goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

行ってきましたー。

2009-03-01 17:03:41 | お買物
今日の朝9時すぎまで、どこのイベントにでかけるか考えていました。
姫路も行きたいし、明石も行きたい!
実家の家族がおうタンを見てくれるというので、明石に行くことに。
ギリギリまでついでに姫路も覗こうか迷ったんですけどね。
さすがにしんどいだろうと、諦めました・・・。
おうタンは、私とのお別れなんて、全く何も思ってないよう・・・。
知らん顔ですわ・・・。
寂しいー。
帰ってきても、知らん顔。
挙句の果てに、私より妹の方に行くしー。
置いて帰るぞぉ~

イベントで購入したのは、タグセットとチャーム。だけ。
チャームはブースによって値段が違うかった、、、安いとこで買ってて良かった~。
いい買い物ができました。

帰りに、手芸品屋さんにも寄ったらたまたま10パーセント引きの日だったらしく、ラッキーでした♪

さてさて、いいかげん買ってばかりじゃなく、作品にしないとねー。
コモってがんばるぞー!!

テレビを買いに・・・

2009-02-23 12:19:23 | お買物
昨日は日曜日でしたが、お仕事だった夫。
5時前に帰ってきて、「どこか出掛けたい!」とのこと。
ずっと、液晶地デジ対応テレビを買いたがってたので、テレビを買いに行こうと。
給料日前で、お金ないんですけど~~。
商品券が4万円分貯まってたので、それで買おう!と出かけました。(もちろん、足りないんですけどね^^)

以前にもブログに書いたことがあるけど、うちのテレビはよく黄色くなるし、もう寿命なんですよね。
それでも、テレビは高いので買うのを我慢してたのです。

実際見に行って、よくわからないメーカーだと、DVD再生できるものが39800円くらいだったけど、SHARPは高かった・・・。
20型くらいだと、「4.5畳向き」とか書いてあるんですよねー。
たしか46型くらいまでが「6畳向き」だって~。
デカすぎるでしょう?
目が悪くなるんじゃないのー??
デカイのを買わそうとしてるメーカーの策略か~!?
そんなに大きなテレビはいらない(買えない)し。
散々迷ったあげく、買わずに帰ってきてしまった・・・。
一体何回目かしら^^。

トンカツを食べに行ったけど、おうタンが水をこぼすわ、ウルサイわ、で落ち着いて食べれず・・・。
疲れて帰ってきました・・・。
夫は「しんどい」とおうタンのお風呂も入れてくれず・・・。
風邪かなー?
今朝もしんどそうにしてたし・・・。
風邪じゃあありませんように。


ソレイアード

2009-02-19 17:18:07 | お買物
ムフフ。
布買い自粛とかって昨日書いたような気がするんですけど、、、。
買っちゃいました。
実家近くのショッピングセンターに最近できた手芸品やさんで、初ソレイアード。
でも、控えめに50センチだけよー。



なぜだか、この柄は買わなきゃって思ったのです。
一番かわいい!!・・・と思う。
クマのモチーフもおうタングッズに付けようかと思ってね♪

それと一緒に写っている、ちょっと年季の入ったミニカーは、私が子供の時のもの。
女の子なのに、なぜミニカー??
弟のものかと思ったら、ちゃんとローマ字で私の名前が書いてありました。
30年ほど前のんですが、よく置いてあったな~~。
他にも妹が遊んでいた、マイク付きのカラオケのおもちゃもありました。
「歌って点太くん。」
マイクの接触が悪いみたいだけど、ちゃんと32曲、メロディーが流れます。
点数が出るんだけど、接触不良のためか?ヘタなのか?私は0点。。。
ちょっとザーザー雑音が入ってるけど、十分使えます。
置いておくものですねー。

最近あまり消しゴムハンコを彫ってないんですけど、明日は1つ、糸巻きにhandmadeと書いてあるのを納品しに行こうかな。
晴れたらいいんだけど。


初★リバティ

2009-02-16 21:08:06 | お買物
昨日、しじみ巾着がsaoさんから届きました~~。
めちゃくちゃかわいいのー!
ちゃんと私の好みに合わせてくれてるし^^。
オマケもたくさん。
まだ画像は載せられないので、また22日以降に載せますね♪
saoさん、本当にありがとう!!

