コメ嫁の平凡な日々

2008年11月に長女を出産しました。育児のこと、毎日のことを綴るブログです。

IKEA

2011-03-31 16:20:07 | Weblog
久々にイケアにも行ってきました。

こちらも平日とは思えないくらい混雑してました。

とりあえず、ランチ。

そのあと、一通り全部見てまわりました。

ドーナツ型が欲しかったけれど、ありませんでした。

結局、買ったものは
・ジッパー付きの袋
・懐中電灯(単4使用のもの)
・ゴミ箱
・子どものハンガー
・アップルの香りのキャンドル
・お客様用枕とカバー
・ミネラルウォーター3本

コストコ

2011-03-31 16:02:32 | Weblog
昨日はコストコへ行ってきました。

混雑してるとの情報だったので、早めの時間に行きました。
普段の平日より混んでました。

いつものトイレットペーパーがなくなりそうだったので、買うのが目的でした。
売り切れだと困るので、まずペーパー売場へ行ったところ…たくさんありました。
けれど、1家族2つまでの個数制限。
1パック36ロール入ってるから我が家は1つで十分ですが。
ミネラルウォーターは、売り切れでした。
コントレックスはありましたが、すごい勢いで売れていてびっくりしました。

あとはいつも通りの買い物をしました。
買った物。
・トイレットペーパー
・オムツ15枚入り
・ボディソープ
・ディナーロール30個入り
・うどん(乾麺)
・チューブバター3本パック
・ポケットティッシュ
・ながいも
・スナックエンドウ
・サンチュなどのセット
・コーンスープ大2缶
・クラムチャウダー大2缶
・豚挽肉1キロくらい
・豚こま肉1キロくらい
・プルコギ
・冷えピタ大人用2パック
・冷えピタ小児用1パック
・イブクイック

今回もたくさん買い物でき、大満足でした。

水。

2011-03-24 08:08:42 | Weblog
昨日政府から発表された、水のこと。

乳児が飲んでいい暫定基準値の2倍の放射性物質が検出されたとか。

乳児って1歳未満のことだけど…心配。
11ヶ月の子は飲んじゃ駄目で、1歳の誕生日がきたその日から飲んで大丈夫ってなるとは思えない。

乳児がちょっと大きくなっただけの2歳児なら、飲ませても本当に大丈夫なの??

0歳児の基準値と、2歳児の基準値に大差があるとは全く思えない。

原発で命懸けで頑張って作業にあたってくれているレスキューや消防、警察、自衛隊の方がいるから
今まだこの状況で留まっているんだろうし、
感謝してもしきれないほどの気持ちです。

この水の問題。
どのくらい続くの?
短期間なら何とか凌げたとしても、長期にわたるなら…考えただけでも恐怖。

ゆうべは、お米は報道を見る前に炊いてしまっていたのでそのまま食べましたが、カレーはミネラルウォーターで作りました。
サラダもミネラルウォーターで…。
麦茶もミネラルウォーターで沸かしました。
大人はいいとして、娘にだけは…と思います。
子どもを守れるのは親しかいないから。
乳児をもつ親御さんはもっともっと不安だと思います。
先が見えない不安。
みんな不安で不安でたまらないんだろうから、
頑張らなきゃ。

今はミネラルウォーターの買い占めがおきています。
日本だから暴動にはならないのよね。

昨日、我が家の箱ティッシュとアルコールティッシュが底をつきそうだったので開店直後のドラッグストアへ行きました。
開店から10分くらいだったけど、ティッシュは残り10個くらい、トイレットペーパーも10個くらいでした。
会計をしてペーパー類の横を通ると50~70歳くらいのおばさん達が我先にと群がっていました。
中には「昨日も買ったけど今日も買っておこう」とか言ってる人も…まさにこれが買い占めですよね。

買い占めはこの年代の人が多いと聞きました(もちろん年代だけで決めつけるつもりはありません)。

今度はミネラルウォーターを買い占める人が増えるんだろうな。

我が家もミネラルウォーター、1滴1滴大切に使いたいと思います。
水の大切さを改めて実感しています。

※読んで気分を害される方もいる内容かと思いますが、一個人の勝手な気持ちです。

眠れない

2011-03-23 07:38:28 | Weblog
昨日の午後から余震が頻発しています。

怖くて怖くて眠れません。

何度も何度も見る、緊急地震速報。
あの音…

結局、ゆうべは2時間しか眠れず。

放射能が怖いから、洗濯物は室内干ししてるんだけど、
洗濯物を干す洗濯ばさみがたくさんぶら下がってるやつ?がゆらゆら揺れるたびに、ガクガクしています。

揺れてないのに、揺れてる気分で
常に船酔い状態。

今朝も朝から頻発。

買い占め

2011-03-19 07:38:56 | Weblog
昨日、久しぶりに買い物に行きました。

余震や放射性物質が怖くて、外出を避けていました。
買い物はオイシックスを利用したりな生活をしていました。
テレビで買い占めで店頭に商品が並んでいないのを観ていたけれど、まさかこんなに!?というくらい、商品がなくてびっくりしました。

ソフランがなくなりかけていたから欲しかったのに…ソフラン詰め替えすらない。
スーパーの定価売りのソフランは残っていたので買えました。
牛乳も卵もなーい。
娘、牛乳が大好きなのに。
メンマすらない。
どうなっちゃってるの?

