goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

3時間半のドライブ。。。

2010-04-02 21:58:54 | 日常
今日は長いドライブしてきました。
実家近くの友達の実家に行くために。。。

神奈川から帰省中のフラワーちゃんの実家へ遊びに行きました。
そこまでは40分もあれば余裕で着く距離。
11時の約束だけど、その前に寄りたいとこもあったので、9時半には家を出てました。

なのに着いたのは2時間遅刻の13時。。。

事故でバイパスがめちゃ混みで。
通行止めしてるという情報だったので、途中でバイパスを降りて下道へ。
そちらがまたバイパス以上に混みまくりで、いーっこも進まん!
そうしてたら、ラジオで通行止めは解除になたとのこと。
私がバイパス降りるよりも先に。。。
結局バイパスに戻ろうとしても混んでて向かえないので諦めてそのまま下道で。。。
結局3時間半のドライブでした。
たぶん、そのままバイパス乗ってたほうが早かった気がします。。。
すごく遠くに旅行に行ったような運転時間だよ~。

その間、桜は比較的イイコで途中ちょこっとぐずったけど、寝てたりしてくれたんで助かった~~。

本当、待たしてしまってごめんね。
お昼も用意してくれてて、ありがとう。
もうすぐ2歳の誕生日を迎える桜のためにプレゼントと、私にもプレゼントをもらっちゃいました。
ありがとう~!!すごく嬉しかったよ。

桜はさっそくプレゼントの服を着て遊んでました。




この水色パーカー。
予想以上に桜がデカくて、ジャストサイズです^^。




フラワーちゃんや、フラワーちゃんのお兄ちゃんが遊んでた、レトロなおもちゃ。
ちゃんととってあるっていいな~~。
今も十分遊べます。
かわいいし。

いっぱい遊んでくれてありがとう。

桜の食べっぷりにはびっくりしたでしょ~^^。
食べすぎです。

また帰省の時には遊ぼうね!!
今日は本当にお待たせしてごめんね。
ありがと~。

来客続き~^^

2010-02-27 18:28:14 | 日常
今週は私にしたら超多忙でした^^。
(いつも予定は何もなくゆっくりしてるんですけどね。)
火曜日に園芸サークルに参加し、水曜日には聖祥さんが遊びに来てくれて、金曜日にはコトノハ*ちゃんがミコちゃんと来てくれました。
そして今日は学生時代バイトで一緒だった友達2人が赤ちゃんを連れて来てくれました。
まだお座りができない小さな赤ちゃん♪
めちゃくちゃ愛想がよくてニコニコ笑顔がかわいいの。
でもママの姿が見えなくなると、泣いちゃってたけどね。
桜のこの時期のことはもう思い出せない。。。どんなだったかな~~??
小さい時期ってあったのか(笑)?



日増しに太っていってないかい??

来客の日は皆さんにお昼ご飯をおうちで食べてもらいました。
料理が苦手な私なのであまり料理を振舞うこともないのですが^^。
聖祥さんの時はフライパンで焼けるというピザを作り、またコトノハ*ちゃんにもピザを。
1週間に2度^^。
ちょっとハマってます。
でもさすがに今日はピザはやめてハヤシライスにしました^^。

おうちで食事をするとゆっくりお話ができるといいですねーー。
料理が本当に苦手なのでなかなか料理を振舞う勇気がないので、バリエーションがないですが。

皆さんはおうちにお友達をよぶ時はどうされますか~?
これなら簡単よ~っていうのがあれば教えてくださいね^^。



今年最後の。

2009-12-30 17:19:56 | 日常
いまさらですが、買いました。

消しゴムはんこのほるナビ、スターターセット。

最近たくさん消しゴムを彫ってたので、愛用の「ほるナビ」が切れちゃいました^^。
近所の大きな文具店へ買いに行くと、いつもの黄色いほるナビがなくて、香りつきの紫のほるナビが1つしかありませんでした。それも買ったんですが、さらにインク2色と練り消し、彫刻刀までセットになったスターターセットが割安だったので、購入。
久々に、「はんけしくん」を買いました。
黄色いほるナビが一番下書きがわかりやすいと思うので一番スキなんですけど、さすが年賀状シーズン。
品薄~。
またある時にまとめて買っておかなくちゃ。


