goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

イベント作品

2011-10-06 00:42:42 | handmade
こんばんは~。

今日は10日のイベントに一緒に持っていく双子ママさんの作品を紹介しますね。
たくさんあるのでひとつひとつは紹介できませんが。。。

しかもいつものように携帯画像なもんで、見にくいですね~。
ごめんなさい!




刺繍を施した作品もたくさんありますよ♪
コインパースのパターンはBerryさん。
がま口、マグマグケース、ばねポーチ、ティッシュケース。
スタイにポーチ。



斜めがけバッグ、ラミネートミニバッグ、ミニグラニーバッグ、ティッシュケース。




シューズ入れ、トートバッグ、子供ポシェット(可愛いクロスステッチ!)。



カフェエプロン2種と刺繍がキレイなベルトポーチ。


たくさん送ってきてもらいました。
本当桜と同級生の双子ちゃんがいるのに、丁寧な作品ばかり、時間がかかってるだろうな~~。
私もがんばらねばと思いつつ。
今日も何もできず。。。

明日はコトノハ*ちゃんが作品もってきてくれます~♪
楽しみ♪




今日は全身コトノハ*ちゃんにもらった服着てます。
ミコちゃんのお下がりだったり、プレゼントだったり。
ありがとう~、本当に助かります。!


がま口7

2011-10-03 23:18:44 | handmade
こんばんは~。
私も子供も体調も良くなって、さあたくさん作るぞ!と思いたいところなんですが、眠気が。。。
がっつり昼寝したのになあ。
もう今日はできないわってことでブログ更新していますー^^。

がま口、作りました。


全部で7つ。
すでに値札も付けちゃってます。

意外とかわいくディスプレーできました。
イベント当日もこうしちゃおうかな?
がまのひねりのところにS字フックがちゃんと通ってぶら下げられました^^。


①まずはリネン×リバティリボン。


それだけじゃあ寂しかったので紺のレースで引き締めました。


②ボーダー×リバティうさぎ。

リバティはfeliciteでうさぎシルエット。(私が覚えてるリバティの名前はすごく少ないんだけど、feliciteは大好きで覚えてます^^。あまり持ってないんだけどねー。今月誕生月ってことで買っちゃおうかしら。。。)
首のリボンがかなりお気に入り~!
かなり自己満足な出来。

③ボーダー×リバティうさぎ。

レースも付けました♪
このリバティ、名前覚えてません(汗)。
(ってか、ほとんど覚えてませんので書きません(笑)。。。)
でも花柄で乙女~♪

④ボーダー×リバティイカリ。

気づけば乙女ながま口ばかりになってきたので、ちょっとカジュアルな感じで。
○部分、苦戦してますが。。。

⑤ボーダー×リバティうさぎ。

③のがま口と同じうさちゃん。
レースは違うのつけてます。
イカリでも使用のリバティで。

⑥水玉×リバティうさぎ。

①のうさぎのリボンが可愛かったので、今度はリボンチャームを付けてみました♪
これも可愛い♪
何か物足りなさを感じたのでサイドから底をボンボンレースを付けました。
キレイに付けられた~~。かなり満足♪
可愛いし。(これも自己満足してるのです)
またボンボンレースのこういう使い方しちゃうかも♪

⑦水玉×リバティうさぎ。

ちょっとうさぎ大きかったかなあ?
イニシャルテープもポイントに。

以上がま口セブン。
作るの楽しかった~~。
でももうがま口金がありません。
これでおしまい~。
やっぱりがま口作りはたのしー。
がまをはめ込むのン、大好きです。
全部10センチの口金を使ってます。
お札も折って入れて、たくさん入りそう。
大好きながま口だけど、実は自分用を持ってなかったりします。
売れ残ったらどれか自分用にしちゃお。

イベントまで1週間。
追い込みなんですが。
何か作り忘れてない?って思いません?
消しゴムハンコ、作ってませんね。。。
ちょっといろいろスランプでして。
ってイラストがなかなか描けなくって。。。
描けないから桜のイラストを使ったりもしたんだけど、坊ちゃん、今は全然お絵かきしないしー。
あんなに上手に描いてたドラえもんもね、全く描いてくれず。
イベント終わったら、ちょっとがんばろうかな~。(イベント前にがんばれよ!)
あとデジカメケースも作りたい(革の持ち手も仕入れたのに)、親子でお揃いチックなバッグも作りたい。
作れるのかな~~。
微妙。。。
寝ちゃう・・・明日からがんばります!