昨日は主人が一緒だったので、野菜などの重いものを買おうと思っていて…というか、娘を連れて重いものを買うと大変だから、普段からできるだけ主人が一緒の時に買うようにしているんだけど…

馴染みの八百屋さんで、大根、キャベツ、ブロッコリー、りんご、なめこ、玉ねぎ、長ネギ、菜の花を買ったら…
「買いだめだね~」と言われてしまいました。
いやいや…普段と変わらないし。

買い物に出かける時、うちの集合住宅のエレベーター使用禁止になっていて(計画停電で閉じ込められないように)…下に行く時は階段でもいいけど、
買い物後はきついかも。
…我が家11階。

けど、こんなことは言ってられない。
頑張っている人がたくさんいる。

被災してない地域の人は、今までどおりの生活を送ることも、大切なことだし。

ティッシュもそろそろ底をつきそう…主人、花粉症なのでこの時期はたくさん使うんです。
けれど、売ってない。
いつになれば、普段の流通になるんだろう。

我が家は普段からトイレットペーパーや保存できる食品はコストコで買いだめしてる派なので、大丈夫だけど…
本当に必要な人の手元に届かない状況は困るよね。

今までどれだけ物に溢れ、何の不自由もない生活をおくれていたのか
こうなった今、ありがたみに気付きました。

あの日

2011-03-16 15:15:21 | Weblog
この度、地震で被害にあわれた方、気のきいた言葉ではありませんが
お見舞い申し上げます。

このブログを読んでくださっている方、大丈夫でしたか?

我が家は3人とも無事です。
地震発生時、家族3人でお台場のヴィーナスフォートにいました。
ヴィーナスフォートの天井は、きれいな空を演出していて凝った作りで、たくさんの装飾が吊されていました。
それが本当に恐かったです。店内は、商品が落ち、ガラスの商品が割れ、棚が倒れ、悲鳴が聞こえて…。
お台場という場所柄、外国の方もたくさんいましたが、避難誘導などは全て日本語だし、外国の方はもっと恐かったと思います。

揺れがおさまり、外に出ました。
けれど、携帯は繋がらないし、情報は何もなく本当に恐かった。
聞いた話では、ヴィーナスフォートは天井が剥がれたり屋内の噴水が溢れたり、ガラスが割れたり…などがあったようです。

この日は、偶然、車で行っていたので帰宅することが出来ました。
電車で行っていたら、娘を連れて帰宅難民になっていたと思います。

地震発生時、娘は主人が抱っこしていましたが
とにかく娘の頭を守るのが精一杯でした。

外に出ると、近くのビルで火災が発生し、大きな火と真っ黒い煙が…。
それが、現実なのか夢なのか、全くわからない状態で、手が震え、血の気が引いていくのが自分でもわかりました。

渋滞にはまりつつ、帰宅すると
家の中は、たくさんのものが落ちていました。
テレビは半分落ちかけ、ポットも落ち床が水浸し。
棚の上の物も、たくさん落ちて部屋の中はぐちゃぐちゃでした。

ついに東京で大地震!と思いました。
けれど、東京なんて震源地近くとは比べられるようなものではない程度だったので、本当に胸が苦しくなりました。

テレビで津波のあった地域の様子を見る度に、涙が出ます。
けれど、泣いている場合ではないことに気が付きました。
本当に被害にあわれた方は、強い気持ちを持っていて、前向きに頑張ろうと無理にでも笑顔を作ろうとしていて…
私は本当に情けない。
余震におびえているだけの私は、本当に情けない。

私に出来ることは、節電、募金くらいですが…少しでも被災地の方々の為になることをしたい。

娘はおびえているように見えます。
私が不安でいるからだと思います。
テレビの緊急地震速報の音や、外の区からの放送や、家のチャイムが聞こえると、「こわい!」と言って私のところに駆け寄ってきます。
小さいのに…不安な思いをさせてしまっています。
親の役割は、子どもの安全だけでなく安心も守らなくてはならないのに。

