ご無沙汰してます~。
あっというまに秋すぎて冬!?って感じになっちゃいましたね。
慌てて昨日、遅くに帰ってきた夫にホットカーペットとコタツを出してもらいました。
ムダにデカイコタツを買ってしまってるので、妊婦の私には動かせなくって。
天板だけも持てない。(妊婦じゃなくても持てないケド)
私の風邪ですが、まだグズグズ言ってゴホゴホ言ってます。
私としては治りかけの咳だと思ってるんだけど、昨夜、寝てて一度咳をしだすと止まらなくてしてると、夫が起きて、「明日の朝弁当ムリせんでいいで」って言ってくれましたが。
いや、私としては風邪の引き始めの方がしんどかったんですけど~~。
今日は以前一緒に仕事していた方のお宅に初めてお邪魔してきました。
家を新築されて2年以上たつのになかなか行けなくて。
(確か私の前回の妊娠中だった^^)
やっと行けました。
私の家の庭(っていうか花壇には朝顔が終ってから何も植わってない寂しい感じ)とは比べものにならないくらい色々可愛くしてありました。
お部屋もすっきり~~。
私の家はごちゃごちゃしすぎ。。。
私が以前作ったファブリックパネルやクッションなど使ってくれてました^^。
ありがとう。
朝からコンコン咳をしてた桜なんですが、玄関先で咳き込んだあげく、まさかの粗相を。。。
いきなり。。。
本当にごめんなさい~!!
かわいいトイプーちゃんがいたのですが、子供は天敵なのか桜は吠えられまくって、少々ビビッてました^^;。
会うのは久々で、ゆっくりお話できて良かったです。
桜もいっぱい遊んでもらって、抱きついてました。
居心地良さそうに^^。
手土産に雑誌「サンキュ!」に載ってた「ティラミス」を作って持って行きました。
桜は吐いた後だというのに、一番に食べ、私のまで横から食べてました。
元気な証拠か^^;。
なら吐かないで~~。
次会うときは子供が一人増えてそうだけど、先輩ママとして色々お話聞かせて欲しいです!
今日で妊娠31週3日です。
お腹は相変わらず、「小さめやね~」って言われることが多いですが、私にとっては大きなお腹!
色々と大変になってきました。
やたらダルかったり(階段がツライ~)、背中、腰、胃(?)が痛い。。。
激痛ってわけでなく、鈍痛なんだけど、色々と集中力もなくなるみたい。
ハンドメイドももうできないかなあ~~。
作りたいものいっぱいあったのに。
先日風邪で内科を受診したのですが、丁寧に診てくれるんだけど、待ち時間(診察時間より早く行ったのに)が長くって、背中とかが痛くなって座ってるのが苦痛でした。(帰るまでに2時間かかった)
もう薬もないんだけど、もう一度行く気力はなく。
そろそろ治ると思うんだけどなあ。
11月3日にはてんこもり市もあるし、そろそろ治ってほしい~~~!!
あっというまに秋すぎて冬!?って感じになっちゃいましたね。
慌てて昨日、遅くに帰ってきた夫にホットカーペットとコタツを出してもらいました。
ムダにデカイコタツを買ってしまってるので、妊婦の私には動かせなくって。
天板だけも持てない。(妊婦じゃなくても持てないケド)
私の風邪ですが、まだグズグズ言ってゴホゴホ言ってます。
私としては治りかけの咳だと思ってるんだけど、昨夜、寝てて一度咳をしだすと止まらなくてしてると、夫が起きて、「明日の朝弁当ムリせんでいいで」って言ってくれましたが。
いや、私としては風邪の引き始めの方がしんどかったんですけど~~。
今日は以前一緒に仕事していた方のお宅に初めてお邪魔してきました。
家を新築されて2年以上たつのになかなか行けなくて。
(確か私の前回の妊娠中だった^^)
やっと行けました。
私の家の庭(っていうか花壇には朝顔が終ってから何も植わってない寂しい感じ)とは比べものにならないくらい色々可愛くしてありました。
お部屋もすっきり~~。
私の家はごちゃごちゃしすぎ。。。
私が以前作ったファブリックパネルやクッションなど使ってくれてました^^。
ありがとう。
朝からコンコン咳をしてた桜なんですが、玄関先で咳き込んだあげく、まさかの粗相を。。。
いきなり。。。
本当にごめんなさい~!!