さてさて、saoさんからのメール便と一緒にC&Sからもメール便が~!
忘れたころにやってくる、予約販売で購入してた、リバティーとリネン混のダンガリーセットとリバティのバイアステープ。

私、初リバティー購入ですわ。
高いので、なかなか手を出せません。。。
でも、マリメッコの420円/10cmに比べると安いかも?
幅がマリメッコは広いけど。
でも、mで買う勇気は小心者の私にはムリです~~。
これを買うのでやっとです。
この布の組み合わせでお財布作るとかわいいのができそう~~!
でも、まだ小さめサイズで型紙を作り直したいのでまだまだ先が長いですね。。。
そういう作業、苦手だし。
消しゴムはんこも彫っておかないと、またヘタになっちゃうし~~。
時間がたくさん欲しいな~。。


さくらdrops

2009-02-08 20:00:52 | お買物
という、雑貨やハンドメイドのイベントに出かけました。
夫は今日休むために、昨日の仕事を夜11時すぎまでがんばってくれて、一緒に行けました~。
おうタンの子守をしてもらわないと、いけないんで^^。

いや~、今回は結構買ったね。

一番の収穫はマステのストッカーかなー?


消しゴムハンコのラッピングに使ったりで、最近よく使うので欲しくなったのです。
紺のドットのマステと細い英文字?のは今日買いました。

あとは、タグの詰め合わせ。
たーくさん入って400円と超オトクでした。
紙袋やチャーム、ストラップ、ピン(?)なども購入。
いつもよりたくさんお金も使ったかなー?
また来月1日にはまた同じ主催者のイベントもあるし、たしか船場御坊楽市もあったはず。
行けたら両方欲張りたいなー!!

帰りは実家に寄って、おうタンの奪いあい^^。
休日を満喫した1日でした♪

プレゼントの募集、締め切りました。
当初応募者が少なかったんで、自ら宣伝したり(笑)で、増えました。
また明日発表しますね。
当選者には、こちらからメールもお送りしまーす。
楽しみにお待ちくださいね。

IKEAに行きました

2009-01-12 21:50:46 | お買物
昨日、IKEAにやっとこさ行ってきました。
感想は・・・疲れた。
1周するだけでクタクタです。
人多すぎやし。
家具なんかは安くておしゃれなのが多かったので欲しくなったけど、車に積めない大きさだったし。軽四じゃあね~。
結局は買ったのは、おうタンのおもちゃ入れにネットのカゴと、夫が車に乗せるというポプリと、布とフライパン。
布、セルフカットしないといけないんですよ。
ハサミが切りにくくてたいへん。
自分で重さ量り、スキャナーでピッとして値段のシールを出すんだけど、スキャナーのコードが量りにかかってて、1mしか買ってないのに1.4mの値段が出てきたので、やり直し。
初めての事で色々手間取ってしまいました。
IKEAってキッチンもあるんですね。めちゃくちゃたくさんのタイプがありました。
仕事柄、キッチンが気になる夫は主婦の私よりも熱心に見てました。
扉の中の金具とかを。
行って思ったことは、ちゃんと目的を決めて買いに行ったほうがいいな~と。
ネットで買うもの決めて行ったら、もうちょっとサッサと買い物できたような気がします。
やっと行けて満足です。
家を建てる時には来たいな。
一応「IKEA FAMILY」には入会しときました。

いったん帰ってきておうタンの食事をした後、また夕食に出かけました。
「スシロー」目指して。(結婚記念日なのに、スシローって!)
でもすごく並んでたので結局イオンのレストランで食べたんですけどね。
食後食パンなどを買うためにレジに並んでたら、少し遅れて夫とおうタンが来て。
「なあなあ、この子(おうタン)それほどかわいいって顔でもないやんなあ? さっき若い女の子がおうタン見て、きゃ~、かわいい!っていきなり言うてきたんや。」と。
私も「愛嬌はあるけど、それほどかわいい顔ってわけでもないけどなあ」とヒドイ(笑)ことを言ってたの。
「おうタン、また色目使ってにっこりしたんちゃうん~!」と夫はおうタンに言ってた。
そしたら近くにいた店員さんが「かわいいですよ~」と言ってくれました(笑)。
夫が言うには「まあ、なんてかわいそうな。鬼ヨメや~って思って言ってくれたんやで、きっと」だって~~。
誰が鬼ヨメやねん!
夫もそれほどかわいくないって言ってたのに~~!!!
母親やから自分の息子が一番かわいいけど、イケメンかって言うとそうでもないって話やん~。
「でも俺とおうタンそっくりってことはやで、俺見てもさっきの子かわいい言うてくれるんちがうん?」と言うので、「おっさんは関係ないと思う」と言ってやりました。
やっぱり鬼ヨメかしら~(笑)。