桜ですが、最近ズボンなどを履きたがる。
そして、、、自分で履いてます。



私のパジャマのズボン。



引きずって歩いてます。。。

たまに頭にズボン被ったりもしてますよ~~。
ちゃーんと自分のズボンを自分で履けたらエライんですけどね~。


本日で今年最後のブログ更新にしたいと思います^^。
毎回読んでくださってた方、どうもありがとうございました。

昨年2月よりはじめたブログですが、今まで続けることができたのも、読んでくださってる方々のおかげです。
毎日続けてたのが最近はできる時にムリをせず、の更新になってますがおかげで前よりも気楽に続けてこられました。
毎日しなくちゃ~って思うとしんどかったので^^;。

基本的にはハンドメイドと子育てのブログですが、愚痴こぼしたり、好き勝手しちゃってますが。

皆さんのコメントが励みになって毎日がんばれたりしてます^^。


今年はBerryさんに委託を始めたり、イベントに出店したりといろいろ初めてチャレンジして充実した年でした。
子育てしながらハンドメイドはなかなか時間が取りづらかったりしますが、自分のストレス発散でもあり、大事な時間なので無理しない範囲で続けていきたいな~と思います。

ブログを通じでたくさんの人と出会うことができました。
なかなか新しい友達を実際に作るのは難しいけど、それもブログのおかげですね。
ありがとうございます。
まだ私のブログにコメントしたことないわ~って方もコメントいただけるととても嬉しいです。

また来年も私の好き勝手なブログですがお付き合いいただけると嬉しいです。
またぐっと冷えこんできましたが、風邪など引かぬよう、元気に新年を迎えてくださいね。

ではでは、皆様良いお年を。。。

クリスマスと・・・当たりました。

2009-12-27 15:13:31 | 日常
交換会の記事、いろんな方のところでアップされてますねー。
見るとどれもステキなものばかりです!
私もまたがんばんなきゃね~~、と思いながら見て回ってます。
このブログも2日間で500くらいアクセスがあったようです^^。
ありがとう~~。

クリスマス、終っちゃいましたね~。
皆さんはどんなクリスマスでしたか?

私にもサンタさんが来てくれました。
コトノハ*サンタちゃんです。

家まで持ってきてくれました~♪
蝋引きしたかわいいリバティの袋に入ったプレゼント。




なんでしょう?









イベントでもとても好評だった、革とファーのネックレス~!!
わー!!
嬉しい~~!!!!
こういうファーを使ったりってこと自分じゃしてないのでとっても嬉しい。
いつもありがとう~~。

そして着画。



シンプルな服が多いので映えます^^。
お出かけのときに使わせてもらいますね~~!!(近所のスーパーへのお出かけも含む^^)
本当にありがとう!

そして、桜には私の実家から両親が来てくれて、ピアノのおもちゃをもらってました。
とても気に入ってるようですよ~~。

そして私と夫からはプラレール。
トーマスのベーシックセット。
電池でレールの上を走る電車を嬉しそうに眺めてました。




その後、ピアノの鍵盤の上をトーマスを手で走らせてました。。。
やめて~~。



夫からはポケットマネーでさらにアンパンマンのサッカーボールを貰ってました。
夫から私へは無し。。。(自分でワンピースとベストを買ったからいいんですけどね。)
私からは財布とフリースを渡しました。


さてさて、最近他のブログされてる方たちのプレ企画に応募しても外れまくりの私ですが、当たりましたよ~~。
ちょくちょくやってる某保険会社のプレゼント企画に応募してたのが当たったのです!
正確には夫の名前で当たってるんですけどね^^。



この中から選べるんですよ~。

中尾彬さんのねじねじTシャツとかもありますが^^、細川茂樹さんでセレクトの加湿器にしました。
いつ届くのかな~楽しみだわ。

ああ、もうあと少しで今年も終わりですね~~。
またちょっとノドが怪しくなってきましたが、風邪引かずに乗り越えたいです^^。
皆様も元気に新年を迎えましょ~~。



ぐるぐる

2009-12-17 16:15:57 | 日常
昨日は夫の従妹が桜より半年ほど小さい娘さんを連れて遊びに来てくれました~。
先月のオータムフェスティバル龍野で一緒にお店を見て回ってくれた従妹です。

ハンドメイドはしたことがないけど、したいってことで一緒にやってみましたよー^-^。
モコモコ毛糸のストローシュシュ~。
イベントで先着プレゼントにするために、10数個作ったんだけど、それからハマリました~。
毛糸を買い足し、巻きつける毛糸を2種類にしたり、3種類にしたり。
色々雰囲気が変わってきてかなり楽しいんです。
編み物できなくても、ストローがあればできるし!
1分くらいでできちゃうしー。
さらに30個ほど作って、会う人会う人に押し付けプレゼントしてます^^。
もう10個ほどになったかな?

