goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

大食い

2009-09-16 08:22:26 | 日常
昨日は私にとってはお出かけやら色々していた1日でした^^。
普段、食料品や日用品の買い物くらいにしか出歩かないので。。。

午前中は先日引越していったハイツのお友達の新居にお邪魔しましたよー。
新しいおうちはやっぱりいいわ~~。
白い壁がまぶしかった~。

桜は何回も3歳のお兄ちゃんに泣かされてたけど、子供同士で遊ぶことにも慣れなきゃねえ。

お昼ごはんまでご馳走になっちゃいました。
びっくりなのは桜の食欲。
お昼前にバナナ1本、ヨーグルト1カップを平らげてたんだけど、お昼ご飯もめっちゃ食べてた。。。
お味噌汁も大人と同じ量を食べてたし、卵焼きも一人で食べてたし。
待ちきれず一人早く食べ出したのに、最後まで(強制終了するまで)食べてました。
こんな食べっぷりのいい子供を見たの初めてと驚かれました^^。
いやー、いつもよりも食べてるよー。この子は。

お昼を食べて眠たい中歩いて帰ったんですけど、お外に興奮した桜はなかなかおうちに入ってくれなくって大変でした。
眠たいはずなのにー。
泣き叫んでましたが、やっとの思いで布団に寝かすとすぐに眠ってくれました。

それからまた別のお友達がうちに来てくれて。

夜には午前中のお友達とハイツのもう1家族で晩御飯にお出かけ。
久しぶりの居酒屋!
何年ぶり?ってくらいに行ってないよ~。

そこでも桜は食べまくってました。。。
私の食べる暇なんてないくらい。
食べさすのに疲れました、私。(それくらい食べまくってたのです)
ようやく食べるのに飽きて(もう帰る間際)、子供同士で遊んでる姿はかなりのはしゃぎっぷりでしたよー。
やっぱり楽しいんでしょうね♪
お兄ちゃんたち、また遊んでね~。



追い込み。

2009-09-14 13:20:17 | 日常
もう引越しは来週なので、ゆっくりもしてられずに昨日はお義母さんにお手伝いに来てもらいました。
朝から来てもらって桜を連れ出してもらって。
私は色々片付けました。

土曜日に処分の家具も撤去して、ちょっと広くはなったけど、ダンボールが山積みです。

お義母さんには、草抜きをしてもらいました。
いやー、夏の間結構サボってたのでたくさん生えてたけど、なんともキレイ☆にしてもらえました。
とっても助かりました~~。
お昼からは桜はお昼寝してくれるんで、もういいですよー、とお昼ご飯を一緒に食べて帰ってもらったんですが、夫に聞くと午後から新居の草抜きも手伝ってくれたらしいです。
ありがとうございますー!

新居のほうは、やっとカップボードとトイレがついたようです。
今週はたたみやさんや、ハウスクリーニングが入ってくれます。
他にもギリギリにシステム家具?というのかよくわからんけど、テレビ台やら収納やらを夫がつける予定~。

そんな感じでギリギリまでかかってますよ~。

心配なのはお天気。
なんか台風もいるみたいだし。

引越しの日に大荒れだなんてブルーだわ。

晴れますように~!!





お引越し。

2009-09-09 15:57:05 | 日常
ハイツのお友達が今日一足早くお引越しされました~。
淋しくなるねー。
と言っても目と鼻の先。
私が引っ越したらちょっとだけ遠くなるけどね。

さてさて、我が家の引越しまで2週間を切りましたました~。
結構ね、ダンボールには詰めてるんだよ。
でもね、部屋はさらに乱雑になってるの(涙)。。。
さっきも2箱詰めたけど、なんだかやる気が失せてPC触ってます。
桜が寝てる間に進めないと~、なんだけどね。

引越し前日と当日は桜を私の実家でお泊りしてもらうことにしました。
こっちに来てもらって手伝ってもらってもいいんだけど、結局桜に邪魔されそうな気がするし。
でも、出産後2ヶ月間の里帰り以来お泊りしてないのでどんな状態になるのか少々不安なんですけどね。。。
任せちゃって大丈夫かなあ?