イベント用に新たに作った作品数・・・60個!
そのうちヘアアクセが27個(笑)。
小さいのが多いな~。

Wファスナーポーチ

2011-09-15 09:16:46 | handmade

おはようございます。
まだまだ残暑が厳しくてバテ気味の私です。

今週は月曜から素敵なおうちショップにお邪魔したり、桜の子育て教室に行ったり、両親が遊びに来たりと、楽しく過ごしてましたが、夜は寝てしまうし、昼寝はしちゃうしでなかなか製作進まず…。
この体力のなさ、何とかしなければ…。

そんな中やっとできたのがこちら。
ビニールコーティングのWファスナーポーチを4つ。
今までに何個も作って自分でも愛用してますが、とても便利ですよ。
銀行に行く時に通帳を入れて使ってます。
ビニールコーティングなんで濡れても安心ですよ~。


アンティーク風の花柄生地、色違いで作ってるんですが、先日ピンクを買って作る時に見てみたらブルーもあってビックリ!
以前に使ってたのにすっかり忘れてました~。



今日もあやかの子育て教室。
行くとすんごく疲れてしまう私。
桜が何回も脱走しちゃうので追いかけまわしたり、で大変なのです…。


今日は寝ずに製作できるかなあ~?

ボチボチ頑張ります!

ビニコのティッシュケース

2011-09-11 17:01:50 | handmade

こんにちは。
今日も残暑が厳しいですねぇ。
うちの花壇、引っ越してから木を植えようと思っていまだ植えてなかったんですが、今日やっと植えました。

暑かった~。

夏はひまわりを植えてたんですが、それを勝手に支柱にしてアサガオが巻き付いてました。
ちょっと不気味^^?
そのせいかひまわりの成長が悪かった…。


さてイベントの作品。
ビニコでティッシュケースを作りました。

7つ。
タグの他に刺繍のアップリケを縫い付けました。

久しぶりのビニコ作品なので押さえを探し回りました~。
あって良かった。
ネチョネチョビニコは押さえだけじゃあ縫いにくかったんで、ミシンの布を置く場所にトレーシングペーパーを貼り付けたら少し縫いやすかった気がするよ^^。


昨夜は裁断しただけで終わりました。
チャコペンは出なくなるしちょっとテンションダウン~。
とりあえずティッシュケースで数を稼いだので12個達成です。
プチプライスのものばかりだけど…。

今から少しペースダウンしそうな予感(-"-;)。

ボチボチ頑張ります。




そうそう。
あやかが先日からストローデビューしました♪
桜の時よりすんなり飲めててびっくり。
成長が早いわぁ~。

メガネケース

2011-09-10 15:55:23 | handmade


こんにちは。

今日はめちゃくちゃ厳しい残暑日ですね~。
家の中ではエアコンで三人ノースリーブです^^。

さてさて。
イベントまでちょうど1ヶ月。
結構良いペースで作ってますよ~。

Berryさんの無料型紙でメガネケース を作りました。
変形四角の生地をバイアスでくるんで半分に折ってまつってるんですが…。
裁断の時に大失敗!
何も考えずに切って縦横間違えてるし、切り直したら裏布の向きを間違えてるわでボケボケでした。。

ボーダー生地でバイアスは花柄♪
イニシャルモチーフにチャームをぶら下げました♪
秋っぽくないけど可愛いわん♪


下のパッチワーク柄のは祖母へのプレゼント用です。
喜んで貰えるといいんだけどなあ~。


メガネケースでイベント商品5つめ~。
まずまずですね♪

最近パパさん帰りが早いので家事が早く片付いて製作時間がたくさん取れてるの。
今日はお昼寝もがっつりしたんではかどるかなあ~?



関係ないけど玉山鉄二の「三倍倍♪」のCMが好き~。
最初見た時クギヅケになっちゃった~。
男前なのに変な踊りしてる~と思って^^。

バンダナスタイ

2011-09-09 09:58:57 | handmade

おはようございます。

イベントへの作品、少しずつ進めてます。
まず作ったもの~。
バンダナスタイ。
レシピはいつものchikuchiku happy♪さんの無料レシピです。
http://diary.chikuchikuhappy.com/

ここから旧ブログへ。


最近お気に入りのパンダ生地、三色。
タグ付けようと思ったけどパンダと合わなくて断念。
でも十分可愛いと思いません??

