goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

バンダナスタイ

2009-04-08 17:40:12 | handmade
昨日作ったバンダナスタイです~。
私の中では大量生産でした。。。
裏にはパイル地やワッフル地を使ってます。
表はガーゼにすると吸水性抜群なので重宝します。

タグやレースをポイントに付けました。
見にくいけど。。。
タグはダイソーで3つ入りの意外とかわいいのがあったので、それを使い切りました♪
買ったらすぐ使わなきゃね^^。







こちらのバンダナスタイは、ちくちくHAPPY♪さんで型紙無料でありますよ。
とってもかわいくできました~。
ありがとうございました。

今日は同じく型紙無料でダウンロードしたのに、そのまま取り掛かってなかったCoco-RoLLさんのマグマグポーチをようやく裁断しました。
しかも2つ作ろうとしてる。。。お茶用とミルク用に^^。
そろそろ哺乳瓶も止めないといけないしね。
チェック&ドットのリバーシブルの生地を使ったので、ちょうど柄違いができるね~。

あと同じ生地で折り財布も裁断しましたよ~。
初挑戦なんで、布あわせは手抜きしちゃいました^^。
なんせリバーシブルなんで、簡単オトクな感じ~、と思ったらちょっと布が足りなくなっちゃった(泣)。
隠れてた型紙が出てきたの。。。ショック~!

まあいいか、試作試作~。
明日どれだけできるかな~?


ハンドメイド本

2009-03-25 16:14:32 | handmade
今日、本屋さんへ行くと新しいハンドメイド本がたくさん出てましたー。
(発売されたのはいつかわからないけど、見るのは初めてなのがたくさん!)

①コーディネート自在のワンピース+α―大人のクチュール
②いつものわたし、ナチュラルな服
③ナチュラルスタイルの服と小物
④やさしい素材でつくるナチュラル服と小物
⑤CHECK & STRIPE FLORAL

②~④の3冊はタイトルがすごく似てるから紛らわしいけど、私好みな服が載ってました。
⑤のC&Sの本は予約して買おうかと思ってたけど、中身を見てから~とまだ買ってません。
今日は給料日前の寂しいお財布なので、何も買わず・・・。

今まで買ったハンドメイド本も作ってない本いっぱいあるしな~と、自粛です。
今日は以前に本に載ってたワンピを作ろうと、おうタンが寝てる間に型紙を写しました。
意外とすぐに起きちゃって、型紙をハサミで切ってる最中・・・。
ハサミを掴もうとするから危ないし~。
定規は振り回すし・・・。

完成への道のりは遠そうです、、、。

明日はお義父さんの退院の日なので、朝から迎えに行ってきまーす。



sewing デー

2009-03-21 17:46:51 | handmade
今日はどこにもお出かけの予定がないので、(病院には明日行きます。水曜日退院らしいです♪)sewingに励みましたよ。
なんせ、交換会のサニタリーケースもそろそろ作らないと日にちがないので、がんばりました。

2種類作ったけど、まだ途中です。。。あとは手縫い。
がんばりまーす!

私の両親が義父のお見舞いついでに寄ってきてくれました。
おうタンなぜだか終始声を出さず。
泣きもせず。めちゃくちゃ大人しい子でした。


母が「うわ!白髪あるで!」と私に言うのでめちゃびっくりしました。
ここ数日色々あったので、いきなりできたのかと思ったら、、、糸くずでした。
あ~よかった^^。

ストール

2009-03-18 22:52:27 | handmade
今日の朝、作ったストールです。
フリンジはしてあったので、アイロンかけて端を縫っただけです。
ミシンかけてる終盤、隣の部屋からおうタンの鼻息が聞こえてきました。
たぶん起きてる・・・けど、あとちょっとだから待ってて~!と一気に仕上げて寝室を覗くと、布団から出たところで力尽きて寝てしまってました^^。


ストールはさっそく今日使いましたよ。

実家近くに用事があったので実家に久々に行って、夕方はまた病院へ。
明日また用事が片付かなかったので、行かなきゃならないのです~。
最近、遠出してなくって引きこもりだったので、ハードな1日でした。。。


ミシンかたかた

2009-03-08 19:16:07 | handmade
今日は、お寺であったイベントに行きたかったんですが、おうタンの鼻水と咳が気になり、諦めました。
夫に半日以上?おうタンを見てもらって、ミシンかたかたハンドメイドしてましたよー。
そうそう夫に朝食も作ってもらいましたよー。ありがとう♪


久々のバッグ作りです。
しかもファスナー付きのボストン型。私にできるか?と思いながらなんとか出来ました~。
友人の資格合格祝いの品なんです。
希望を色々聞いてたら、なんだか形が想像できなくなったので、ハンドメイド本の中から選んでもらいました。
それに、持ち手の太さやポケットの位置の希望を取り入れて作りました。
できばえは、満足~!
とってもかわいくできました。
でも、ちょっと気になることが・・・。
大きすぎるような気が。(雑誌が入ることが条件だったけど、1泊旅行まで行けそうな?)
夏用と言われたんですけど、夏っぽいかどうかが微妙・・・。

もうひとつ違うタイプで作ろうかなあ~。
どっちか選んでもらおうかな~。

そんなわけで、画像は今日は載せません~。ごめんなさい。
でも、自分ではとっても気に入ってます。
Yちゃん、またもう一個作ってから持って行きますね~。


snowwingさんのTATAMI

2009-02-26 07:50:06 | handmade
パターンショップsnowwingさんでしじみ巾着のパターンを買うときに一緒に買っていたTATAMIを作りました。
カードケースです。







