昨日と今日は雑貨屋さんめぐりやら色々とお出かけしてきました。
まず、昨日は朝から出発して高砂の雑貨屋さん
O・kanさんへ行ってきました。
存在は知ってたのに、土曜日しか開いてないってことでなかなか行く機会がなかったんですけど、ブログで知り合ってECO封筒を送って頂いた
くーKこさんがお店番をしてるということで会いに行ってきました~。
かわいいハンコを作っておられるくーKこさん、かわいい方でしたよ。
お店はとってもかわいいハンドメイド雑貨でいっぱいでした~。
かなり好みなモノがたくさん~!
でも給料日前で行きたいイベントなどもまだあるので、ほどほどのお買い物。
くーKこさんと楽しくおしゃべりしながら、くーKこさんの消しゴムはんことイタリアの新聞を購入しました~。

このミシンのハンコ、私が先日作ったハンコよりも細かいし、とってもキレイ。
こんな風にはなかなか彫れないよ~。
ハンドメイドのタグに使う予定です。
自分のハンドメイド品にオリジナルな名前が欲しいなと、思っている今日この頃。
ひとり、考え中です。ムフフ。
イタリア新聞はラッピングとかにかわいいかな~と思って購入しました。
お昼前に実家につき、昼食をとりました。
じいじがおうタンを見てくれるって言うので、見てもらって友人とフリマに出かけました。
友人とはおうタンの出産祝いに来てくれた以来だったんだけど、私の当日の「フリマに行かない?」というさほど魅力的でもないお誘いに応じてくれました(笑)。
ありがとう。
しかも、彼女はつい2日ほど前にかなり難関な資格試験に合格したとのことでスゴクテンションあがりました~!おめでとう~!とってもこっちまで幸せな気分になりました。いや~、タイミング良かった。私の気まぐれなお誘い。合格でよかった、本当に。
行ったフリマはあまり欲しいものもなく、お目当ての子供服も割りと高くて何も買いませんでした。
で、ショッピングセンターをウィンドーショッピング。
その後はO・kanさんで教えてもらった、めっちゃ実家近くの商店街にある、
ポチ屋さんへ。
こちらもハンドメイド雑貨のお店。いつからあったんだろ~、ぜんぜん知りませんでした。
わりとお手ごろ価格で、かわいいニット帽があったんだけど、悩んだ挙句買わずじまい・・・。
今度行ってあったら買おうかな?次出会ったら運命だ(笑)。
久々の友人とのショッピング、かなり楽しかったです。
無印ではかわいいワンピースを格安でゲットできたしー。
そうそう彼女のバッグの中には、私の作ったティッシュケースとバネポーチが入ってました~。大分前に大量に作って意味もなくプレゼントしまくってたモノです。
まだ使っててくれてありがとう!
試験の合格祝いにバッグを作ると約束しました。
ちゃんと作るからねー。
で、今日。
夫が休みの予定でしたが、残念ながらお仕事なのでおうタンと一緒にお出かけです。
でも、よく寝すぎて起きたら9時でした。
9時半から11時半までのはんどめいど市に生きたかったんです。
めっちゃあわてて用意しました。ちょっと遠いし。
行ったイベントはあまり知られてなかったのか、お客さんは少なかったですけど、お店の方とおうタンを抱っこしてる抱っこ紐の話やら、やっと着たリメイクポンチョの話やらして、楽しく過ごせました。
こういうイベントに参加できたら楽しいだろうな~。
そこで購入したのは、マグネット。

そしておうタンの子供服の古着です。
その後、オズモンドドライブさんという雑貨屋さんに行きました。
ここでは何もかわなかったんですけど、ここにもくーkこさんのハンコが委託で置かれてます♪
わりと、クールな雑貨が多い中、ほんわか癒し系です。
アニマルキーホルダーが欲しくて悩んだけど、諦めました。
キーケースまだ使えるしね。
そんなこんなで、色々充実した二日間を送りました~。
やっぱり雑貨屋めぐりは楽しいな♪
また付き合ってね、おうタン。
23日はBrocante Nonkiさんのクリスマスマルシェに行ってきます。
今年のイベント行き納めかな~。