
先日、看護学校からの親友の結婚式に出席する為、初めて山形県へ行って来ました。
久々の新幹線~。
娘は初めての新幹線~。
挙式が午後からだったので、当日出発して泊まって翌日帰ることに。
当日の朝。
8時半に髪のセットをしてもらいにサロンへ。
この時間にやってくれるところがなかなかなく…初めてのサロン。
…ん~仕上がりはいまいちでした。
ハーフアップにしてもらったんだけど、アップ部分が鳥の巣みたい。もっさもっさして…かなりテンション下がりました。
けど、時間もないしやり直すこともできず諦めました。
そして、東京駅のグランスタ?でお弁当を買って新幹線へ。
約3時間の旅。
娘、飽きる。
かなりたくさんの、娘用暇潰しグッズを用意していたけど…飽きるよね~3時間。
そして、昼寝なし。
山形新幹線はかなり山間部を通るから、酔いました…私。
やっと山形に到着。
挙式集合時間まで40分。
ホテルに着いた時には、集合時間まで20分。
まだ着替えてなくて焦りました。
早めにチェックインさせてもらい、着替えて何とか間に合いました。
集合場所に行くと、学生時代の友達に会えました。
10年ぶりくらい?
挙式は神前式でした。
これまた初めて。
私もそうだけど、たいてい教会式か人前式よね。
神前式はとても新鮮で、おごそかな雰囲気で、とても良かったです。
教会だとフラワーシャワーだけど、神殿だとハート型の千代紙シャワーでした。
披露宴もとても素敵でした。とにかくすごく豪華でした。
新婦さん、白無垢、色打掛、ウェディングドレス、カラードレス着てました。
すごいねー。
山形の披露宴って、新郎新婦にプレゼントを渡すコーナーがあり…事前に聞いていたので、自由が丘で購入したおすすめのキッチンセットを渡しました。
そして、カラオケや余興もあり~。
カラオケや余興がある披露宴、初めてでした。
途中、ホテルの部屋で娘を見ててくれている夫にメールすると、娘はまだ寝てないと。
この時点で、16時くらい?
昼寝なし。
寝る時は添い乳しないと寝ない娘が、夫の足の上で急に寝たそうで、16時半くらいにメールが来て、一安心。
私がいなくても何とかなるものね~。
披露宴が終わり、部屋に戻ると
夫と娘は食後で寛いでました。
2人でホテルのレストランでパスタを食べたらしい。
その後、私はなぜかとてもお腹が痛くなり…ダウン。久々に乾杯のシャンパンを飲んだからか?
娘もお腹の調子が悪そうでした。
翌朝。
ホテルで朝食を食べて、10時にチェックアウト。
12時くらいの新幹線をとっていたので、駅ビルでお土産を買ってお弁当を買って、スタバで飲み物を買って…時間が余ったので、11時の新幹線に変更し帰路につきました。
娘は新幹線に乗った途端、お弁当を要求。
そして、遊んで、愚図って、お菓子をあげたら…急に寝てしまいました。
帰りは寝てくれたので、ちょっとは楽でした。
なかなか行く機会のない東北。
楽しかったです。