ボーダーのにはイニシャルモチーフをつけました。
車のガーゼ生地のはプレゼント用に。

なのでイベント用としては4つ完成。
売れなかったらあやか用にしよ~っと。

なかなか昼間は製作できないので夜してたら目が冴えてきてついでに夜中のドラマまで見てしまい予定より夜更かし…。
危うく弁当作れないとこでした。

昨夜はメガネケース3つ完成。
二つは敬老の日の祖母へのプレゼントです…でも1人の祖母はメガネ使ってるのを見たことない気が~。
高齢だからたぶん使ってると思うんだけどなあ。
どうなんだろ?
渡すまでに確認しなくちゃね。

てぶくろおもちゃ

2011-09-04 14:52:02 | handmade
こんにちは~。
台風、すごかったですね。
うちは何もなく大丈夫でした。
今までないようなくらいの量の雨が降ったので、川が溢れないかな~と心配しながら寝ました。
何事もなく良かったです。

みなさまのところも大丈夫だったでしょうか?
被害がなかったらいいんだけど。





少し前に図書館で借りた本を見ながら作ったおもちゃです。
ダイソーの手袋で作りました♪
中にどちらもガラガラの鈴を入れました。
何かわかりますか~??

右は飛行機で左はタコ。
タコはすでになんか毛玉ができてるんですが。。。
頭片方トンガッテルし。

左は飛行機でちょっと綿が少なかった?
羽がゆがんでたりしてます。。。

こちらはあやかの為に作ったおもちゃなんだけど、あんまり遊んでくれてないなあ~。
たまにタコの足噛んでたりしてるけど。



同じように車のかたちの分もプレゼント用に作りました。
喜んでもらえるかなあ?






最近の困ったチャン。
↑桜でなく、こちら↓あやか嬢。


どこでもつかまり立ちをするのはいいけど、しょっちゅうコケテルのです。
それで泣く。
後追いなのか、すぐ寄ってきて私の体をよじ登ってくるのです。
そしてやっぱり泣く~。



お兄ちゃんの横で同じように立って喜んでます。

でもやっぱりしょっちゅう転んで泣いてるんで目を離せないし~。
う~んと考えて歩行器を使うことにしました。
と言っても桜の時には使ってなかったのでうちにはなく。
台風で出かけられないので夫に仕事帰りに買ってきて~て頼もうかと思ったくらいすぐにでも欲しかったんですが(笑)。
なんとか今日、日曜日までガマンして買いに行きました。

おもちゃとかがついていないシンプルなミッフィーの。
西○屋がやっぱり安い(笑)。
これで少しラクになるかなあ。



最近・・・といか2ヶ月くらい前からか?断捨離しようと思ってる気持ちだけはあるんだけど。
全然進みません。
本を読んで、その直後に靴を4足くらい捨てた・・・それで中断してる。
なかなか実行に移せない!
思い切りよくなるのはやっぱり難しい!
手芸本もだいぶたまってきてるんで整理しようと思ってね。
古いのから見直して、作りたいものをノートにまとめる作業をしてます。
ノートを見て少しづつ作っていこうと思って~。
でもこれがまた時間がかかって。
それに捨てる本が出てこない。
1冊に1個作りたいものがあったら保管することにしたので。
買って何年か作ってないのをいまさら作るのか?なぞだけど。
書き出していくと作りたい服って同じような雰囲気のものも多いしねえ。
作るとしたら同じようなのの中から1つ選ぶんだけど、一応全部置いておく(笑)。
結局なかなか片付かない~!

部屋はおもちゃや、私のモノやらでごちゃごちゃしてます。。。
なんとか片付けなくちゃ~。
先日久しぶりに整理上手なお友達のおうちにお邪魔したので、また少しやる気が出ました☆。
・・・がんばってかたづけよ。






あやかの寝姿。
タオルにくるまるのが好きみたい♪






マカロン、中、大、ガーゼハンカチ

2011-08-23 16:36:19 | handmade




こんにちは~。
また少し間が開いてしまいました、スミマセン。
みんな元気にしてますよ、ご心配なく~。

8月に入ってからは、実家に帰ってきてるお友達がおうちに来てくれたり、お盆には実家や親戚のおうちで親戚のおじさん、おばさん、いとこやそのお子ちゃま達と会って遊んだりと近場しか行ってないけど楽しく過ごしてました。

お盆休みは大きな予定は一つもなかったのにあっというまに終わってしまいました。


涼しくなったかと思えばまた暑かったりと体調管理に気をつけないといけませんね。

さてさてお盆休み前にせっせと作ったマカロンコインケース。
中サイズ4つと大サイズ3つ追加で作りました♪
小サイズと合わせて25個。頑張ったわ~。
会った人に選んで貰いましたが、意外と大きなサイズも人気でしたよ。
大きなのにはバッグチャーム用のチェーンをつけました。

それからガーゼハンカチもせっせと作りました。
手持ちのワッフル生地も使い切りました~。
これはほとんど子供サイズ。
全部で確か26枚くらいかなあ?
これも配りました♪
私はパンダのがお気に入りで自分用にもキープしました。

