goo blog サービス終了のお知らせ 

☆キャリーでおでかけ☆ ym5632ym@yahoo.co.jp

保護施設で過ごしていたチロル♀(当時3歳9ヶ月)
2014年 1月24日(金)に
我が家の一員になりました♡

チロルがんばったよ!

2020年08月24日 | 病院





8月18日(火)
チロルは歯の治療へ行ってきました。

パピーミル崩壊でレスキューされ
保護犬だったチロル。
我が家の一員になってすぐ
癒着してる可能性がある子宮切除と
恐ろしい程の歯石を除去してもらいました。

予期はしてたけど酷い歯周病になってて
歯を支えている骨が溶けいて
殆どの歯は歯茎で支えられてる状態でした。

歯磨きとか一生懸命やっても
やっぱり歯周ポケットに入り込みやすく
歯磨き嫌がる=歯が痛いサインがあって
2年前 5本を抜歯したの(>_<")

順調だったように見えてたけど
今年に入ってから歯磨きを嫌がり
「また来たかな」って思ってたけど
コロナが大流行したもんだから
結局 6月に予約取りに病院へ。

でも~予約がいっぱいで
一番早い施術日が8月になってしまいました(T_T)

今回は 14本抜歯(;_;)
(小さくて よくわからない写真で
すみません)




迎えに行って まずは先生とお話して
14本抜歯したこと聞いて
ちょっと泣きそうになった。
説明が終わってチロルの顔を見るまで
心配とドキドキが止まらず
今回はチロルの表情やレントゲンの
写真撮る 心の余裕がなかった(..)

先生のお話が終わって
連れてきてもらったチロルの顔見たら
ポカーンって いつもの顔(笑)
ホッとしたけど~
家に帰って容態変わったりしないか
気になって過ごした数日間。




よく がんばったね(^-^)







あれから6日目…
今もう すっかり元気になってます♪

あとは残った歯のケアと
ポケットが深い犬歯のケア
これからは私も頑張る番です!

チロル~毎日 嫌だろうけど
一緒に頑張ってねU^ェ^U♡


















コメント (21)    この記事についてブログを書く
« なんてこった(>_<) | トップ | すっかり復活でーす♪ »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (choco_d266)
2020-08-31 23:24:10
きーちゃんのパパさん&ママさんへ♪

今回は ほんとに頑張った~U^ェ^U
診察室の奥から連れて来られるまで
「顔とか腫れあがってる?」とか
ドキドキしっぱなしでした(^o^;)

きーちゃんも歯磨きが
イヤ~なお年頃になってきたのね(>_<")
でも~一緒に頑張ろうね(*^o^)/\(^-^*)
「コレやった方が良いんだよ」って
伝われば良いんだけど~
それが伝わらないのがもどかしいよ~

ところがね 知り合いのワンコさんで
歯ブラシ持ってきたら自分から
お口開ける子がいたの~(^-^)スゴイヨネ
この差って何なんだろう???

そしてそして~
きーちゃんとママさーん
体調いかがですか(*_*)?
地獄のように暑い毎日だから
ダウンしちゃうのわかります(;_;)
無理せずに ゆっくり身体休めてね(^-^)
パパさんも気をつけて下さいよ!
返信する
こんにちは (*´Д`) (菊乃)
2020-08-30 21:54:54
チロルちゃん
よく頑張りましたんね
きーちゃんも 最近は歯ブラシを
嫌がって 大変なのですが
チロルちゃんも きーちゃんも
頑張らないとね 
あっ あと 菊乃のとーちゃんも (*´Д`)
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-27 16:12:37
まのんママさんへ♪

ありがとうございま~す(^-^)
褒めていただいて ほんとに嬉しいです♪

ご実家のマロちゃん そしてヴィキちゃんもですか!
そうですよね
小型犬ってお口を詰むんでる事が多いから
どうしても食べカスが 歯の隙間に
とどまる傾向になるのかもですよね。
お水をボウルからバシャバシャ飲むだけでも
歯に付いた付着物が取れるらしいんですが
チロルは最近まで殆ど水も飲まないし
そのために水分多めの柔らか手作りご飯だから
余計に悪循環だったかもです(>_<")