下フタを短くすると小銭入れを作ることもできます。
これはカードケースバージョンなので、小銭を入れたら、落ちちゃいますが^^。

フタ部分が盛り上がっているので立体的でかわいいです。
以前作った長財布とお揃いな感じ~。
この表布、本当に好きだわー。
表の飾りつけはイニシャルテープと革。
本当はレースつけたりしようと思ってたのに、先に縫っちゃって、あわわ。。。
でも生地の柄が大柄なので、これくらいがちょうどいいかも~♪

簡単なんで、短時間でできました。
たくさん作ろうかな~~。

しじみ巾着交換会♪

2009-02-22 09:45:48 | handmade
先日届いた、しじみ巾着交換会の写真アップの解禁日になったのでご紹介させていただきますね。
私はririyunaのri-さんに贈って、私には**ぼちぼち*handmade&diary**のsaoさんから届きましたよ。

こんな感じでラッピングされてきました♪


表です。
大好きなドットにところどころこれまた好きなイカリマークが入ってます。
見えない・・・かな。



裏、、、というか、リバーシブルですね。
こちらもBWって私大好きな柄じゃないですか~!

テンション上がりまくり。



オマケもかわいいのばかり、盛りだくさん~!
saoさん、本当にありがとうー!
大事に使いますね。

この交換会はきいちごのもり 2のきいちごさんが企画された交換会です!
きいちごさん、ありがとうございます!

そして、今日からまた新たな交換会の参加者を募集されてますよ~。
今度の交換会は、「サニタリーポーチ」です。
ブログをお持ちの方なら参加できますので、きいちごさんのブログの募集要項をお読みの上、ご参加くださいね。
私もサニタリーポーチを作ったことはないんだけど、参加してみようと思ってます♪
きいちごさん、今度もよろしくお願いしますー。



初挑戦!長財布

2009-02-15 13:48:38 | handmade
昨日、1日がかりで作った、長財布です。
ほっこり手仕事のyokatta*さんの無料レシピで作らせていただきました。
実物大型紙をそのまんまダウンロードできるので助かります。
ありがとうございました♪



表は、お気に入り白い花柄コットンリネンを思い切って使いました。
ちょっと寂しかったのでバテンレースとアンティークイニシャルテープをつけてます。


中には、タグを。
フタ裏、カード入れ部分には綿の白い花柄の生地を使ってます。



中にもカード入れがありますよ~。
ちょっと意味わからん布合わせで、小銭入れにブラウンのイチゴ柄、カード入れの一番奥にブラウンチェック・・・。
前面カードケースの一番手前はぐる~と後ろまで回して、ポケットになってます。
ここも、作る前に作り方を読まなかったのでどこにどの布がくるのかわからず、微妙な柄合わせ・・・。



留め具はアメリカンホックがあったので、それをつけました。
こういう金具は面倒なイメージがあったので敬遠してましたが、簡単便利ですね。
マグネットホックにしようかと思ってたけど、カードの磁気に良くないような気がしたので、アメリカンホックに。

周りはレースでくるみました。
ミシンでは縫いにくそうで失敗したくなかったので、手でチクチク。
これに時間がかかっちゃいました。

布合わせが微妙な感じがありますが、表の顔は気に入りました♪
でも、ちょっとサイズが私には大きいなー。
通帳も余裕で入っちゃいます。
ちょっとサイズを小さめにしてまた作ろうかなー?

本当は、折り財布が作りたいんです。
今使ってるのも折り財布だし。
無料のレシピは長財布ばかりで、折り財布ないんですよね。
オークションを見てみると、たくさん型紙販売されてるんですけど、本当に欲しい形は売ってないので、自分でイチからオリジナルで作ってみちゃうか、近い型紙を買ってアレンジするか、、、はたまたハンドメイドで作ってあるお財布を購入しちゃうか迷い中~。とってもツボなお財布をオークションで見つけちゃったのよね^^。
どうしよー。


初めて作った長財布、どうですか??
ぜひぜひ感想を聞かせてくださいねー!

しじみ巾着

2009-02-07 09:30:36 | handmade
昨日3日がかりでようやくしじみ巾着が完成しました。
試作と交換会用。
交換会用は画像は載せれないし、試作用は交換会用と同じ生地で作ってるんで(組み合わせは違うけど)それも載せれませんねー。
おうタのお昼寝が短いので3日もかかってしまいましたー。
途中、ミシンの針を替えようとしたら、ミシンの中にストーンと落ちてしまって、出すのに一苦労・・・。
なんとか出来て一安心です。
ri-さん、楽しみに待っててねー。



とりあえず、おうタン載せときます。

ギコギコ

2009-01-25 14:18:21 | handmade
朝からギコギコ。
外に出てのこぎりで、こちらを作りました。

木を切るなんていつぶりか、思い出せないくらいだし、どうやって切るのかもよくわからないまんまギコギコ。
結構作りました。全部おんなじサイズ。(のつもり^^)
何でしょう?
そのうちわかりますよー。

めっちゃ汚い断面なのでヤスリがけも大変で。
飽きてきて・・・終了~。
肩はまたこってくるしね^^。


最近のおうタンはかなりワガママ~!
ちょっと気に入らないことがあると、「うう~!」と唸ります。
今までは一人で遊んでくれてたのに、構ってあげないと機嫌悪いし、構っても機嫌悪いという。。。
子育ては大変だー!