goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

ビニコポーチ♪

2009-08-24 09:05:49 | handmade
ひさびさにハンドメイドがしたくってしたくって、どうしようもなくって~。
で、作っちゃいました。
しかも初なビニコ。
以前cath kidstonのオイルクロスでバッグやポーチは作ったことがあるけれど、それに比べると、だいぶ薄い生地です。



20センチファスナーを使ったぺたんこポーチです。
通帳やら、ちょっとした書類やら色々入れられるポーチが欲しくって、作りました。
家を買うと色々手続きなんかがあって、A4のクリアファイルで持ち歩くには大きすぎるし~とA5サイズが入るかな?っていうサイズで。
台形でちょっとかわいらしくなってる??

ビニコだと裏もつけなくていいし、簡単かも~。
と思ってビニコにしたけど、テフロン押さえがないので押さえにマステを貼ってやってみたけどうまくいかず苦労しました。
ティッシュを挟んで縫ったらわりとスムーズに縫えたんですけど、目がおかしいところもあります。
やっぱテフロン押さえ買わなきゃね~。



ポイントはリボンのモチーフ。
でも、ネットで買ったらちょっとイメージよりも大きすぎたのです。。。
(ちゃんとサイズを見てなかったから・・・)
結構たくさん買っちゃったけど、使いきれるかなあ~~。

大人かわいい感じにできたんじゃないかと自己満足してます^^。
今日はお友達桃ちゃんの実家の美容室+カフェで手作り市とライブもあるので見に行ってこようと思います~。
もう出かけなくっちゃ~。

コメントのお返事はまた後でしますね♪

スリッパ

2009-08-08 15:01:05 | handmade
昨日のスリッパの記事で、買ったスリッパをリメイクしたと書きましたが、これは私が4年ほど前に作ったスリッパ(バブーシュ)です~。

これは本当にせっせと作りましたよ~~。



カラフルな原色系のストライプです。
結婚前に作って、新居に持ってきたのはいいけど、ほとんど履かずじまい。
履いても、居間は和室なんですぐ脱ぐんですよねー。
お客さまに出しても、帰りは部屋から履いていくことを忘れること多々あり。。。

他にも色違いの生地で2足作ったけど、うちでは履かなかったのでもらってくれるという方にお嫁に行きました。

でもちょっと底が薄いんですよねー。
手作りのスリッパってそんなモンなんでしょうか??




左右対称に生地をしています。。。



話は変わって。

先日から洗濯機のお風呂の水のくみ上げポンプが作動しなくなりました。
洗濯機は3年半ほど使ってますが、1年目で同じ症状に。
その時はポンプが悪くて、無料で取り替えてもらいました。
本体が原因か、ポンプが原因か、の二つらしいので修理を頼む前に新しいポンプを電器屋さんで購入しました。
修理を頼んだらポンプ代に出張費がかかるな~と思って。

で、使ってみるとまた作動しなくって、結局修理を呼ぶはめに。
「本体が原因ですねー。」と修理してもらいました(1万エン越え・・・)
で、試してみてもまた作動しなくって、結局ポンプも悪かったみたいなんです・・・。
買ったポンプがムダにならなくって良かったんだけど。。。
そんなにしょっちゅう壊れるのか~!!
私の使い方が悪いのか~!?
と思って「なんで壊れるんですか?」って聞いても原因は応えてもらえず。
「急に壊れるんです」と言われてもねぇ。
また壊れたらイヤだし。壊れない使い方を教えて欲しいんですけど。

壊れている時、お風呂の水を自分で汲んで洗濯機に運んだらいいじゃない~と、たらいなどに入れて運びましたが、なかなか溜まらないし、床がビショビショになるし、、、諦めました。
節水はしたいし~と結局修理したけど、今回の修理代分この3年半で節水できたのかしら?