それを一緒に作りました。
やっぱり簡単~。
ただ普通のストローだとつぶれたり、曲がるところが邪魔になったりするので、ちょっとしっかりしたストローを使うとバッチリです。

早速従妹も帰りに毛糸買って帰る~と言ってましたよ。
簡単なところから初めて、ハンドメイドをするようになってくれると嬉しいな~。

そして、もう1つシュシュを作って帰りましたよ。
しかも持ってきてくれたダンナさんのネクタイを利用っていう、なんてエコな~。
間違って洗濯してしまってヨレヨレになっちゃったネクタイ。
MADE IN ITALYのジバンシイのものですが、思い切ってハサミを入れました。
シルクなんでちょうどいい感じでかわいいシュシュができましたよー。

また次回も何か作る予定。
お子ちゃま達がいるので大変だけど^^。

実は夫の従妹なのに、夫とは10年くらい会ってなかったみたいです。
私の方が何回も会ってる^^。
たまたま一旦夫が帰ってきたときに再会しました^^。
夫よりヨメの私の方が会ってるっておもしろい。

桜はすっかり彼女に懐いてました。
(お菓子をたくさんくれたからか??)
帰る時には抱っこをせがみ、私にバイバイ。。。
私が隠れるとちょっと不安な顔をしてたのに、「おいで」と言っても来ないし~!!

この人懐っこさ、少々キケンです^^。

年賀状

2009-12-10 18:00:11 | 日常

プレ企画ですが、出来上がり画像もないのに8名もの方が応募してくださってます^^。
どうもありがとう~。
URLのハンコは正直彫るの大変ですが、がんばって彫らせていただきますよー。
でも実際見てがっかりしないでね~(汗)。
コメントのお返事は少しお待ちくださいね。


今日はやっと年賀状に取り掛かりました^^。
もちろん桜の写真使用。
去年よりお世話になってる日本郵便の年賀状テンプレートは今年もいいですよ♪
何より無料だし、扱いやすいソフトだし。
何種類か作成しました。
桜が寝てる間に印刷しなきゃ~。


~イベント情報~
12月13日日曜日、委託先Berryさんとらるをさんが出店されるdoudouマーケットが赤穂でありますよー。
in my roomのSouerさんやMamaMadeのleafさんなどたくさんの方が出店されますよー。
お近くの方はぜひ行ってみてくださいね。
doudouマーケット詳細


いろいろと。

2009-11-16 20:16:04 | 日常
忙しくしておりました。
土曜日には妹の結婚式がありました。

身内の結婚式って初めてなんでちょっとドキドキでした。
桜も花束贈呈という大役、しっかり果たせました。
食事もモリモリ食べて、いつもよりもさらにお腹が出てましたし。

詳しくはまた元気と時間がある時に書かせてくださいね。
色々書きたいこともあるんですけど、ちょっとお疲れ気味なんでございます^^。


昨日はグラニーバッグを2種類完成させました。
まだ写真も撮ってないのでまた今度。。。

今日は実家行ったり、イベントの宣伝しに行ったりと色々行ったり来たりしたので、ちょっと疲れてやたら睡魔が。。。

桜もあまりお昼寝をしてなかったので眠そう。
今日は早く寝ようかな~。
たまにはゆっくりしないとね。

ではでは~~。

近所のイベントへ。

2009-11-04 13:17:58 | 日常
昨日は祝日には珍しく夫はお休み。
ハンドメイドな1日にしようと「一日子守」をとりあえず頼んでました^^。

午前中は近所でやってる「あすかふるさとまつり」へ家族へ出かけました。
フリマが目当て!!
結局、マフィンなどしか買わなかったんですけどね~。
ハンドメイドのブースもあまりなかったんで、次回イベントへ参考するものもなrく。。。

それからお昼ご飯を食べて家に帰りました。

桜のお昼寝なので、夫に寝かしつけてもらうことに。
1時半には寝てました。
子守を引き受けたにも関わらず、「俺も一人で出かけたい」とか言うのでお昼寝の間だけ~ってことで2時間外出を許可しました(えらそう^^)。
起きたら電話するから帰ってきてよ~。と。

いったん、3時半に帰ってきてくれたけど、まだ寝てて。
「もう1回TUTAYAに行って来ていい?」とのこと。
先に行ってくればいいのに~~と思いながらも、夫は出かけていきました。

