goo blog サービス終了のお知らせ 

☆キャリーでおでかけ☆ ym5632ym@yahoo.co.jp

保護施設で過ごしていたチロル♀(当時3歳9ヶ月)
2014年 1月24日(金)に
我が家の一員になりました♡

初めての乳がん検診

2025年02月18日 | チロルと日常






先日 乳がん検診に行ってきました。
マンモグラフィが痛いと聞くので
ずっと受けずにいたのですが
MRIでの検査があると聞いて
娘と一緒に初乳がん検査♪




全身のMRI検査もできますが
乳がんのみの検査も出来ます。

結果から言うと「心配なし」
という判定をいただき
ホッとしています(^o^)
でもね 娘は「異常なし」の判定。
どう違うの?っていうと
私には一つだけ小さな腫瘍があって
それはガン疑いがない良性のもの
という訳でした。


実は 近しい人が二人も乳がん発覚で
うち 一人は全摘という治療となり
「受けといた方が良いよ」と勧められて
早速 予約入れて行ってきた次第です。


検査はというと…
金具のないズボンとTシャツ持参して
更衣室で着替えて受けます。
うつ伏せでMRIに入るんだけど
うつ伏せで20分って案外しんどいでしょ?
でもこれが全く苦しくない!

MRIといえば あの機械音が
思いの外 大きくて怖いんだけど
好きなジャンルの音楽かアーティストを希望できて
検査中はヘッドフォンで聴きながら
受けるんですよ〜

それと仰向けでMRIすると
ちょっと閉所恐怖症の私は
不安で仕方ないんだけど
うつ伏せだと意外とリラックスできました。

で 検査結果は郵送で後日届きますよ。


検査後はクリニック近くにある




いつも検査とか検診とか
一人で行くのが好きな私だけど
お休みが取れた娘と一緒に行くのも
悪くないなぁって思いました(^^)


帰宅後の夜
20時頃には さっさとベッドに向かう
我が家のチロルU^ェ^U
「早く一緒に寝よう」って感じで
私の行動を監視しています(笑)




何かきっかけがないと
こういう検診って腰が上がらないけど
色んな事が起きてくる年頃なので
どこかへ出掛けても寒いこの時期に
是非 気になる検診受けてみて下さい
(^o^)



















コメント    この記事についてブログを書く
« 2025年 うちの子カレンダー♡ | トップ | 長いトンネル »