気になるところです。




ちょこっと・・・

2009-08-07 16:47:52 | handmade
暑いですね~

子供は汗かきなので、朝から汗だくでした。
早く秋にならないかな~~。


今日はちょこっとハンドメイドしました。
久しぶりです。



ああ、これは買ってきました。
ブラックウォッチのスリッパです~。
これだけでもかわいいんですけどね^^。



今日Berryさんで買ってきたレースを早速使いました。
ポイントに右側だけにイニシャルテープを。



ぐぐっとかわいくなったと思いません??
って私だけ^^?


スリッパは実はセ○アのものです~。
履き心地もさほど悪くないのでいい感じですよー。
他にも何足かボーダーのものを購入しました。
セ○アだと値段を気にせず、何足も買える~。
しかもひと手間を加えると愛着が湧いてくる~~♪

なかなか落ち着いてハンドメイドできる状態じゃないのですぐにできていいですよー。




交換会♪

2009-07-27 22:44:25 | handmade
いつも仲良くしてもらっているコトノハ*ちゃんと交換会をしましたー。



いつもかわいくラッピングしてくれてありがとう~。



編み編みのミニサイズのカゴバッグのストラップ。
ちゃんと内袋までついてて、チャームも。
夏っぽくてかわいいー!!



リバティのネックストラップです^^。



このリバティ柄、スキです♪
私のハンコもラッピングに使ってくれてますー。(「コトノハ*」以外。)
ありがとう~♪
早速携帯にカゴのストラップをつけましたヨ。


そして私からは、消しゴムハンコ。

「cotonoha*」はいろんなフォントで出して選んでもらいました。
あと、バラと、「c」のモチーフが欲しいってことで、考えました~。

これから色々使ってもらえそうです。



ハンドメイド仲間がいると、色々勉強になりますー!
私は編み編みはできないのでとっても羨ましいですー!!
これからもどうぞよろしくねー。

やっと完成~♪

2009-07-07 17:44:10 | handmade
今日は朝からコトノハ*ちゃんと一緒にお出かけしたり~、午後からは私の両親が突然来たり~、とめずらしく忙しい^^。
桜は一生懸命「あんよ」を披露してましたよー。

そんな中、時間を見つけてミシンを動かし、できましたよー。



ワンピース。
桜の服を作る時に一緒に裁断していた生地を、昨日の桜のお昼寝タイムと、珍しく夜も少しだけがんばって、今日は裾を縫って完成しました♪
やればできるやん、とやったら思う。
ちょっと放置しちゃうとなんだかんだと言い訳してできないのよねー。



C&Sさんで購入したリボンの生地を使いました。
(最近リボン好きなので)
パターンは図書館で借りてきた本から。

作り方をコピーしたら、黒っぽくなっちゃって、せっかくの写真入りの説明がわかりづらくなってしまいました^^。
でもなんとか完成してほっとしてます♪

丈が長めに仕上がりました。
背が低いので短くしたほうがよかったかな~?
でもたぶんこのまま着るでしょうね^^;。

プルオーバーとパンツ

2009-06-07 11:30:40 | handmade
昨晩、もうひとつプルオーバーを完成させました♪
そして、今朝桜が起きてくるまでの間にパンツも完成~!

やればできるやん、私^^。

でもチェックって難しい。
ガーゼなのでさらにズレまくってますよ。

でもまあまあ何とか見られる感じ。



なんだかパジャマみたいに見えちゃうねー。
プルオーバーにはまたくーKこさんの消しハン使ったタグ。
ミシンのイラストです。
よーく考えたら小さな男の子のパンツにミシンのイラストって~。
使うところ間違ってる^^?
なので、パンツのほうには飛行機のアイロンアップリケをつけましたよー。

そして着画。



パンツのみですが。
プルオーバーはとっても涼しそうなのでもう少し暑くなったら着せようと思います~!
すべて「クチート夏号」から作ったので、3作品で珍しく?モト取れた感じです。
小さな服やパンツは意外と簡単!!
布の在庫処理も兼ねて、もうちょっと作ってあげようかな~?