でも、こっちの引越しに誰も応援を頼んでないのですが、それも大丈夫?
夫と二人で~?
こういう引越しは未経験なんで少々不安。。。

何か良いアドバイスがあったら教えてくださいね!
(引越しは引越しやさんに頼みます)

少々焦りを感じて、ハンドメイド資材などもダンボールに仕舞いました。
10月から再開しよーっと。
座布団カバーも作りなおしたいし、鍋つかみやボックスティッシュケース、カフェカーテンなども作りたいんだけどな~~。
引っ越してからボチボチ・・・。(ちゃんと作るか心配。。。)


昨日はRoccoten-ichiというイベントがありました。
和食やさんで手づくりや古道具のブースがあるイベントです。
Brocante Nonkiさんも出店されるってことで張り切って朝から行ってきました~。
ワイン木箱とスツールを購入しました。

あー、でも大変だった!
車からベビーカーで行ったんだけど、お店内にはベビーカーは入れなかったんで、歩いてもらおうと思ったら、嫌がって泣くし。
落ち着いたかと思ったら自分の歩きたいところへ行くし。。。

おまけに厨房に入ろうとしてたのです。
やはり食いしん坊さん。
そしたら中からオバちゃんが出てきてくれて相手してくれ、ボーロをくれました。
ありがたかったです~~。

外に出ると道に出たがって出たがって。
危ないので、さっそくボーロを使ってベビーカーへ誘導です。
大人しく座って食べててくれました^^。
ボーロ、かなり役立ちました。

同じくらいのお子さんを連れてきてるママさんもいたけど、お子さんは大人しくしててちゃんとお買い物できてたみたいで羨ましい~。

もう連れて行くのはムリだなー。
落ち着くまではお預けか~。
それもまた寂しい。
じいちゃんにまた子守頼もう~~^^。






サボりすぎですみません~

2009-09-01 17:32:49 | 日常
こんにちは。
最近は更新をサボりまくってますねー。ゴメンナサイ。
アクセス数も半分以下になってます。キャー。
ランキングなどには参加してないけど、ちょっと少ないと寂しいですね。

最近私は何をしてるかっていうと、何にもしてなかったりします。。。
でも1日ダンボール1箱は詰めていってるかもー。
掃除もしなきゃね~。
まだまだ日があるんだけど、のんびりペースでゆっくり早い目にやってます。

そして、今日は朝からせっせと写真とったりしてました。
何の写真かっていうと、オークションに出すモノの写真です。
こういうのこそ、もっと早くやっとけばよかった~~。
何を出品してるのかっていうと、本ばかりです。
主にハンドメイドやインテリア系。
一気に16冊出品してます。
疲れた。。。

本当はあと4冊あるんだけど、また次回にしよかな~。
興味のある方は左のブックマークのオークションから見に行ってね♪
すべて送料無料(メール便)にしてますー。4日金曜日終了です。


最近桜はよく喋り、よく歩いてます^^。
まあ喋るって言っても意味不明な言葉で、いまだにマンマすら口パクだけどね^^。
もうすぐ1歳5ヶ月。早いな~。
どこ行っても「大きいね」って言われます。
よく食べて健康だからいいかな。

最近朝晩がすごく涼しくなってきてますねー。
私は季節の変わり目の鼻炎で、鼻はえらいことになってます(涙)。
皆さんも寝冷えなどしないようにお気をつけくださいねー。

明日は加古川で小さな街のカントリーパーティーがあるので久しぶりに行ってみたいと思います♪
起きれるかなあ。。。不安。

お味噌汁。

2009-08-22 08:38:13 | 日常
おはようございます。
最近サボり癖がついちゃってますね^^。
ごめんなさい。

ハンドメイドもしてないと、ネタがあんまりないのです。。。

タイトルのお味噌汁ですが。
夫は、晩御飯時にお味噌汁がないと「お汁ないの?」と聞き、ないときはおかずがたくさんあるのに、お汁が欲しいためにカップラーメンを食べようとするのです。
これ、めちゃくちゃ腹立つんですよね。
インスタントのお味噌汁があっても、ラーメンにするという。。。