ワンコが歳を重ねてきたら
嫌がる事をしなきゃいけないことに
こちらも辛いなぁって思う気持ちわかります。
夜の歯磨きはブラシも使うので
更に嫌がって私までブルーになったり(;_;)
でも 心を鬼にして続けなければ!って
自分に甘く 人(犬)には厳しい私(^o^;)

ヴィキちゃ~んU^ェ^U♡
嫌だけど一緒に頑張ろうねo(^o^)o
チロルも頑張りま~す( ^-^)ノファイト~
返信する
Unknown (まのんママ)
2020-08-27 09:25:35
チロルさん、頑張りましたね。
大変だと思いますが、いつもと同じように飄々としているところがチロルさんらしくてまのんママはいいと思います!

亡くなった実家のダックスマロも、ヴィキも歯の汚れから抜歯を余儀なくされました。
小型犬の宿命なのでしょうか。
まのんもKAIも、フードを丸のみなので歯は比較的きれいです。

ヴィキも汚れの除去をしましたが、なかなか上手に歯の手入れをできなくて、また汚れが付いてきました。
ヴィキは年を取って、だんだん気難しくなってきたようで、歯の手入れをしようとしても逃げ回ります。
トリマーさんも、ヴィキのトリミング時にイヤイヤがひどくなってきたと言います。
あまり嫌がることはしたくないのですが、歯の手入れやシャンプーは大事ですものね。
ヴィキも頑張ってお手入れ続けます。
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-26 19:26:49
オレオくんとクッキーちゃんの
パパさん&ママさんへ♪

ありがとうございます(^-^)
ほんとに~頑張ったと思いますU^ェ^U

そうなんですよね
歯って見た目では わからない事もあって
人間でいう「しみるなぁ」とか
「なんか違和感あるなぁ」とか
言えないから 知らずうちに進行してたり…

歯磨きガムって やっぱり太るんですか!
チロルは歯が動くような事を
しない方がいいから あげてないけど
参考になりました(^^)v

キャハハハ~(*≧∀≦*)
「指を突っ込んで」って表現が
オレオパパさん ママさんの雰囲気と
かけ離れ過ぎてて~
ちょっと笑っちゃいましたo(^o^)o
でも オレオくんとクッキーちゃんなら
何されてもお利口にしていそうU^ェ^U♡

よし!早速 見習って~
食後以外の まったりタイムも
チロルの歯のケアやってみます(^o^)ガンバル
返信する
Unknown (OREO)
2020-08-26 10:25:13
こんにちは~。
チロルちゃん、がんばりましたね!
14本抜歯って、凄すぎです!!
でも、最後の元気そうな画像を見て
少しホッとしました。

「歯」って大事ですが、
チェックが難しいですよね。
我が家のワンズは
以前は歯磨きガムをカミカミしていましたが
少しずつ体重が増えてきたので止めました。
止めたら体重も元に戻りました(^^ゞ
それ以降は、
まったりしているときに
指を突っ込んで無理やり?歯を磨くようにしています。
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-25 14:19:25
kanaさんへ♪

ありがとうkanaさんo(^o^)o
kanaさんの愛情ギュ~~♡
チロルに届いてまーすU^ェ^U♪

チロルの歯をね 私がグラグラチェックした感じでは
5~6本?いや7~8本?だったのに
きちんと診てもらったら
予想以上に多かった~(>_<)
きっとね この次の麻酔リスクとか配慮して
もうすぐ危なそうなのも抜歯して下さったと思います。

チロルがお世話になってる病院には
歯が専門の獣医さんが居て下さってて
私はとても信頼して お任せしています(^-^)
でなかったら「14本」って聞いたとた
んに
「ヤブ?」って思ってしまうかも(^o^;)
(↑どこまでも失礼な発言(笑))