その前に私のワンピースも裁断してるから作らなきゃ~!!



ダブルガーゼのプルオーバー

2009-06-06 15:44:28 | handmade
昨日の日記にちょこっと書いた桜の服ですが、一つ完成しました~。
桜が昨日は早く寝てくれたので、珍しく夜に縫い縫いしました。
2枚を縫い合わすだけなんで簡単だと思ってたんだけど、バイアスに苦戦しました。
ちゃんとしつけしてないからよけいに、だろうけど^-^。
いろんな箇所、巻き込んで縫っちゃったりしながらも完成~!
バイアステープも赤ちゃんのものを作ろうと、昔に買っておいたガーゼのやわらかいものでしました。
生地は独身時代に買ったnaniIROのもの。
ようやく作品になりました。

ランダムで不ぞろいなストライプです。
前。


くーkこさんに作ってもらった消しはんのタグをつけました。

後ろ。



ブラウンの位置が中途半端でかわいい??

バイアスはめっちゃいがんだりしてますが、遠目み見たらかわいくていい感じにできたとまあまあ満足。

あと、同じ形でもう一つと、パンツを作る予定です^^。
今日はできなさそうなのでしばらくかかりそうかな~。

めずらしくやる気です。

2009-05-31 13:44:32 | handmade
珍しく、子供服作りの本を買ってきました。
本当は図書館で違うのを借りようと思ってたんですけど、借りられててなくて。
違うのを買っちゃいました。
「CUCITO」という本です。
夏号。
かわいい服がいっぱい載ってて、私が持ってた本にはサイズ100くらいからしか子供服は載ってなかったので、1冊くらいは買っていいかな~と思って。

珍しく、子供服を作る気になってます。
だってねー、去年貰った桜のお気に入りTシャツが頭がでかすぎてもう入らなくなってるんですよね。。。ショック。
サイズ80でいいはずなのに、頭が入らないとは!!

在庫の布も増えてるし、作っちゃお~と思い立ったのです。

子供服なんてベビードレスを作ったっきりだし、そもそもあんまり服を作らないし、、、ちゃんと作れるかな~?

そうそう。
図書館では、私が欲しいのにまだ買わずに悩んでた本「リネンとコットンで作る服」が置いてあったので即借りました。
かわいいワンピが載ってたの~♪
先日C&Sで購入した布で作ろうかな~と思ってます。
おうタンが寝てるうちにがんばって型紙写したり作業をしなきゃ!

パソコンをゆっくりしてたらすぐ起きてきちゃうんで焦ります。。。

図書館の本も貸し出し期限があるので急がなくっちゃね。

この熱はちゃんと完成まで持続するかしら・・・。

ちいさなコインケース

2009-05-27 17:23:30 | handmade
先日、ミニサイズのがま口に失敗してから、がま口は諦めて違う方法でミニサイズのコインケースを作る!!
と思ってて、やっと作りました。

同じようなテイストで。。。



ストラップにしてみました。
ここに500円玉を入れておくと何かと便利かも~。
ペンダントにしてもよさそうです^^。

これだけ小さいとすぐに完成するので嬉しいです。

桜のお昼寝タイムも短くなってきたので、なかなか時間を見つけるのが大変~。
ボチボチペースでやっていきます。。。

ミニガマ口に挑戦!

2009-05-23 15:57:46 | handmade
初めてガマ口に挑戦しました~♪
が、あえなく失敗。
口金と布の大きさが合ってなくて、シワ寄ってるし。
口金と布が今にも分離しそうだし。


レースとイニシャルテープまでつけたのにな~。

予定では革紐をつけてペンダント風にしたかったの。
んで、中身は困ったときの500円玉を入れようかと。

遠目の遠目の遠目くらいに見たら、かわいい感じなのに。
う~、しょっく。



リベンジ・・・する気にもイマイチなれません(涙)。