この間は、ビーフシチュウの日も「お汁ないの?」とワカメスープを作ってました。
ビーフシチューって私の中で、メインだけどもスープ系な部類に入るのに、それにも味噌汁がいるんですか!?とびっくり!
ビーフシチューを何に分類するかは人それぞれかと思いますが。
もちろん、カレーライスやハヤシライスのときもですよ。

先日実家に帰った時に母にこの話をして笑ってたら「なんでみんなビーフシチューに味噌汁欲しい言うたら笑うん?」と本人は不思議そうでしたが。
実家では朝にお味噌汁なのであまり晩御飯にお味噌汁は出ないのですが、その日は夫にだけ慌てて作ってくれました。

まあ、特に私の乏しい晩御飯のメニューにも文句は言われないのでやりやすい方??
(リクエストされても私が聞き流してるというウワサもありますが^^)
カレーは3日続いても文句言われないし、というかなかったら「もうないん!?」と残念そうだしね。
料理苦手な私としては助かってます~。

「モロヘイヤ」が好きで、わざわざ仕事中に「最近モロヘイヤ忘れてない?」と電話してきたことも。。。
ゆでるだけなものでよかった~。



ダンボールだらけ

2009-08-19 14:53:38 | 日常
引越しは来月22日でまだ時間があるけれども、せっせとダンボールに詰めていってます^^。
すでにダンボールは12個。。。
部屋の片隅というほど隅に収まってはないですね^^;。
結構圧迫感がありますわ~。

その合間にBerryさんに出かけて行って、



買っちゃいました・・・。
ハンドメイドまでなかなか手が回らないくせに~。
お店に行く途中、ミラーを見ると後ろからコトノハ*ちゃんの車が^^。
お店に入るとらるをさんがいらっしゃいました~。

みなさん色々と資材を買われてたので、私もついつい買っちゃいました。
ちゃんと作らなきゃね~。



いろいろ・・・

2009-08-16 15:26:00 | 日常
ご無沙汰しちゃってますーー。

昨日はお墓参りに行ってきました。
夫のご先祖様2箇所、私のご先祖様2箇所。
涼しい時間に行きたくて朝6時半に張り切って起きたけど、1日中涼しくってお墓参り日和でした~。
昨日行ってよかった~。


さてさて。
実は来月、お引越しすることになりました。
今のハイツはムカデやダンゴムシが出るのがイヤで。。。
おうちを買って(中古ですが)引っ越すことになりました。
お盆休み前に引渡しが終わって、夫が色々片付けたり、リフォームしたりしてくれてます。
まだクロスやトイレなど色々と時間がかかるので引越しは9月の連休中にする予定です~。

7月に契約をしてそれから色々落ち着かなくて、ハンドメイドもあまりできなかったんです。
またボチボチ荷造りしないといけないと思うとハンドメイドする心の余裕があまりないので、最近できてないんですよね^^。
色々イメージしてるモノとかもあるんですが。。。
引っ越して落ち着いたら、ミシン部屋を作って色々できるかな~と妄想中です^^。

それよりもまず、インテリアを考えないと~。
最近家具やさんを夫と見るだけ見て回ってます。
何ひとつ買ってないんだけど~。

そんなわけで忙しくなったらブログも滞るかもしれませんが、よろしくお願いしますねー。

同い年

2009-08-10 14:15:04 | 日常
昨日は夫のお誕生日でした。
ちょうど仕事もお休みだったので、本人曰く「あ~、今日はいい日やわ~」なので良かったです。
何も特別なことはなかったんですけどねー。