これからも毎日 歯磨き頑張ります!
お互いシニアわんこライフU^ェ^U
楽しみましょうね(*^o^)/\(^-^*)
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-25 14:08:15
ポンままさんへ♪

14本って聞いたらアワアワなるよね(T_T)
覚悟してた私でさえ
「えっ?一気に14本?!」ってビビりましたよ(>_<")

にゃんこさんも同じように歯周病ってあるんですよね(=^ェ^=)
ワンコさんの歯は全部で42本でしょ。
にゃんこさんの歯は全部で26本だから
チロルの抜歯数19本と同じだけ抜歯したら
残りの歯が7本しかないって事よね(;_;)

でも ままさ~ん(^-^)
ここまで酷くなってるのって
保護犬だからだと思うよ~U^ェ^U
先代たちも ここまで歯で悩んだ事ないし
小さい時からケアしてれば大丈夫です♪
とはいえ 人間も同様だけど年齢と共に
歯石が付きやすくなってくるから
シニア期に近づいたら今まで以上の
チェックが必要になってきますよね!

物言えぬ子達の経緯とか経験とか
知っていて損はない!って思ってるのに
レントゲン写真とか撮る心の余裕なかったし
抜歯した歯を貰って帰るのも忘れた~(>_<)
それぐらい 不安で心配して
身が縮む思いも痩せる思いもしたけど
結果は…お思っただけで痩せなかったわ~o(^o^)oアハハハ~~

ポンままさんのPCちゃん…
遅いわ~まだなのかしら(=д= )
コロナや お盆休みとか色々あるから
余計 時間かかるのかも知れないけど遅すぎる!
私なら我慢できなくて文句言ってしまう(^o^;)

ブログもスマホからだと
リアクションボタンを押すだけなら
ややこしくないけど
コメント書くってなると…(-.-)チーン
そんな中 励ましコメントありがとうございます(^з^)-☆
PCちゃんが戻って来たらブログup~
待ってますよーーー( ^-^)ノ
返信する
Unknown (kana)
2020-08-24 23:52:15
こんばんは

チロルちゃん
いっぱいいっぱい
頑張りました〜〜
ギュ〜〜〜っと
したいです
14本だなんて〜〜
ママさん〜びっくりでしたね〜
ママさんもお疲れでしょう〜
ゆっくり休んで下さいね
返信する
Unknown (ポンまま)
2020-08-24 22:18:35
う、ううう・・・( ;∀;)
チロルちゃん14本も抜歯!?
ビックリしすぎてアワアワしちゃいましたよー。
ワンちゃんってそういうことがあるんですか?
それともにゃんこもそうなのかなぁ。
なんにも知らない自分が情けない( ω-、)
ググります!アホは早速ググります!!
チロルちゃんもつらかったけど、
ママさんの心中をお察しすると、身が縮む思いです。
でも今は元気になったんですよね?
ホント、よかったです。
これからは歯を使わなくてもいいご飯を・・・ってことなんですね?
色々大変かと思いますが、どうかママさんも
余りご無理をなさいませんように・・・。
PC修理に出して今日でちょうど一ヶ月。
もう返ってこないのかな?なぁんてね、
ちょっと不安になってます(*ノ▽ノ)
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-24 21:53:24
コメント&コメ返を読んで下さる皆様へ

もうほんとに ごめんなさい(T_T)

間違える程 難しい事じゃないのに
しんくんママさんと きゅうはなさんの
コメントの返事に「2年前に4本抜歯」
って書いてるし(-_-#)
正しくは 記事の内容に書いている「5本」です。

それでなくても暑くて混乱しそうなのに
更に混乱させてしまって
すみませんm(_ _)m

うっかりチロルママでした(^o^;)シツレイシマシタ
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-24 21:42:51
なっちゃん(銀ちゃんママ)へ♪