この大地震をブログで更新することを不謹慎かと、とても悩みました。
けど、被災地で頑張っているたくさんの人がいること、忘れたくないので…。

被災地の方々に、一日も早く安心安全な日が戻りますように。
そして一人でも多くの命が救われますように。

天気

2011-03-16 13:21:10 | Weblog
変な天気。
青空に真っ黒い雲。

いきなり風が強くなった。

今日はこれから、夫は泊まり勤務。
恐い。

日本が落ち着きますように。
もう大きな地震がきませんように。

娘もおびえています。

上履き入れ

2011-03-10 06:55:38 | Weblog
作ってみました。
娘の幼児教室用の上履き入れ。

本当は買おうと思っていて、いろいろ探したんだけど…
どこの上履き入れも大きくて、14センチの小さい上履きを入れたら微妙。
大き過ぎると、娘も持ちにくいので…。

ちょうどファミリアで名前のアイロンプリントやってくれる期間だったから行ってみたんだけど、
店員が感じ悪かったから(いつものこと)やめました。自由が丘店は感じ悪いのよね~。

で、結局、作ってみました。
型紙もなく、作り方も調べず、サイズもあまり計らず…だから、マチ部分が若干歪みました。

作ってみて気付いたけど、娘、巾着って開けられるかな?
Dカンとか使ったほうが良かったかも~。
とりあえず、このまま使ってみます。

来年の今頃は、幼稚園入園の小物作りで大変なんだろうか~。

横浜へ

2011-03-02 06:29:46 | Weblog
昨日は母と横浜で会いました。
ユザワヤで法被の材料を買うのに付き合ってもらう予定だったんだけど、
やはり作る気力がわかなかったので、ユザワヤには行かず…はっぴは断念しました。

なので、ベイクォーターでランチして
高島屋をフラフラしました。
娘は、母に会って最初こそ緊張で固まってましたが
すぐに慣れて、べったり~でした。
ばぁばとばかり手を繋ぎたがり、私はベビーカーを押す係~。

ばぁばも娘も、楽しそうでした。
娘ははしゃぎすぎ、ベビーカーに乗りパンを食べていたら即昼寝~。
寝てる間に、帰宅しました。

そして、母からの話。
最近、祖母(母の実母)の様子がおかしい…と。
老化による物忘れを越える物忘れ。
スーパーで同じものを、たくさん買ってきちゃう。
置いておいたものがなくなったー!と言う。
母と祖母は近距離別居だけど、ちょこちょこ様子を見に行ったり、買い物をして届けたりしているけど、最近になって急に、「ちょっとおかしい…」状態みたい。
普段、面倒を見ている母が異変を感じるってことは、やっぱりただの老化じゃなく、痴呆が入ってきている可能性もあるかもね。
アルツハイマー初期とかなら、進行を遅らせる薬もあるみたいだし、とりあえず病院で診てもらえるようにできればいいんだけど…
どうやって、病院に連れていくか?
特に病気とかないから、どうやって連れていく?

母が私のこの話をしてきて、私が「痴呆じゃないでしょ」と否定するのを期待していたのかも。
私が否定しないでいると、母はどんどん悲しそうな表情に…
母も、自分の母親が変化していく姿を見ていて、辛いんだろうな。
なんでもなければいいんだけど…。

もし自分の親が痴呆になったりで、変化を目の当たりにすると考えると、辛すぎるよね。

私は小さい頃の数年、祖母と同居していた唯一の孫なので、特にかわいがってもらっていて…
今、私に何ができるだろう?

ららぽーと

2011-03-02 05:57:25 | Weblog
日曜日、横浜のららぽーとへ行ってきました。

夫のお目当てのナノブロックは買えなかったけど、
娘のお教室用のお弁当袋と水筒を購入。

お弁当袋の指定が、
お弁当、水筒、お箸などのセット、テーブルクロスが1つにまとめられる袋。

水筒まで入るお弁当袋って難しいよね。
買えて良かった~。

けど、キャラがバラバラ。お弁当箱とお箸→アンパンマン、テーブルクロス→ファミリア、水筒→ミッフィー、お弁当袋→はらぺこあおむし、お名前シール→キティ。
キャラを揃えてあげれば良かった~。そのほうが、本人も先生もわかりやすいもんね。

あとは、お弁当厚焼き卵用の小さいフライパンを購入。
…実は私、厚焼き卵って作ったことがありません。
練習しなきゃ…。

あとは、ケユカでお箸を購入~。

久々に高校時代からの親友とご主人に会うことができ、嬉しかったです。
偶然にも、同じくらいの時間にららぽーとへ行くことがわかり、ちょっとだけどお茶もできたし良かった~こういう機会でもないと、なかなか会えないもんね。

親友夫妻もまだまだ新婚さんのラブラブ感があり、幸せそうで安心しました。