かなり量産ばかりしたので盆明けはハンドメイドのモチベーション下がってます…。夏の疲れ?が出てるのか、寝てばかり。
がっつり二時間三人でお昼寝しちゃうことも多々あり。
夏の疲れって疲れるようなお出かけもしてないのにね~。



さてさてうちの子供達。
桜はあやかに体の上に乗られて喜んでます。
わざと近くで寝転んで乗ってもらおうとしたり。
たまにミルクをあげてくれたりしています。

あやかはかなりおてんばになりそう。
つい二週間ほど前にやっとお座りできるようになったとこなのに私の足にしがみついてきて立ってたり、ソファーでつかまり立ちに成功したり…。
まだ立たなくていいのにぃ~。
こないだバンボに掴まって立とうと頑張ってひっくり返ってました…。
危ないのです、本当に。

座卓の下に潜るのが好きで、姿が見えないこともしばしば。
桜も一緒になって座卓の下で遊んでイ草のラグでおでこを擦りむいたりしてるのです…。

仲良くしてるかと思えば足であやかを蹴ってたり、手をブラブラさせてわざとあやかの頭に当ててみたり…ちょこちょこ悪いことをしてます。

あやかが泣きだして、「なんであやかは泣いてるの?」と聞くと「桜ちゃんが悪いことした~!」と自己申告してくれます。一応素直?

最近はよくしゃべるようになって、「ご覧の提供でお送りしました」や「意味がわかりません」や「マジかよ~」と言ったりしてます。
すぐ真似するんで変なことは言えないなあ~。

「ワールドカップ!」と言いながらボールを蹴ってるのには笑いました~。
ニュースとかでいつの間にか見て覚えたんでしょうね~。
正確にはサッカーなんだけど。

私がモノを探してナイナイ言ってると、「桜ちゃんがお外にポイッてしたかなあ? また出てくるわ!」と慰めてくれる?んだけど、ガソリンがない!と言った時も「また出てくるわ!」と…(笑)。
本当に出てきて欲しいわ~!

マカロンコインケース

2011-08-10 17:23:38 | handmade
こんにちは。
最近すんごく暑いですね~。
昼間に買い物行くのがツライです…。


さてさて、人気のマカロンコインケース、私も作ってみました~♪
だいたいリバティで作ってます。
なかなか柄の出し方って難しいね。
思ってるより出なかったりしてます。

18個作りましたよ~。
でも既に3つはお嫁に行きました。
他もプレゼントでお嫁に出す予定♪


これ意外と一つ作るのに時間かかりますねぇ~。
これは直径3センチですが、あと3.5センチと4センチを数個作ろうと思ってます。
リビングでチクチクできるのでミシンよりやりやすいです。
喜んで貰えるといいなあ♪

ペグパンツ

2011-07-21 15:45:11 | handmade
こんにちは。
子供たちに風邪をうつさないように、ずっとマスクしているruuです。
真夏にマスク・・・暑いです。
けど仕方ない。
でも、そろそろ咳も収まりそうな予感。。。
早く完治してー!


あやかは下痢は続いてるものの元気です。
ずりばいも始めたので、姿が見えなくなってることしばしば。
座卓の下や部屋の隅っこで何かをかじってたりします。。。
ますます目が離せない~!



さてさて。
もう大分前になりますが、珍しくハンドメイドの神が降りてきていた頃(笑)、子供服なんかと一緒に作っていたものの紹介です。

ペグパンツ。
たぶん昨年のコットンフレンドに掲載のモノです。






リネンで作りました。
リバーシブルのリネンで裏は黒無地です。
表にしたのはちょっと織り模様?っていうの?線が入ってます。
(少しモンペっぽい。。。)
やっぱりリネンはいいですね~。
涼しい。
スソにギャザーをよせてすぼめてるので、あまり風通しは良くないけど、履きやすいです。
色違いで作りたいな~。
でも今はなかなか億劫になっちゃってるし、お友達へのプレゼントを作らなくちゃならないのでまた余裕があるときに。



↑ちょっと面白い写真。
仲良く同じポーズ?

あやかは桜が大好きみたいで、ずりばいで寄って行ったりしてます。
桜もあやかに叩かれようがニコニコしてます。
でもおもちゃは勝手に取り上げちゃうのですが。。。

お昼寝も二人ともなかなか寝なくってそのあいだに私が一人寝ちゃう。。。
はっと起きてからしばらくしてようやく二人同時に寝てくれました。
お昼寝タイムに入るまでに時間がかかる~。