まずは~銀ちゃんU^ェ^U♡
お誕生日おめでとう~( ^-^)ノ
銀ちゃんと初めて会った時の
チロルと同じ7歳になったんだね!
これからも仲良くしてよ~(^з^)-☆

ありがとう なっちゃんo(^o^)o
なっちゃんと銀ちゃんの祈りと応援のお陰で
無事に終えて いつものチロル復活です♪

2日間ぐらいは大人しく安静にしててね
でもちょっと辛そうだったのは
抜いた痕を縫合してるもんだから
痛いのか?つっぱり感があるのか?
あくびが出来なくて口パクパクしてた(^o^)

そうなのよ~
食事も おやつも見直さないとなの(..)
先生は「ワンコは殆ど丸飲みだから
出来たらカリカリフードをあげた方が
食べカスとか溜まりにくいですよ」
って教えて下さったんだけど
カリカリちっとも食べんよ~(^o^;)ドウスル?

なっちゃんが作ってくれるジャーキー♡
チロル大好きなのに食べれるかなぁ?
まぁでも チロルが食べれなかったら
私が食べるけどね(*≧∀≦*)オイシインダモン♪

早く会いたいよね~(*^o^)/\(^-^*)
会ったら 積もる話がいっぱいで
また時間忘れて喋り過ぎちゃいそう(^o^;)

コロナも なかなか落ち着く様子ないし
とんでもなく暑い毎日だから
なっちゃん♪体調管理 気をつけてね!
銀ちゃんU^ェ^U♪
美味しいケーキ食べて乗り越えようね♡
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-24 20:48:36
きゅうはなさんへ♪

2年前は4本だったから
まぁ同じぐらいかな?って思ってたのに
まさかの14本に私もビックリ!

術後の経過も気になって
「熱ないかなぁ?」とか心配で
顔や様子ばっかり見てました(;_;)

ぐったりとまでは行かなかったけど
元気ない感じで ずっと安静にしていたって感じでしたU^ェ^U♡

きゅうさんも頑張ったんだね(^-^)オリコウ
歯周病になる前に定期的にお掃除とか
してもらう事って大切ですよね。
チロルの場合 既に時遅しなんだけど
これからも 嫌いな歯磨き~
頑張っていきまーす\(^-^*)
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-24 20:27:17
しんくんママさんへ♪

ちょっと今回は覚悟がいるだろうなぁ
って思ってたんだけど~
一気に14本って かなり焦りましたf(^_^)

麻酔のリスクって気になるもんね…

って ママさーん!
この前 私 しんくんは歯が大丈夫で良かったね みたいな
コメ返しちゃったんだけど~
しんくんも「顔が腫れたので治療しました」
って書いて下さって思い出しました(>_<")

そうよ きっと私 その時コメントしたわ!
(過去記事にお邪魔して確認したら
やっぱりコメントしてました(^-^;)
しかも4本なのに3本って書いてる
間抜けな私(^o^;)

もうほんとに忘れん坊でごめんなさい(T_T)
でも「お顔が腫れて」って読んで
すぐに思い出せたのがまだ救いかしら(^o^)
↑どこまでも言い訳がましい奴(..)ゴメンナサイ

チロルの今の状況からだと
また何年後かに治療しなきゃいけないかもだけど
13歳で治療した しんくんの頑張りが
とっても励みになりますo(^o^)o

いっぱい褒めて下さって
ありがとうございます(^з^)-☆
これからも しんくん♡チロル♡と共に
楽しいワンコライフ過ごしましょうね♪
よろしくお願いします(^-^)アリガトウ♡
返信する
Unknown (nabeji4931)
2020-08-24 18:28:04
銀ママです。

チロルちゃん、久美さん
頑張ったね!!