お買い物

2009-01-04 16:28:07 | お買物
今日は朝から出発して、去年できたちょっと遠くのイオンへ。
正月初めてのショッピング。
あ、1日にアンパンマンのバスのおもちゃを買ったのとブックオフには行ってたけど。
おうタンの服~と思ったけど、お正月にもらったり年末に買ったりしたので足りてるので、特に買う予定のものもなかったんですけどね。
TOMOEちゃんが働いてるお店に行ったら、ちょうど出勤日で服をたたんで働いてました。
少しおしゃべりして、そのお店では買わず・・・(ゴメンナサイ)。
お腹がすいたので腹ごしらえをしてから、私のデニムキュロットを購入しました。
お安くなってたのでラッキー。
それと、100均セリアで布用スタンプを購入。
100均のでも洗濯しても大丈夫かしら~?ちょっと心配だけど。

帰りに2号線へ出たら、車がめちゃ混みあってました。
鹿島神社への参拝客らしい。もう4日なのに、スゴイ車でしたよ。
昨日の初詣に行った神社とは大違い。。。
ご利益の差はあるのかしら^^。

明日から夫は仕事です。
また私はおうタンと二人で昼間を過ごす日になります。
仲良くしよねー。

クリスマスマルシェ

2008-12-23 18:24:27 | お買物

今日はBrocante Nonkiさんのクリスマスマルシェというイベントにののかmamaさんと一緒に行きました~。
二人とも子連れです。

Nonkiさんのイベントに行くのは初めてでしたが、すごい賑わい!!
たくさんの人、人、人~。
天気は良かったけども、すごく寒くて寒くて。
今日もリメイクポンチョが役立ちました。おうタンもちゃんと入ります!
mi-iさんとも会いました!
写真は今日の戦利品の一部です~。
リネンの白いテープは帰りにののかmamaさんに道案内してもらって初めて行ったボカグランデさんで購入しました~。
とってもかわいいお店でしたよ~。
ため息が出ます…。

今年最後のお出かけイベントかなあ~?
来週日曜日の「亀山御坊楽市楽座」が気になります。
朝市、骨董市、フリマだそうです。
寒いかな~?

雑貨やさんめぐり。

2008-12-21 14:51:18 | お買物
昨日と今日は雑貨屋さんめぐりやら色々とお出かけしてきました。
まず、昨日は朝から出発して高砂の雑貨屋さんO・kanさんへ行ってきました。
存在は知ってたのに、土曜日しか開いてないってことでなかなか行く機会がなかったんですけど、ブログで知り合ってECO封筒を送って頂いたくーKこさんがお店番をしてるということで会いに行ってきました~。
かわいいハンコを作っておられるくーKこさん、かわいい方でしたよ。
お店はとってもかわいいハンドメイド雑貨でいっぱいでした~。
かなり好みなモノがたくさん~!
でも給料日前で行きたいイベントなどもまだあるので、ほどほどのお買い物。
くーKこさんと楽しくおしゃべりしながら、くーKこさんの消しゴムはんことイタリアの新聞を購入しました~。

このミシンのハンコ、私が先日作ったハンコよりも細かいし、とってもキレイ。
こんな風にはなかなか彫れないよ~。
ハンドメイドのタグに使う予定です。
自分のハンドメイド品にオリジナルな名前が欲しいなと、思っている今日この頃。
ひとり、考え中です。ムフフ。
イタリア新聞はラッピングとかにかわいいかな~と思って購入しました。

お昼前に実家につき、昼食をとりました。
じいじがおうタンを見てくれるって言うので、見てもらって友人とフリマに出かけました。
友人とはおうタンの出産祝いに来てくれた以来だったんだけど、私の当日の「フリマに行かない?」というさほど魅力的でもないお誘いに応じてくれました(笑)。
ありがとう。
しかも、彼女はつい2日ほど前にかなり難関な資格試験に合格したとのことでスゴクテンションあがりました~!おめでとう~!とってもこっちまで幸せな気分になりました。いや~、タイミング良かった。私の気まぐれなお誘い。合格でよかった、本当に。