かわいいトイプーちゃんがいたのですが、子供は天敵なのか桜は吠えられまくって、少々ビビッてました^^;。
会うのは久々で、ゆっくりお話できて良かったです。
桜もいっぱい遊んでもらって、抱きついてました。
居心地良さそうに^^。
手土産に雑誌「サンキュ!」に載ってた「ティラミス」を作って持って行きました。
桜は吐いた後だというのに、一番に食べ、私のまで横から食べてました。
元気な証拠か^^;。
なら吐かないで~~。
次会うときは子供が一人増えてそうだけど、先輩ママとして色々お話聞かせて欲しいです!
今日で妊娠31週3日です。
お腹は相変わらず、「小さめやね~」って言われることが多いですが、私にとっては大きなお腹!
色々と大変になってきました。
やたらダルかったり(階段がツライ~)、背中、腰、胃(?)が痛い。。。
激痛ってわけでなく、鈍痛なんだけど、色々と集中力もなくなるみたい。
ハンドメイドももうできないかなあ~~。
作りたいものいっぱいあったのに。
先日風邪で内科を受診したのですが、丁寧に診てくれるんだけど、待ち時間(診察時間より早く行ったのに)が長くって、背中とかが痛くなって座ってるのが苦痛でした。(帰るまでに2時間かかった)
もう薬もないんだけど、もう一度行く気力はなく。
そろそろ治ると思うんだけどなあ。
11月3日にはてんこもり市もあるし、そろそろ治ってほしい~~~!!
辛いね~^^;
ホント、冷えが一番ダメだから、動けないくらい重ね着よ^^v
桜ちゃんも、咳き込むと出やすいのかなぁ…
うちのちびちゃんが、激しく泣いたり、咳き込んだりしたら、
…出ますTT
『てんこもり』は、去年、初めて行ったけど、すごい人だよね!!
毎年、『たつの市民まつり』と重なって、
また、今年から、ちびちゃんがパレードに参加するので行けませ~んっ。
おうたんの可愛さに感激しました。
いい子に育ってるね!
また 遊びに来てね。
今は 無事に元気に出産して
急に寒くなって、冬!って感じだものねぇ。
無理しちゃだめよ、ちゃんとあったかくしてね。
だんだん体も重くなってきて、
いよいよ近づいてきてる感じだねぇ。
あちこち痛くなってきたりするんだよね。
上の子がいると、やっぱり一人目とは違うしね。
自分の体と相談しつつ、だよ^^*
先日はBerryさんでどうも~。
今日もまだ咳してます(涙)。
なんで吐くんだろうね?
桜は小さい時、よくミルクも吐いてたのよね。
吐きやすい体質なのか、食べすぎなのか・・・。
てんこもりは、太子のあすかまつりともかぶるんです。
体調がイマイチだったら遠いてんこもりは諦めて、あすかまつりだけでも行こうかな~。
近いけど桜をどうやって連れて行くか。
歩いて行ったら、ちゃんと歩かず疲れそう~。
◆ちぃさん
お邪魔しました。
持って生まれた性格の愛想の良さだけに救われてます^^。
たぶん私の育て方とか環境は関係なさそうな。。。
妹が生まれたらどんなおにいちゃんになるのか、不安だけど~。
がんばりますね。
◆rikaちゃん
ありがとう。
なんか、咳が全然治まらないのよ~~。
鼻がすっきりしないのは鼻炎もあるから慣れてるんだけど、咳はつらい~~。
いっぱい着込んでるよ~~。
子供がいると妊婦は大変だ~ってこと、実感してるよ。
妊娠する前は実際そこまで考えてなかったんだもの。
まだ家の中にいる分はいいんだけど、外出がかなり苦痛です^^;。