台風の影響で、一日雨がたくさん降ってましたし。

朝に早速プレゼントを渡しました。
腰からぶら下げるバッグが欲しいということで、手作りではなく、買ってきました^^。
(男の人のものをいい感じに手作りするって難しいもんねー。買ったほうが間違いないし^^)

夫は私より1つ下なので、私の誕生日が来るまでは同い年になります~♪
歳下なのに、白髪がたーくさんある夫は散髪に行き、白髪を切ってもらったそうなんですけど、まだまだありました。
苦労してるんだ、、、、。

雨の中色々と買いたいものもあるので買い物へ。
ホームセンターやニトリに行ったけど、雨に濡れない立駐は満車。
雨の子連れは大変です。
食料品も買いに行かないとなかったので、立駐のあるイオンへ。

「晩御飯何がいい?」と夫に聞くと「ハヤシライス」と言いしかも「レトルトあったんちゃうん?それでいい」と!!
念のために書きますが、、、普段の晩御飯にレトルトのハヤシライスとかは食べないですよ~。
(風邪でダウンしてるとかの時は使ったりするけどねー)

「誕生日なのに?」と聞くと「うわ、忘れてた!」と。
誕生日にレトルトって悲しいでしょう、さすがにー!!
結局はビーフシチューになりました。
ケーキも買って、質素にお祝いしましたよー。

どんどん歳取っていきますが、元気に家族のために働いてね~。

音楽

2009-08-05 23:02:48 | 日常
今日はよく運転した1日でしたー。
車の中ではFMを聞いていることが多いですが、久しぶりにCDをかけました。

おそらく結婚してからCDは買ってないと言ってもいいくらいだし、借りてもないので時代からは取り残されてます、車には流行のCDは全くありません^^。

ライブによく行ってたのが思い出せないくらい昔に感じます。

そして、今日聴いたのはスターダスト☆レビューのアルバムです。
ちょっと世代的には私よりも上のですが、結構好きです。

「木蓮の涙」なんかは桜は後ろで寝てたけど歌いながら運転してました。
なんだか切ない歌なので泣きそうになりながら・・・危ないケド。
やっぱりいい曲だ~~。

今日は欲しかったベストを購入しましたー。
ワンピに重ね着しようと思います^^。

でも、こんなに暑いとちょっと重ね着したくなくなるなー~~。

やっと梅雨あけ~~

2009-08-03 16:20:33 | 日常
やっと、ここ近畿地方で梅雨が明けたようですねー。
今日はいいお天気でお布団干すだけでジリジリ肌が焼けていく気がしました。

あ~、これからが夏本番ですね。
インドアな私は夏暑くなるとさらに外に出るのが億劫になっちゃいます。。。
(冬は寒いから篭るし、雨は濡れるから篭るし。。。篭ってばっかりですねー)

先日から絵本にハマってる桜ですが、お気に入りの本「ぶーさんのブー」を何回も読んで、読んでと持ってきます。。。
ストーリー性のない本なんですけど、ブーブー言ってるのがスキみたいです。
それに付き合うのも大変ですねーー。

最近色々不用品を
処分しようと片付けてるんですけど、その横から絵本持ってくるし。。。
やっぱり起きてる間に片付けるのはムリなのかな~。
今日はためこんでた紙袋を片付けました。
捨てるのもったいなくってためこんでたけど使い道なくって。
ちゃんとヒモ(プラ)と紙に分別して捨てる用意。。。
(結構時間かかっちゃいました、しかも大量)

うーん、捨てるのはやっぱりもったいない気がするので、増やさないように服やさんや雑貨やさんでもできるだけエコバッグを使って貰わないようにしたいなー。
でもかわいい紙袋だと欲しくなるんですよねー。
矛盾してるので困りますね。

片付けを始めてるんはいいんですけど、押入れの中から引っ張り出して片付けてるんで、部屋はさらに散らかったりしちゃってます。。。
合間にネットしてみたりするから余計進まないんでしょうねー。

片付け上手さんが羨ましいです。。。