結局桜は6時まで寝てくれてて。
子守を頼んだ意味がなかったです。。。
平日にそれだけ寝てくれたらいいんだけどねえ。

ちなみに夜は9時くらいにまた寝て朝までぐっすりでした。

昨日は大量にまとめて裁断をし、結局はできあがってる商品はないんです。
今週中にはできあがるといいんだけど~~。

しばしお待ちくださいね♪



引越しました♪

2009-09-28 22:22:12 | 日常
みなさん、お久しぶりです~。
無事に引越しました~♪

こんな大掛かりな引越しは初めてだったので、かなーり疲れましたよ。
なんせ荷造りは全部私がしてたんで、チョコチョコ前もってしてたんだけど、やっぱり疲れました。

夫は新居のリフォームを休みごとにしてくれてたんで、出て行く準備はほぼノータッチ。
引越しは連休の真ん中にしたのも、夫が仕事を休めるようになのに、前日も仕事入ってしまったしね。

引越し前日は朝から父と妹に桜を迎えに来てもらって、初のお泊りに挑戦しましたよー。
いつもいる桜がいないと、やっぱりさみしかった~!!
でも、さみしかったのは私だけだったみたいで、桜はお風呂だけ泣いたみたいだけど、夜もぐっすり寝てご機嫌だったよう。
引越し当日の午後に連れてきてもらったんだけど、車で熟睡しててそのまま布団で3時間ほどお昼寝。寝すぎ!!
ご近所の挨拶に連れて行くために無理やり起こしたら、めっちゃ泣かれちゃいました。
なので、感動の再会はなかったのです。
・・・かなりさみしいでしょ?


引越しは引越しやさんに頼みました。
朝8時半に来てくれました。はやっ!
引越しやさんはやっぱりプロやねえ。
めちゃくちゃテキパキやってくれました。
蒸し暑い日だったんだけど、すごーく汗だくで。
新居に着いての荷物の搬入は、助っ人がやってきてたくさんでやってくれました。
「これはどこに持っていきましょう?」と聞かれるので私は指示を出すだけ。
すごい数のダンボールが部屋に積まれてました。

やっと今ダンボールはとりあえず、だいたい開け終わりました。
また使い勝手が良いようになるには時間がかかるかな~?

引越しの次の日は足が筋肉痛でした。
階段の上り下りのせい?
腹筋も痛かったし^^。

今までハイツで過ごしてたから、階段がつらい~。
何をするにも移動距離が結構あるね。
いやいや、今も小さい家なんですけどね。

お風呂はハイツよりもだいぶ大きいので、ゆったり~ですね。
疲れが取れます~。
なんせ、追い炊きもできるし^^。

夫は引越し後初めて仕事に行った日、帰る間際に「嬉しそうやな~、ご機嫌やな~」と言われて鏡を見たら、笑顔だったらしい。
homeだったけ?を口ずさんでたようです^^。
わかりやすい~。

ボチボチハンドメイドも再開したいな。
まずは、、、カフェカーテンと座布団カバーを作るなきゃ~。

ブログもぼちぼち更新するので、応援よろしくお願いします^^。









いやいや~

2009-09-17 14:56:29 | 日常
入居するおうちに、ハウスクリーニングに入ってもらってるので差し入れに行ってきました。
夫が言うには「おばちゃん二人でしてくれる。あ、でもおばちゃんて言うてもruuよりちょっと上くらいやで」てことだったんだけど~。
この台詞は2回くらい言われたんだけどね。

「ruuよりちょっと上ってさ~、あなたも私と1つ違いなんだから、わざわざruuよりって言わなくてもいいんじゃない!?」と注意(笑)してたんだけどねえ。
(だって、夫は自分はまた世代が違うみたいな雰囲気で言うからね)

ちょっと上って言うので30代後半くらいかと思ってたらねえ。
全く同世代ではなく、結構上!
「もうすぐ孫ができるの」って教えてくれたよ~~?

ちょっと~!オイオイ!!
と電話で夫に思わず報告しちゃったよ^^~~。

でもいい人そうでしたよ^^。


何のつながりもないですが。
桜のサービスショットです。




スゴイお腹でしょ??
大丈夫??



ちょっとポーズを決めてカメラ目線。
しかも写り具合をチェックしてるのよ、この子~^^。


お知らせ

22日におうちの引越しのため、しばらくブログをお休みしますー。
10月くらいには再開できるかな~と思ってますので、見捨てずにまた覗いてくださいねー