行ったフリマはあまり欲しいものもなく、お目当ての子供服も割りと高くて何も買いませんでした。
で、ショッピングセンターをウィンドーショッピング。
その後はO・kanさんで教えてもらった、めっちゃ実家近くの商店街にある、ポチ屋さんへ。
こちらもハンドメイド雑貨のお店。いつからあったんだろ~、ぜんぜん知りませんでした。
わりとお手ごろ価格で、かわいいニット帽があったんだけど、悩んだ挙句買わずじまい・・・。
今度行ってあったら買おうかな?次出会ったら運命だ(笑)。

久々の友人とのショッピング、かなり楽しかったです。
無印ではかわいいワンピースを格安でゲットできたしー。
そうそう彼女のバッグの中には、私の作ったティッシュケースとバネポーチが入ってました~。大分前に大量に作って意味もなくプレゼントしまくってたモノです。
まだ使っててくれてありがとう!
試験の合格祝いにバッグを作ると約束しました。
ちゃんと作るからねー。


で、今日。
夫が休みの予定でしたが、残念ながらお仕事なのでおうタンと一緒にお出かけです。
でも、よく寝すぎて起きたら9時でした。
9時半から11時半までのはんどめいど市に生きたかったんです。
めっちゃあわてて用意しました。ちょっと遠いし。
行ったイベントはあまり知られてなかったのか、お客さんは少なかったですけど、お店の方とおうタンを抱っこしてる抱っこ紐の話やら、やっと着たリメイクポンチョの話やらして、楽しく過ごせました。
こういうイベントに参加できたら楽しいだろうな~。
そこで購入したのは、マグネット。

そしておうタンの子供服の古着です。


その後、オズモンドドライブさんという雑貨屋さんに行きました。
ここでは何もかわなかったんですけど、ここにもくーkこさんのハンコが委託で置かれてます♪
わりと、クールな雑貨が多い中、ほんわか癒し系です。
アニマルキーホルダーが欲しくて悩んだけど、諦めました。
キーケースまだ使えるしね。

そんなこんなで、色々充実した二日間を送りました~。
やっぱり雑貨屋めぐりは楽しいな♪
また付き合ってね、おうタン。

23日はBrocante Nonkiさんのクリスマスマルシェに行ってきます。
今年のイベント行き納めかな~。


福袋好き♪

2008-12-20 08:02:13 | お買物
福袋って好きなんですよね。
お正月には毎年必ずと言っていいほど買っちゃってます。
今年は雑貨屋さんの福袋5000円を買ったんですけど、、、ちょっと失敗だったかも。
雑貨ってかわいいと思っても実際使わなかったりすることも多いので、元がとれなかったな~と思います。
昨年はスタジオクリップの福袋を購入。
こちらはどれも好み!!で結構よかったですよ。
でもやっぱり使わないものは出てくるのです。
先日読んだ、「持たない暮らし」の精神では絶対に福袋はNGなんですよね。
でも、なんだか「お得感いっぱい」な感じがするし、「何が入ってるの~?」とっ自分がお金出して買っても中身がわからないというプレゼントと同じドキドキ感。
好きなんですよね。

で、好きなNANATONEさんの福BOXに応募しました。
抽選で当選者のみ購入できるという。
洋服のBOXと生地のBOXがあり、生地BOXに応募してたんですけど、、、外れました。
8000円と私の中ではちょっと高額だったので外れて少しホッとしたり・・・。
でもBWの財布もついてるので欲しかったのです~!
ちなみに今までNANATONEさんでお買い物したことはないんですけどね・・・。
ブログはよくチェックしてるんですけど。

そのハズレを確認してから、また別の福袋に申し込みましたー!
こちらも大好きな無印良品です。
服からステーショナリーやらいろんな種類があるんですけど、ベビー服のサイズ80と90の男の子用のに応募しました。
ええ、これも抽選なんです。
おうタンの服ならムダにならないだろうと思って。
お値段もお安い、2100円です。
どんなのが入ってるのかな~??
無印ならシンプルだし、安心かと。
当たるかな?
当たらなかったらちょっとショック。。。