やっぱり心配で胸が苦しいもんね。
こんな時は何かマイナスの方へ
考えちゃうもんね。

チロルちゃん
元気になって良かった(*´∇`)♡
ササミジャーキーはちょっと
食べにくくなっちゃったかな…。

また食べれるおやつ教えてね♪
チロルちゃんにおやつあげたい♡

早く会いた~い♥♡
返信する
Unknown (kyuchan0614)
2020-08-24 15:48:47
こんにちは。きゅうはなです。
チロルちゃん14本も。。
頑張ったねぇ。
涙でそう。。

きゅうさん歯石とりのとき全身麻酔で
数日元気なかった。
チロルちゃん大丈夫だったかな。。
返信する
Unknown (しんくんママ)
2020-08-24 15:07:40
チロルちゃん、ほんと、よく頑張りましたね。
そして・・・
ママさん、心配だったでしょうね。

麻酔をかけてもらうのって、
ちょっと勇気がいりますもんね。

しんくんも、2年前に歯周病になり
顔がはれたので、治療しました。
13才だったので、麻酔が怖くって・・・
結局、4本抜けました。
それだけでも、泣きそうだったんで・・・

なので、14本って聞いて
ほんと、ビックリされたことと思います。

チロルちゃん、我慢強くて、ほんと、いい子!
わんちゃんて、どんな時も健気で
いつもと同じように、私たちに接してくれて
かけがえのない存在ですよね。

いっぱい御馳走食べて
早く元気になってね。

ママさんも、いっぱい心配されたことでしょうから、ゆっくり休んでください~
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-24 14:32:29
えるちいさんへ♪

そうなんですよね…
麻酔のリスク 毎回ビビってます(>_<)
でも 歯を支えてる顎の骨が
歯の根本ぐらいまで減っててね。
人間だと2ヶ月毎ぐらいの掃除で
ポケットの中も綺麗にしてもらえるんだけど
ワンコは無麻酔でポケットまでお掃除出来ないから
どんどん酷くなってしまう(T_T)

ワンコの歯の問題って そんなに経験ないし
薬とかそういうので対処できる事でもなく
歯磨き頑張っても やっぱりこの結果。
なんかチロルに申し訳ないわ(>_<")

はい♪今すっかり元気になって
食べたい病になってますU^ェ^U♡
出来るだけ噛まずに飲み込める物
っていうのが これからの課題なので
おやつ作りも頑張ってみます!

これいいよ!っていうのがあったら
教えてくださーい(^o^)オネガイシマス
返信する
Unknown (えるちい)
2020-08-24 13:55:37
おおぉおぉぉ・・・・・
頑張ったのね チロルちゃん
麻酔なんてしばしばかけるものじゃないし
まとまった本数の抜糸になってしまうのでしょうけれども
うぉぉー・・・
寝転がった親知らずを抜いた記憶が甦ってきて
想像すると おおおっって声しか出ない・・・

もう術後の辛さも抜けたころね
体にお疲れさま!の気持ちをこめて
うまうまおいちく食べようね
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-08-24 12:20:46
かよさん(なちゅめいさん)へ♪

ほんとに~よく頑張ったと思います(^-^)
処置中は麻酔が効いてるから
何もわからないけど
溶ける糸で縫合してあるから
帰ってからの方が辛かったと思う(T_T)

でも 大人しくして乗り越えたし
三日目には「おやつください♡」って
目で訴えかけるぐらいになって
ようやく一安心した私でした(^o^)

自分事のように思ってくれて
とってもとっても嬉しい(^-^)♡
ありがとうございますo(^o^)o

うんうん いっぱい美味しいもの~
食べる食べる~U^ェ^U♪

前歯ね 犬歯以外何もない(笑)
人間が入れ歯外した時のように
「ハフハフ」なお顔に ならないのが驚きでーす(^-^*)ウフフ
返信する
Unknown (なちゅめい)
2020-08-24 10:54:24
チロルちゃん、とってもとっても頑張ったんだね~

おばちゃん、チロルちゃんとママのこと思ったら、胸が締め付けられて涙がチョチョ切れてるよー。

チロルちゃん、ゆっくり養生してね~

いっぱい美味しいもの食べてね~
返信する

コメントを投稿