレートソース・

どれもこれも
とっても良いお味でした
レシピを教わってきたからには、
お家でも作らないとな~
難しい

お料理と共に、
15日に解禁したボジョレーヌーボーも
いただきました
休日のお昼にいただくお酒って
なんておいしいんでしょう

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした



移動パン屋さん☆

2007-11-03 12:27:29 | 今日のランチ
コメ嫁の家の近くには、
毎週金曜日の夕方、車でパン屋さんが来ます
パンは焼きたてで、もちろんおいしいのですが、
パン屋のおばちゃんも、とってもいい味だしてます

1番のお気に入りはこれ
「アップルデニッシュ」
パイ生地はふんわり
中のリンゴは、しっとりだけどちょっとサクサク
約10㎝×20㎝で、大きめサイズが嬉しいんです。

週末の楽しみです
これがないと、1週間が終わりません。

ただ・・・カロリーが高いんですよね

兄弟♪

2007-10-26 13:38:52 | 今日のランチ
今日のランチです!


先日紹介した、ぱんだぱんの兄弟のコアラパンです
この2つ、とってもよく似ています



割ってみると、中身はしっとりクリームでした
クリームはおいしいけれど、
パンの大きさに対してクリームが少ないかも

けれど、今日もおいしくいただきました

東急目黒線西小山駅からすぐの「パン工房あらまぁの」
他のおすすめパンは、
牛スジカレーパン激うまです

ごちそうさまでした


ぱんだぱん

2007-10-23 12:38:40 | 今日のランチ
捕獲しました★

とてもかわいい「ぱんだぱん」を見つけました
東急目黒線西小山駅から徒歩2分。
「あらまぁの」というパン屋さんで捕獲しました


中はしっとり、チョコクリーム。
食べるのがちょっとかわいそうですが、
遠慮なくいただきました

ぱんだぱんの仲間に、コアラパンもありました。
次回は、そちらにチャレンジしてみます

あ~おいしかったごちそうさまでした